日本電気株式会社は(NEC)は、1899年に岩垂邦彦がウェスタン・エレクトリック社と共に合弁会社として設立した日本電気株式会社を起源に持ちます。1942年から1945年に住友財閥の傘下に入ったことから社名を住友通信工業と名乗った経緯がありますが、終戦後に日本電気株式会社の社名に復帰しました。現在は住友電気工業・住友商事と共に住友新御三家の一角の企業でもあります。現在は東京都港区に本社を構えており、従業員数9万8726人を抱え、連結売上高2兆8212億円を誇る企業です。NECは有線・無線通信機器、コンピュータ及びITサービスを中心に事業を展開しており、スマートグリッドなどの社会インフラやFinTechなど最新の技術開発にも注力しています。
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談
研究開発
この職種の体験談一覧はこちら
設計開発(ハードウェア、ソフトウェア)
この職種の体験談一覧はこちら
SE(システムエンジニア、サービスエンジニア)
この職種の体験談一覧はこちら
営業
この職種の体験談一覧はこちら
スタッフ
この職種の体験談一覧はこちら
新着のクチコミ一覧
(332件)
クチコミの一覧はこちら

企業情報
会社名 | 日本電気(NEC) |
---|---|
ホームページ | http://jpn.nec.com/ |
本社所在地 | 東京都港区芝五丁目7番1号 |
代表者 | 執行役員社長 遠藤 信博 |
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2018/09/07トイアンナ
【業界研究:重工メーカー】三菱重工業、川崎重工業、日本電気(NEC)、IHI:『国家防衛』を担う4大重工企業の特徴や違いを徹底比較!
こんにちは、ワンキャリ編集部のトイアンナです。ワンキャリ編集部が総力を上げてお届けする【業界研究:第1弾】。今回は、重工業についてです。「国を支える」ことはインフラ、商社、消費財でも間接的にでき... -
2020/03/19ワンキャリ編集部
【3分対策:日本電気(NEC)】ICTへの強い関心を示そう。本選考の対策ポイント【21卒向け】
こんにちは、ワンキャリア編集部です。パソコンをはじめとしたハードウエアの製造を行う「日本電気(以下:NEC)」。モノづくりを行うメーカーの印象が強いですが、ICT(情報通信技術)インフラ整備にも... -
2016/03/01ワンキャリ編集部
【ワンキャリ業界研究:第2弾】新連載予告!めんどくさい業界研究を業界ごとの人気企業ごとに徹底比較!(全16回)
「業界研究しないとダメ。でも、めんどくさい」 就活生のみなさん、こう思っている方も多いのではないでしょうか? そんな声にお応えして、ワンキャリ編集部総力をあげてお届けする『業界研究』。上位...