ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす商社伊藤忠商事
伊藤忠商事
公式
日系 商社

伊藤忠商事
4.1

お気に入り (33728人)

伊藤忠商事は、1858年初代伊藤忠兵衛が麻布の行商で創業しました。
現在はディビジョンカンパニー制という組織体制を導入しています。
「繊維」「機械」「金属」「エネルギー・化学品」「食料」「住生活」「情報・金融」「第8」の8つのディビジョンカンパニーがそれぞれの事業領域において経営の責任を負うとともに、総本社が全社戦略の策定・総合管理を行うことで、ディビジョンカンパニーの自主経営と全社戦略のバランスのとれた、効率性の高い経営体制を構築しています。
世界を舞台にビジネスを繰り広げている伊藤忠商事の最大の経営資源は人材であり、重要な経営基盤です。伊藤忠商事の強さである卓越した「個の力」を活かし、社員一人ひとりが、ビジネスの現場で、マーケットが求めている商品やサービスをお届けし、広く社会に豊かさを提供し続けることが、創業者である伊藤忠兵衛をはじめとする近江商人の経営哲学である「三方よし」と一致する持続的発展の道筋であり、当社が果たすべき「使命」です。これからも常に「商人魂」を原点に据えながら、売り手にも、買い手にも、世間にも、よりよい商いをめざし、社会に対しての責任である「無数の使命」を果たしていきます。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

伊藤忠商事は、1858年初代伊藤忠兵衛が麻布の行商で創業しました。
現在はディビジョンカンパニー制という組織体制を導入しています。
「繊維」「機械」「金属」「エネルギー・化学品」「食料」「住生活」「情報・金融」「第8」の8つのディビジョンカンパニーがそれぞれの事業領域において経営の責任を負うとともに、総本社が全社戦略の策定・総合管理を行うことで、ディビジョンカンパニーの自主経営と全社戦略のバランスのとれた、効率性の高い経営体制を構築しています。
世界を舞台にビジネスを繰り広げている伊藤忠商事の最大の経営資源は人材であり、重要な経営基盤です。伊藤忠商事の強さである卓越した「個の力」を活かし、社員一人ひとりが、ビジネスの現場で、マーケットが求めている商品やサービスをお届けし、広く社会に豊かさを提供し続けることが、創業者である伊藤忠兵衛をはじめとする近江商人の経営哲学である「三方よし」と一致する持続的発展の道筋であり、当社が果たすべき「使命」です。これからも常に「商人魂」を原点に据えながら、売り手にも、買い手にも、世間にも、よりよい商いをめざし、社会に対しての責任である「無数の使命」を果たしていきます。

職種別の選考対策
総合職 事務職(一般職)

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

総合職 この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【伊藤忠商事、総合職を志望する理由はなにか】まず、私のキャリアでの重要な点を話したい。それらは、挑戦できる環境である事。英語を活用できる環境である事。そして社会を豊かにする仕事である事だ。一つ目は、長所である○○○○を用いて挑戦することを指す。主に大学での○○の経験、また○○の挑戦を通し自身の長所を磨き続けたいと強く感じた...
15人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1dayインターンで開催時間は9時から18時まで。残業はない。より具体的に、中身を説明すると、午前中に、商社の業界説明・企業説明が行われる。その後は、サステナビリティ系の課題解決ワークをする。最低限与えられた資料・情報を読み込み、それをもとに、ファクトの構造化・示唆出しをす...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【なたの人生で、チームで取り組み、成果を上げた経験について教えてください。(30字以内)】大学の◯◯部にて戦略を改革し、公式戦の連敗を止めた。 【その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。(200字以内)】弊部は大学最高峰の◯◯連盟に所属し、◯◯に出場するレベルの高い選手を多く抱える他大学と公式戦を戦う。私...
28人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

事務職(一般職) この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【あなたの人生で、チームで取り組み、成果を上げた経験について教えてください。(30文字以下)】◯◯を目的としたNPO法人のボランティア 【その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。(200文字以下)】NPO法人のボランティアスタッフとして、◯◯を目的としたクイズ大会の運営をしていた。その背景には、私自身もこ...
8人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【あなたの人生で、チームで取り組み、成果を上げた経験について教えてください。 30文字以下】◯◯競技の◯◯大会において団体で◯◯のメダル獲得 【その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。】私はスポーツに対して劣等感があったこともあり、皆が同時期に始める◯◯を選択した。誰よりも努力をすることを心がけ、中学3...
6人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開
【あなたの強みを教えてください。(20文字以下)】チームの力を最大化するリーダーシップ 【あなたの弱みを教えてください。(20文字以下)】チームメンバーを尊重し、自身の考えを遠慮すること 【どのような時にやりがいを感じるか教えてください。(30文字以下)】チームで行動し、大きな目標に対して成果を出した時。 【チームで何かを...
27人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(923件)
クチコミの一覧はこちら

冬
説明会
職種
すべての職種
開催時期
冬(1~3月)
内容
説明会
様々な企業のことを深く理解できた説明会イベント
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
説明会
職種
総合職
開催時期
夏(7~9月)
内容
座談会
社員との座談会を通じて商社について深く知ることができる
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
総合職
ルート
通常ルート
開催時期
2020年6月 〜 2020年6月
自分を一番自然体で知ってもらえたと感じた本選考
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

