ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす公務員・団体職員横浜市役所
横浜市役所
日系 公務員・団体職員

横浜市役所
3.8

お気に入り (1359人)
横浜市役所は、 1889年に市制が施行された神奈川県に所在を置く、地方公務員 他 に所属する組織です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
横浜市役所は、 1889年に市制が施行された神奈川県に所在を置く、地方公務員 他 に所属する組織です。
職種別の選考対策
事務 社会福祉系 技術(土木、建築、機械、電気) 消防・消防(救急救命士) 情報処理 心理 農業 造園 環境 衛生監視員 保健師 学校事務

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

事務 この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 文系
【セールスポイント】状況観察が得意なことです。状況を把握し、縁の下の力持ちになります。 【改善したいところ】心配性なところです。何度も確認して安心できるように早めの行動を心がけています。 【ゼミ研究課題・得意な科目・得意分野など】聴覚障害のある人が演劇鑑賞時に必要としている支援の現状と促進のための取組について 【趣味・特技...
10人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 文系
【試験科目】基本的な教養の選択問題と論文試験(1問のみ)でした 【各科目の問題数と制限時間】選択問題と論文試験合わせて210分 【対策方法】年数が経って忘れてしまっていた数学のみ中高時代の教科書を見返して復習しました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若そうな男性社員とある程度お年の女性社員でした 【会場到着から選考終了までの流れ】入り口から上の階にある待機室にまず案内される。待機室で点呼と説明をされた後、順番に面接室に案内される。面接室には3組同時に入る。面接が終わり次第各自帰宅。 【質問内容】緊張しているか 志望動機 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

社会福祉系 この職種の体験談一覧はこちら

21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【[性格]セールスポイント(42 字以下) 】「人」を想う気持ちは誰にも負けません。この強い信念が私の大きな強みです。  【[性格]改善したいところ(42 字以下)】集中すると視野が狭くなりがちです。そのため、人に意見を求めるように心がけています。 【ゼミ研究課題・得意な科目・得意分野など(42 字以下)】得意科目は、地域...
28人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 文系
【試験科目】大学卒業程度の一般的知識(法律・政治、経済、社会・一般事情、人 文科学、自然科学など)及び一般的知能(文章理解、英文理解、判断 推理、数的推理、資料解釈など)、社会福祉概論(社会保障を含む。)、社会学概論、心理学概論(社会心理学を含む。)、社会調査 、一般論文 【各科目の問題数と制限時間】一般教養から40問...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
二次試験(個人面接、小論文)
/
本選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】女性一人、男性二人 【会場到着から選考終了までの流れ】控室に通され、説明を聞いてから自分の番まで待ち面接。終了後は各自解散。 【質問内容】志望動機、自己PR、短所、なぜ公務員なのか、福祉に興味を持ったきっかけ、趣味、体力はあるか(それを裏付けるエピソード)、どうストレスを発散す...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

技術(土木、建築、機械、電気) この職種の体験談一覧はこちら

内定
23年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 理系
【試験科目】専門 【各科目の問題数と制限時間】専門試験30問で120分です。 【対策方法】構造力学、土質力学、水理学を重点的に対策する。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
非公開 | 理系
【承諾/辞退理由の詳細】第一志望であったため。 【内定後の課題の有無】特になし 【内定後の拘束】特になし 【内定後の研修など】懇談会が2回ほど、職場見学が1回ほどある予定。 【内定者の数】75名ほど 【自分以外の内定者の所属大学】わかりません 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアな...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 理系
【セールスポイント】粘り強さがあることです。困難なことに対しても集中力を持って取り組むことができます。 【改善したいところ】過度に心配をしてしまうところです。そのため、早めに行動することを心がけています。 【ゼミ研究課題・得意な科目・得意分野など】ゼミ研究課題:◯◯学 得意な科目:◯◯学 【趣味・特技】趣味は旅行です。日...
9人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

消防・消防(救急救命士)

横浜市役所 消防・消防(救急救命士)に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

情報処理

横浜市役所 情報処理に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

心理

横浜市役所 心理に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

農業

横浜市役所 農業に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

造園

横浜市役所 造園に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

環境

横浜市役所 環境に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

衛生監視員 この職種の体験談一覧はこちら

内定
23年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 理系
【試験科目】教養+専門(択一) 【各科目の問題数と制限時間】40問 【対策方法】参考書+大学の教科書
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
個人面接
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】おそらく全員、衛生監視の職員の方だと思います。 【会場到着から選考終了までの流れ】受付→待機→面接 【質問内容】なぜ横浜市か?、やりたい仕事は?、長所・短所は?、短所で失敗したことは?、どう乗り越えた?、研究テーマは?、研究室は何人くらい?、研究室の人と接するうえで気を付けてる...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
非公開 | 理系
【承諾/辞退理由の詳細】日本一の政令市ということもあり幅広い業務ができると感じたから 【内定後の課題の有無】提出書類あり 【内定後の拘束】不明 【内定後の研修など】懇談会 【内定者の数】10人 【自分以外の内定者の所属大学】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

保健師

横浜市役所 保健師に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

学校事務

横浜市役所 学校事務に関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(16件)
クチコミの一覧はこちら

夏
インターン
職種
事務
開催時期
夏(7~9月)
内容
ジョブ・オフィスワーク形式
市役所の雰囲気や市の人々との交流を実感できるインターン
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
インターン
職種
事務
開催時期
夏(7~9月)
内容
グループディスカッション
公務員に興味がある人には、ぜひ参加してほしいインターン
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
事務
ルート
通常ルート
開催時期
2019年6月 〜 2019年8月
何回バイトのことを聞くんですか
2.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名 横浜市役所
ホームページ http://www.city.yokohama.lg.jp/
本社所在地 神奈川県横浜市中区港町1-1
代表者 林 文子

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 公務員・団体職員
    日本音楽著作権協会(JASRAC)
    3343人がお気に入り
    日本音楽著作権協会(JASRAC)
  • 公務員・団体職員
    京都市役所
    748人がお気に入り
    京都市役所
  • 公務員・団体職員
    外務省
    4182人がお気に入り
    外務省
  • 公務員・団体職員
    一般社団法人マーケターキャリア協会
    10人がお気に入り
    一般社団法人マーケターキャリア協会
職種別の選考対策
事務 社会福祉系 技術(土木、建築、機械、電気) 消防・消防(救急救命士) 情報処理 心理 農業 造園 環境 衛生監視員 保健師 学校事務

企業情報

会社名 横浜市役所
ホームページ http://www.city.yokohama.lg.jp/
本社所在地 神奈川県横浜市中区港町1-1
代表者 林 文子
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら