ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすメーカー資生堂
資生堂
公式
日系 メーカー

資生堂
3.7

お気に入り (35120人)

世界で勝てる 日本発のグローバルビューティーカンパニーへ

私たち資生堂グループは、「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD(ビューティーイノベーションでよりよい世界を)」というミッションの実現を目指し、世界中の120の国と地域でビジネスを展開しています。
100年先もお客さまとともに輝き続け、選ばれ続ける企業になるため、お客さまにとってより価値のあるものを提供し続け、一生寄り添うことのできるパートナーになることを目指しています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

世界で勝てる 日本発のグローバルビューティーカンパニーへ

私たち資生堂グループは、「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD(ビューティーイノベーションでよりよい世界を)」というミッションの実現を目指し、世界中の120の国と地域でビジネスを展開しています。
100年先もお客さまとともに輝き続け、選ばれ続ける企業になるため、お客さまにとってより価値のあるものを提供し続け、一生寄り添うことのできるパートナーになることを目指しています。

職種別の選考対策
セールス ブランドマーケティング デジタルマーケティング ファイナンス Research&Development(R&D) Product Engineer 国内工場(製造系・技術系・事務系) ビューティーコンサルタント

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中のインターン

24年卒 | メーカー

【資生堂】2024年入社希望者向け セールスインターンシップ

資生堂セールスインターンシップ

締切 8月30日

募集中の説明会・セミナー

すべての学年

【説明会動画】200社以上が見放題!企業研究からES・面接対策までサクッとできる

【説明会動画】200社以上が見放題!企業研究からES・面接対策までサクッとできる

締切 12月31日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

セールス この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
同志社大学 | 文系
【学生時代自ら考え行動し、成果に結び付けた経験を教えてください(300字以内)】百貨店の◯◯◯◯ブランドで、百貨店と自店の信頼関係構築に注力し、売上向上に貢献した。自店は、売上が低下していた。原因は自店の人事異動により、百貨店との信頼関係が失われ、協力が得られなくなった事だと考えた。そこで協力を得るには、百貨店顧客の増加に...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
『資生堂×ONE CAREER』Zoom LIVE 〜『ビューティービジネスのプロ』への挑戦 〜
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】冒頭30分は企業の説明で、その後は2つのルームに分かれて25分×2の社員座談会でした。セールス職の社員2名に質問をする形で、参加者は50名程度だったため、一つのルームあたり25人程と大変質問しやすい環境でした。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】上昇志向が強い 【説明会後の企業・業務・社...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 非公開
【試験科目】ドラッグストアの課題を解決する施策提案型ケーススタディ 【各科目の問題数と制限時間】架空のドラッグストアについての資料を配布され、それを読んで課題解決の施策を考える個人ワーク 【対策方法】ケース問題の教材などでフレームワークを頭に入れて慣れておくと取り組みやすいと思います 【参考にした書籍・WEBサイト】問題を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

ブランドマーケティング この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1チーム6人程度に分かれて、最終日のプレゼンに向けて準備を進める。業界の動向に関するあらゆる資料を読み解きながら、長期的な視野で施策を考える実務型ワーク。最終的には、プレゼンの評価をしていただき、順位が発表される。 【ワークの具体的な手順】マーケティング講習→グループごとの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【試験科目】言語・非言語・性格 【各科目の問題数と制限時間】各20~30分程度 【対策方法】対策本 【参考にした書籍・WEBサイト】ワンキャリア
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
筆記試験
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【試験科目】ケーススタディに解答する個人ワーク 【各科目の問題数と制限時間】3問120分 【対策方法】マーケティングの本を読む 【参考にした書籍・WEBサイト】ワンキャリア
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

デジタルマーケティング この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【あなたが嬉しいと感じた3つのことを挙げ、その共通点を掘り下げてください(400字以内)】私が最近うれしいと感じたことは、(1)友達と留学先の大学を散歩した際にその様子を一眼レフで写真に収め共有したところ喜んでもらえたこと、(2)東京オリンピックで怪我から復帰した競泳の萩野選手の決勝進出が決定したこと、(3)勉強が苦手な弟...
24人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・個人ワーク:大量のデータがPC上で配布され、それをもとに現状分析や課題設定、施策を考え、入力する ・グループワーク:デジタルマーケティングに関する課題が与えられ、その課題を解決する施策を立案、社員向けに発表する 【ワークの具体的な手順】現状分析→課題の洗い出し→最重...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【これまでの学生生活でデジタルツールを活用して、何かにチャレンジした経験を教えてください。また、一定の成果が出た場合はそちらも合わせてご記入してください。】私は大学3年時に半年間のインターンで社内向けツールを4つ作成しました。インターンを始めた時は一つのプログラミング言語しか使えませんでした。しかし快適なツールを作るために...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

ファイナンス この職種の体験談一覧はこちら

20年卒
最終面接
/
本選考
一橋大学大学院 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】応募部署の部長クラス 【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーで待ち、そのあと案内されました。 【質問内容】(1)自己紹介 (2)資生堂への志望動機、またその深堀。 (3)資生堂のあるブランドとその競争商品の分析 (4)なぜファイナンスへ応募しましたか、どんな知識をも持つ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
二次面接
/
本選考
一橋大学大学院 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事、担当部署の部長 【会場到着から選考終了までの流れ】受付の後、面接の部屋に案内されます 【質問内容】(1)学生時代頑張ったこと、その深掘り (2)化粧品と資生堂への志望理由。深掘りなし (3)ファイナンスへの理解と志望理由。学生時代会計の知識。 (4)実現したいこと、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
WEBテスト
/
本選考
一橋大学大学院 | 文系
【試験科目】ロジック 【各科目の問題数と制限時間】45分 【対策方法】市販の本
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

Research&Development(R&D) この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
Monozukuri Night
/
説明会
非公開 | 理系
【説明会の具体的な内容】業務説明、質疑応答 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】華やかなイメージ 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】華やかではあるが、製品づくりをしっかりとしている 【このイベントを通しての感想】何名かの社員さんが登壇してくださって、個々の業務スタイルについて話してくださった。他の企業...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【保有資格】◯◯免許 2018/◯◯ ◯◯免許状(◯◯) 2021/◯◯ 【あなたらしい写真1枚とそれを選んだ理由(200字)】一度興味を持ったことを楽しみながら深く探求している様子を表している写真だからです。私は自身の好奇心から、興味を持った1つのことに対して楽しみながら深く長く探求する性格です。あるアイドルグループに...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【あなたらしい写真と写真を選んだ理由(200字)】サークルの時の写真を選択 選んだ理由:私は大学の◯◯サークルにおいて、初めての◯◯で未経験の◯◯ジャンルに挑戦しました。元々のジャンルとは身体の◯◯方が全く異なっていたため、初めは思うように◯◯ませんでしたが、先輩後輩問わず経験者から◯◯の技術を学ぶことを心がけ、日々練習...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

Product Engineer この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【今回のイベントに期待することを教えてください。(200文字以内)】期待することは二点ある。一点目は、生産領域への理解を深めることだ。世界から評価される化粧品を高品質で製造する貴社の生産技術職に魅力を感じており、社員の方々が持つ視点や技術を学びたいと考える。二点目は、生産領域への適性を確かめることだ。貴社の現場を肌で感じ、...
5人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【今回のイベントに期待することを教えてください。(200文字以内)】美を生み出す過程で、私の研究技術と知識が、他の部門とどのように連鎖しながら、物質に美という付加価値を与えていくのかを発見できるのではないかと期待しています。私の専門は化学で、研究は分子シミュレーションです。化学物質の構造と肌への浸透などの関係を分子シミュレ...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【今回のイベントに期待することを教えてください。】貴社について理解を深めたいです。特に化粧品のような人体に直接関与する製品を扱うことができる程の安全・品質が高い「コア技術」について知りたいです。また、貴社の技術フィールドの中に私が学んできた機械工学やプログラミングが活かすことができるのか知りたです。そして、新しい知識や海外...
6人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

国内工場(製造系・技術系・事務系) この職種の体験談一覧はこちら

23年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【試験科目】性格診断 【各科目の問題数と制限時間】30問ほどのテストが30分ほどあった。 【対策方法】性格診断かうインターンで使用するだけのものなので、選考に関係ない様子だった。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】WEBテスト結果が各々配られ、自分の性格について確認した後、人事のかたが手動となって、自己分析に関するワークが進められた。他のメーカーのインターンシップとは異なり、グループワークでも答えのないワークを延々と続ける状態だった。 【ワークの具体的な手順】課題に対して、各自思いつ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【今回のインターンに期待することを教えてください。(200文字以内)】貴社でのものづくりへの取り組みを学びたいです。私は、コロナ禍で「生活を豊かにする」技術の大切さを痛感しました。友達と会えず化粧をすることもなくなり、寂しく感じていた時に、自分のために化粧をすることで自信が芽生え、元気づけられました。この経験を次は自分が届...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

ビューティーコンサルタント この職種の体験談一覧はこちら

22年卒
会社説明会
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】業界について説明、事業内容、仕事内容、社員への質問会 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】意識が高い人が多そう 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】イメージと変わらなかった 【このイベントを通しての感想】事業内容が知れただけでなく、他社と比べた時にお客様へ商品が届くまでの流れが違...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】コロナの影響により、インターンの開催日程の延期及びオンラインへの切り替えとなったので、課題や業務等は特にはありませんでした。学生3名に対し、社員の方4名が質問に答えてくださる座談会方式でした。来年度以降はまた違う内容かもしれないです。 【ワークの具体的な手順】社員のうち1名...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
21年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【貴方は資生堂の美容職として働いています。お客様が接客後に「ありがとう」と言ってくださいました。それはなぜだと考えますか。(動画で回答)】私は、お客様がご自身をより好きになるお手伝いをできたから、ありがとうと言って下さったと考えます。その理由は私自身の経験にあります。私は上唇に生まれつきのコンプレックスを持っています。1年...
12人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(257件)
クチコミの一覧はこちら

夏
説明会
職種
ブランドマーケティング
開催時期
夏(7~9月)
内容
座談会
社員との距離が近く、ざっくばらんに話していただいた
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
インターン
職種
ブランドマーケティング
開催時期
夏(7~9月)
内容
ジョブ・オフィスワーク形式
その後の就職活動の財産となった3日間
5.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
秋
説明会
職種
デジタルマーケティング
開催時期
秋(10~12月)
内容
説明会
デジタルマーケティング部署について社員に直接聞けるチャンス
2.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名

株式会社 資生堂Shiseido Company, Limited

本店所在地

東京都中央区銀座7-5-5

本社事務所

東京都港区東新橋1-6-2

創業

1872年(明治5年)

設立

1927年(昭和2年)

代表者

代表取締役 社長 兼 CEO魚谷 雅彦

グループ会社数

84社 (2019年12月31日現在)(本社除く/非連結子会社及び持分法非適用会社含む)

資本金

645億円

連結売上高

9,209億円 (2020年度)

従業員数

40,000名 〔8,130名〕 (2020年1月1日現在) ※従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔〕内に年間平均人員数を外数で記載しています。

受賞歴

この企業を見ている人にオススメの企業

  • メーカー
    国広産業
    21人がお気に入り
    国広産業
  • メーカー
    サーモフィッシャーサイエンティフィック
    271人がお気に入り
    サーモフィッシャーサイエンティフィック
  • メーカー
    島津製作所
    7625人がお気に入り
    島津製作所
  • メーカー
    フジクラ
    493人がお気に入り
    フジクラ

この企業に関する就活記事

  • 2022/06/16
    ワンキャリ編集部

    ミッションは「自分より優秀なマーケターを育てること」──資生堂のマーケティング、その強さの真髄

    1872年の創業以来、150年にわたって美のエキスパートであり続ける資生堂。現在は約120の国と地域でビジネスを展開するグローバル企業として「世界で勝てる日本発のグローバルビューティーカンパニー...
  • 2022/06/15
    ワンキャリ編集部

    「テーラーメイドエクスペリエンス」への挑戦。資生堂のデジタル戦略に迫る

    ※こちらは2020年9月に公開された記事の再掲です。日本発のグローバルビューティーカンパニーである資生堂は、2014年から始まった新たな経営体制の下で進化を遂げています。ワンキャリアはこれまで、...
  • 2022/06/13
    ワンキャリ編集部

    もっと戦略的に、もっとクリエイティブに。元P&Gのキーマンが語る資生堂セールス改革の舞台裏

    ※こちらは2021年8月に公開された記事の再掲です。消費財や化粧品は、マーケティングが事業の成否を決すると思われがちですが、顧客との接点づくりを担うセールスもまた、戦略とクリエイティビティが問わ...
  • 2021/07/09
    ワンキャリ編集部

    資生堂のマーケティングは、もはや「事業経営」そのもの──グローバルで戦うブランドを作る苦悩とその魅力

    ※こちらは2019年6月に公開された記事の再掲です。 化粧品で国内シェア1位の資生堂。その存在感から日本市場を中心に展開しているという印象が強いかもしれませんが、実はアジアや海外免税店を中心に...
  • 2021/04/27
    ワンキャリ編集部

    デジタル×リアルで「一人ひとりのBeauty Wellnessに向き合う」──資生堂が進めるDXの正体

    美容領域で起こるIT革命「ビューティーテック」。美容業界といえば、百貨店でのきめ細かな接客や感性に訴えかける大規模広告など、アナログなイメージを持っている方も多いかもしれませんが、新型コロナウイ...
  • 2020/07/22
    ワンキャリ編集部

    【独占】売上2兆円を目指す資生堂、戦略財務の裏側:外銀IBD出身リーダーが語る「攻めのファイナンス」の魅力

    ※こちらは2019年7月に公開された記事の再掲です。資生堂。日本が生んだグローバルメーカーの名を、暮らしの中で目にしない日はありません。140年以上にわたる歴史を誇る資生堂は、今まさに変革の岐路...
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

会社名

株式会社 資生堂Shiseido Company, Limited

本店所在地

東京都中央区銀座7-5-5

本社事務所

東京都港区東新橋1-6-2

創業

1872年(明治5年)

設立

1927年(昭和2年)

代表者

代表取締役 社長 兼 CEO魚谷 雅彦

グループ会社数

84社 (2019年12月31日現在)(本社除く/非連結子会社及び持分法非適用会社含む)

資本金

645億円

連結売上高

9,209億円 (2020年度)

従業員数

40,000名 〔8,130名〕 (2020年1月1日現在) ※従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔〕内に年間平均人員数を外数で記載しています。

受賞歴
職種別の選考対策
セールス ブランドマーケティング デジタルマーケティング ファイナンス Research&Development(R&D) Product Engineer 国内工場(製造系・技術系・事務系) ビューティーコンサルタント
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
「世界中の人々と一生を共に歩むパートナー」をめざして

資生堂は、「Beauty Innovation For A Better World」をミッションとして活動しています。これは言い換えると、私たちが提供する商品やサービスによって、世界中の人々の一生が、より美しく心豊かなものとなるよう共に歩んでいく、ということです。現在、資生堂の商品は、120の国と地域で販売されています。これから100年先も、世界中のお客さま一人ひとりにとって価値のある「最高の美」と「感動」を提供し続けるためにこれまでの歴史や常識に捉われずに大胆に挑戦することを積極的に推進しています。

中長期経営戦略「WIN 2023 and Beyond」を策定

2021年~2023年までの3年間で取り組む基本戦略をまとめた「WIN 2023」と、さらにその先の2030年に向けたVISIONを策定しました。本戦略の実行により、引き続き「世界で勝てる日本発のグローバルビューティーカンパニー」を目指し、さらなる成長と発展のために進化していきます。

当社は、スキンビューティー領域をコア事業とする抜本的な経営改革を実行し、2030年までにこの領域における世界No.1の企業になることを目指します。外部環境が急激に変化する中、2021年~2023年の3年間は、これまでの売上拡大による成長重視から、収益性とキャッシュフロー重視の戦略へと転換し2023年には「スキンビューティーカンパニー」として、売上高1兆円程度、営業利益率15%の達成を目指します。さらに、ブランド・イノベーション・サプライチェーン・DX・人材組織への積極的な投資については、2030年まで強化していきます。

アクセンチュアと合弁会社 「資生堂インタラクティブビューティー株式会社」を7月に設立

中長期経営戦略「WIN 2023 and Beyond」においてスキンビューティー領域をコア事業とする抜本的な経営改革を実行しています。その一環として、「デジタルを活用した事業モデルへの転換・組織構築」を掲げており、今回の新会社は変化するお客さまと市場環境に迅速に対応し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させ、日本の事業モデルを革新していくことを目的としています。

新会社では、デジタルを中心とした事業モデル改革、グローバル標準のITインフラとオペレーションの構築、さらにデジタル・IT領域での人材の強化に取り組みます。アクセンチュア社からの人材、知見を取り入れ、ビューティー領域に特化したデジタル・ITの戦略機能会社ならではのスピードとイノベーションにより、資生堂のIT機能の拡充だけでなく、さらなるDXの加速によって、新しいデジタルマーケティング戦略を強化していきます。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
Our Mission「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD」
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら