ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業検索
  • 求人・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
  • エントリーシート・体験談
    • さがす
    • 投稿する
  • 企業動画
  • クチコミ
  • 就活記事
  • ESの達人
  • 就活支援サービス
就活サイトトップ企業検索人材・教育ベネッセコーポレーション
ベネッセコーポレーション
公式
日系 人材・教育

ベネッセコーポレーション
3.9

フォロー (19182人)

・社員全員が「企画職」
・ロボット、AI、AR、VR、センサーなど、業界1位のリソースでEdTechの最前線を行く企業
・エンジニア初期配属を確約するDXコースあり
・東京本部にはアジャイル開発専用フロア、ユーザー調査用カフェ、データ分析センター、プラネタリウム等を完備。
・50億円規模の投資ファシリティ「Digital Innovation Fund (DIF)」では、革新的なデジタルテクノロジーを持つベンチャー・スタートアップ企業へ出資を行う。
・内定者の文理比率は毎年だいたい5:5

ーーー
・0歳から100歳の全ライフステージを対象に、「よく生きる」実現を目指すベネッセグループにおいて、暮らし・教育領域を担当。
・クライアントワークではなく、自らが決定権を持ち、
自分の企画で社会課題やエンドユーザーの課題を解決していきたい方に向いています。詳しくは、マイページにご登録頂きご確認ください。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

・社員全員が「企画職」
・ロボット、AI、AR、VR、センサーなど、業界1位のリソースでEdTechの最前線を行く企業
・エンジニア初期配属を確約するDXコースあり
・東京本部にはアジャイル開発専用フロア、ユーザー調査用カフェ、データ分析センター、プラネタリウム等を完備。
・50億円規模の投資ファシリティ「Digital Innovation Fund (DIF)」では、革新的なデジタルテクノロジーを持つベンチャー・スタートアップ企業へ出資を行う。
・内定者の文理比率は毎年だいたい5:5

ーーー
・0歳から100歳の全ライフステージを対象に、「よく生きる」実現を目指すベネッセグループにおいて、暮らし・教育領域を担当。
・クライアントワークではなく、自らが決定権を持ち、
自分の企画で社会課題やエンドユーザーの課題を解決していきたい方に向いています。詳しくは、マイページにご登録頂きご確認ください。

職種別の選考対策
総合職

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職 この職種の体験談一覧はこちら

インターン選考通過
25年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【以下は、教育領域を表す考え方です。 あなたが最も共感する物を1つ選んでください。 1.教育とは国づくり、社会づくりである。地域によっては、学校はその地域の 「社会の土台」になる。日本の社会課題を根本的に解決しようと思った時に、全ての国民が受ける「義務教育」や「公教育」が持ちうる社会的インパクトは大きい。 2.教...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【【1.教育とは国づくり、社会づくりである。地域によっては、学校はその地域の「社会の土台」になる。】【2.日本の社会課題を根本的に解決しようと思った時に、全ての国民が受ける「義務教育」や「公教育」が持ちうる社会的インパクトは大きい。】【3.教育市場は歴史的に「不変の市場」と呼ばれ、市場としても珍しい「この先どう時代が変わっ...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ペルソナが事前に割り当てられ、その後ブレイクアウトルームによってワークが開始されます。事前配布資料に基づいて穴埋め形式で基本的には進めていきます。そのペルソナの背景をみんなで吟味したり、有効な手段を考えていきました。 【ワークの具体的な手順】ブレイクアウトルームにわかれてワ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(234件)
クチコミの一覧はこちら

春
説明会
職種
総合職
開催時期
春(4~6月)
内容
説明会
教育業界1位の会社概要
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
総合職
ルート
インターン参加者ルート
開催時期
2020年12月 〜 2021年2月
自分の価値観をじっくり見られる選考
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
インターン
職種
総合職
開催時期
秋(10~12月)
内容
ジョブ・オフィスワーク形式
内定者2人がチームにつくほど力の入り方を感じるインターン
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

