職種別の選考対策
年次:

26年卒 事務系
事務系
No.447803 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 事務系
事務系
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2024年11月 |
---|---|
実施場所 | 田町本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 人事社員4・5人、その他部門社員8人ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | MARCHが多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前は人事の方から会社の概要や福利厚生、強みなど説明を聞くのが中心でした。ショールームの見学も行った。午後はチームに分かれ、デリカのオプションパーツを考えて発表するグループディスカッションを行いました。最後は複数部門の社員の方と座談会でした。
ワークの具体的な手順
役割を決め、グループワークに取り組む。途中チームの担当人事が意見してくれる。
インターンの感想・注意した点
自動車に関する知識には自信がなかったため、知識の豊富な方に積極的に質問して理解を深めるよう努めました。わからないことをそのままにせず、周囲に頼り、その上で自分も意見を述べるということも大切だと思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じチームになった学生との関わりが中心でした。社員の方とは、グループワーク終了後の座談会で多くのコミュニケーションを取ることができました。複数部門一通りのお話を聞き、自分の興味のある部門の話を聞きに行くこともできました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
のびのびとしている
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。