ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすインフラ・交通日本航空(JAL)
日本航空(JAL)
公式
日系 インフラ・交通

日本航空(JAL)
3.8

お気に入り (30068人)

JALが目指す姿、それは「世界で一番お客さまに選ばれ、愛される航空会社」になることです。
2010年の経営破たんのあの日から、私たち日本航空(JAL)は全社員が「感謝の気持ち」を胸に、再建への道を心をひとつにし必死の思いで歩んできました。そして今、私たちは新生JALとして飛び立とうとしています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

JALが目指す姿、それは「世界で一番お客さまに選ばれ、愛される航空会社」になることです。
2010年の経営破たんのあの日から、私たち日本航空(JAL)は全社員が「感謝の気持ち」を胸に、再建への道を心をひとつにし必死の思いで歩んできました。そして今、私たちは新生JALとして飛び立とうとしています。

職種別の選考対策
業務企画職(地上職 事務系) 業務企画職(地上職 数理・IT系) 業務企画職(地上職 技術系) 自社養成パイロット 客室乗務員

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

開催予定のイベントがありません
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

業務企画職(地上職 事務系) この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
会社説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】オペレーションコースに関する事業内容や仕事内容など。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】飛行機を飛ばすためのサポートや管理をしている。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】現場に近いところで飛行機や乗務員のスケジュール編成に関わる。 【このイベントを通しての感想】飛行機を安全に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【インターンシップへの参加を志望する理由を記述してください。】貴社の強みを肌で感じると共に、フライトに携わる様々なスタッフを支える事務職で必要な資質を学び得るためである。約15年間◯◯を続けてきた私は、大人数で一つのものを作り上げるプロセスに大きなやりがいを感じる。そのため他の部署と連携し、一つの目標を目指すことができる航...
5人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【インターンシップの志望理由】貴社の持続的な事業や価値観に関する理解を深めたいと考えたためです。これまでに、研究を通じて、新しいアイデアを生み、不可能を可能にする難しさを痛感しました。その経験の中で、失敗を恐れずに挑戦を続けることの重要性を学びました。貴社は急速に進歩が進む世界のテクノロジーに関して、革新的かつ持続可能なチ...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

業務企画職(地上職 数理・IT系) この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【これまで最も力を入れて挑戦したことと、その実績を述べよ(400字)】私が力を入れて取り組んだことは、所属していたサークルにおける広報活動の課題に対する取り組みである。それは、◯◯では情報の伝達する範囲に限界があることだった。そこで私は、◯◯などの新しい方法の導入を提案した。新たな取り組みに挑戦するにあたって、見込まれる費...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【自らイニシアティブをとって周囲を巻き込み、成果を出した経験(400字)】◯◯に立ち上げた◯◯の参加者定着率向上に貢献した。◯◯でも気軽に参加できることを目標としたが、参加者の定着率が悪いという課題に直面した。全員が楽しめる◯◯にしたいと考えていた私はこの課題に取り組んだ。活動後にアンケートを実施し、1年生と上級生が馴染め...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
2次面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】2人 偉そうな方たち 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、なし 【質問内容】大学名なしでの自己紹介。 志望動機。その深堀り。 大学で学んでいる事。それを実際にどう活かせると考えているか。 学生時代に頑張ったこと。その深堀り。 提出した私らしい写真について...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

業務企画職(地上職 技術系) この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
オンライン面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】新人と年配一人ずつ 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】志望動機と学生時代に力を入れたことを聞かれた。2対2の面接かつ30分間のみだったので、それぞれ一回ずつ深掘りされた程度で終わった。 最初は軽い雑談からはじまった。 若手と年配が交互に質問し、質問し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【試験科目】英語、非言語、言語、、性格 【対策方法】ネット
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】基本的には、朝から晩まで1日中JALの説明を聞かされた。それぞれの部門に分かれて担当業務の深掘りや取り組んでいる課題を説明していた。最終日のみ、グループワークがあり、3つあるテーマから1つを選んで課題を提案した。 【ワークの具体的な手順】JALの抱える課題3つが提示され一つ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

自社養成パイロット この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【大学時代の困難な出来事について、ご自身の成功または失敗体験を教えてください。また、その成功・失敗要因をどのように考えますか。(300字)】私は、所属していた音楽文化の発信サークルで企画するイベントにおいて、集客を20%ほど向上させるという課題に取り組んだ。広報活動の責任者を務めていた私は、ウェブやSNSの活用と、それらの...
5人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開
【あなたはどのような人ですか?】課題に対して、誰よりも粘り強く、主体的に行動できる人間である。 【あなたは周りからどのような人と言われますか?】「素直な人だね」とよく言われる。 【あなたの対応/処理能力を越える(キャパシティオーバー)のはどんな時ですか?】睡眠不足時 【今までの人生における人間関係の最大の難局は何ですか?ま...
8人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【学生時代または社会人経験で、自分に打ち克った経験を教えてください。(200文字以下)】◯◯部で、一度外された団体戦のメンバーに復帰したことだ。与えられた練習に惰性的に取り組む自分に打ち勝った。意識したことは、欠点の可視化と練習に対する意識改革だ。自身の試合を何度も見直し、課題となる部分をリスト化した。そして毎日一つの課題...
10人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

客室乗務員 この職種の体験談一覧はこちら

24年卒
筆記試験
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【試験科目】SPI(言語、非言語、英語) 【対策方法】使いまわした。何回もSPIを解く練習をした。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】秘密遵守のため、詳しくは書くことができない。 1日目:基本的には、朝の9:30から夕方の17:00頃まで1日中JALの説明、合間にお遊び程度の1時間ほどのグループワークあり。 2日目:羽田空港の本社オフィスの方で様々な体験やグループワーク。 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
オンライン集団面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】1名ベテラン客室乗務員 1名業務企画職 若手人事 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】 ・いきたい旅行先と自己紹介 ・志望動機 ・集団で学生時代に力を入れたこと 1:3の面接かつ30分間のみだったので、各々答えに対して1回ずつ深掘りされた程度で終わ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(824件)
クチコミの一覧はこちら

本選考
職種
自社養成パイロット
ルート
インターン参加者ルート
開催時期
2020年11月 〜 2021年1月
具体的な対策のしようのない選考多数
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
インターン
職種
客室乗務員
開催時期
冬(1~3月)
内容
講義・レクチャー
貴重な経験のできるインターン
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
客室乗務員
開催時期
冬(1~3月)
内容
説明会
職種への理解に役に立つ
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

ホームページURL

http://www.jal.com/ja/

設立日

1951年8月1日

代表者

植木 義晴

所在地

東京都品川区東品川二丁目4番11号 野村不動産天王洲ビル

資本金

355,845百万円(百万円未満切り捨て)

従業員数

11,007人(2015年3月31日現在)

受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • インフラ・交通
    アイアイ・テー
    0人がお気に入り
    アイアイ・テー
  • インフラ・交通
    川崎汽船
    8994人がお気に入り
    川崎汽船
  • インフラ・交通
    前澤エンジニアリングサービス
    4人がお気に入り
    前澤エンジニアリングサービス

この企業に関する就活記事

  • 2023/03/29
    ワンキャリ編集部

    【業界研究:航空会社】全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)の違い|事業内容から選考までを徹底比較!

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。ワンキャリ編集部が総力を挙げてお届けする【最新版:業界研究】。今回は航空業界に着目し、全日本空輸(以下、ANA)と日本航空(以下、JAL)の2社についてご紹介し...
  • 2022/11/08
    ワンキャリ編集部

    【例文有り】学生時代頑張ったこと・ガクチカがない?今から作れる経験と自己PR

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。就活において業界問わずあらゆる企業のエントリーシート(ES)や面接で質問される「学生時代頑張ったこと」。皆さんの中には「学生時代頑張ったことなんて何もない……」...
  • 2019/01/18
    ワンキャリ編集部

    【日本航空(JAL):3分対策】ANAと比較!書類・動画・面接はリーダー性と協調性が重要!業務企画職(地上職 事務系)の本選考の選考対策ポイント【21卒向け】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。 今回は2020年卒の選考をもとに、日本航空(JAL)の業務企画職(地上職事務系)の本選考での対策ポイントをまとめてお伝えします。 日本航空(JAL)といえ...
  • 2018/08/17
    ワンキャリ編集部

    【日本航空(JAL)/インターン:3分対策】ES・面接対策!日本航空(JAL)地上職事務系インターン選考対策ポイント【20卒向け】

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。2020年卒向けに、日本航空(JAL)業務企画職(地上職 事務系)のインターン各選考ステップ(ES、面接、Webテストなど)で問われるポイントをお届けします。選...
  • 2016/03/01
    ワンキャリ編集部

    【ワンキャリ業界研究:第2弾】新連載予告!めんどくさい業界研究を業界ごとの人気企業ごとに徹底比較!(全16回)

    「業界研究しないとダメ。でも、めんどくさい」 就活生のみなさん、こう思っている方も多いのではないでしょうか? そんな声にお応えして、ワンキャリ編集部総力をあげてお届けする『業界研究』。上位...
企業の魅力を見る

企業情報

ホームページURL

http://www.jal.com/ja/

設立日

1951年8月1日

代表者

植木 義晴

所在地

東京都品川区東品川二丁目4番11号 野村不動産天王洲ビル

資本金

355,845百万円(百万円未満切り捨て)

従業員数

11,007人(2015年3月31日現在)

受賞歴
職種別の選考対策
業務企画職(地上職 事務系) 業務企画職(地上職 数理・IT系) 業務企画職(地上職 技術系) 自社養成パイロット 客室乗務員
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り
企業の魅力
「世界で一番お客さまに選ばれ、愛される航空会社」

私たちの夢、JALが将来にわたって目指すのは、
「世界で一番お客さまに選ばれ、愛される航空会社」です。

お客さまから選ばれるエアライン、お客さまから愛される航空会社を目指し、安全で最高のサービスに満ちた時間をご提供していきたい。
それは、お客さまにとって世界一の安全性、定時性、快適性、利便性を考え抜き、追求し続けること。この目標に向け社員が心をひとつにして団結し、必死の努力をし続けなければならないと強く感じています。

日本と世界を繋ぐ、なくてはならないインフラとして、JALの翼をもっと世界中に広げていく。社会を支える使命を胸に、これからのJALを共に創り上げていく熱意あふれる仲間をお迎えいたします。

フルサービスを提供するネットワークキャリアとして

JALグループは、収益の9割以上が「フライト」というひとつの商品から生み出されている特色ある会社です。

お客さまが常に新鮮な感動を得られるような最高のサービスをご提供するために、安全運航の堅持を前提に、失敗を恐れず新しいことに取り組んでいくチャレンジが重要です。直接お客さまに接する部署は限られていますが、3万2千人のグループ社員の仕事は、すべて一便一便のフライトへとつながっています。

社員一人ひとりが考え、意志を持って行動する「自立」、失敗を恐れず新しいことに臆することなく取り組む「挑戦」、世の中の変化に素早く対応する「スピード」をキーワードに、フルサービスを提供するネットワークキャリアとして、お客さまが常に新鮮な感動を得られるような最高のサービスをご提供します。

ともに挑戦者として、新しいJALを。

「感謝の心と、謙虚な学び」
感謝の気持ちを常に持ち、世の中すべてから謙虚に学び、地味な努力を重ねて自己成長できる人財

「果敢に挑戦し、最後までやり遂げる」
失敗を恐れず常に新しい事に挑戦し、人任せにすることなく最後までやり遂げる人財

「プロ意識」
自分の仕事に誇りと責任を持ち、地道に自分の専門を極める人財

「採算意識」
JALグループが社会から必要とされ、永続的に発展する為に、強い採算意識を持つ人財

「仲間と共に働く」
仲間とともに働き、仲間のために頑張ることに誇りと喜びを感じられる人財

「お客さまに心を尽くす」
全てのお客さまに、感謝の気持ちを形にしてお返しすることができる人財

JALグループでは、求める人物像として6つの言葉を掲げています。
これはJALが再出発に向けてやるべきことをまとめた「JALフィロソフィ」をもとに生まれたものです。私たちの仕事は、一見華やかなようでも、そのほとんどは日々の地道な取り組みの積み重ねです。仲間たちとのチームワークの集積があってJALの航空機は運航されています。
天才的な経営者が先頭に立って突き進んでいく会社もあるでしょう。JALはそうではなく、3万2千の社員たちが地道な努力を積み重ねて成長していく会社です。社員一人ひとりが、いま、自らの手で新しいJALを創っています。これからJALを目指そうという若い人たちにも、ぜひ自ら「渦」を引き起こすような活躍を期待しています。一緒に新しいJALを創っていこうという意欲のある人であるならば、私たちは絶対に後悔させないと自信を持ってお伝えします。挑戦者として、新しいJALを一緒に創っていきましょう。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら