ワンキャリア
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説・座談会
  • ES・体験談
    • ES・体験談を探す
    • クチコミを探す
    • ESの達人(自動作成ツール)
    • 投稿する(謝礼あり)
  • 特集・番組
    • 就活記事
    • 企業動画
  • 就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...

ワンキャリアforエンジニア
ワンキャリア転職
キーワード検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
就活サイトトップ企業検索メーカーJX金属JX金属のES・体験談一覧25年卒 総合職(事務系)のES・体験談一覧25年卒 総合職(事務系) 本選考 エントリーシート(ES)詳細
職種別の選考対策
年次:

メーカー JX金属
25年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.377105 本選考 / エントリーシートの体験談

この職種の体験談を投稿する
選考ステップ 合格の秘訣 志望動機 ES・体験談
ワンキャリアが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 2024年3月中旬
提出方法 マイページ上で
結果通知時期 2週間以内
結果通知方法 メールで

志望理由

私が貴社を志望する理由は「社会の変革を支える仕事をしたい」という思いを実現できると感じたからだ。EV化、再エネ化が急速に進み、社会の在り方が変化していく中で非鉄金属は重要な役割を担い、その源流を支える貴社のビジネスに魅力を感じた。社会に影響を与える最終製品の根幹を支える素材提供という役割を果た...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

1つ目のownereshipを発揮したエピソード

誠実・真摯
私は体育会◯◯部に所属しており、レギュラーになるために自分自身に真摯に向き合い、人一倍の努力を積み重ねてきた。一般入部の私がレギュラーになるために、自分に向き合うこと、努力を継続するための強い意志を大切にしてきた。自分に何が足りないのか、そのためには何が必要なのかを自分で考え、行...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

2つ目にownershipを発揮したエピソード

革新の気概

所属する◯◯部でポジションリーダーを務め、運営に変革を与えたことだ。通常、ポジションごとのまとまりであるパートはそれぞれのコーチと協力して運営するものであるが、私のポジションにはコーチがおらず、全て学生の力で運営するという状況であった。従来は完全なトップダウン式でパートリーダ...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

卒論・研究内容について

私は◯◯文学を専攻しており、主に◯◯◯◯について学んでいる。歴史の教科書には数ページしか載っていない出来事を様々な角度から見つめ、現代の諸問題に繋げている。また、教育方法も変化しており、◯◯◯◯教育のデジタル化の是非についても議論している。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

テーマを設定した背景

1つの歴史的出来事に着目し、様々な角度から研究、考察することで◯◯◯◯に対して深い理解を得られると感じたため。また、記憶の風化を防ぐための取り組みを学ぶことで我々の戦争教育に繋げられると感じたため、テーマに設定した。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

各質問項目で注意した点

ownershipの質問に注力した。企業理念とうまくマッチするように自分の経験とキーワードを繋がることを意識した。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
はい いいえ
投稿ありがとうございました。

ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。

この先輩の選考ステップ

本選考
エントリーシート
2024年3月
WEBテスト
2024年3月
動画面接
2024年3月下旬
一次面接
2024年4月
WEBテスト
2024年4月上旬
二次面接
2024年4月中旬
web座談会
2024年4月下旬
最終面接
選考合格の秘訣を見る

ワンキャリアへの新規登録/ログインが必要です。


ES・体験談の一覧はこちら

他の先輩のES・体験談

内定

25年卒 WEBテスト / 本選考

大学非公開 | 文系
【試験科目】ミキワメと呼ばれるWebテスト。 能力検査、性格診断 【各科目の問題数と制限時間】能力検査:20分 性格診断:10分 【対策方法】ネット上でミキワメについて情報を収集する。また、他のテストを受けて慣れておく。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

25年卒 WEBテスト / 本選考

大学非公開 | 文系
【試験科目】計数(図表の読取り)、言語(論理的読解)、性格 【各科目の問題数と制限時間】計数:40問35分 言語:52問25分 性格:68問20分 【対策方法】問題集を解いて慣れる。また、他企業の玉手箱を何回か受けて慣れる。 【参考にした書籍・WEBサイト】これが本当のWebテストだ!
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

25年卒 一次面接 / 本選考

大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中堅人事、若手法務 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室。終了後退出。 【質問内容】・自己紹介 <学生時代に力を入れたことについて> ・アルバイトでの自身の目標は?、もう少し具体的に ・大変だったことは  ・効率的な仕事の進め方は他の人と共有し合ったの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

25年卒 二次面接 / 本選考

大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事、法務、営業 中堅、管理職クラス 基本的に希望職種の社員が面接官をするのだと思う。 【会場到着から選考終了までの流れ】本社到着後、受付にて名前を伝える。人事の方が待機場所に案内してくださるので、そこでしばらく待機。しばらくすると呼ばれるので、人事の方と面接室の前まで行き、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

25年卒 エントリーシート / 本選考

大学非公開 | 文系
【卒論/修論(無い場合は現在取り組んでいる研究内容)について記述してください。(300文字以下)】行政に関する様々な法律をまとめて行政法という。ゼミでは大きく2つの活動をした。 1つ目は裁判例を題材にした発表や討論だ。行政は強大な権力を持つため、法律に則り行動するのが原則だ。一方で、法律に縛られすぎると、住民への柔軟な対...
8人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

25年卒 動画選考 / 本選考

大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】面接官無し 【会場到着から選考終了までの流れ】自身の端末で動画を撮り、オンラインで提出。何度でも撮り直せる。 【質問内容】質問1:学生時代に力を入れたことについて60〜90秒程度で教えてください。     ※「目標・取組・成果」の要素を盛り込んで回答ください。     ※エ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

25年卒 WEBテスト / 本選考

大学非公開 | 文系
【試験科目】質問形式、図形配置形式 【各科目の問題数と制限時間】質問形式:36問約15分 図形配置形式:1問約5分 【対策方法】これが本当のWebテストだ!を読んでどのようなテストなのか理解しておく。 【参考にした書籍・WEBサイト】これが本当のWebテストだ!
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

25年卒 カジュアル面談 / 本選考

大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事 【会場到着から選考終了までの流れ】受付を済ませた後、案内され、部屋で面談。終了後、最終面接へ。 【質問内容】学生の疑問点を解消する機会として設けられているが、実際は志望度を問う質問もされる。 ・最終面接前になにか疑問点、聞き残した点などはあるか →ここで聞きたいこ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

25年卒 最終面接 / 本選考

大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員5名、人事1名 【会場到着から選考終了までの流れ】カジュアル面談後、案内されるので人事と一緒に入室。 【質問内容】・自己紹介 ・志望動機 ・キャリアプラン を述べた後、役員が質問する ・なぜ理科が好きだったのに理系に進まなかったのか ・地方は大丈夫か、工場に配属さ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定

25年卒 内定 / 本選考

大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】半導体関連業界の就職を目指しており、すでにスパッタリングターゲットにて高いシェアを有している上に、さらに半導体材料に力を入れていく経営方針に惹かれた。また、年収や勤務地も魅力的だった。社員についても、穏やかな社員が多く自分に合いそうな印象を抱いた。 【内定後の課題の有無】なし 【内定後の拘束】なし ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
もっと見る
その他企業の選考対策
  • メーカー
    きんでん
    事務職
  • メーカー
    青山商事
    総合職
  • メーカー
    リンテック
    グローバル型コース:事務系
  • メーカー
    日本軽金属
    総合職※【理系】【文系】へ分割
  • メーカー
    ニチアス
    総合職
  • メーカー
    UHA味覚糖
    商品企画

選考ステップ別に見る

JX金属の志望動機と選考の感想 JX金属のES(エントリーシート)/面接/その他選考の体験談一覧 JX金属のES(エントリーシート) JX金属のテスト JX金属のGD JX金属の面接/面談 JX金属の説明会・セミナー JX金属のOB訪問 JX金属のインターン JX金属の内定者レポート
素材でよく見られている人気企業
旭化成のES・体験談 AGCのES・体験談 スリーエムジャパンプロダクツのES・体験談 帝人のES・体験談 王子ホールディングスのES・体験談 日本製鉄のES・体験談 JFEスチールのES・体験談 住友ゴム工業のES・体験談 日本ガイシのES・体験談 住友金属鉱山のES・体験談 三菱マテリアルのES・体験談 クラレのES・体験談 UBE(旧:宇部興産)のES・体験談 ブリヂストンのES・体験談 日本板硝子のES・体験談 神戸製鋼所のES・体験談 住友電気工業のES・体験談 リンテックのES・体験談 日本軽金属のES・体験談 ニチアスのES・体験談 大同特殊鋼のES・体験談 日本特殊陶業のES・体験談 トーモクのES・体験談 立川ブラインド工業のES・体験談 天馬のES・体験談 倉敷紡績(クラボウ)のES・体験談 日本アクアのES・体験談 ユポ・コーポレーションのES・体験談 日鉄SGワイヤのES・体験談 愛知製鋼のES・体験談 日鉄ステンレス(旧:新日鐵住金ステンレス)のES・体験談 大阪製鐵のES・体験談 コベルコ・コンプレッサのES・体験談 NBCメッシュテックのES・体験談 日本製紙のES・体験談 椿本チエインのES・体験談 DOWAホールディングスのES・体験談 大日精化工業のES・体験談 ニチハのES・体験談 ホッカンホールディングスのES・体験談 共英製鋼のES・体験談 川金のES・体験談 JX金属のES・体験談 TBMのES・体験談 住江織物のES・体験談 東邦亜鉛のES・体験談 大王パッケージのES・体験談 山水エレクトロニクスのES・体験談 CKサンエツのES・体験談 大紀商事のES・体験談 三菱電線工業のES・体験談 日綜産業のES・体験談 大昭和紙工産業のES・体験談 MAアルミニウム(旧:三菱アルミニウム)のES・体験談 MOLDINO(旧:三菱日立ツール)のES・体験談 鈴秀工業のES・体験談 光合金製作所のES・体験談 ネグロス電工のES・体験談 永田製作所のES・体験談 長谷川工業のES・体験談 KBセーレンのES・体験談 特殊金属エクセルのES・体験談 原子燃料工業のES・体験談 OCCのES・体験談 NTKセラテックのES・体験談 オイダ製作所のES・体験談 日本製罐のES・体験談 SUMCOのES・体験談 福田刃物工業のES・体験談 スミハツのES・体験談 俄のES・体験談 コスモ工機のES・体験談 沖電線のES・体験談 大阪チタニウムテクノロジーズのES・体験談 ナカシマプロペラのES・体験談 イソライト工業のES・体験談 CJVインターナショナルのES・体験談 セッツカートンのES・体験談 長府工産のES・体験談 コトヒラ工業のES・体験談 興津螺旋のES・体験談 植田アルマイト工業のES・体験談 内山工業のES・体験談 松井製作所のES・体験談 東邦チタニウムのES・体験談 二九精密機械工業のES・体験談 倉敷化工のES・体験談 ゼノー・テックのES・体験談 日本毛織のES・体験談 日之出水道機器のES・体験談 中西金属工業のES・体験談 スーパーバッグのES・体験談 金属技研のES・体験談 抱月工業のES・体験談 フルヤ金属のES・体験談 トンボのES・体験談 多久製作所のES・体験談 小松マテーレのES・体験談 ユニバーサル製缶のES・体験談 日本ミシュランタイヤのES・体験談 パーパスのES・体験談 旭ファイバーグラスのES・体験談 三恵工業のES・体験談 千住金属工業のES・体験談 ネクスタのES・体験談 日本カーボンのES・体験談 ハビックスのES・体験談 東京コンテナ工業のES・体験談 藤田螺子工業のES・体験談 ザ・パックのES・体験談 昭和パックスのES・体験談 AGCテクノグラスのES・体験談 天辻鋼球製作所のES・体験談 TOYO TIREのES・体験談 マキノのES・体験談 ダイニックのES・体験談 櫻護謨のES・体験談 日本トーカンパッケージのES・体験談 古川紙工のES・体験談 オハラ(神奈川県)のES・体験談 ダイナパックのES・体験談 日本バイリーンのES・体験談 クアーズテックのES・体験談 片倉工業のES・体験談 日本電気硝子のES・体験談 エア・ウォーター・マッハのES・体験談 藤倉コンポジット(旧:藤倉ゴム工業)のES・体験談 ニチビのES・体験談 イチカワのES・体験談 丸糸のES・体験談 三和澱粉工業のES・体験談 フルサト工業のES・体験談 東洋佐々木ガラスのES・体験談 鶴見製紙のES・体験談 共立マテリアルのES・体験談 ユニ・チャームプロダクツのES・体験談 コトブキ製紙のES・体験談 リブドゥコーポレーションのES・体験談 サクラパックスのES・体験談 クレハ合繊のES・体験談 特種東海製紙のES・体験談 一広のES・体験談 日本ゴアのES・体験談 UBE三菱セメントのES・体験談 ENEOSマテリアルのES・体験談
もっとワンキャリアを使いこなそう
ワンキャリアでは、JX金属の2025年卒の本選考で実際に通過したエントリーシート(ES)の例文集や志望動機の回答例を掲載しています。さらに、JX金属のESの通過率を上げるために深く選考対策したい方に向けて「選考ステップ」では自己PRや学生時代に頑張ったことに含めるべき、重要な評価基準とES提出時の注意点を解説しています。JX金属のES・書類提出前や採用担当者と会う前に、高倍率な場合でも通過するようお役立てください。また「合格の秘訣」では選考全体を通じたポイントも解説しており、メーカー業界の分析やJX金属の企業研究をする際に役立ちます。
  • 27年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
  • 26年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
  • 25年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
  • 24年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
  • 23年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
  • 22年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
  • 21年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
  • 20年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
  • 19年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
  • 18年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
  • 17年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
  • 16年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
  • 15年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
  • 14年卒
    • 総合職(事務系)
    • 総合職(技術系)
この企業の他の職種の選考対策
総合職(技術系)
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
  • お問い合わせ窓口
  • ワンキャリアID 利用規約
  • ワンキャリアID 個人情報の取り扱いについて
ⓒ2009-2025 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り この企業のイベントを見る
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら