ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす金融J.P.モルガン選考対策
J.P.モルガン
公式
外資系 金融

J.P.モルガン
3.9

お気に入り (6264人)

J.P.モルガンは、ニューヨークに本社を構え、資産、収益、時価総額において世界最大級の規模を誇る総合金融機関です。日本では証券、銀行、資産運用業務を手掛けています。

日本におけるJ.P.モルガンの歴史は、関東大震災の翌年に日本政府が初めて発行した震災復興公債を引き受けた1924年に遡ります。この功績が認められ、ジョン・ピアポント・モルガン・ジュニアが日本政府より勲章を授与され、以後、日本で事業を広げるきっかけとなりました。一方、JPモルガン・チェース銀行の前身であるチェース・ナショナル銀行は、1947年に外国銀行として初めて東京支店を開設、その後、為替ディーリングのリーダーとして日本経済の復興とともに歩んできました。

当社およびJPモルガン・チェース財団は、世界経済や社会問題の解決に貢献するため、世界の様々な非営利団体や慈善団体の活動を支援しています。また、当社社員は地域に根差した様々なボランティア活動に積極的に参画しています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

最新の選考対策を見る

投資銀行部門
マーケッツ部門
アセット・マネジメント部門
オペレーションズ部門
財務統括部門
トレジャリー・サービス部門
コンプライアンス部門
テクノロジー部門
株式調査部門

カテゴリから選考対策をさがす

選考ステップを見る 内定までの選考の流れ

22年卒

マーケッツ部門

21年卒

マーケッツ部門 アセット・マネジメント部門

20年卒

投資銀行部門 マーケッツ部門

19年卒

投資銀行部門 マーケッツ部門 トレジャリー・サービス部門

18年卒

投資銀行部門 マーケッツ部門

17年卒

投資銀行部門 マーケッツ部門 アセット・マネジメント部門 オペレーションズ部門

16年卒

投資銀行部門 マーケッツ部門 アセット・マネジメント部門
すべての年次を見る
選考ステップとは?
「選考ステップ」では、応募から内定に至るまでの選考フローを一覧できます。各選考の時期や、OB訪問など非公式な選考フローの有無を確認することで、計画的に就活のスケジュールを立てるのに役立ちます。

合格の秘訣 ワンキャリ編集部による傾向分析と対策

22年卒

マーケッツ部門

21年卒

マーケッツ部門 アセット・マネジメント部門

20年卒

投資銀行部門 マーケッツ部門

19年卒

投資銀行部門 マーケッツ部門 トレジャリー・サービス部門

18年卒

投資銀行部門 マーケッツ部門

17年卒

投資銀行部門 マーケッツ部門 アセット・マネジメント部門 オペレーションズ部門

16年卒

投資銀行部門 マーケッツ部門 アセット・マネジメント部門
すべての年次を見る
合格の秘訣とは?
「合格の秘訣」には、各社の概要や社風、選考を通じて評価されるポイントがレポート形式でまとまっています。選考中に活用するのはもちろん、各社の特性や強みが端的に掲載されているので企業・業界研究にもオススメです。
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

設立日

1799年(米国)

代表者

会長兼最高経営責任者(CEO)ジェイミー・ダイモン

所在地

東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルディング

従業員数

全世界 約25.7万人 / 日本国内 約1,100人(2019年12月末現在)

事業内容

証券、銀行、資産運用業務

社会保険・退職金制度

社会保険制度を完備しています。社会保険制度:健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険、厚生年金そのほか、会社独自で退職金制度を導入しており、団体生命保険(総合福祉団体保険)にも加入しています。退職金制度 :確定拠出企業年金、確定給付企業年金

妊娠・出産・育児サポート体制

出産、育児に関わる社員を支援するための、様々なサポートや福利厚生を提供しています。法定で支給される内容に上乗せし、会社独自で提供しているプログラムも多数あります。

柔軟な働き方をサポートする制度

仕事と家庭の両立支援をするための、様々な柔軟な働き方ができる制度を揃えています。・フレックスタイム・時差出勤・コンプレスト・ワーク・短時間勤務・在宅勤務

受賞歴
職種別の選考対策
投資銀行部門 マーケッツ部門 アセット・マネジメント部門 オペレーションズ部門 財務統括部門 トレジャリー・サービス部門 コンプライアンス部門 テクノロジー部門 株式調査部門
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
企業の魅力
J.P.モルガンについて

J.P.モルガンは200年以上の歴史を誇る世界有数の総合金融機関であり、世界の事業法人・機関投資家・政府機関、米国の個人のお客様に革新的で包括的なソリューションを提供しています。「一流のビジネスを一流の方法で実践すること」を使命とし、会社も社員も最も高い倫理感を保つことで、世界で信頼され尊重される金融機関となることを目指しています。人材教育、ダイバーシティに注力し、また良き企業市民として地域社会に貢献すべく、様々な社会貢献活動を行っています。

日本では投資銀行、債券・株式・為替等取引、資金決済、資産管理、資産運用を中心とする業務を、また、本拠米国ではこれらに加え、個人向け金融サービス、中小企業向け銀行、コマーシャル・バンキング、金融取引管理事務、プライベート・エクイティなど幅広く金融サービス業務を提供しています。

基本理念

J.P.モルガンは、「一流のビジネスを一流の方法で実践する」という基本理念を掲げています。今日持てる力の全てを尽くし、そして明日はさらに良い成果を出そうとする社員の意欲や向上心は、J.P.モルガンを確固たるグローバルチームとして団結させる礎となっています。

We are a winning team - 社員は高い倫理感を持ち、お客様を第一に考えて仕事に取り組んでいます。こうした姿勢はお客様からも評価をいただいており、また、世界で同じ志を持つ優秀な人材を惹きつけています。
Together we can make a difference - 皆で取り組めば世界は変わる。J.P.モルガンでは世界の様々なNPO団体の活動を支援しています。

社会的インパクト

J.P.モルガンは社会的インパクトの大きい数々の案件に携わっています。また、発展途上国の社会インフラ整備、貧困撲滅、環境保全などに資金使途を限定した社会貢献型債券も組成しています。いずれの案件も社内の様々な部門と海外オフィスとの連携によって実現しました。

職場環境

J.P.モルガンは、社員が働きやすい環境作りと社員のワーク・ライフ・バランスの向上を目指して様々なサポートを提供しています。

■妊娠・出産・育児のあんしんプログラム: 出産後も女性に安心してかつ希望を持って仕事を続けてもらうための様々な支援プログラムです。育メン男性社員が利用できるプログラムもあります。産前産後休暇および育児休暇から、復職後の時短・時差出勤、保育所補助金やクーポン等の支援など充実した内容になっています。社内には搾乳室が設けられており、当社では多くの女性が子育てをしながら仕事を続けています。

■フレキシブル・ワーク・アレンジメント: 職務状況や家庭環境に合わせて多様な働き方ができるよう、フレックスタイム、時差出勤、短時間勤務、在宅勤務等の勤務体制を整備しています。

■社員支援プログラム: 第三者機関を通じて社員が個人的にカウンセリングを受けることができるサービスを提供しています。職場や仕事、キャリアについての悩み、結婚・離婚・出産や家族の問題、健康や病気の問題などを相談することができます。

■ウェルネス・プログラム: 健康診断・人間ドック、ウェルネス診断、カウンセリング、万歩計を用いた健康増進プログラム、栄養管理や疾病などについての啓蒙セミナー、ニュースレターによる情報提供などを行っています。

■社内クラブ活動: 社員がヨガや卓球などのクラブを自主的に運営しています。クラブ活動は社内ネットワークの構築や社員のリフレッシュに役立っています。

研修制度

J.P.モルガンでは、社員が能力を最大限に発揮できるよう、内定時点から各種支援体制、トレーニング制度などを整えています。
内定者向けプログラム:
■バディー制度
内定者1名に対して先輩社員1名を「バディー(Buddy)」として任命します。内定者は入社に向けての心構えを確認したり、不安な点などを相談することができ、バディーは内定者が社会人生活をスムーズにスタートさせることができるようサポートします。
■入社前研修
各個人の能力や業務上のニーズに応じて、語学力や金融知識を向上させる研修を実施します。

入社後研修プログラム:
■入社後研修
採用部門を問わず東京オフィス全新入社員を対象に1~2週間の研修を行います。座学の研修では各部門の業務内容や各種社内コミッティ(ボランティア、女性社員のサポートなど)等について、体験型研修ではビジネスマナーやチームビルディング、リーダーシップについて学んでいただきます。

また、入社後1~2年目には海外研修を実施している部門もあり、世界中から集まる同期社員と切磋琢磨しながら、最新の金融知識を習得することができます。

閉じる
イメージギャラリー

オフィスは東京駅前、丸の内にあります

ニューヨークオフィスエントランス

東京オフィス最上階にはコーヒーショップもあります

東京オフィス 社員用休憩エリア

閉じる
オリジナルムービー
Employees Around the World
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら