ボストン コンサルティング グループ(BCG)は、ビジネスや社会のリーダーとともに戦略課題の解決や成長機会の実現に取り組んでいます。今日、BCGの支援領域は、変革の推進、組織力の向上、競争優位性構築、収益改善をはじめとしてクライアントのトランスフォーメーション全般に広がっています。
BCGのグローバルで多様性に富むチームは、産業や経営トピックに関する深い専門知識と企業変革を促進する洞察を有します。これらに加え、テクノロジー、デジタルベンチャー、パーパスなどの各領域の専門組織も活用し、クライアントの経営課題に対しソリューションを提供します。経営トップから現場に至るまで、BCGならではの協働を通じてクライアント組織に大きなインパクトを生み出しています。
第一線で活躍する一流のビジネスパーソンたちとの知的格闘を心から楽しみ、プロフェッショナルとしての価値を高められるステージが、BCGにはあります。知的好奇心を持ち、難しい課題へのチャレンジを通じ、互いに切磋琢磨し、自身も成長していくことを楽しめる人が集まる場、それがBCGです。
はじめから完成されたスタイルは必要ありません。荒削りでも、これからの成長を感じさせてくれるポテンシャル、世の中を変えたいというピュアな想い、独創的で新鮮な視点を持つあなたを、私たちは求めています。
これまでにないチャレンジングな環境の下、クライアントと共に描く戦略が、ビジネスに そして世界にインパクトを生む。その醍醐味をぜひ体感してください。
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
募集中の説明会・セミナー

新着のES・体験談
経営コンサルタント(アソシエイト/コンサルタント)
この職種の体験談一覧はこちら
新着のクチコミ一覧
(132件)
クチコミの一覧はこちら

企業情報
会社名 | ボストン コンサルティング グループ |
---|---|
企業URL | |
設立日 | 1963年(1966年には世界で2番目の拠点として東京オフィスを開設) |
事業内容 | 経営コンサルティング(全社事業戦略、マーケティング戦略、営業改革戦略、新規事業戦略、ポートフォリオ改革、中長期経営計画、バリューマネジメント、M&A、組織改変、財務戦略、情報システム戦略 等) |
所在地 | 東京都中央区日本橋室町3-2-1日本橋室町三井タワー |
日本共同代表 | 秋池 玲子、内田 有希昌 |
従業員数 | 【グローバル】約21,000名 【東京、名古屋、大阪、京都オフィス】約850名 ※2020年10月現在 |
オフィス数 | グローバル:90ヶ所以上(50ヶ国)、日本:4ヶ所(東京、名古屋、大阪、京都) |
受賞歴 |
|
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2022/09/15ワンキャリ編集部
これからは「新卒コンサルタント」の価値が上がる時代──BCG新卒採用トップが考える、アフターコロナのコンサルキャリア
これからは「新卒コンサルタント」の価値が上がる時代になる──。 さまざまな経験がモノをいいそうな、戦略コンサルタントの世界。しかし、ボストン コンサルティング グループ(以下、BCG)で新卒採... -
2023/03/22ワンキャリ編集部
コンサルタントってどう評価されるんですか?若手プロジェクトリーダーに聞くBCGコンサルタントの「成長とキャリアパス」
※こちらは2022年7月に公開された記事の再掲です。 コンサルタントに興味がある。でも、どうやってキャリアを積んでいくのかイメージが湧かない──そんな疑問を持っている方は多いのではないでしょう... -
2020/03/16ワンキャリ編集部
「徹夜で解決」は時代遅れ。BCGの女性コンサルタントが明かす、ワークライフバランスの新常識
コンサルが深夜まで働くのは過去の話──。 働き方改革の影響もあり、「コンサルの働き方は昔よりも緩やかになった」と話す人は少なくありません。 「昔は尖(とが)った優秀な人が少人数チームで、徹夜... -
2018/05/11ワンキャリ編集部
BCG現役社員が語るリアル。知的好奇心と熱い想いを持った人材が活躍するトップファーム
外資系コンサルティングファームで活躍する女性社員のリアルに迫る特別企画。今回は、ボストン コンサルティング グループ(以下BCG)の新卒2年目社員の蟹澤さん(写真左)、中途入社3年目の石川さん(...