ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすIT・通信エン・ジャパン
エン・ジャパン
公式
日系 IT・通信

エン・ジャパン
3.9

お気に入り (11440人)

テクノロジーの力を使い、企業の事業課題を解決する。
そのこだわりをベースに、全国40万社が利用するHR Techサービス「engage」を始め、新たなプロダクトを続々と生み出しています。

独自の価値を生み出せる背景は、<1,000万名のビッグデータ>と<50万社の企業とのリレーション>。
地方自治体や官公庁を始めとし、国内外問わず多くの企業様の課題解決支援を行っています。

「ビッグデータの活用技術」と「コンサルティングノウハウ」を、この膨大なデータと掛け合わせることで、エン・ジャパンにしかできない社会の変革を実現します。

HR Tech以外の領域にも積極進出していきます。理由は2つ。

来たる変化に備えて新しい収益の柱を作るため。
そして、「主観正義性と収益性の両立」という事業理念に基づき、広い領域の社会課題解決に貢献するためです。

これらの動きを加速させていくためには、若い力が必要です。

既に「20代でグループ会社社長」「入社3年目で数億円規模のプロダクトの全責任を負うマネージャー」など、年齢関係なく若手が活躍してます。

HRTech領域、そして新たな領域で、豊かな人生、より良い世界の実現に貢献し続けます。

※エン・ジャパン会長 越智、社長 鈴木のインタビュー記事を、ワンキャリアにて掲載しています。

■苦難の時代も僕らは正義と収益を追い続ける。異色の存在、エン・ジャパン──6期連続増益・経常利益118億円の秘訣
https://www.onecareer.jp/articles/2351

■「M&Aの投資枠に200億円ある」。急速に、テックビジネス・アジアビジネスに強みを伸ばしている──エン・ジャパンのいま
https://www.onecareer.jp/articles/2095

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

テクノロジーの力を使い、企業の事業課題を解決する。
そのこだわりをベースに、全国40万社が利用するHR Techサービス「engage」を始め、新たなプロダクトを続々と生み出しています。

独自の価値を生み出せる背景は、<1,000万名のビッグデータ>と<50万社の企業とのリレーション>。
地方自治体や官公庁を始めとし、国内外問わず多くの企業様の課題解決支援を行っています。

「ビッグデータの活用技術」と「コンサルティングノウハウ」を、この膨大なデータと掛け合わせることで、エン・ジャパンにしかできない社会の変革を実現します。

HR Tech以外の領域にも積極進出していきます。理由は2つ。

来たる変化に備えて新しい収益の柱を作るため。
そして、「主観正義性と収益性の両立」という事業理念に基づき、広い領域の社会課題解決に貢献するためです。

これらの動きを加速させていくためには、若い力が必要です。

既に「20代でグループ会社社長」「入社3年目で数億円規模のプロダクトの全責任を負うマネージャー」など、年齢関係なく若手が活躍してます。

HRTech領域、そして新たな領域で、豊かな人生、より良い世界の実現に貢献し続けます。

※エン・ジャパン会長 越智、社長 鈴木のインタビュー記事を、ワンキャリアにて掲載しています。

■苦難の時代も僕らは正義と収益を追い続ける。異色の存在、エン・ジャパン──6期連続増益・経常利益118億円の秘訣
https://www.onecareer.jp/articles/2351

■「M&Aの投資枠に200億円ある」。急速に、テックビジネス・アジアビジネスに強みを伸ばしている──エン・ジャパンのいま
https://www.onecareer.jp/articles/2095

職種別の選考対策
ビジネスコース 企画・マーケティングコース コピーライターコース エンジニアコース

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中の本選考

24年卒 | IT・通信

【スピード選考可/本選考】グループディスカッション選考会

【本選考直結】グループディスカッション選考会

締切 2月1日

【本選考直結】グループディスカッション選考会

締切 2月6日

【本選考直結】グループディスカッション選考会

締切 2月8日

その他4件の日程

24年卒 | IT・通信

【スピード選考可能】事業会社のマーケティング部門に配属確約!本選考説明会

本選考説明会(デジプロLIVE)

締切 2月6日

本選考説明会(デジプロLIVE)

締切 2月12日

本選考説明会(デジプロLIVE)

