ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすコンサル・シンクタンクディルバート
ディルバート
公式
日系 コンサル・シンクタンク

ディルバート
3.9

お気に入り (1298人)

2018年10月に設立以来、「テクノロジーで世界に喜びを。」をミッションに、IT/デジタル領域における豊富なナレッジと実績を活用し様々な業界における企業の経営課題を解決することを目的としたコンサルティングサービスを提供。

既存のコンサルティングファームの枠組みに捉われることなく、インキュベーション事業推進を介してSDGs(Sustainable Development Goals)を含めた社会課題の解決を実現するハイブリッドファームを目指しております。

当社は創業3年半のスタートアップですが、内資系・外資系のコンサルファーム、メガベンチャー等の出身者が多く参画。社員数515名(22年3月時点)。
新卒1期生(21卒)29名、新卒2期生(22卒)63名が入社しております。

入社後はメンター制度、各種新卒研修プログラムをご準備しております。

コンサルティングや新規事業に興味がある学生を大募集しております。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

2018年10月に設立以来、「テクノロジーで世界に喜びを。」をミッションに、IT/デジタル領域における豊富なナレッジと実績を活用し様々な業界における企業の経営課題を解決することを目的としたコンサルティングサービスを提供。

既存のコンサルティングファームの枠組みに捉われることなく、インキュベーション事業推進を介してSDGs(Sustainable Development Goals)を含めた社会課題の解決を実現するハイブリッドファームを目指しております。

当社は創業3年半のスタートアップですが、内資系・外資系のコンサルファーム、メガベンチャー等の出身者が多く参画。社員数515名(22年3月時点)。
新卒1期生(21卒)29名、新卒2期生(22卒)63名が入社しております。

入社後はメンター制度、各種新卒研修プログラムをご準備しております。

コンサルティングや新規事業に興味がある学生を大募集しております。

職種別の選考対策
コンサルタント

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中の本選考

24年卒 | コンサル・シンクタンク

【24卒|*最短1週間~内定獲得可能*】 急成長ITコンサル×新規事業×ベンチャー|選考直結型会社説明会

東京

【24卒】次世代型ハイブリッドコンサルティングファーム/選考直結型オンライン会社説明会

締切 3月27日

東京

【24卒】次世代型ハイブリッドコンサルティングファーム/選考直結型オンライン会社説明会

締切 3月28日

東京

【24卒】次世代型ハイブリッドコンサルティングファーム/選考直結型オンライン会社説明会

締切 3月29日

その他10件の日程

24年卒 | コンサル・シンクタンク

【24卒】 株式会社Dirbato/本選考エントリー *3月選考枠

【24卒】 株式会社Dirbato/ITコンサル×新規事業/3月選考枠にて本エントリー受付中

締切 3月31日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

コンサルタント この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【当社への応募理由(250文字程度)】貴社を志望する理由は2点ある。1点目は企業の経営課題解決を通して日本経済の発展に貢献したいからだ。留学経験を通して国際社会におけるプレゼンス低下に危機感を覚えた。貴社では日本が遅れているテクノロジー分野で課題に取り組めるだけでなく、IT人材の市場価値を高めたいという理念にも共感できた。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【当社への応募理由(250文字程度)】貴社への応募理由は2つあります。1つ目は、貴社でならアルバイト先の売上向上や研究活動で培った私の課題解決能力を存分に活かすことができると思ったからです。2つ目は、私のやりたい仕事ができると思ったからです。私は将来、まだ世の中にない新しいサービスや事業をつくりだし、人々の生活をより豊かな...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
会社説明会
/
説明会
非公開 | 理系
【説明会の具体的な内容】企業理念、事業内容、育成制度や様々な部活動などの社風、求める人物像 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】普通にコンサルティング会社 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】様々なバックグラウンドを持つ人材がいる、にぎやか、楽しそう 【このイベントを通しての感想】本選考に進もうと思った。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(9件)
クチコミの一覧はこちら

本選考
職種
コンサルタント
ルート
通常ルート
開催時期
2021年1月 〜 2021年1月
面接を増やされた
1.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
コンサルタント
ルート
通常ルート
開催時期
2021年2月 〜 2021年3月
社員の方の雰囲気と事業内容
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
すべての職種
ルート
通常ルート
開催時期
2021年2月 〜 2021年3月
終始誠実さに欠ける面接であった
1.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