所在地

東京都多摩市落合1-34

事業領域

暮らし、地域創生、妊娠・出産・子育て、教育など

代表者

小林 仁

設立日

1955/01/28

従業員数

連結 16,515人

受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 人材・教育
    ネオキャリア
    6660人がお気に入り
    ネオキャリア
  • 人材・教育
    明光ネットワークジャパン
    408人がお気に入り
    明光ネットワークジャパン
  • 人材・教育
    キャリアリンク
    83人がお気に入り
    キャリアリンク
  • 人材・教育
    スポーツフィールド
    227人がお気に入り
    スポーツフィールド

この企業に関する就活記事

  • 2022/09/20
    福本ほなみ

    「コロナ休校」の裏で進んだベネッセの変革。少子化の先にあるビジネスチャンスとは?

    緊急事態宣言で外出が制限され、大学だけでなく小学校まで、全国の学校が休校に──。友達にも会えず、イベントも楽しめない。学生たちは一体どんな生活を送っていたのでしょうか。今回ワンキャリアが取材し...
  • 2021/01/29
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:教育】教育業界4社(ベネッセ、リクルート、トライ、LITALICO)の仕事内容・年収など違いを徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を上げてお届けする【業界研究:第1弾】。今回は教育業界について、「教育×○○」という観点から、ベネッセホールディングス・リクルート・トライ...
  • 2021/02/05
    ワンキャリ編集部

    【ベネッセコーポレーション(ベネッセ):3分対策】「教育への熱意」と「行動力」をアピールできるか?内定に向けた選考対策ポイント

    こんにちは、ワンキャリア編集部です。 「Benesse=よく生きる」の企業理念を掲げ、教育事業をベースに展開するベネッセコーポレーション(以下、ベネッセ)。 この記事では、ベネッセの特徴から...
  • 2020/05/18
    ワンキャリ編集部

    日本の「教育IT」は伸びしろが大きい──ベネッセが語る「市場開拓」の魅力とは?

     ※こちらは2019年7月に公開された記事の再掲です。 「進研ゼミ」や「こどもちゃれんじ」などの通信教育で有名なベネッセコーポレーション(ベネッセ)。昨今は、授業へのタブレットやデジタル教科書...
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

所在地

東京都多摩市落合1-34

事業領域

暮らし、地域創生、妊娠・出産・子育て、教育など

代表者

小林 仁

設立日

1955/01/28

従業員数

連結 16,515人

受賞歴
職種別の選考対策
総合職
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
フォローして募集開始の通知を受ける
企業の魅力
Benesseで働くならでは

1、業界1位の規模感、社会的インパクト
2、入社して数か月で膨大な予算を任され、エンドユーザーの課題を解決していく「個の裁量権」
3、0歳から100歳までの全ライフステージをターゲットにしたビジネスモデルを自分の企画の土台に出来ること

社員全員が「企画職」

エンドユーザーにサービスを直接届ける「事業会社」であるBenesseは、どこかに納品して終わりではありません。自らが決定権を持ち、データ分析を基に自分の考えを形にしたい方に向いています。
クライアントワークではないので、エンドユーザーにとってこれがベストなのだと「自分が納得できる」企画を世に出したい方にはBenesseがオススメです。

▼具体的なポジションは、担当する市場・ミッションに合わせて決まります。例えば、
・学校コンサルティング
・マーケティング
・商品開発
・エンジニア
などです。

働く環境

▼実力主義・高い生産性・高い顧客価値実現のため、以下のような環境を完備。

・実働7時間
・スーパーフレックス制度(高い成果を出すための時間の選択)
・在宅+出社のハイブリッド出社(高い成果を出すための働く場所の選択)
・アクティビティー・ベースド・ワーキングに基づいて設計された社屋(フリーアドレス)
・異動は公募制度で自らの手で掴む
・全社員あげての年に1度の社内ビジネスコンテスト

社屋には、そのほかプラネタリウムやマッサージルームもあります。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
インターンについてはコチラ!

一般選考通過率5.4%。この機会を飛躍的成長の場にしてみせる!という高い志をお持ちの方のご応募をお待ちしております。

閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら