━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
未来創発 -Dream up the future.-
常に時代を先取りし、新しい社会の実現に挑戦する「ナビゲーション×ソリューション」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「未来社会創発企業」。NRIは自らをこう表現しています。
NRIは、日本初の民間シンクタンクと、日本初のコンピュータ商用利用を導入したシステムインテグレーターの
草分けとの合併によって生まれました。
未来を洞察し、広く社会に提言する力、顧客の立場で考え、徹底して品質にこだわる姿勢など、それぞれの前身から受け継いだDNAを融合しながら、時代を先取りする企業活動を進めてきました。
今日、未来創発を実現する軸となるのが「ナビゲーション×ソリューション」です。
予測、分析、政策提言などによって問題発見から解決策を導くまでの「ナビゲーション」と、その解決策を業務改革やシステムの設計、構築、運用によって実現する「ソリューション」。
この2つを相乗的に機能させることで、NRIは新たな未来を創り出しています。
コンサルティング事業においては、日本最大級の経営戦略コンサルティングファームとして、
幅広い業界のクライアントに対し、戦略立案から実行支援までの一貫した経営戦略コンサルティングを提供しています。
私たちは、顧客の課題に真摯に向き合ってその解決に全力を尽くす、いわば『徹底した顧客志向』をモットーに、コンサルティングに取り組んでいます。戦略の策定に留まらず、顧客の組織をも動かす実行支援までを一貫してやり抜くことで、日本企業を中心に高い信頼を得ております。
NRIは、日系経営コンサルティングファームとして、いわゆる”Up or Out”のカルチャーではなく、人財を中長期目線で大事にするからこそ、早くから挑戦させ育てる風土があります。例えば、1年目からクライアントの前に出て仕事をする機会が多く与えられるなど、若いうちから個人として活躍できる環境が整っています。
加えて、”野村総合研究所”といういかにも日系企業らしい社名からは想像できないようなフラットな人間関係であり、『立場』ではなく『正しさ』が尊重される、プロフェッショナル主義の文化が根付いています。
こうした特徴から、NRIは『人財を大事にする日本企業らしさ』と『コンサルのフラットな文化』のいいとこ取りをしたような会社だとも言われています。
ITソリューション事業においては、業務革新における企業のパートナーとして、情報システムの企画・設計から開発、運用・保守まで一貫したサービスを提供しています。
個別システムのコンサルティングからシステム化計画・設計・開発などを行う「SI(システム・インテグレーション)サービス」、システムの保守・運用管理などを行う「アウトソーシングサービス」、複数のお客様が共同でシステムを利用する「共同利用型サービス」などを提供しています。
NRIグループの企業理念は「未来創発」です。変化が激しく先の予測がつかないこの時代。社会をしっかりと見据えながら確かな未来を切り拓いていきたい。そのために、新しい価値を創造することで世の中に貢献したいと私たちは願っています。
『これからの未来を自分達の手で切り拓いていきたい。』そんな想いを実現できる環境がNRIには整っています。挑戦心あふれる皆さんのご応募をお待ちしております。
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
募集中のインターン
募集中の説明会・セミナー

新着のES・体験談
経営コンサルタント
この職種の体験談一覧はこちら
アプリケーションエンジニア
この職種の体験談一覧はこちら
テクニカルエンジニア
この職種の体験談一覧はこちら
セキュリティスペシャリスト (NRIセキュアテクノロジーズ)
この職種の体験談一覧はこちら
経理スペシャリスト
この職種の体験談一覧はこちら
エリア職システムエンジニア(札幌・福岡)
この職種の体験談一覧はこちら
新着のクチコミ一覧
(933件)
クチコミの一覧はこちら

企業情報
会社名 | 野村総合研究所 |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長兼社長 此本 臣吾 |
所在地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ |
資本金 | 23,644,932,600円 |
従業員数 | 6,488人(NRIグループ16,512人) 2022年3月31日現在 |
事業内容 | 経営コンサルティング:企業、官公庁等に対し、企業戦略の立案、経営革新の実行・支援、政策提言などを行う。ITソリューション:情報システムの企画・設計から開発、運用・保守まで一貫したサービスを提供する。 |
ホームページURL | |
設立日 | 1965/04/01 |
受賞歴 |
|
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2019/11/25吉川翔大
「人気ランキング=学生の評価」ではない。三井物産と野村総合研究所が考える「学生に選ばれる企業」とは?
ワンキャリアが経済誌『Forbes JAPAN』と共に取り組む「Great Company for Students」。学生の声から選ばれた受賞企業10社の中には、三井物産や野村総合研究所といっ... -
2022/11/15ワンキャリ編集部
【野村総合研究所:3分対策】証券業界向けシステムに強みを持つ「金融ITソリューション」が主力事業。社風へのマッチ度と協調性の高さを示そう【24卒向け】
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 金融ITソリューション事業に強みを持ち、特に証券業界向けの勘定系システムで高いシェアを誇る野村総合研究所(以下、NRI)。コンサルティングとITソリュー... -
2022/09/27ワンキャリ編集部
「コンサルでは事業開発ができない?」NRIで事業開発を行ってきた3人の先輩コンサルタントの答え
就活市場で学生からの人気が高いコンサルティング業界。クライアントの課題を颯爽と解決する姿に憧れを持っている学生も多いと思いますが、一方でコンサルタントは「支援者」であって「事業の主体者」ではない... -
2022/02/09ワンキャリ編集部
サイバー攻撃から企業を守る、人々の生活も守る。セキュリティ人材は、デジタル社会の「エッセンシャルワーカー」
朝起きて、スマートフォンでSNSや動画を見たり、コンビニに行って二次元コード決済でお菓子を買ったり、ネット通販で本を買ったり……。私たちは気づかないうちに、日々いろいろなサービスを使いながら生活... -
2020/04/24ワンキャリ編集部
【野村総合研究所/NRI(経営コンサルタント):3分対策/インターン】集団面接やGDなど各選考ステップの詳細や評価ポイントを詳しく解説!
こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は日系コンサルのなかでも人気の野村総合研究所(以下、NRI)のインターン選考(経営コンサルタント)のポイントをお伝えします。エントリー前の最終確認のために、...