企業URL

https://www.dirbato.co.jp/

設立日

2018年10月

代表者名

代表取締役社長 金山泰英

事業内容

テクノロジーコンサルティング事業、インキュベーション事業

資本金

1億円

従業員数

515名(2022年3月時点)

所在地

〒107-6235 東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー35階

この企業を見ている人にオススメの企業

  • コンサル・シンクタンク
    ビジョン・コンサルティング
    1371人がお気に入り
    ビジョン・コンサルティング
  • コンサル・シンクタンク
    Ridgelinez
    641人がお気に入り
    Ridgelinez
  • コンサル・シンクタンク
    ベイン・アンド・カンパニー
    10227人がお気に入り
    ベイン・アンド・カンパニー
  • コンサル・シンクタンク
    ボーダレス・ジャパン
    303人がお気に入り
    ボーダレス・ジャパン

この企業に関する就活記事

  • 2022/12/26
    ワンキャリ編集部

    「多様な可能性を求める人にオススメ」業界最速クラスで成長するITコンサルティングファーム「Dirbato」の魅力に迫る

    さまざまな企業でIT化やDX(デジタルトランスフォーメーション)が進む昨今、企業が抱える課題をITの力で解決するITコンサルティング業界のニーズも、日に日に高まっています。ITコンサルティング業...
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

企業URL

https://www.dirbato.co.jp/

設立日

2018年10月

代表者名

代表取締役社長 金山泰英

事業内容

テクノロジーコンサルティング事業、インキュベーション事業

資本金

1億円

従業員数

515名(2022年3月時点)

所在地

〒107-6235 東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー35階

職種別の選考対策
コンサルタント
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
日本を変える起点を 生み出していきたい。

失われた30年と言われた平成が終わり、令和が始まりました。
平成30年の間に日本は世界経済から大きく後れを取り、世界に対する日本の存在感は年々小さくなっています。
そんな中、IT業界に目を向けるとAIをはじめとしたテクノロジーが大量のデータとそれを処理する技術をもって既存産業の在り方を大きく変えようとしています。
この第四次産業革命とも言われるうねりは、過去の産業革命より大きなものになると予想され、シンギュラリティは確実に起こる未来だと言われています。
このような大変革をどのように迎え、どう生きていくか。この判断を正しく行うことが出来れば、大変革は日本再起のチャンスになるのではと私は考えています。
我々ディルバートでは、大変革の中心地であるIT業界で活躍するITコンサルタントやエンジニアの市場価値を高め、より高品質なサービスを顧客へ提供することで日本再起の一翼を担えるよう、日々挑戦を続けていきます。

代表取締役社長 金山 泰英

Mission/Vision/Value

<Mission -存在意義>
テクノロジーで世界に喜びを。

<Vision -目指す世界観>
日本から世界中に幸せなディスラプショングルーヴを起こす

<Value -大切にする価値観>
・Curiosity & Pressure ~好奇心と危機感は挑戦への源泉~
・Nothing but Unique ~突き抜けた個性集団~
・Stunning Speed ~世界が驚くスピードで~
・Samurai Technology ~日本から世界へ~

事業内容

「日本におけるエンジニアの価値を向上させる」
を背景に創業しており、事業ドメインは下記2つです。

1.コンサルティング事業
業界トップティアのクライアントに対して、New Techを活用した新規サービス企画立案から組織/業務改革やIT戦略立案、システムグランドデザイン策定等の領域等、インフラストラクチャー/アプリケーション/デジタル/デザイン等領域を問わず幅広い支援を実施。AI、RPAなどの最先端技術を用いた案件も盛んであるため、日本のDX推進の一翼を担っていくことも可能です。

2.インキュベーション事業(新規事業開発)
インキュベーション事業に関しては、コンサルタントとして数々の業界リーディングカンパニーにおける新規事業立案支援を行ってきたメンバーや、豊富な事業立ち上げ経験を有するメンバーが参画。テクノロジーを武器に、皆が幸せになるサービスを生み出すために、現在はAI、IoT、ビッグデータ、ロボティクス等の最先端技術を活用したB2B、B2C新規事業開発に取り組んでおります。

<新規事業事例>
・株式会社Alpaca.Lab への出資
国内最大級の配車アプリとしてシェアを拡げる「AIRCLE」を手掛ける株式会社Alpaca.Labに出資。同サービスは運転代⾏業者と利⽤者の位置情報を活⽤し、効率的なアルゴリズムにより最適な配車を行っています。沖縄県から社会課題の解決に挑戦する同社とのコラボレーションを介して、物流やモビリティサービスなどの新たな価値創造へとつなげます。

・SENSY株式会社への出資
ヒトの「感性」をAI(Deep Learning 技術)によって解明する研究開発/サービス提供を行うSENSY株式会社に出資。AI x デジタルテクノロジーを用いて、国内外の企業が抱える課題解決を戦略から実行まで最先端のデジタルテクノロジーを用いた包括的なサポートを推進することを目指しています。

・Standard AI社 への出資
米国・シリコンバレーのユニコーン企業であるStandard AI社(2017年設立)に出資。同社は小売業界において独自AI・マシンビジョンを用いて生態認証を介さないレジレス自動精算システムを通じて小売業界に新たなイノベーションを起こす革新技術を開発。今後は世界で最も頻度・密度が高い日本の小売業界へのイノベーション(Retail Tech)を提供予定となります。

・ベトナム最大手のIT企業/FPT Japan Holdingsとの業務提携
従来の強みであるITコンサルティングに加えてFPTが保有するワールドクラスのDX(デジタルトランスフォーメーション)メソドロジー、各種ソフトウエアを活用することによって、より早くより高度な付加価値の高いDXサービスを提供します。DirbatoはFPTのベトナムにおけるデリバリーセンターと連携し、システム開発・業務/アプリケーション・インフラの保守・運用に対するアウトソーシング(BPO・AMS/ITSO)等のご支援業域を拡大し、競争力のある価格で日本のみならず東南アジアのお客さまへのサービス提供を積極的に推進してまいります。

<グループ会社>
◆H.R.I 株式会社
2022年7月にH.R.I 株式会社の株式を取得し、子会社化いたしました(2016年12月設立、社員数 605名 / 2022年6月時点)

HRIは、『「キョウイク」で世界を幸せに』を理念とし、IT未経験人材のIT人材へのキャリアチェンジ支援、システムエンジニアリングサービスを提供しています。HRIが当社グループに加わることで、当社のITコンサルティング事業・インキュベーション事業の成長のみならず、IT人材の裾野の拡大にも資するものと判断し、株式を取得し子会社化することを決定いたしました。

◆株式会社Adlib Tech Ventures
2022年6月に設立。「アドリブセッションで未来を創る!」を合言葉に、マニュアルに縛られない臨機応援な行動で、挑戦する人たちに寄り添い、共に事業を作り出していくベンチャーキャピタルとなります。

起業家とアドリブセッションして最高の事業を作り出す。それがAdlib Tech Venturesの目指す姿となります。

・第一号投資案件:株式会社Lexi
不動産業界のDXを推進するスタートアップ企業。「借主」と「貸主」が直接つながるプラットフォームサービス「SERECT」を提供。

・第三号投資案件:Co-Growth株式会社
営業や接客業の従業者が、言語化の難しい対面コミュニケーションを動画で効率的に学べるSaaS型プラットフォームを運用。

キャリアパス

1.柔軟なキャリア形成
一般的にコンサルティング業界では個人のキャリアパスとして業界・サービス特化型の組織体制を取っておりますが、当社のコンサルティング事業部門では「ワンプール制」で事業運営を行っております。クロスインダストリー/クロスソリューションで、様々な業界やサービスに関わることで、顧客に対して課題解決を行う上で新たな価値創造のヒントを得ることが出来ます。特に若手のメンバーはワンプール制を介して、将来的に自身が特化するスペシャリティを選ぶ上での一つの判断材料にもなり得ると考えています。

他、インキュベーション事業部門では、プロジェクトベースで公募制が掛かり、新規事業にも挑戦出来るキャリアパスも準備しています。コンサルティングを行う傍ら、ご自身が企画立案したアイディアで事業戦略を描き、仲間を集めた上で新規事業としてプロジェクト化した事例もあります。0から新規事業を立案し、1→10、10→100へと事業スケールを目指すことにもチャレンジ可能です。

2.インキュベーション事業の将来
黒字化した事業に関しては、グループ会社化も考えており、その企業の経営にもCxOとして携わることが可能なキャリアパスをご用意します。社内でも定期的にビジネスコンペティションを開催しており、部門問わず新規事業の立案・提言が可能となります。経営陣を含めた上位職のメンバーがメンタリングパートナーとなり、ビジネスモデルの描き方、ビジネススケールのナレッジ等をレクチャーしています。

キャリア支援体制

以下一例となりますが、当社のキャリア支援育成としてご準備しております。

◆『新卒入社者向けオンボーディングプログラム』
2カ月の座学を通じて、コンサルティングに求められるベーシックスキル(論理的思考、フレームワーク思考、ビジネスケース、ドキュメンテーション、ITスキル等)を業界トップコンサルタントにより指導。グループ型の研修を通じて、同期とのリレーション構築も図っていきます。

◆『ワーキンググループ型研修』
最新のデジタルテクノロジー、ロジカル/クリティカルシンキング、インダストリーテーマ等、実プロジェクトで活用可能なプログラムを提供。ボトムアップで現場コンサルタントのニーズに基づき、上位層 x 組織開発チームで研修プログラムを都度立案→提供(本研修はe-learningでも提供を行っております)。

◆『Unit Plan制度』
「心理的安全性 x キャリア支援」を目的としたプロジェクト外のチーム編成を運用。現場の上位層(Manager/Senior Manager)が「Unit Leader」として研修を受けた状態で任命され、若手コンサルタント 4-5名のチームを3カ月単位で運用。

プロジェクトから離れた場で、異なるプロジェクトに従事している同等職位のメンバーと隔週で議論を実施。Unit Leaderとは月1で評価からは切り離された場で、キャリアの相談をフラットに行える環境を提供しております。3カ月に一回シャッフルされるチーム運用につき、様々なメンバーと縦横双方のリレーション形成が可能となります。

◆『Diversity & Inclusion』
女性やシニア等がコンサルティング業界で中長期的にご活躍いただけるようなプログラムをご準備しております。

直近の取り組み事例としては、当社パートナーである小河原がDiversity & Inclusion Leader として、全女性社員に対して月1回の1on1 の場を実施中。キャリアの方向性や、プロジェクトにおける悩み等、内容は個々人のニーズに応じて柔軟に対応をしております。

閉じる
イメージギャラリー
Entrance

来訪者の方向けのエントランスです。当社のコーポレートロゴが映っているスクリーンをタップいただきますと、受付へ著通の電話が繋がります。

Guest Area①

来客スペースです。会議室が全6室あり、黒の半透明のガラス張りの部屋は検証や研修等で利用するテックルームです。

Guest Area②

会議室です。すべての会議室にモニター(ワイヤレスでPC画面を投影可)と、ホワイトボードが完備されております。

Guest Area③

会議室です。すべての会議室にモニター(ワイヤレスでPC画面を投影可)と、ホワイトボードが完備されております。

Work Area①

壇上の大画面スクリーンです。マイクなどの音響設備もあるので、社内研修やイベントなども実施可能です。

Work Area②

社員スペースです。フリーアドレス設計のため、その日の仕事内容、気分によって、好きな場所で仕事ができます。

Work Area③

電話ブースエリアです。全室にモニターが設置されており、デュアルディスプレイとして利用が可能です。オンライン会議などに活用ができます。

Work Area④

コーポレートミッションアートです。Stunning Speedをはじめとする当社の4つのミッションをアートで表現しています。

Work Area⑤

ボックス席です。打合せで利用するのももちろん可能ですが、お昼はここでランチを食べている人が多いです。

Work Area⑥

約80席あるワークスペースです。フリーアドレス設計で、ボックス席やカウンター席など、用途や気分に応じて自由に利用できます。

Activities①

Dirbatoには、40を超える種類の部活動があります。(写真:ゴルフ部)

Activities②

Dirbatoには、40を超える種類の部活動があります。(写真:キャンプ部)

Activities③

Dirbatoには、40を超える種類の部活動があります。(写真:釣り部)

Activities④

Dirbatoには、40を超える種類の部活動があります。(写真:野球部)

Activities⑤

Dirbatoには、40を超える種類の部活動があります。(写真:フットサル部)

閉じる
オリジナルムービー
【東京ミッドタウン★Dirbato新オフィスツアー!】
Dirbato Boy’s Talk【前編】
Dirbato Boy’s Talk【後編】
Dirbato Girl's Talk【前編】
Dirbato Girl's Talk【後編】
Dirbato Professional Journey #1 お客様と呼吸を合わせる
Dirbato Professional Journey #2 存在価値を問う
Dirbato Professional Journey #3 共に座して語る
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら