ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
    • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすメーカーダイハツ工業ダイハツ工業のES・体験談一覧

ダイハツ工業のES(エントリーシート)・体験談一覧

ダイハツ工業の就活のES・体験談の一覧です。ダイハツ工業の本選考とインターンシップ選考で内定者が実際に通過したエントリーシートの例文集や志望動機の回答例のほか、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題、面接でよく聞かれる質問とその受け答えなどを記載しています。企業の採用担当者と会う前や書類提出前、選考突破に向けた対策方法を確認しましょう。またOB訪問/リクルーター面談での体験談や先輩が過去にお話された感想なども、企業研究やご自身との相性を判断する自己分析に役立ちます。
152件 のES・体験談
新着順
  • 新着順
  • 人気順
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【研究概要(200字)】◯◯年間程運転した太陽光パネルの◯◯現象を研究しています。太陽光パネルはセルと呼ばれるものが格子状に40枚程度並ぶことで構成されます。セルは同一の太陽光パネル内でもそれぞれ異なる特性を持っており、経年劣化などにより発電量の減少などの不具合が発生します。電圧-電流特性を測定し、太陽光パネルの◯◯画像と...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【研究概要(研究室/ゼミがまだ決定していない方については、得意の分野/これから進もうと考えている研究内容についてご回答下さい。)(200文字以下)】目的は、◯◯環境での◯◯な経路および◯◯を確保した制御の実現です。背景は、◯◯発生率が◯年以上横ばい状態である点です。そのため、◯◯情報を用いた経路生成、および新たな◯◯の算出...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【応募理由を教えてください。】自動車は私たちにとって一番身近な移動手段であり、その中でも、主に軽自動車事業で男女問わず幅広い年代の方から支持されている貴社に興味を持ち、応募しました。以前、大学の授業で貴社の工場を見学させていただいたとき、安全・安心を追求しながら限界を定めずにチャレンジされているということを知り、魅力を感じ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】前半は若手社員の方から業務内容について詳しい説明があった。その後、今後の自動車には機能・サービスが付くようになるかのグループワークがあった。最後に質疑応答の時間があり、今までの中で感じた疑問を質問することができた。 【ワークの具体的な手順】役割分担をして、話し合い。その後パ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください。】車両の設計・開発業務 【上記の理由を入力ください。】私は、人や物の移動を通して暮らしをより豊かなものにしたいと考えています。貴社は日本国内の軽自動車販売シェア15年連続1位を獲得されており、軽自動車を通して人々の快適な移動に貢献できると考えました。貴社は軽自動車を数多く製作...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門)
ダイハツ工業

23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【ゼミや研究室におけるテーマおよび研究内容(200文字以下)】三年次の進級論文では、◯◯の◯◯◯について書きあげました。アルバイトで◯◯◯の◯◯◯の低さを体感し、より詳しく調べてみようと思い立ったのが研究のきっかけです。論文内では◯◯の◯◯◯の現状、◯◯◯の◯◯◯に対するイメージ、また海外の◯◯◯事情を含め◯◯との違いを明...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門)
ダイハツ工業

23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【これまで力を入れて取り組んだこと】私はサークル活動の一環で学園祭ステージ企画での◯◯をつとめました。◯◯としてのスキルを高め、学園祭の一大企画を支えることで達成感を得て、これからのサークル活動に繋げたかったため、自ら名乗り出ました。◯◯時間半にわたるステージ企画で◯◯起因で観客が認知するような間違いをチームとして起こさず...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【研究概要(200字以内)】私は◯◯に注力し、◯◯の脚の動きを模倣した、柱状物を登攀可能なロボットの研究、開発を行っています。◯◯は物体を掴む際に、足を根元から先端に向かって順に対象に接触させるだけで様々な形の物体を掴むことができます。この特長を活かし、形状、材質によらず対象物を掴み、登ることが可能になりました。現在は、強...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【本インターンシップの応募理由をご記入下さい】インターンシップのテーマが貴社の強みであるユーザーオリエンティッドの姿勢に関するものであるためです。私はエンジニアとして自動車業界の中で車のモビリティ化に携わり、たくさんの人々の生活を豊かにしたいです。生活や人に近い領域に位置する貴社のインターンシップを通してDNGAの実現への...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【本インターンシップの応募理由をご記入下さい】私には将来、世界を視野に入れて人々の生活を支えるモノを作るという目標があります。貴社は日本の自動車業界を支えており、国内のみならずアジア圏でも高いシェアを誇っていると聞き、貴社の世界に認められる高い技術力に興味を持ちました。そんな貴社のインターンシップに参加して、ユーザーに寄り...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まず、全体で会社・業界についての簡単な説明がありました。その後、グループに分かれて事前配布資料を読み込んでの新規事業立案を行いました。そして、その内容をグループの代表者が発表。最後に社員に逆質問をする時間がありました。 【ワークの具体的な手順】最初に会社・業界説明。 その...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門)
ダイハツ工業

23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください。】調達 【上記の理由を入力ください。(200文字以上400文字以下)】自分の強みである英語力と状況分析力を活かすことができる職種であると考えているからです。貴社のようにグローバルに展開する完成車メーカーでは、世界各地の部品サプライヤーとの交渉が日々行われていることと思います。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門)
ダイハツ工業

23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
関西学院大学 | 文系
【研究概要(研究室/ゼミがまだ決定していない方については、得意の分野/これから進もうと考えている研究内容についてご回答下さい。)(200文字以内)】私はゼミで◯◯◯◯の研究を行っています。週に一度のプレゼンテーション発表のため、分析や論文研究、歴史に存在した◯◯や、現在の他国の都市などを事例に用いてグループディスカッション...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【研究テーマ】自習室における混雑状況確認システムの検討 【研究概要(研究室/ゼミがまだ決定していない方については、得意の分野/これから進もうと考えている研究内容についてご回答下さい。)200文字以下】自習室における混雑状況確認システムの検討に取り組んでいます。これは、コロナ渦の学生生活をより安全に過ごすためもので、利用した...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【インターンシップ応募理由(200字) 】私は自動車業界に関心があります。大学院においても自動車部品の検査法に関する研究を行っています。しかし、研究は主に生産の経済性に関するものです。その中で、お客様の声に耳を傾けるという貴社の理念に魅力を感じました。インターンシップを通じて、貴社の社員の方々が何を大事にしているのか知り...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】いくつかのグループに分かれ、アイスブレイクをした後にグループワークに取り掛かった。内容は誰でも自動車を運転できる社会の実現に関するものであった。最終的にグループごとプレゼンを行い、終了後には社員の方からフィードバックがあった。 【ワークの具体的な手順】アイスブレイク→議論・...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門)
ダイハツ工業

23年卒
ダイハツ工業会社説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】ダイハツ工業の事業について 業界とビジネスモデル 仕事内容説明 福利厚生 働く環境 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】HV/EV開発において後発組のため、特許による制約が多々あると聞いたことがあった 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】TMC子会社の利点を活かしてスピー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

インターン選考通過
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【研究内容(200字)】私は◯◯を目的として、その◯◯に関する知見を得ようと研究を進めています。◯◯は◯◯の持つ機能だけでなく◯◯の特性も発現するユニークな特徴があり、今後更なる実用化に向け求められる機能を発現するような修飾形態の制御が求められます。現在は、◯◯を修飾し、結合状態やサイト選択性を比較・検討しています。 【本...
6人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

内定
23年卒
内定
/
本選考
非公開 | 理系
【承諾/辞退理由の詳細】学校推薦のため 【内定後の課題の有無】特になし 【内定後の拘束】特になし 【内定後の研修など】内定者イベントあり 【内定者の数】不明 【自分以外の内定者の所属大学】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

内定
23年卒
ジョブマッチング面談
/
本選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】部長 50代くらい 【会場到着から選考終了までの流れ】アンケート記入(あなたが思うダイハツの良さ・あなたの長所・あなたの短所・その他連絡事項) 面接(30分) 【質問内容】志望動機(なぜ自動車メーカーの中からダイハツ工業を選んだのか)。英語力はどうか(TOEICのスコアはどう...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 理系
【試験科目】性格(自宅) 言語・非言語(テストセンター) 【各科目の問題数と制限時間】spi3 言語・非言語 35分 【対策方法】例題を解いてみて、分からなかったり時間がかかった問題を復習
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

内定
23年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 理系
【研究室/ゼミがまだ決定していない方については、得意の分野/これから進もうと考えている研究内容についてご回答下さい。】◯◯と◯◯の相互作用(◯◯)が私の研究テーマです。◯◯を◯◯によって◯◯する機械を◯◯と言います。◯◯には◯◯が多く分布しており、◯◯が◯◯しまう恐れがあります。◯◯の安定走行のためには◯◯と◯◯の◯◯の理...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門)
ダイハツ工業

23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【ダイハツで挑戦したい職種とその理由(400字)】生産管理 理由は2つあります。1つ目は、私の強みである向上心を持って粘り強く挑戦し続ける力が生かせると考えているからです。◯◯では学生やNPOと連携して、課題を日々改善し目標を達成しました。そのため、業務でも当事者意識を持って課題を見つけ、他部署と連携して日々改善し続ける...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

インターン選考通過
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
神戸大学大学院 | 理系
【本インターンシップの応募理由をご記入下さい。(200字以内)】私は、自動車を通して社会を支える技術者になることを目標にしております。経済的にも負担の少ない軽自動車は確かに人々の生活を支えている製品です。その軽自動車のリーディングカンパニーである貴社のインターンシップで自動車の安全に関する技術や環境問題への姿勢を学びたいと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【本インターンシップの応募理由をご記入下さい】「日本を超えて発展途上国に日本の技術を届けたい」という私の想いがマッチしたため、より貴社について理解を深め、自身との適性を見極めたいと思いました。貴社が大切にしている考え方や価値観、商品開発の強みを学び、業務を体感することによって、貴社で働く自身の姿を想像したいと考えています。...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

インターン選考通過
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
神戸大学大学院 | 理系
【本インターンシップの応募理由をご記入下さい(200字以内)】私は幼少期から自動車への興味が人一倍強く、自動車に関する仕事をライフワークにしたいと熱望しています。中でも中学生の頃に4代目ムーヴに乗った際、後部座席の足元空間が驚く程広いことに衝撃を受け、将来自分もこの様な軽規格の限られた条件で快適性と価格の手頃さなどを兼ね備...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

内定
22年卒
内定
/
本選考
非公開 | 非公開
【承諾/辞退理由の詳細】企業の安定性が魅力である、学校推薦での応募であったため 【内定後の課題の有無】なし 【内定後の拘束】なし 【内定後の研修など】なし 【内定者の数】約130名 【自分以外の内定者の所属大学】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

内定
22年卒
ジョブマッチング面談
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事1名、技術職2名 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後にアンケート記入し面接、終わり次第帰宅 【質問内容】志望理由について、研究内容についてや学生時代に力を入れたことについてといった、エントリーシートに沿った形で質問がなされていった。そのなかでも、なぜダイハツ工業を志望...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

内定
22年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 非公開
【試験科目】言語、非言語、性格検査 【各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと同様 【対策方法】市販のSPI対策の問題集を解く 【参考にした書籍・WEBサイト】市販のSPI対策問題集
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

内定
22年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 非公開
【ダイハツで挑戦したい職種分野 35文字以下】自動車の最適な生産に貢献する車両生産技術 【上記の理由を入力ください。 200文字以上400文字以下】インターンシップで生産技術の業務内容や雰囲気さらに海外でも活躍できることに魅力を感じ、ここで働きたいと強く思ったからです。私は安全なクルマを世の中に送り出し、自動車事故を無くし...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

22年卒
面接(WEB)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事1名、技術職2名 【会場到着から選考終了までの流れ】web会議システム開始後面接開始、その後終了 【質問内容】基本的には志望動機や強みに関することといった、エントリーシートに書いた内容に沿って面接が進められました。そこから、学生時代に頑張ったことや、面接を受けた職種について...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

22年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【試験科目】言語、非言語、性格テスト 【各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと同様 【対策方法】市販の問題集を解く 【参考にした書籍・WEBサイト】市販のSPI対策問題集
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【第1希望のコースへの志望理由をご入力ください。(300字目安)】私は貴社のクルマづくりに興味があるため「『見て』『触って』『乗って』設計体験」を志望しました。自動車業界にとって国内市場の縮小が課題の一つとして挙げられます。その中で、初心者から高齢者まで運転のしやすいコンパクトカーを「良品廉価」に生み出している貴社でならこ...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】とくにこのインターンではグループワークなどは行われませんでした。社員の方が業務内容や仕事について講義形式で話してもらえるという形でした。その後に座談会があり、社員5名の方とお話しする機会がありました。 【ワークの具体的な手順】まず、仕事に関する説明が行われ、座談会に移った ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門)
ダイハツ工業

インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【本インターンシップの応募理由をご記入下さい(200字以内)】貴社の業務内容について理解を深め、自身の適性を判断するためだ。私は将来、アジアの人々の生活向上に貢献できる仕事をしたいと考えている。私の将来ビジョンは貴社の海外営業で実現できると考えている。本インターンシップで海外営業について理解を深めると共に、海外と関わりあう...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門)
ダイハツ工業

23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】高齢者の生活を支えるためにダイハツが出来ることは何かというテーマでグループワークをした。議論の後は発表もし、フィードバックもあった。説明の中にあったMaaSなどを盛り込めると高評価だと感じた。それほど難しくはない。 【ワークの具体的な手順】ルーム移動→アイスブレイク→グルー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門)
ダイハツ工業

23年卒
会社説明会
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】(1)会社説明会 (2)業界説明 (3)選考案内 (4)質疑応答 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】軽自動車 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】トヨタグループの軽自動車 【このイベントを通しての感想】ダイハツ工業について全く知らない状況だったので、自動車業界を含めてある...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社説明会+座談会といった内容であり、実務を経験するような機会はなかった。まず初めに、人事の方による事業説明があり、その後は社員複数人との座談会であった。座談会の時間はかなり設けられているため、自由に質問できる。 【ワークの具体的な手順】会社説明会の後、ざだんかいを複数クー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【インターンシップ参加の志望動機を記入してください。】幼いころから自動車に興味があり、その影響で◯◯を専攻し、自動車関連の研究をしている。業界の中でも自分が使用している軽自動車に興味があり志望する。 【各質問項目で注意した点】文字数が少ないため、必要最低限の情報だけ書くこと。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【第1希望のコースへの志望理由をご入力ください。(300字目安)】貴社のポリシーに適合したクルマを生産するために、調達部門に求められる最も必要なアクションとは何であるのか、業務実習を通して具体的に考えたく思ったことが志望理由である。クルマは数多の部品で構成されており、良い部品がなければ良いクルマは造れない。「質の高いものを...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門)
ダイハツ工業

インターン選考通過
22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【自己PR(150字程度で今回の1日仕事体験に参加する意気込みをご記入ください) 300文字以下】私は、粘り強く努力することができ、向上心があります。◯◯サークルでは、振り付けを覚えることが同期よりも遅かったですが、試行錯誤しながら何度も練習に励みました。結果、◯◯のレベルが上昇し、今ではチームの戦力となりました。1日仕...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【本インターンシップの応募理由をご記入ください。(200字以内)】私が貴社のインターンシップに参加を希望する理由は、お客様に寄り添ったクルマづくりがしたいからです。以前貴社の◯◯を拝聴した際に、貴社が掲げられている「Light you up」のスローガンのもと、お客様一人ひとりを意識して商品やサービスを提供していると伺いま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(技術部門)
ダイハツ工業

23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新車を開発するワークだった。運転する人の高齢化が進んでいることや高齢が車を使う目的や距離、さらに日本の交通事情や保有数などのデータをもとにコンセプトを決めて、どのターゲットにどんな車をつくるかを決めていった。 【ワークの具体的な手順】個人ワーク→グループワークの手順を何回か...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門)
ダイハツ工業

インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【本インターンシップの応募理由をご記入下さい(200字以内)】自動車が必要不可欠な環境の中、廉価で安全な性能を持つ軽自動車により人々の暮らしを支えている貴社に魅力を感じました。本インターンシップを通して、お客様目線に立ったモノづくりの企画業務を体感し、貴社で働く自身の姿を想像したいと考えています。 【各質問項目で注意した点...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門)
ダイハツ工業

23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】高齢者の生活を支えるためにダイハツができることが議題だった。参考となる資料をもとに、グループ内で話し合ってまとめ、各グループごとに発表をする。社員は1人いたが特に話に入ってくることはなく見守る感じだった。 【ワークの具体的な手順】企業説明、グループワーク、発表、フィードバッ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください。(35文字以下)】強みである軽自動車を活かした商品企画です。 【上記の理由を入力ください。(200文字以上400文字以下)】貴社の誇る軽自動車が日本の道路事情を解決するカギとなっているからです。私は◯◯スタッフのアルバイトを通して、日本は幅が狭い道路が多く、普通車では通れない...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
関西学院大学 | 文系
【なぜ志望したのか。】将来インドネシアで、貴社だけの力で自動車生産シェア1位を目指す私にとって、早めに理解、体感できると考えたからだ。私はマレーシア、インドネシアどちらにも住んだ経験がある。実際住んでいた際、トヨタ自動車の量が圧倒的であった。私は負けず嫌いな性格上、1番になりたい。これまでも、「トップに追いつき、追い越すこ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【志望理由】私が、インターンシップに応募した理由は 2つあります。1つは、貴社の最も大切にしている「ユーザーオリエンティッド」を実際に体験することで、体感したいと考えたからです。もうひとつは、チームでそれを意識し相手の目線に立って物事を考え、モノづくり、思考の幅を増やし、自身の成長につなげたいと考えたからです。 【各質問項...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ユーザーオリエンテッドを考え、与えられた課題に対して、討論する。それをグループ内でまとめて、発表資料を作成し各グループで発表する。参考となる資料をもとにグループで意見を出し合い、それをまとめてあげた。 【ワークの具体的な手順】会社説明、グループ分け、グループディスカッション...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事と営業 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】基本的にはエントリーシートに沿った内容に関して、疑問に思った点であったりどういった人柄なのかというところを、質問によってみられていたように感じた。他にも志望職種ごとにどういった貢献が出来るかを質問された。 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
面談
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】アイスブレイクとして簡単に食歴であったりどういったことしてきたかといった自己紹介を交えて雑談を行った。のちに志望動機であったり以前社員の人と話したことについてどういった印象を持ったかを深く質問をされた。 【雰囲気...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 非公開
【試験科目】言語非言語性格検査 【各科目の問題数と制限時間】一般的なSPI 【対策方法】青本
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 非公開
【ダイハツで挑戦したい職種分野とその理由】商品企画 貴社独自の商品及び取組みをもって最前線で人々の可能性を広げたいためだ。大学で◯◯課題に関する知見を深めている私は、決して限定されないより幅広い対象に向け影響力の大きい価値提供をもって貢献したいと考えた。中でも◯◯として経済に大きく寄与する自動車産業の、特に良品廉価で時代...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

内定
22年卒
内定
/
本選考
非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】第一志望だったので承諾した。 【内定後の課題の有無】なし 【内定後の拘束】もちろん 【内定後の研修など】わからない 【内定者の数】20人くらい 【自分以外の内定者の所属大学】教えられない 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】わからない
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

内定
22年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事、商品企画、営業企画の部長3人 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで実施 【質問内容】・自己紹介と志望理由 →それについて深掘り ・志望する部署の理由 →深掘り ・なぜダイハツ工業か →それに対して深掘り(なぜトヨタではダメなのか) ・その他思い付きで...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

内定
22年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】30〜40代の社員 【会場到着から選考終了までの流れ】webで実施されました。 【質問内容】はじめに自己紹介をさせてもらい、 続いてエントリーシートに沿っての深掘りがありました。 その後、「なぜダイハツ工業か」や 「ダイハツの車で好きな車は何か」といった他者との違いをとう...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

内定
22年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 文系
【試験科目】国語、算数、性格 【対策方法】特になし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

内定
22年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 文系
【ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください】商品企画 【上記の理由を入力ください。】私が貴社で商品企画に挑戦したい理由は二点あります。一つは自分が企画した自動車を世の中に出してみたいからです。私は純粋に自動車が大好きです。自分の能力を超えた移動の喜び、人々の人生を豊かにする力など様々な魅力を持っている自動車の企画に携わ...
9人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
会社説明会
/
説明会
非公開 | 理系
【説明会の具体的な内容】会社概要説明、今後の選考について、質疑応答 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】明るい雰囲気の方が多い印象 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】どの社員の方も丁寧に質疑応答に答えてくださり、入社後もフォローをしっかりしてくれると感じました。 【このイベントを通しての感想】社員同士...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください。】法務 【上記の理由を入力ください。(200文字以上400文字以下)】理由は2点あります。1点目は、車に搭載された最新機能には、特許が影響している場合が多く、自分の学んできた法律知識を人々が安全に乗るために必要な機能の搭載に活かしたいと考えるからです。私は人々の不安を解消する...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【挑戦したい分野】東南アジアをはじめとした新興国に一台でも多くの自動車を普及させたいと考えている。私は大学時代◯◯に留学をした際に自家用車を所有できない家庭が大半である現状を知り、この現状は他の新興国でも発生していると考えた。自動車を所有することで時間の短縮や肉体的負担を軽減する利点があることから新興国に自動車を普及させる...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください。】国内企画、商品企画 【上記の理由を入力ください。】国内企画を志望する理由は、販売からその後までの支援を通じて、ブランドイメージ形成に携わりたいからです。車は販売からその後のサポートまで長く付き合いが続きます。販売時のプロモーションや納車までの時間ロスの改善、オーナーを集めた...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【研究概要(200)】◯◯燃料電池の出力向上について研究しています。この電池はクリーンなエネルギー源として注目されています。しかし、低出力なため実用化レベルに達していない問題があります。そこで、電極の検討や◯◯の餌を◯◯する事により出力向上を図りました。その結果、◯◯電極と餌を使用した電池は従来電極の電池と比較して約◯◯倍...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【自己PR(1日仕事体験に参加する意気込みをご記入ください)(300字)】私は車が大好きで、車に関わることのできる仕事をしたいと考えております。貴社のインターンシップを通じて、自動車メーカーにおける実地的な職務を体験させて頂き、また積極的に社員の方々と関わらせて頂くことで、業界理解を深め、貴社に対する意欲を高めたいと考えて...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

インターン選考通過
22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【意気込み(自己PR150文字程度)】仲間と協力し、結果を出せることが私の強みです。高校時代には◯◯部の主将の役職に就いていました。チーム全体で話し合い、練習後の追加練習を全員で自主的に行い、最後の大会で◯◯大会団体戦ベスト◯◯という結果を残せました。技術者の連携が重要な貴社の現場や、一日仕事体験の中でも、チームで協力し活...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開
【研究概要】私は、スポーツ選手の◯◯について研究しています。スポーツ選手が競技に打ち込むためには、◯◯が欠かせません。一方、◯◯は◯◯な権利であるため、◯◯を禁じることはできません。そこで、実際の事例を扱いながら、どのような場合にどちらが優先されるのか分析し、明確な基準を定めることを提案したいと考えています。 【ダイハツで...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【(1)自己PR(150字程度で今回の1日仕事体験に参加する意気込みをご記入ください)(300文字以下)】私の強みは周囲に働きかける力だ。私は大学で◯◯部に所属し部長を務めた。組織として競技力向上を目標とし、◯◯人以上の部員をまとめた。まずコミュニケーションの重要性を考え、部員との積極的な意見交換に取り組んだ。そこから実戦...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【ダイハツで挑戦したい職種分野(35文字)】樹脂部品開発分野 【上記の理由(400文字)】私はモノづくりを通して人々により快適な生活を提供したいです。低価格で購入でき、生活の足となる軽自動車は日本だけでなく世界でも需要が増加しています。しかし、高齢者ドライバーの増加に伴い、安全志向が高まった現在、多様なシステムを搭載する必...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大阪大学 | 文系
【自己PR(300字)】私の強みは実行力です。この強みは◯◯の仕事で発揮されました。私は統括として◯◯が仕事中体調を崩す状況を改善しました。この状況の原因は◯◯の適性に合った仕事を任していないことと人手不足だと分析しました。そこで私は全部署と話し合い、全◯◯に取ったアンケートをもとに、適材適所に仕事を振り分け人員削減を行っ...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

23年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

23年卒
Webセミナー
/
説明会
非公開 | 理系
【説明会の具体的な内容】自動車業界の説明 事業内容の説明 福利厚生の説明 インターンシップの案内 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】軽自動車を製造する小規模な企業 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】海外にも生産拠点があり、東南アジアでのシェア率が高く規模が大きいことがわかった. 【このイベント...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【志望動機】自動車が必要不可欠という環境で育った経験より自動車業界に興味を持ち、志望しました。その中で幅広い年代に使われる軽自動車業界に関心を持ち、御社を応募しました。 【各質問項目で注意した点】端的にわかりやすく
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車業界の課題についてグループワークで意見交換を行なう。説明会と逆質問を行ない、企業理解と業界把握に繋がる印象を受けた。成果に対するプレゼンテーションの時間があり、社員にフィードバックも頂くことができた。 【ワークの具体的な手順】説明会 グループワーク 発表 【インタ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【自己PR(150字程度で今回の1日仕事体験に参加する意気込みをご記入ください)】私は現在大学院で「◯◯の専門的な技術」と「◯◯の幅広い知識」を学んでおり、戦略的に事業を展開するための研究を行う企業の研究者を目指しています。CASEに代表される自動車業界の変革するニーズを、低価格・安全に提案できるような開発や企業戦略、実行...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
静岡大学大学院 | 理系
【自己PR(150字程度で今回の1日仕事体験に参加する意気込みをご記入ください)(300)】私は人々がより安心して車に乗れるような先進安心技術について、理解を深めたいと考えています。私は◯◯サークルに所属し、◯◯で使用する◯◯制作の◯◯として多くの仲間の意見をまとめた経験があります。自身とは異なる角度の意見を取り入れ、より...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

内定
22年卒
内定
/
本選考
非公開 | 非公開
【承諾/辞退理由の詳細】第一志望だったため。 【内定後の課題の有無】特に無し 【内定後の拘束】推薦応募のため辞退できない。 【内定後の研修など】内定者イベントあり 【内定者の数】不明 【自分以外の内定者の所属大学】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

内定
22年卒
ジョブマッチング面談
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】部長、40~50代くらい 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→検温→控室で自己PRシート記入(30分)→別室で面談(30分)→帰宅 【質問内容】基本的にはESの内容に沿った質問であり、志望動機や自己PR、研究内容など一般的な内容であった。その他の質問としては、希望職種に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

内定
22年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 非公開
【試験科目】言語・非言語、性格検査 【対策方法】特に無し
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

内定
22年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 非公開
【ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください。(35字)】効率的な生産技術開発 【上記の理由を入力ください。(200 〜 400字)】安全かつ廉価な自動車を普及させ、自動車事故のない社会を実現したいためです。女性の社会進出や高齢化が進む現代の日本や低価格を重視する新興国において、軽自動車の需要は今後ますます高まると考えら...
9人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

内定
22年卒
OB訪問
/
本選考
非公開 | 非公開
【質問内容】実際に本社にお邪魔させていただき、簡単に工場や敷地内を案内していただいた。その後、室内で4名のOB・OGの方々とお話をさせていただいた。若手社員の方には入社の決め手になったことや入社後の研修、寮などについてお話しいただき、技術職の方には実際の製品を見ながら業務内容について詳細に説明していただいた。その他にも、各...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

内定
22年卒
学内合同企業説明会
/
本選考
非公開 | 非公開
【内容】会社説明、選考フロー説明、質問 【注意した点・感想】事業内容や強みなどの情報を得ることができた。また、若手の研修制度や福利厚生についてなど、入社後の環境についても詳細な説明があり大変参考になった。質問の際にリクルーターの方の連絡先を教えていただいたことがきっかけで、推薦応募へとつながった。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
静岡大学大学院 | 理系
【研究概要(研究室/ゼミがまだ決定していない方については、得意の分野/これから進もうと考えている研究内容についてご回答下さい。)(200)】◯◯測定による◯◯の評価 私は、◯◯の医薬品検査での実用化に向けた研究を行っています。◯◯は、従来の医薬品検査法と比較して結晶構造の識別に長けており、同一分子であっても結晶構造が異な...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【インターンシップへの意気込み(150字程度)】御社のモノづくりの精神を深く学び、チームで最大限の成果を出したいと考えています。御社が大切にしている考え方や信条、商品開発の強み等を学び、実際に業務を体感し、御社で働く自身の姿を想像したいと考えています。そして、グループワークでは、1人1人の意見や考えを尊重し、多様な考えを吸...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】チームで、既存車を特定のターゲットに販促するための新たな機能やアイデアを立案した。ターゲット設定や、アイデア出し、プレゼンテーション資料の作成等を行い、最後にはチームごとにプレゼンテーションを行った。 【ワークの具体的な手順】会社説明→グループワーク→職種説明や質問時間 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【自己PR(150字程度で今回の1日仕事体験に参加する意気込みをご記入ください)】女性や高齢者の利用が多い軽自動車において国内シェアトップを確立した貴社の技術に興味を持ち、応募致しました。現代の自動車には欠かせない安全技術について理解を深めたいと考えております。また、低燃費・低価格・省資源を実現するため貴社が提案するDNG...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】5人程度で班を組み、「先進技術をみんなのものに」を実現する新しい軽自動車について、コンセプトや機能、ターゲット層やデザイン、価格設定などの考案をおこなった。その後、各班ごとに発表をおこない、社員の方からのフィードバックをいただいた。 【ワークの具体的な手順】5人程度ずつ班に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【第1希望のコースへの志望理由をご入力ください。(300字目安) (400文字以下) 】海外業務部が担う仕事のダイナミックさを体感したいからです。環境や人々の暮らしへの負荷が小さい、貴社のスモールカーを国内のみならず、海外市場にも普及することは、地球規模でより良い社会の構築に繋がります。その過程において、海外生産事業に...
5人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大阪大学大学院 | 理系
【本インターンシップの応募理由(150字程度で今回の1日仕事体験に参加する意気込みをご記入ください)】私はものづくりを通して多くの人の安全を守る技術に興味があります。特に、軽自動車界を支える御社での予防安全技術に対して興味を持ち応募致しました。インターンシップでは貴社の社員の方と接する中で事故の予防や運転者の疲労軽減技術を...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

21年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開
【ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください(例:エンジン開発、等)】商品企画  【上記分野の理由をご記入の理由をご記入ください】市場調査、コンセプト立案から商品の具現化まで仕事の幅が広く0から商品に直接携われる点が魅力的だからです。自動車の商品企画は完成までに長い年月を要するため数年先のニーズを先取りする必要があります...
10人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

21年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

21年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【本インターンシップの応募理由と将来ダイハツで挑戦したいこと(300字)】私がダイハツ工業を志望する理由は2つだ。1つ目は、軽自動車業界をリードしている存在であるからだ。 軽自動車で初めて自動ブレーキを採用したり、軽自動車で初の実用ハイブリッド車を開発する等、「いつでも、だれでも、気軽に乗れる軽自動車」という考えに対して、...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

21年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

21年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【本インターンシップの応募理由と将来ダイハツで挑戦したいこと(300程度) 】貴社に対する理解を深めるとともに、貴社の掲げるTMG人材がどのような人なのかを肌で感じたいと考え、インターンシップに応募しました。私は、世界中の人々に日本の車を日常の一部として提供したいという思いから自動車業界に興味を持ち始めました。しかし、ア...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

22年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

インターン選考通過
22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【自己PR(今回の意気込み)】貴社の強みや魅力を体感し、「ユーザーオリエンティッド」を学びたいです。また、自身の適性や改善すべき点を把握し、自己成長に繋げたいです。グループワークでは、刺激を受ける側のみではなく、自らも与える側となり、メンバーと協力しながら共に成長したいです。主体的な姿勢で取り組むことで、たくさんの学びを得...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

21年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

21年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
明治学院大学 | 文系
【自分が志望する分野への理由をご記入ください。】私は貴社の軽自動車や小型車を作る技術や、貴社で働く社員の人間性や社風に魅力を感じ志望しています。現在の日本では、約3台に1台が軽自動車であり、日本の道路事情を踏まえると今後さらなる需要があると考えています。その為、安価で高品質な部品の調達が今後も重要になってくると考えています...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

21年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大阪大学大学院 | 理系
【ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください】自動運転技術を代表とする先進安全技術の開発 【上記分野の理由をご記入の理由をご記入ください300-500】私が先進安全技術の開発に取り組みたい理由は、事故がなく誰もが安心して利用できるモビリティ社会を実現したいという目標があるからです。私は幼い頃から様々な場所に行き、いままで...
6人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

21年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【上記希望職種分野の理由をご記入の理由をご記入ください(300文字以上500文字以下)】2つある。1つ目は、世界中にMede In Japanの真髄である自動車、貴社製品を広めることで、日本の産業に貢献したいからである。2つ目は自分の強み、学んできたことを発揮できると考えたからである。1つ目については、私は◯◯として日本の...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

21年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください(例:エンジン開発、等)】営業で現場を深く理解してからの商品企画 【上記分野の理由をご記入の理由をご記入ください(300文字以上500文字以下)】私は贅沢品としての車ではなく、インフラとしての車をより多くの国の人々へ普及させ、日常生活の選択肢を増やし、日々をより楽しんでもらいた...
5人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

21年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください(例:エンジン開発、等)】国内企画部で新たな価値の創造 【上記分野の理由をご記入の理由をご記入ください】私は貴社に入社後、国内企画部においてより付加価値の高い車の企画に挑戦したいです。私は働くうえで「誰かのために」という価値観を大切にしたいです。私は部活経験を通じて、「誰かのた...
10人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

21年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【ダイハツで挑戦したい職種分野をご入力ください(例:エンジン開発、等)】商品企画 【上記分野の理由をご記入の理由をご記入ください(300文字以上500文字以下)】お客様のニーズを反映することができる職種だと考えたためです。私はアルバイトの◯◯の仕事で相手のニーズをくみ取り仕事をし、その結果が自分に返ってくるやりがいの大きさ...
5人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

21年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系
【志望動機(ダイハツで挑戦したい分野)(35文字)】新たな安全技術の開発 【その理由(500文字)】現在、日本では一世帯あたりの軽自動車の普及率が◯◯%を超えており、燃費や価格、運転のしやすさから幅広い年齢層に人気があります。そんな軽自動車だからこそ、安全なものでなくてはなりません。特に私は、交通手段は車が主という街で育っ...
9人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

21年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

インターン選考通過
21年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【インターンに対しての意気込み(自己PR)】工業は軽薄短小が進んでいます。特に自動車はそれに加えて燃費と安全性の両立が必要で超軽量化が重要と認識しています。例えば、自動車のボディやエンジン部品などは金属からプラスチックへの転換の提案が専門雑誌に掲載されており、従来の概念では通用しない時代の到来だと感じます。このような転換期...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

ダイハツ工業

21年卒
総合職(事務部門/技術部門に分割)
ダイハツ工業

21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】6人ほどのチームで、出されたお題に対して、案を出し合い、その案をグループとして、一つにまとめあげ、最後に全員の前で発表するという内容だった。また、発表内容に対して、人事の方から講評があった。その後、ダイハツ車の見学会があった。 【ワークの具体的な手順】お題に対して、チーム内...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
  • 1
  • 2
  • 1 / 2
  • 次へ

選考ステップ別に見る

ダイハツ工業の志望動機と選考の感想 ダイハツ工業のES(エントリーシート)/面接/その他選考の体験談一覧 ダイハツ工業のES(エントリーシート) ダイハツ工業のテスト ダイハツ工業のGD ダイハツ工業の面接/面談 ダイハツ工業の説明会・セミナー ダイハツ工業のOB訪問 ダイハツ工業のインターン ダイハツ工業の内定
自動車でよく見られている人気企業
トヨタ自動車のES・体験談 本田技研工業のES・体験談 日産自動車のES・体験談 ボッシュ(Bosch)のES・体験談 スズキのES・体験談 ヤマハ発動機のES・体験談 三菱自動車工業のES・体験談 クラリオンのES・体験談 いすゞ自動車のES・体験談 日野自動車のES・体験談 矢崎総業のES・体験談 SUBARUのES・体験談 マツダのES・体験談 日産車体のES・体験談 日本発条のES・体験談 マレリのES・体験談 住友電装のES・体験談 UDトラックスのES・体験談 東プレのES・体験談 三菱自動車エンジニアリングのES・体験談 豊田合成のES・体験談 いすゞ自動車販売のES・体験談 松菱金属工業のES・体験談 キリウのES・体験談 トヨタ紡織のES・体験談 トヨタ車体のES・体験談 日立建機のES・体験談 日立AstemoのES・体験談 富士機械のES・体験談 ダイハツディーゼルのES・体験談 日清紡ホールディングスのES・体験談 ミツバのES・体験談 東海理化電機製作所のES・体験談 テイ・エス テックのES・体験談 KYB(旧:カヤバ工業)のES・体験談 日本精機のES・体験談 サンデン(旧:サンデンホールディングス)のES・体験談 タチエスのES・体験談 武蔵精密工業のES・体験談 フタバ産業のES・体験談 ユニプレスのES・体験談 曙ブレーキ工業のES・体験談 愛三工業のES・体験談 ジーテクトのES・体験談 エイチワンのES・体験談 アーレスティのES・体験談 TPRのES・体験談 日本プラストのES・体験談 プレス工業のES・体験談 八千代工業のES・体験談 エフテックのES・体験談 ダイキョーニシカワのES・体験談 フコクのES・体験談 新明和工業のES・体験談 トピー工業のES・体験談 富士機工のES・体験談 大豊工業のES・体験談 リケンのES・体験談 太平洋工業のES・体験談 日邦産業のES・体験談 パイオラックスのES・体験談 芦森工業のES・体験談 村上開明堂のES・体験談 ファルテックのES・体験談 極東開発工業のES・体験談 ファインシンターのES・体験談 TBKのES・体験談 アドヴィックスのES・体験談 福岡トヨタ自動車のES・体験談 トヨタ自動車九州のES・体験談 トヨタ自動車東日本のES・体験談 コンチネンタル・オートモーティブのES・体験談 ヒロテックのES・体験談 曙工業のES・体験談 トーテックアメニティのES・体験談 松尾製作所のES・体験談 エステックのES・体験談 小松開発工業のES・体験談 トヨタ車体精工のES・体験談 デンソーテンテクノロジのES・体験談 安永のES・体験談 山下ゴムのES・体験談 ホンダコムテックのES・体験談 林テレンプのES・体験談 アイシン高丘のES・体験談 シンダイのES・体験談 パナソニックITSのES・体験談 豊田鉄工のES・体験談 小野測器のES・体験談 ホンダテクノフォートのES・体験談 トランテックスのES・体験談 ディーピーティーのES・体験談 ハイレックスコーポレーションのES・体験談 アイシン・ソフトウェアのES・体験談 タマチ工業のES・体験談 川崎工業のES・体験談 ジヤトコのES・体験談 古河ASのES・体験談 山本製作所のES・体験談 マルヤス工業のES・体験談 中央精機のES・体験談 アイシン福井(旧:アイシン・エィ・ダブリュ工業)のES・体験談 トータルテクニカルソリューションズのES・体験談 トヨタテクニカルディベロップメントのES・体験談 京三電機のES・体験談 トヨタ自動車北海道のES・体験談 東洋電装のES・体験談 いすゞ中央研究所のES・体験談 デンソー北海道のES・体験談 パーソルR&DのES・体験談 浅野歯車工作所のES・体験談 フセラシのES・体験談 デンソーエレクトロニクス(旧:アンデン)のES・体験談 日産オートモーティブテクノロジーのES・体験談 三恵技研工業のES・体験談 中央図研のES・体験談 オートリブのES・体験談 アイ・シー・エンジニアリングのES・体験談 アイシン化工のES・体験談 プライムアースEVエナジーのES・体験談 マーレフィルターシステムズのES・体験談 三五のES・体験談 松田電機工業所のES・体験談 FTSのES・体験談 アテックのES・体験談 NECエナジーデバイスのES・体験談 小島プレス工業のES・体験談 コーワメックスのES・体験談 冨士発條のES・体験談 愛知機械工業のES・体験談 矢崎グループのES・体験談 常石グループのES・体験談 アイシン機工のES・体験談 ヴァレオジャパンのES・体験談 西川ゴム工業のES・体験談 日本トレクスのES・体験談 名古屋特殊鋼のES・体験談 協豊製作所のES・体験談 イナテックのES・体験談 東海部品工業のES・体験談 三井金属アクトのES・体験談 富士シートのES・体験談 森六テクノロジーのES・体験談 宮川化成工業のES・体験談 デルタ工業グループのES・体験談 常石造船のES・体験談 豊生ブレーキ工業のES・体験談 日立オートモティブシステムズ阪神のES・体験談 双葉工業のES・体験談 武部鉄工所のES・体験談 アサヒフォージのES・体験談 ダイハツ九州のES・体験談 新高知重工のES・体験談 岐阜車体工業のES・体験談 AZAPAエンジニアリングのES・体験談 マークラインズのES・体験談

業界

  • コンサル・シンクタンク
    • コンサル・シンクタンク一覧
    • 戦略コンサル
    • 総合・ITコンサル
    • 金融コンサル(財務・会計)
    • シンクタンク
    • その他コンサル
  • 金融
    • 金融一覧
    • 銀行・証券
    • 保険(生保・損保)
    • カード・リース・信販
    • 信金・労金・信組
    • 外資系投資銀行
    • M&Aアドバイザリーファーム
    • 外資系金融機関
    • 資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
    • 政府系金融
    • その他金融
  • メーカー
    • メーカー一覧
    • 食品・飲料
    • 消費財
    • 衣料品
    • 電機
    • 自動車
    • 精密機械
    • 電子部品
    • 化学
    • 素材
    • 重工
    • 医療機器・医薬品
    • その他メーカー
  • 商社
    • 商社一覧
    • 総合商社
    • 専門商社
  • IT・通信
    • IT・通信一覧
    • インターネット・Webサービス
    • システム・ソリューション
    • 情報通信
  • 広告・マスコミ
    • 広告・マスコミ一覧
    • 広告
    • テレビ・ラジオ
    • 新聞・通信社
    • 出版・印刷
    • 芸能・エンタメ(映像・音楽他)
  • 人材・教育
    • 人材・教育一覧
    • 人材(派遣・紹介)
    • 教育
  • インフラ・交通
    • インフラ・交通一覧
    • 電力・ガス・エネルギー
    • 交通(鉄道・航空)
    • 運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
  • 不動産・建設
    • 不動産・建設一覧
    • 総合不動産・デベロッパー
    • 建設
    • 住宅・インテリア
  • 旅行・観光
    • 旅行・観光一覧
    • ホテル
    • 旅行会社
  • ブライダル・美容・くらし
    • ブライダル・美容・くらし一覧
    • ブライダル
    • 美容(フィットネス・エステ他)
    • その他冠婚葬祭
  • 医療・福祉
    • 医療・福祉一覧
    • 医療機関・調剤薬局
    • 福祉
  • 小売・流通
    • 小売・流通一覧
    • 百貨店・スーパー・コンビニ
    • その他卸売り
  • 公務員・団体職員
    • 公務員・団体職員一覧
    • 中央省庁
    • 地方公務員 他
    • 独立行政法人
    • 公益/一般社団法人・NPO
    • 学校法人
    • その他団体
  • その他
    • その他一覧
    • アミューズメント
    • レストラン・フードサービス
    • 専門・その他サービス
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2022 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら