カテゴリから選考対策をさがす
選考ステップを見る
内定までの選考の流れ


合格の秘訣
ワンキャリ編集部による傾向分析と対策


世界で勝てる 日本発のグローバルビューティーカンパニーへ
私たち資生堂グループは、「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD(ビューティーイノベーションでよりよい世界を)」というミッションの実現を目指し、世界中の120の国と地域でビジネスを展開しています。
100年先もお客さまとともに輝き続け、選ばれ続ける企業になるため、お客さまにとってより価値のあるものを提供し続け、一生寄り添うことのできるパートナーになることを目指しています。
会社名 | 株式会社 資生堂
|
---|---|
本店所在地 | 東京都中央区銀座7-5-5 |
本社事務所 | 東京都港区東新橋1-6-2 |
創業 | 1872年(明治5年) |
設立 | 1927年(昭和2年) |
代表者 | 代表取締役 社長 兼 CEO
|
グループ会社数 | 84社 (2018年12月31日現在)
|
資本金 | 645億円 |
連結売上高 | 10,948億円 (2018年度) |
従業員数 | 45,500名
|
資生堂は、「Beauty Innovation For A Better World」をミッションとして活動しています。これは言い換えると、私たちが提供する商品やサービスによって、世界中の人々の一生が、より美しく心豊かなものとなるよう共に歩んでいく、ということです。現在、資生堂の商品は、120の国と地域で販売されています。これから100年先も、世界中のお客さま一人ひとりにとって価値のある「最高の美」と「感動」を提供し続けるためにこれまでの歴史や常識に捉われずに大胆に挑戦することを積極的に推進しています。
✓ 世界で約120の国や地域で展開
✓ 世界で約46,000の社員
✓ 海外売上比率約57%
現在、資生堂は120の国と地域でビジネスを展開し、化粧品・美容食品・医薬品等の提供を通じて世界中の人々へ新しい美と豊かさをお届けするため日々活動しています。
海外売上比率も50%を超え、世界の多くのお客さまに資生堂ブランドの商品をお届けすべく、先進的・革新的な挑戦を続けています。
<プレステージブランドがグローバルで⼤きくけん引>
プレステージファースト戦略に基づき、コアブランドを強化し、20%を超える成⻑を実現。全社の売上・利益の拡⼤に⼤きく貢献しました。
スキンケアを重点的に強化した「クレ・ド・ポー ボーテ」「イプサ」、メイクアップカテゴリーのイノベーションを実施した「SHISEIDO」に加え、「NARS」「LAURA MERCIER」が⾼成⻑を牽引しています。
「VISION 2020」は、2020年までを一つの目標として取り組んでいる中長期戦略です。
しかし、事業会社にとっては、その先も持続した成長を実現していかなければなりません。
100年先も輝き続ける企業となるために、
「世界で勝てる日本発のグローバルビューティーカンパニー」 の実現を目指して、
これからもさまざまな取り組みを進めてまいります。