企業名

伊藤忠商事株式会社

ホームページURL

https://www.itochu.co.jp/ja/index.html

設立日

1949年12月1日

代表者

代表取締役会長CEO 岡藤 正広

所在地

東京都港区北青山2丁目5番1号

資本金

253,448百万円

従業員数

4,294名 (2020年7月1日現在)

事業内容

繊維、機械、金属、エネルギー、化学品、食料、住生活、情報、金融の各分野において、国内、輸出入および三国間取引を行うほか、国内外における事業投資など、幅広いビジネスを展開しています。

受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 商社
    アイグッズ
    1851人がお気に入り
    アイグッズ
  • 商社
    折兼
    164人がお気に入り
    折兼
  • 商社
    ミスミ
    2074人がお気に入り
    ミスミ
  • 商社
    八洲電機
    36人がお気に入り
    八洲電機

この企業に関する就活記事

  • 2016/02/15
    ワンキャリ編集部

    純利益No.1へ挑む伊藤忠商事の「現場力」を徹底解明【総合商社 人事インタビュー Vol.1】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。「総合商社特集 〜2016冬〜」の特別企画として、「総合商社 人事インタビュー」を連続掲載します。記念すべき第1社目は、純利益No.1を見通しに入れた伊藤忠商事...
  • 2017/02/21
    ワンキャリ編集部

    純利益4,000億円への挑戦。働き方改革で「商社新時代」をリードする【Vol.5:伊藤忠商事】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。「総合商社特集」の特別企画として、「商社人事インタビュー2017」を連続掲載スタート。第5回は、2015年度の純利益で6大商社No.1と勢いに乗っている伊藤忠商...
  • 2018/02/14
    ワンキャリ編集部

    【商社特集:伊藤忠商事】目指すは「厳しくとも、働きがいのある会社」少数精鋭の商人たちのDNA

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 日本を代表する総合商社7社が一堂に会する特別企画「総合商社の採用戦略」。 ...
  • 2020/01/29
    ワンキャリ編集部

    【伊藤忠商事】「下積み」は2年だけ?採用責任者が語る「裁量が現場の若手にある理由」

    「基礎教育期間の2年間で商社パーソンとしての基礎をつくり、様々な業務に挑戦してほしい」 エン・ジャパンの調査では、退職を考えるきっかけトップ3に、「給与・待遇」「仕事内容への不満」にならび...
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

企業名

伊藤忠商事株式会社

ホームページURL

https://www.itochu.co.jp/ja/index.html

設立日

1949年12月1日

代表者

代表取締役会長CEO 岡藤 正広

所在地

東京都港区北青山2丁目5番1号

資本金

253,448百万円

従業員数

4,294名 (2020年7月1日現在)

事業内容

繊維、機械、金属、エネルギー、化学品、食料、住生活、情報、金融の各分野において、国内、輸出入および三国間取引を行うほか、国内外における事業投資など、幅広いビジネスを展開しています。

受賞歴
職種別の選考対策
総合職 事務職(一般職)
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
企業の魅力
若手から挑戦を繰り返し、「経験値の前倒し獲得」を実現

伊藤忠商事は、五大商社の中でも社員数が最も少なく、若手のうちから世界を舞台に主体性を持って挑戦できる機会が数多くあります。それは、当社のDNAが「失敗しないことより、失敗しても起き上がることを良しとするところ」にあるためです。大きな発想の転換や思い切った選択をし、「失敗」を恐れず新しいことにチャレンジするのが伊藤忠商事の社風です。そのため、入社一年目から「誰かの仕事」では無く「自分の仕事」を任され、「経験値の前倒し獲得」を実現することが出来ます。今の実力よりもワンランク上の質の高い、幅の広い仕事を通じて思考を深め、行動を増やしていくことが、自分自身の成長に繋がるのです。

進化・変貌を遂げ、消費者ニーズを捉える"新たな商社像"へ

「変化」を厭わず「挑戦」を繰り返す当社は、渦巻く時代の潮流に感覚を研ぎ澄ませ、既存の"常識"にとらわれることなく、新技術を大胆に取り組んでビジネスを展開しています。2019年7月1日には、"新たな商社像"を目指し、「第8カンパニー」を新設しました。「変化」のスピードが目覚ましい世の中で、消費者ニーズを捉えるためには、現行の商品・タテ割り組織では対応が難しくなってきています。新カンパニーでは、特定の商品・サービスという型にはめず「マーケットインの発想」でコンシューマービジネスを開拓し、世の中に新しい価値を提供していきます。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
伊藤忠商事(株) 中期経営計画「Brand-new Deal 2020」 ~いざ、次世代商人へ~

伊藤忠商事は「第二の創業」ともいうべき局面を迎えようとしています。
その中で、時代の流れに常にアンテナを張り、私たち自身が目指す新たな商社像についてお伝えします!

ある商人の日常

伊藤忠商事の若手社員が普段見ている光景を“ウェアラブルカメラ”で撮影しました。
学生の皆さんが入社後に目にすることになる風景をまとめていますので、是非ご覧ください!

閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら