ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす小売・流通ゲンキー
ゲンキー
公式
日系 小売・流通

ゲンキー
3.3

お気に入り (159人)

【フード&ドラッグのチェーン展開】
フード&ドラッグとは、ゲンキーが考えるドラッグストアの進化形。
ドラッグストアで扱っている医薬品、化粧品、日用雑貨、食品(生鮮食品含む)をベースに、近所で、広い客層の方がお買い物しやすく、生活カバー領域の高い品揃えが特徴。お客様の暮らしに寄り添う『近所で生活費が節約できるお店』です。
またプライベートブランド商品(自社開発商品)に力を入れています。ゲンキーの商品開発は原料から店頭に並ぶまでをトータルコーディネートするマーチャンダイジング。「お客様の暮らしを豊かにする」ための商品づくりです。
店舗展開は愛知県、岐阜県、石川県、福井県、滋賀県の5県に集中出店中!361店舗の出店となりました。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

【フード&ドラッグのチェーン展開】
フード&ドラッグとは、ゲンキーが考えるドラッグストアの進化形。
ドラッグストアで扱っている医薬品、化粧品、日用雑貨、食品(生鮮食品含む)をベースに、近所で、広い客層の方がお買い物しやすく、生活カバー領域の高い品揃えが特徴。お客様の暮らしに寄り添う『近所で生活費が節約できるお店』です。
またプライベートブランド商品(自社開発商品)に力を入れています。ゲンキーの商品開発は原料から店頭に並ぶまでをトータルコーディネートするマーチャンダイジング。「お客様の暮らしを豊かにする」ための商品づくりです。
店舗展開は愛知県、岐阜県、石川県、福井県、滋賀県の5県に集中出店中!361店舗の出店となりました。

職種別の選考対策
ナショナル職 レギュラー職 スペシャリスト枠※現在募集なし 営業本部 ※現在募集なし その他部署 ※現在募集なし

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中のインターン

24年卒 | 小売・流通

自社物流、自社商品の裏側を知る1day仕事体験

8月22日 愛知

【名古屋】自社物流、自社商品の裏側を知る1day仕事体験

8月25日 東京

【東京】自社物流、自社商品の裏側を知る1day仕事体験

9月5日

【WEB】自社物流、自社商品の裏側を知る1day仕事体験

その他1件の日程
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

ナショナル職 この職種の体験談一覧はこちら

内定
23年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】入社1年目、人材開発部 【会場到着から選考終了までの流れ】web参加、面接、終了 【質問内容】自己紹介 学生時代に個人、チームで頑張ったこと。 挫折した経験について。 アルバイトについて。 志望動機、きっかけ。 キャリアビジョン、将来の目標。 ジョブチャレンジ制度で...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】web参加、説明、GD、発表、フィードバック、終了 【GDのテーマ・お題】会社の大切な3つの要素。 【GDの手順】まず役割決めを決めて、お題をより具体的にするために定義づけから入り、その後3つの要素についてを挙げていき、その3つの要素について1つずつ具体的に考えた。その後発表者が代表で社員...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】他に行きたい企業から内定をもらった。 【内定後の課題の有無】わからない 【内定後の拘束】わからない 【内定後の研修など】わからない 【内定者の数】わからない 【自分以外の内定者の所属大学】わからない 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】わからない
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

レギュラー職 この職種の体験談一覧はこちら

内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【学生時代に力を入れたこと】◯◯で学会発表を成功させました。この経験から、忌憚なく発言できるようになりました。例年4月から◯◯の学会に向けて研究していましたが、コロナウイルスの影響で研究開始が◯◯月に延期されました。そのため、例年以上に短期間で発表をしなければなりませんでした。また、オンライン授業の影響で先輩後輩間の交流が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大阪観光大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】良い会社の条件を3つ 【GDの手順】選考が始まってすぐにテーマが発表され制限時間が設定されすぐにグループディスカッションがスタートした。簡単な自己紹介した後すぐに役割が決まり、テーマを具体化し意見の出し合いに入った。制限時間間近までディスカッションは続いた...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
大阪観光大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】ベテラン 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】この会社でやりたいこと 自分がやりたいことをより明確により具体的に伝えた。 将来像 自分はこういう存在になりたいということを明確に具体的に伝えた。 他企業の選考状況 第一希望ではなかったが、第一希望と伝えた...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

スペシャリスト枠※現在募集なし この職種の体験談一覧はこちら

22年卒
WEB説明会
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】業務内容、会社について、今後のヴィジョン 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】ドラックストア 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】薬だけでなく様々な商品を扱っている 【このイベントを通しての感想】説明会と一次面接がセットだったので、選考にスピード感がありました
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

営業本部 ※現在募集なし この職種の体験談一覧はこちら

内定
20年卒
個人面接一回きり
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】社長 【会場到着から選考終了までの流れ】入って、説明を受けてすぐの面接 【質問内容】質問内容は、履歴書などが必要ないとあったので、大学、志望動機、この業界についてどのようなことをしていきたいか、なぜこのゲンキー株式会社なのかといった内容に少し深掘りして、さらに聞きたかったら手を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
20年卒
リクルーター面談
/
本選考
非公開 | 非公開
【経緯】知り合いから連絡が来て、そのまま一度会ってみようという流れです。 【会場到着から選考終了までの流れ】駅で落ち合って、そのまま喫茶店にて面談を兼ねた 【質問内容】この会社をどう思いますか。そして、もしあなたが入るとしたら直感的でいいのでどのようなことをして、この会社を伸ばしていきたい、やりたいと考えていますかというこ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
20年卒
内定
/
本選考
非公開 | 非公開
【承諾/辞退理由の詳細】特に入りたいと思っていたのではなかったため 【内定後の課題の有無】辞退したのでわからない 【内定後の拘束】辞退するのが早かったのでわからない 【内定後の研修など】辞退したのでわからない 【内定者の数】辞退したのでわからない 【自分以外の内定者の所属大学】辞退したのでわからない 【自分以外の内定者の属...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

その他部署 ※現在募集なし この職種の体験談一覧はこちら

内定
20年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 文系
【試験科目】性格検査 【各科目の問題数と制限時間】30分で50問ほど 【対策方法】なし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
20年卒
内定
/
本選考
非公開 | 文系
【内定後の課題の有無】なし 【内定後の拘束】なし 【内定後の研修など】希望者は懇親会 【内定者の数】不明 【自分以外の内定者の所属大学】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
20年卒
リクルーター面談
/
本選考
非公開 | 文系
【経緯】オファーボックスでオファーを受けて、個別面談をしないかとお誘いを受けた。 【会場到着から選考終了までの流れ】カフェで待ち合わせをして面談。 【質問内容】会社概要についての説明 どんな事業をしているか 福利厚生について 今後の選考の流れ 逆質問 など、主にリクルーターから会社についての説明や魅力、事業などを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(11件)
クチコミの一覧はこちら

夏
説明会
職種
すべての職種
開催時期
夏(7~9月)
内容
合説
物価を1/3にするという理念に共感した
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
夏
説明会
職種
すべての職種
開催時期
夏(7~9月)
内容
説明会
社員の方と近い距離で話すことができた説明会でした
2.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
本選考
職種
すべての職種
ルート
通常ルート
開催時期
2020年2月 〜 2020年3月
学生時代のことを伝える
3.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名

ゲンキー株式会社

企業ホームページ

http://www.genky.co.jp/

代表者

代表取締役社長 藤永賢一

所在地【戦略本部】

〒910-0332 福井県坂井市丸岡町下久米田38-33

所在地【ゲンキーディベロップメントセンター名古屋】

〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野一丁目47番1号(名古屋国際センタービル 17階) 

所在地【イノベーションセンター東京】

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 (大手町ビル1階 SPACES大手町)

所在地【ディベロップメントセンター大阪】

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-1(billageOSAKA大阪駅前第1ビル 8F)

所在地【岐阜安八RPDC】

〒503-0114 岐阜県安八郡安八町森部1558番2

設立

1990年9月

資本金

10億円

売上高

2021年6月期 1,423億

従業員数

1502名(正社員のみ・2021年6月時点)

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 小売・流通
    ププレひまわり
    37人がお気に入り
    ププレひまわり
  • 小売・流通
    エース
    7人がお気に入り
    エース
  • 小売・流通
    フェリシモ
    421人がお気に入り
    フェリシモ
  • 小売・流通
    ジェイアール東海髙島屋
    437人がお気に入り
    ジェイアール東海髙島屋
企業の魅力を見る
オリジナルムービーを見る

企業情報

会社名

ゲンキー株式会社

企業ホームページ

http://www.genky.co.jp/

代表者

代表取締役社長 藤永賢一

所在地【戦略本部】

〒910-0332 福井県坂井市丸岡町下久米田38-33

所在地【ゲンキーディベロップメントセンター名古屋】

〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野一丁目47番1号(名古屋国際センタービル 17階) 

所在地【イノベーションセンター東京】

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 (大手町ビル1階 SPACES大手町)

所在地【ディベロップメントセンター大阪】

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-1(billageOSAKA大阪駅前第1ビル 8F)

所在地【岐阜安八RPDC】

〒503-0114 岐阜県安八郡安八町森部1558番2

設立

1990年9月

資本金

10億円

売上高

2021年6月期 1,423億

従業員数

1502名(正社員のみ・2021年6月時点)

職種別の選考対策
ナショナル職 レギュラー職 スペシャリスト枠※現在募集なし 営業本部 ※現在募集なし その他部署 ※現在募集なし
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
ゲンキーのストアコンセプト【近所で生活費が節約できるお店】

『フード&ドラッグ』でおなじみのドラッグストアを中心とするビジネスを展開しています。ドラッグストアで取り扱う商品は、医薬品や日用品はもちろん、日々の暮らしに欠かせない食料品や化粧品まで多彩。ゲンキーが目指すのは、生活必需品が揃うお店。より安くてより品質の良い、つまり価値の高いものをお客様に提供するのが使命だと考えています。そんなゲンキーのコンセプトは【近所で生活費が節約できるお店】。お客様に寄り添い、普段の暮らしを豊かにし、貢献できる存在になる。そのために、ゲンキーの挑戦と成長は続きます。

コストを下げ、ゲンキーの強みをさらに磨くために【組織体制の強化】

ゲンキーは、世界に比べて、日本の物価はまだまだ高いと考えています。だから、物価を1/3にする。そのために、ドラッグストアの概念を変える取り組みにも果敢に挑戦しています。

【PB開発の専任部署 PB開発部】
ゲンキーのPB商品の開発はバイヤーが兼任して担当していましたが、2019年にPB開発専任部署『SPA推進部』が誕生。お客様の豊かな生活を実現するためにも、そして会社がより成長するためにも、より優れたPB商品が必要。今後、PBの開発を一気に加速させます。

【生鮮食品製造を内製化 富士パール食品】
2019 年に物流の要として稼働をスタートした岐阜安八RPDC(地域在庫型物流センター)。その中に、惣菜を製造する関連会社として富士パール食品株式会社が設立されました。ゲンキーの新たな強みを担う存在として、大きな期待が寄せられています。

ライフスタイル・キャリアプランに合わせた働き方

地域の人々の普段の暮らしを豊かにするために、全力で挑戦するゲンキー。社員一人ひとりがこの価値観を共有し、本気で仕事に取り組んでいます。まだまだ成長中の会社のため、新しい部署や職種をはじめ、活躍のフィールドもどんどん広がっています。
そのため、若くても本部でのキャリアアップに挑戦することが可能。もちろん、ずっと同じ地域で働き続けるという選択もあります。
このように、ゲンキーでは自分のライフスタイル・キャリアプランに合わせて働くことができます。

また、社内のすべての部署を対象として、希望部署に挑戦できる【ジョブチャレンジ制度】、3年に1回必ず職位や配属先が変わり、様々な経験を積みながらスペシャリストを目指せる【ジョブローテーション制度】など、職種に関する制度が整っています。

普段の暮らしを豊かにするために。【価格の常識を覆す】ゲンキーの挑戦

貧富の差が拡大しつつある、現代の日本。そんな中で、すべての人が豊かに暮らせる社会を築くことは、非常に難しい課題です。しかし、私たちゲンキーは、より多くの人の普段の暮らしを豊かにすることに、本気で取り組んでいます。

ゲンキーは、日本の物価はまだまだ高いと考えています。だからゲンキーは追求します。より安く、より便利な店づくりを。よいものを安く提供することができれば、地域の人々は生活費を節約することができる。医薬品から食料品まで一ヶ所で購入することができれば、時間だって節約できる。従来の“ドラッグストア”の概念を変える柔軟な発想と圧倒的な行動力で、ゲンキーにしかない価値を発揮する。それが私たちの誇りでありミッションだと考えています。
よりよい暮らしを営む一助になるために。常識に立ち向かい、暮らしを豊かにするために共に挑戦する仲間を、ゲンキーは求めています。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
ちょっと『GENKY』が知りたくなったあなたへ
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら