
アーサー・ディ・リトル
アーサー・ディ・リトル(ADL)は、1886年、社会や産業が大きく変革する時代にマサチューセッツ工科大学(MIT)のアーサー・デュホン・リトル博士が創業した世界最初のファームです。
以来、世界中のエクスパートや産官学のリーダーとともに、「顧客の変革と成長の実現」と「社会や生活を豊かにするイノベーションの創出」に取り組んでいます。
学生のみなさんにお伝えしたい職業選びのポイントは3つ。
1つ目は、高度で困難な仕事に出会えること。
新興国に簡単に真似できない、課題先進国らしい発想・技術が必要な仕事を見極め、
かつ、世界に貢献していく考え方かと思います。
2つ目は、自発性を尊重している組織風土であること。
“成長させてくれる企業”ではなく、“私がこの企業を成長させているんだ” と先輩が言っている企業を選ぶことだと思います。
3つ目は、異なる価値観の人達と高い視点で協業できる環境があること。
これからの key word は、diversity です。多様性を受け容れ、異なる意見やアイデアをまとめていく力。
そう簡単には誰かに取って代わられない、知的チャレンジが高い仕事をできるようになること。
そしてそれを個人に閉じることなく、diversity をもって展開できるようになること。
ADL はこれらの環境が整った、個性的なファームです。皆さんのご応募をお待ちしております。
Arthur D. Little Japan, Inc. 代表取締役社長 原田裕介
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談
経営戦略コンサルタント
この職種の体験談一覧はこちら
新着のクチコミ一覧
(37件)
クチコミの一覧はこちら

企業情報
企業名 | アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社 (ADLジャパン) |
---|---|
ホームページURL | |
設立日 | 1978年 (東京オフィス開設) |
代表者 | 代表取締役社長 原田 裕介 |
所在地 | 〒105-7136 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター36F |
従業員数 | 日本:約150名/グローバル:約1000名 |
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2022/07/04ワンキャリ編集部
業務時間だけじゃない、キャリアプランや成長のスピードも──ADLのコンサルタントに聞く、働き方の「裁量」とは?【ADL解体新書vol.3】
「確かに忙しいときはあるけれど、働き方を調整できるから意外とやっていけますよ」個人の裁量が大きく、仕事の自由度が高いイメージのコンサルティングファーム。自分次第で働き方を決められると聞くことが多... -
2021/07/12ワンキャリ編集部
イノベーションを支援するからこそ得られるハードな経験、東大やVCへの出向も──ADL流、コンサルタント育成術に迫る【ADL解体新書vol.2】
世界最初の戦略コンサルティングファーム、アーサー・ディ・リトル(以下、ADL)。ワンキャリアでは、ADLの全てを知るべく「解体新書」と銘打ち、さまざまなテーマでインタビューを行っています。ファー... -
2021/04/12ワンキャリ編集部
イノベーションには「腹落ち」と「自立」が必要だ。世界最初の戦コン、ADLがノコギリ型人材を求める理由【ADL解体新書vol.1】
世界最初の戦略コンサルティングファーム、アーサー・ディ・リトル(以下、ADL)。基本思想の一つに「経営と技術の融合」を掲げることもあり、過去には「プロジェクトはほぼ製造業」「メンバーは理系院卒が...