締切 2月16日

その他1件の日程

24年卒 | IT・通信

【本選考直結】社長×若手社員のトークセッション&社長登壇LIVE質問会|オンライン開催|24卒

【本選考直結】社長×若手社員のトークセッション&社長登壇LIVE質問会|オンライン開催|24卒

締切 2月2日

【本選考直結】社長×若手社員のトークセッション&社長登壇LIVE質問会|オンライン開催|24卒

締切 2月10日

【本選考直結】社長×若手社員のトークセッション&社長登壇LIVE質問会|オンライン開催|24卒

締切 2月21日

その他1件の日程
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

ビジネスコース この職種の体験談一覧はこちら

内定
23年卒
内定
/
本選考
非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】社員の方が入社の有無を問わず、学生のキャリアプランを一緒に真摯に考えてくださったから。 【内定後の課題の有無】なし 【内定後の拘束】なし 【内定後の研修など】あり。 【内定者の数】わからない 【自分以外の内定者の所属大学】わからない 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】人事の方に、架空の会社の事業課題に関してどのようなソリューションが良いかプレゼンする内容でした。その後、そのプレゼンに関していくつか簡単な質問をされた後、学生側が逆質問する流れになっていました。以上です。 【雰囲気...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】インターンの時の面接で使用したモチベーショングラフを参考に、人事の方が質問するという流れで行われました。将来的に会社でやりたいことは何か、それはなぜやりたいのかを聞かれました。その後、逆質問で聞きたいことを聞く流れ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

企画・マーケティングコース この職種の体験談一覧はこちら

内定
24年卒
リクルーター面談
/
本選考
滋賀大学 | 文系
【経緯】インターン参加者がこの先の選考に進むかの意思確認のための面談。 【会場到着から選考終了までの流れ】zoomリンクから入室→面談 【質問内容】インターンに参加して数日たった今、改めて振り返るとどうだったか。就職活動の進捗状況、将来は何になりたいのかなどの質問があった。その後、選考フローについての説明と、すぐに選考を開...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
デジプロlive
/
本選考
滋賀大学 | 文系
【内容】学生から集め質問を、集まった社員に投げかけ、即興で答えてもらうという内容。 即興性が高く、生の声が聴ける。 【注意した点・感想】経験上、メモを取る間に、話しの大事な部分を聞き流してしまうことがあったので、メモを取ることはしなかった。社風を知ることを目的としていたので、社員の話し方や、プライベートに関する質問の返答...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
二次面接
/
本選考
滋賀大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】事業責任者 【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室→面接でやることの確認→企画書提案→逆質問 【質問内容】自己紹介から始まり、面接官の方が今どういう役職で主に何をしているか話して下さった。その後、15分以内で、考えてきたプロダクト改善案を提案した。提案に関する質問とフ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

コピーライターコース この職種の体験談一覧はこちら

内定
23年卒
リクルーター面談
/
本選考
成蹊大学 | 文系
【経緯】担当の人事(一次面接の面接官)から、「すり合わせを行いたいので時間を取れないか」と連絡が来たことがきっかけです。 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン(会社独自の媒体)で入室・退室 【質問内容】二次面接のフィードバックでもらった、「求人広告ならではの魅力を探す」「コピーライターについての知識を増やす」という...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
コピーライター職セミナー
/
本選考
成蹊大学 | 文系
【内容】コピーライター職に向けたセミナーです。この時はリモートでした。コピー作りを体験するということで、実際にあった案件をもとに学生にコピーを考えてもらうという内容でした。もちろん、コピーを考えて終わりではなく、制作部長やチームリーダーの方が、実際に作った広告を例に解説をしてくださいます。 【注意した点・感想】実際の案件を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
一次面接
/
本選考
成蹊大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン(Zoom)で入室・退室 【質問内容】・エントリーシートの内容…企業選びの軸/高校以降で最も努力したこと/どんな学びや成長を得たか ・学生時代に力を入れたこととその深掘り…なぜそう思ったのか、どのような手段で行ったのかなど...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

エンジニアコース この職種の体験談一覧はこちら

内定
23年卒
一次面接(社員面接)
/
本選考
敬愛大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役職:現場のエンジニア 【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前にはzoomに繋いでおいて、時間ぴったりに始まり、面接が終わったら、面接官側から終了しました。 【質問内容】・今までどんなものを開発してきたのか。 →漫画を紹介するWebサイトやTwitterのbotなど ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
リクルーター面談
/
本選考
敬愛大学 | 文系
【経緯】社員面接に無事受かり、次の選考内容であるインターンシップについてお話をしました。 【会場到着から選考終了までの流れ】開始2分前頃からzoomに繋ぎ、時間ぴったりに始まり、面談が終わったら人事側で終了しました。 【質問内容】人事からではなくこちら側からの質問 ・インターンシップはオンラインなのか、対面なのか。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
敬愛大学 | 文系
【試験科目】3E-i(知的能力テスト)、3E-p(性格・価値観テスト) 【各科目の問題数と制限時間】3E-i(知的能力テスト):約120問、 約20分 3E-i(知的能力テスト):約100問、 約15分 【対策方法】「3Eテスト 対策」とインターネットで検索すると、出てくる問題が分かるサイトがいくつが出てくると思うので、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(244件)
クチコミの一覧はこちら

本選考
職種
ビジネスコース
ルート
通常ルート
開催時期
2020年12月 〜 2021年5月
面接内容自体は良かった
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
ビジネスコース
ルート
通常ルート
開催時期
2020年12月 〜 2021年4月
就活生に寄り添った選考
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
ビジネスコース
ルート
インターン参加者ルート
開催時期
2021年1月 〜 2021年3月
若い人事には振り回された。
1.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名

エン・ジャパン株式会社(en-japan inc.)

企業HP

https://corp.en-japan.com/

設立

2000年1月

代表者

代表取締役会長 越智通勝/代表取締役社長 鈴木孝二

所在地

東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー

上場市場

東証プライム(旧:東証一部)

受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • IT・通信
    トレンドマイクロ
    1820人がお気に入り
    トレンドマイクロ
  • IT・通信
    スターティア
    141人がお気に入り
    スターティア
  • IT・通信
    ゼウス・エンタープライズ
    104人がお気に入り
    ゼウス・エンタープライズ
  • IT・通信
    and roots
    17人がお気に入り
    and roots

この企業に関する就活記事

  • 2020/05/25
    ワンキャリ編集部

    「M&Aの投資枠に200億円ある」。急速に、テックビジネス・アジアビジネスに強みを伸ばしている──エン・ジャパンのいま

    激変する、仕事選びの時代──。 読者の皆さんは、アメリカの平均転職回数がどれくらいかご存じだろうか。 答えは11.4回。仮に40年働くとして、4年に1回以上のペースで転職をするイメー...
  • 2020/04/30
    北野唯我(KEN)

    苦難の時代も僕らは正義と収益を追い続ける。異色の存在、エン・ジャパン──6期連続増益・経常利益118億円の秘訣

    「知れば知るほど、異色の存在。それがエン・ジャパン」 取材を終えた私たちはそう感じていた。ワンキャリアがお届けする、トップインタビュー企画。今回は、エン・ジャパン創業者で現・代表取締役会長の越...
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

会社名

エン・ジャパン株式会社(en-japan inc.)

企業HP

https://corp.en-japan.com/

設立

2000年1月

代表者

代表取締役会長 越智通勝/代表取締役社長 鈴木孝二

所在地

東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー

上場市場

東証プライム(旧:東証一部)

受賞歴
職種別の選考対策
ビジネスコース 企画・マーケティングコース コピーライターコース エンジニアコース
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
エン・ジャパンで、安定も、挑戦も。

大手ならではの安定性と挑戦環境を両立できる会社です。

20代の3人に1人が登録しているWEBメディア「エン転職」を始め、安定した事業基盤があります。
そこで得られたデータベースや、コンサルティングノウハウを活かし、HR tech領域を中心に新たなフェーズに突入します。

HRTech市場は5年で2.4倍、今後ますます成長が見込まれるフィールド。
安定した基盤があるからこそ、そこに投資ができます。

たとえば、日本の企業の8社に1社が利用しているHRTechプロダクトの「engage」。
地方自治体から官公庁、地方の町工場から大企業まで、国内外問わず多くの企業・団体様から利用いただいています。
HRTech分野でNo,1のサービスを目指しており、5年で10倍に売上を伸ばす計画です。

全社としても、2024年卒のみなさんが入社をしてから「3年で170%成長」を見込んでいます。
会社が成長するとそこに新たなポジションが生まれ、若手の抜擢が加速。
そのチャンスが、個人を成長させてくれます。

「職種✕事業」の幅広さは、あなたのキャリアの可能性。

エン・ジャパンの魅力のひとつは、キャリアの可能性が幅広いこと。

コンサルティングセールスをはじめ、経営企画、M&A、マーケター、プロダクトマネージャー、エンジニア、コピーライター、デザイナー、動画クリエイター、新規事業開発など……

職種別の新卒採用でキャリアの入り口を選べ、入社後も社内公募で異動のチャンスが多いです。

事業の幅広さと掛け合わせれば、キャリアの可能性はより広がります。

世に出たばかりの新規事業から、1000万人のユーザーを支える大規模サービスまで、多様なフェーズのビジネスに携わることで、視野を広げられます。

【3年連続、働きがいのある企業50選に。】会社の理念は社員全員で決める。

openworkによる「働きがいのある企業50選」に3年連続で選ばれています。 例えば以下のような、風通しの良い社風が社員から評価されています。

#タブーなき共創
「共創型理念経営」という新しい理念経営の形を実践。これまで役員陣や社員によって、数え切れないほどの理念改定が行なわれてきました。決まりきった「正解」のない時代、最後の拠り所になるのは核になる考え方である理念。しかし創業者の理念を絶対視してしまうと、時代の変化についていけなくなってしまう。変化の激しい時代だからこそ「タブーなき共創」が必要だと考えています。

#NEXTVOICE
「NEXT VOICE」は、思い立ったタイミングですぐ役員陣に直接提案ができる仕組み。新規事業の企画案、社内システム・制度の改善案など、提案の中身はなんでもOK。上司の承認も不要です。鈴木さん・河合さんをはじめ役員陣が目を通し、良いアイデアは即採用。チャンスは全員に開かれています。

#役員ランチ(〇〇めし)
社長の鈴木さんとの「すずめし」、女性役員の河合さんとの「めぐめし」など。エンには役員陣とのランチ会「○○めし」の文化が根付いています。新入社員からベテランまで幅広く、仕事の悩みを相談したり、プライベートな話題で盛り上がったりと、食事をしながら距離を縮められる場。オンラインでも開催し続けています。

正義が儲かる世界を創ろう。

エン・ジャパンは、「新しいビジネスの形」を創る会社です。

事業開発のコンセプトは、「主観正義性と収益性の両立」。
「主観正義性」とは一人ひとりが主観的に持つ、正義の意志。 当たり前とされていることを疑い正しい形に変えていきます。

そのためには、世の中への影響力が欠かせません。
事業を持続させ、影響力を持ち続けるために、 「正義と収益を両立する」。
それが、持続可能な形で社会を変える最善の方法だと考えています。

「正義が儲かる」を新たなビジネスのスタンダードにし、社会をより良く変えていきたい。

それがエン・ジャパンが目指す、未来です。

エン・ジャパンの【ソーシャルインパクト採用プロジェクト】とは?

社会的なインパクトが大きい採用活動「ソーシャルインパクト採用」を、エン・ジャパンが全社を挙げて支援するプロジェクト。

中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、国際NPO・スポーツリーグ運営団体・最新鋭テクノロジー企業の中核メンバー募集など、幅広く支援しています。

優れた能力を活かし、より良い世の中をつくりたいという志ある方と、社会の変革に挑む企業・団体を結びつけ、「縁」の力で社会課題の解決を加速させる取り組みです。

閉じる
イメージギャラリー
東京本社(外観)

オフィス内の様子は「オリジナルムービー」よりご覧いただけます。

異なる職種の社員同士がプロジェクトを組んで、新たな価値を生み出します。
国内外で多くの女性が活躍しています。
データで知るエン
データで知るエン
データで知るエン
データで知るエン
データで知るエン
D&Iアワード受賞
WOMAN' VALUE AWARD受賞
閉じる
オリジナルムービー
新卒採用コンセプトムービー

エン・ジャパンでは自分なりの「正義」をもち、ビジネスに向き合うことを大事にしています。
社員それぞれの正義を聞いてみました。

オフィス紹介動画

東京オフィスの様子を紹介しています!

閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら