
A.T. カーニー
Kearneyは1926年に米国シカゴで創立された世界有数の経営コンサルティングファームです。
高度な専門性、目に見える成果の実現、顧客企業との密接な協働作業を最大の強みとし、現在では、世界41の国と地域、63拠点に、約3,600名のスタッフとグローバルネットワークを擁しています。あらゆる主要産業分野のグローバル1,000社や各国の大手企業や政府系機関等を中心顧客とし、戦略からオペレーション、ITにいたるまで一貫した高品質のサービスを提供しています。
日本国内においても金融、通信、ハイテク、自動車、消費財・小売をはじめとする幅広い分野において、顧客への貢献という強い決意のもと活発な活動を行っています。
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談
経営戦略コンサルタント
この職種の体験談一覧はこちら
新着のクチコミ一覧
(96件)
クチコミの一覧はこちら

企業情報
企業URL | |
---|---|
設立 | 1926年 米国シカゴ(日本オフィスは1972年) |
拠点数 | 世界41の国と地域に63拠点(傘下のCervello社を含む) |
従業員数 | グローバル約3,600名(日本オフィス 約200名) |
日本代表 | 関灘 茂 |
日本オフィス所在地 | 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー23階 |
受賞歴 |
|
この企業を見ている人にオススメの企業
この企業に関する就活記事
-
2022/06/21ワンキャリ編集部
A.T. カーニーの現役パートナー・プリンシパルが語る「今、経営コンサルタントを目指す君のためのキャリア論」
経営コンサルティング業界全体の採用人数が増加し、就活人気ランキングの上位を総なめにする昨今。もはや「経営コンサルタント」という肩書だけでエッジの立ったキャリアを手に入れるのは至難の業でしょう。今... -
2021/07/27ワンキャリ編集部
【関灘茂×アルムナイ対談】「10年、20年単位でカーニーに軸足を置いてキャリア形成を」と伝える理由
就活生から根強い人気の外資系戦略コンサルティングファーム。在籍中に得られるスキルや成長スピードが注目されやすいですが、ファームを卒業した人たちのその後の活躍ぶりも魅力の一つでしょう。そこで今回、... -
2021/06/10ワンキャリ編集部
【関灘茂×若手コンサルタント対談】若手が成長する条件、そしてA.T. カーニーが「少数精鋭採用」を貫く理由
毎年、多くの就活生から根強い人気を誇る外資系戦略コンサルティングファーム。人気の理由はさまざまですが、「ビジネスパーソンとしてのスキルが得られ、成長できるスピードが速い」というイメージがあるのも... -
2019/06/28ワンキャリ編集部
【白熱1万字インタビュー】総合系から戦略系に移ったコンサルタントのホンネ──実際に働いて分かった両者の違い、そしてキャリアの築き方
日系から外資、小規模から大手までコンサルティングファームには、それぞれ特徴があると言われています。その特徴というのもあくまでイメージの話。本当にそうなのかは、実際に現場で働く人にしか分からないで... -
2019/05/31ワンキャリ編集部
若手コンサルタントのぶっちゃけ座談会 「A.T. カーニー=個人主義」の真実に迫る
日系から外資、小規模から大手までコンサルティング・ファームには、それぞれ特徴がありますが、その中でもとりわけ「個人主義」というイメージを持たれているファームがあります。それが「A.T. カーニー... -
2018/05/10ワンキャリ編集部
若手が育つA.T.カーニー。「1年目でプレゼン」精鋭が育つ強さと魅力に迫る
外資系コンサルティングファームで活躍する女性社員のリアルに迫る特別企画。 今回は、A.T. カーニーの新卒4年目社員の高橋さん(写真左)、第二新卒入社2年目社員の岡浦さん(写真右)にインタビュ...