
24年卒 総合職
総合職
No.225062 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業面で力を入れたことを入力してください。 100文字以下
高校時代の勉強です。まず定期テストで1位を取る目標を立て、試験から逆算し、計画的に勉強しました。次に、テスト後に問題の傾向を分析し、効率的な勉強を心掛けた結果、学年で1位を取ることができました。
学業面以外で力を入れたことを入力してください。 100文字以下
長期インターンシップで約100人が参加した企業の合同説明会「◯◯」を開催運営しました。当説明会は企業の方と学生の対話型で進められ、1つの企業のファシリテーターを担当しました。
これまでに経験した次のいずれかの事柄について記載していただきます。 どちらを選択しますか? ・チームでリーダーシップを発揮しながら何かに取り組んだこと ・周囲の人の信頼を獲得するために努力したこと 上の設問で選択した事柄について記述してください。300字
約◯◯人が所属する◯◯サークルの課題を解決した経験です。私は全員が楽しめる組織にしたい想いがありましたが、参加人数が半年間で20人から半減しました。危機感を抱き、部員に理由を聞くと、活動内容が単調や出場機会が得られないという意見が挙げられました。そこで議論を重ね、固定化した活動と異なる学年の交...
困難に対応して得られた成果も含めて、その困難にどのように向き合い、対応したかを記述してください 300文字以下
中学時代の◯◯部に所属していた際に、試合中に肩を骨折し、全治1年と宣告されたことです。 その際、このまま諦めたくない想いがこみ上げ「怪我を完治させ、大阪府優勝する」という目標を掲げました。そのために、毎週◯◯専門のリハビリ教室への通院や通全体練習後に顧問の先生と二人三脚で厳しい練習を一年間繰り...
学生時代に学業や趣味等を通じて習得した自分の得意な分野における専門的知識(あまり一般には知られていないと思うもの)について、自分なりの見解も交えてわかりやすく解説してください 300文字以下
◯◯の駐車場で3年間アルバイトをしているので、無線を使ったコミュニケーションが上達しました。そこでは複数社がチームになって現場を運営しており、常にスピード感ある対応が求められていたので、迅速・的確かつ簡潔に相手に情報を伝える必要がありました。当初はお客様から聞かれたことをそのまま無線で伝えてい...
当社に関心を持った理由を記載してください。 150文字以下
◯◯◯◯でアルバイトをした経験で、縁の下の力持ちとして社会を支える業務や物流の司令塔として重要な役割を担っている倉庫業に魅力を感じました。中でも貴社は、国際物流や不動産事業など幅広い事業を展開している点や一貫輸送・物流管理システムの導入により、最適な輸送サービスを提供できることに魅力を感じています。
就職する企業を選ぶ際に重視していることを記載してください。 100文字以下
1つ目は、柔軟で幅広いサービスをお客様に提供し、社会に貢献できることです。2点目は、事業領域が多岐に渡り、企業・業界に成長性があることです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
インフラ・交通ANA関西空港旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通JERA事務系職
-
インフラ・交通飯野海運陸上総合職
-
インフラ・交通西日本高速道路(NEXCO西日本)事務
-
インフラ・交通ヤマト運輸総合職
-
インフラ・交通Peach Aviation総合職