ワンキャリア
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説・座談会
  • ES・体験談
    • ES・体験談を探す
    • クチコミを探す
    • ESの達人(自動作成ツール)
    • 投稿する(謝礼あり)
  • 特集・番組
    • 就活記事
    • 企業動画
  • 就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...

ワンキャリアforエンジニア
ワンキャリア転職
キーワード検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
就活サイトトップ企業検索広告・マスコミ電通デジタル
電通デジタル
公式
日系 広告・マスコミ
電通デジタル
4.0
お気に入り (12259人)

電通デジタルは、国内最大規模の総合デジタルファームです。「人の心を動かし、価値を創造し、世界のあり方を変える。」をパーパスに、生活者に寄り添うクリエイティビティとテクノロジーを統合的に活用することで、あらゆるトランスフォーメーションを実現しています。クライアント企業の事業成長パートナーとして、共に新たな価値を創造することで、経済そして社会の「変革と成長」を目指しています。

<コアサービス>
【TRANSFORMATION】
企業の既存事業深化と新規事業創造に向け、事業変革の支援を行います。
【TECHNOLOGY】
プラットフォームの構想策定・導入・定着化を支援し、企業の変革を加速します。
【CREATIVE】
各種サービスにクリエイティビティを掛け合わせ、人の心を動かす新たな価値を創造します。
【COMMUNICATION】
広告/プラットフォームを駆使し、マーケティングコミュニケーションの統合を推進します。
【AI】
クライアント企業と共に新たな価値を創造をするため、さまざまなAIソリューションを提供しています。
【GLOBAL】
日本/グローバル市場にてデジタルマーケティングやDXの推進を支援します。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

電通デジタルは、国内最大規模の総合デジタルファームです。「人の心を動かし、価値を創造し、世界のあり方を変える。」をパーパスに、生活者に寄り添うクリエイティビティとテクノロジーを統合的に活用することで、あらゆるトランスフォーメーションを実現しています。クライアント企業の事業成長パートナーとして、共に新たな価値を創造することで、経済そして社会の「変革と成長」を目指しています。

<コアサービス>
【TRANSFORMATION】
企業の既存事業深化と新規事業創造に向け、事業変革の支援を行います。
【TECHNOLOGY】
プラットフォームの構想策定・導入・定着化を支援し、企業の変革を加速します。
【CREATIVE】
各種サービスにクリエイティビティを掛け合わせ、人の心を動かす新たな価値を創造します。
【COMMUNICATION】
広告/プラットフォームを駆使し、マーケティングコミュニケーションの統合を推進します。
【AI】
クライアント企業と共に新たな価値を創造をするため、さまざまなAIソリューションを提供しています。
【GLOBAL】
日本/グローバル市場にてデジタルマーケティングやDXの推進を支援します。

職種別の選考対策
マーケティングコミュニケーション エクスペリエンスデザイン マーケティングDXコンサルティング マーケティングテクノロジー グローバル ビジネスプロデュース コーポレート クリエイティブプランニング/コピーライティング アート/デザイン データサイエンス ソフトウェア/AIエンジニアリング ビジネスコンサルティング※現在募集なし オープンポジション ※現在募集なし デジタルマーケター ※職種別採用に変更

電通デジタルの新卒採用・就職情報

イベント詳細

インターン情報まとめはこちら

募集中のインターン

27年卒 | 広告・マスコミ

※エンジニア志望者必見※ 本選考直結!デジタル広告の業務改善システム要件定義1dayインターンシップ

本選考直結!デジタル広告の業務改善システム要件定義1dayインターンシップ

締切 7月15日

27年卒 | 広告・マスコミ

※エンジニア志望者必見※ 本選考直結!デジタル広告の業務改善システム要件定義1dayインターンシップ

【最終締切】エンジニア向け1dayインターンシップ

締切 7月17日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

マーケティングコミュニケーションの体験談

この職種の体験談一覧はこちら
インターン選考通過

26年卒 エントリーシート / インターンシップ選考

大学非公開 | 文系
【本インターンシップへの応募理由を教えてください。(300字)】私が本インターンシップに志望する理由は、「広告、EC、ソーシャルメディア等を含むインターネット事業におけるマーケティング戦略」に対して興味を持っているからである。近年では、インターネット広告費の売上高増加や越境ECによるEC市場の拡大、SNSマーケティングによ...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 インターンシップ / インターンシップ

大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】2日間に割ったって課題解決方ワークに取り組んだ。 1日目:某スポーツ観戦サブスクリプションの会員数増加案提案 2日目:某有名ビールメーカーのオンラインサイト入会数増加案提案 どちらもプレゼンテーションがあり、班員で役割分担をしてグループワークに臨んだ。 【ワークの...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 筆記試験 / インターンシップ選考

明治大学 | 文系
【試験科目】紙の書籍の売り上げを上げる施策を考える 【各科目の問題数と制限時間】なし 【対策方法】PPT一枚で、消費者のペルソナなどを提示しながら視覚的にわかりやすくなることを意識して作成した。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

エクスペリエンスデザインの体験談

この職種の体験談一覧はこちら
インターン選考通過

26年卒 エントリーシート / インターンシップ選考

東京大学 | 文系
【応募理由】デジタル領域において、人の心を動かすビジネス的創造力を養いたいからだ。私は〇〇の活動で「精神的に辛い中久々に読書の楽しみを味わえた」と感想を受けたことを契機に、人に寄り添うメッセージを届けたいと考えている。そのためには生活者視点でニーズの本質を見抜くこと、ビジネスとして社会に打ち出し確実にメッセージを届けること...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 インターンシップ / インターンシップ

東京大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:既存のプロジェクトをより広く知ってもらうための広告施策を検討し、プレゼンを行なった。 2日目:企業の抱える課題を解決するような新規事業・新規企画を立案し、その広告施策も含めてプレゼンを行なった。 【ワークの具体的な手順】課題提示→個人で検討→グループで検討(適宜社...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過

26年卒 エントリーシート / インターンシップ選考

大学非公開 | 理系
【本インターンシップへの応募理由を教えてください。(300字以内)】コミュニケーションデザインでの効果的なデジタル技術の活用の流れを学び吸収したいからだ。現在、私は〇〇サークルで〇〇総指揮として活動し、企画立案から制作、運営まで一貫してチームで取り組んでいる。PR映像などデジタル技術を用いて、顧客すなわちショーの来場者の心...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

マーケティングDXコンサルティングの体験談

この職種の体験談一覧はこちら
インターン選考通過

26年卒 エントリーシート(ES) / インターンシップ選考

大学非公開 | 文理非公開
【本インターンシップへの応募理由を教えてください。(300字以内)】DXコンサルティング業務への理解を深めたいためだ。私は現在、アルバイトとして◯◯の開発などを行っている。この経験を通じて、ITを活用することによる課題解決に興味を持つようになった。また、私は人々の生活をより良いものにしたいという思いから、DXによる業務効率...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文系
【本コースを志望する理由を教えてください。(400字以内)】私は将来、答えなき課題に向き合い、価値の最大化を社会に還元する仕事に携わりたい。そして、常に貪欲に挑戦し続けたい。私の2つのキャリアビジョンを実現できる環境こそが貴社である。インターンシップで新たなDXコンサルティングを考案する際、「データ分析に基づいたクリエイテ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / インターンシップ選考

大学非公開 | 文理非公開
【本インターンシップへの応募理由を教えてください。(300字以内)*】応募理由はDXコンサルタントとして働くビジョンを明確にしたいからだ。私は大学時代の部活動でITの威力を実感した。具体的には、従来手書きで行っていた試合中のデータ集計の方法を見直し、簡単な入力のみによってデータを可視化する仕組みを構築した。可視化データを基...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

マーケティングテクノロジーの体験談

この職種の体験談一覧はこちら
インターン選考通過

26年卒 エントリーシート(ES) / インターンシップ選考

大学非公開 | 文理非公開
【志望動機】私が志望する理由は二点ある。 一点目は、実際の業務に携わり、働くイメージを具現化することだ。先行きが不透明な時代において、デジタル技術を駆使して社会にポジティブな影響をもたらしている貴社の事業に関わることで、企業の鼓動を体感したい。特に貴社の最先端のデジタルマーケティング手法を実地で体験することは、私のキャリ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【本コースを志望する理由(400文字)】本コースで「デジタル技術を活用し、社会をより豊かに」という願いを実現するためだ。 ワクチン接種会場でのアルバイトで、システムの導入を通じて「接種者の流れ予測」と「エラーの即時確認」が可能になり、業務効率化につながった経験から、ITを用いた課題解決に魅力を感じた。そのため、デジタル技...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文系
【本コースを志望する理由を教えてください。(400字以内)】幅広い選択肢を提供し、人々が明るい希望を持つことができる社会を実現したいという思いから貴社を志望する。この思いはボランティア団体での活動で◯◯と交流をした際に、彼らが将来への夢や希望を持つことができていない現状に直面し、危機感を感じたことがきっかけだ。背景には、日...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

グローバルの体験談

この職種の体験談一覧はこちら

25年卒 最終面接 / 本選考

大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事(?)らしき人ともう一人 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】雑談から始まる 緊張している?など 自己紹介と志望動機を簡単に言ってください キーワードがいくつかあったけど、◯◯の活動ではリーダー経験があるんだね リーダー経験に関して、自分が仲間を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

25年卒 WEBテスト / 本選考

大学非公開 | 文系
【試験科目】通常 【各科目の問題数と制限時間】通常 【対策方法】特にない
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

25年卒 一次 集団面接 / 本選考

大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】アカウントプランナー 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでなし 【質問内容】自己紹介、 学生時代に頑張ったこと、 リーダー経験、 なぜ広告業界か、 好きなこと、 など、いろいろなことをランダムに聞かれ、そしてそれをランダムな順番で3人に回していくような形...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

ビジネスプロデュースの体験談

この職種の体験談一覧はこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【自身が志望するコースの志望理由】私がビジネスプロデュース職を志望する理由は私の2つの就活の軸と関係している。1つ目は「顧客と近い距離で関わり、人の心を動かせるか」である。予備校チューター時代、生徒の表情や感情を間近で感じたり、自分の発言などで生徒の行動が変化していき、数字として結果が出ることにやりがいを感じた。2つ目に「...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

コーポレートの体験談

電通デジタル コーポレートに関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

クリエイティブプランニング/コピーライティングの体験談

この職種の体験談一覧はこちら

24年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【志望理由(400)】私は貴社で、人の心を動かす仕掛けを形にしたいためだ。そしてこのコースでこそ「言葉の普遍的な強み」と「テクノロジーの新たな強み」を掛け合わせ、最も人の心に迫れると考える。言葉は技術革新から受ける影響が少ないため、時代を問わず新鮮な感情を引き出せるのが強みだ。ただし、それは人に届いてから真価を発揮するため...
7人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

23年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【志望動機】私はこれまでの学生時代における、学園祭での劇や出店では裏方として背景作りや使用する機器の手配に尽力し、表に出る人たちを支える役割を全うし、それにやりがいを感じていました。また、中学のロボット部でのプログラミングや高校のSSH活動におけるデータの分析、大学でのRstudioを用いた統計分析の授業を1年半履修しIT...
4人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

22年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文系
【あなたが知っている商品・サービスを一つあげ、デジタルマーケティングによる新たなソリューション案を書いて(600)】ファッションECサイトに二つのデジタルソリューションを提案する。 (1)購入商品のデータ化 オンラインショップにおいても顔タイプと骨格診断から、個人に合ったコーディネートを提案するサービスが増えている。し...
9人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

アート/デザインの体験談

電通デジタル アート/デザインに関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

データサイエンスの体験談

この職種の体験談一覧はこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【データサイエンスコースを志望する理由(400文字以内)】データ分析を通じて課題を解決することに強い関心があるため、貴社のデータサイエンスコースを志望します。私は大学の研究において未知の分野に挑戦し、データを活用して仮説を立て、検証を繰り返す中で、データ分析が課題解決に与える影響力を実感しました。この経験から、データを用い...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 WEBテスト / 本選考

大学非公開 | 理系
【試験科目】性格 【各科目の問題数と制限時間】標準的な問題数 【対策方法】性格検査のみであったので対策方法などはあまりないと思われる。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 一次面接 / 本選考

大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事と現場の人、一人ずつ 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続、そのまま開始、終わったら退出 【質問内容】・志望動機 電通デジタルのシステムとして「caassa」というシステムがあり、これを使った事例が面白いと思ったから。自分も研究で○○の在庫配備最適化などをや...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

ソフトウェア/AIエンジニアリングの体験談

電通デジタル ソフトウェア/AIエンジニアリングに関する投稿はありません。
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する

ビジネスコンサルティング※現在募集なしの体験談

この職種の体験談一覧はこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 理系
【本コースを志望する理由を教えてください。(400字以内)】テクノロジーを活用し、人々に魅力や価値を効果的に届けたいため。私は、価値や魅力は、存在しているだけではなく、必要としている人に正しく伝わって初めて意味を成すものだと考えている。実際に、研究を学会で発表した際には、誰もが理解でき、意義が伝わるように発表することを心が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

26年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【本コースを志望する理由(400字以内)】課題理解力と解決への多様なアプローチを創造し実行する能力を高め、人々の生活に変化をもたらしたい。貴社は変革構想から具現化までを一気通貫で併走しており、ニーズに応え続けることで強固な信頼関係を構築し、クライアント企業の先にいる人々に対しても価値を提供している。チューターを務める予備校...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

27年卒 直接FB×一部選考免除 / 説明会

大学非公開 | 理系
【説明会の具体的な内容】企業さんの説明とグループワークを行いました。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】全く企業さんについて知らなかったので、どのような会社さんなんだろうというイメージでした。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】どの企業さんも就活についても親身になってくれて、とても良い1日でした。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

オープンポジション ※現在募集なしの体験談

この職種の体験談一覧はこちら

25年卒 早期選考直結 企業説明会 / 説明会

大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】企業説明、座談会、職種説明 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】電通の子会社 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】デジタルを幅広く事業にしている 【このイベントを通しての感想】座談会の際に、社員の方が誇りを持って仕事に取り組む姿勢を感じた。 事業が思っていたより広範囲に携わって...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

24年卒 本選考〆切直前!電通デジタル会社説明会 / 説明会

大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】1)人事担当による説明(会社概要・事例紹介・コース紹介・選考情報) 2)Q&A 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】かなり堅いイメージがあった。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】事例紹介などは柔らかい雰囲気であったが、他社と比較して社員の方々は少し堅いイメージがあった。 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

24年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【志望理由】貴社を志望する理由はデジタルマーケティングを利用して、最短距離でクライアントと生活者を引き合わせたいからです。私はインターネット広告に関して一部良い印象を持たない所があります。それは、執拗で過度に関心の無い広告が流れる時です。結果、そのような広告を流すサイトやアプリを使用しなくなったこともあります。この経験から...
2人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

デジタルマーケター ※職種別採用に変更の体験談

この職種の体験談一覧はこちら

23年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

大学非公開 | 文系
【電通デジタルを志望する理由を教えてください。(400字以下)】「自分を通して価値ある情報を届けたい」「様々な業界の企業と接することで自分の価値観をアップデートし続けたい」という就活の軸とマッチしているため、貴社を志望しています。 上記の軸を掲げている理由は2点あります。 1点目は、大学で歴史を学ぶ中で情報を伝えること...
3人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

23年卒 エントリーシート(ES) / 本選考

東北大学大学院 | 理系
【電通デジタルを志望する理由を教えてください。(400字以下)】就職活動の軸にマッチしており、私の力を最大限発揮できると考えたからです。私は軸として「自分の強みを活かせる」ことと「世界をより豊かにする」ことを掲げています。私の強みは、◯◯で培ってきたデータドリブンの技術やその取り扱うリテラシーの高さであり、データを用いた論...
21人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

23年卒 【セミナー】電通デジタルで活躍する若手社員の仕事とは? / 説明会

大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】・会社概要 ・社員二名による事業部説明、業務紹介 ・今後の選考に関して 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】広告、IT 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】安定した基盤、多種多様な事業領域 【このイベントを通しての感想】業務内容に関して、現場でご活躍されている社員から非常に詳...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

企業情報

所在地

【本社:汐留オフィス】 東京都港区東新橋1-8-1(電通本社ビル内) 【中之島フェスティバルタワー・ウエスト】 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 【大阪中之島ビル】 大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル

設立日

2016年7月1日

社名

株式会社電通デジタル

資本金

4億4250万円

主要株主

株式会社電通グループ 75%/株式会社セプテーニ・ホールディングス 25%

代表者

代表取締役社長執行役員 瀧本恒

事業内容

クリエイティビティとテクノロジーを活用した、デジタルマーケティングやDXによる企業の「成長と変革」を支援

従業員数

約2500人(2025年3月時点)

企業サイト

https://www.dentsudigital.co.jp/

受賞歴 2023年受賞 2021年受賞 2020年受賞

この企業を見ている人にオススメの企業

  • 広告・マスコミ
    京王エージェンシー
    285人がお気に入り
    京王エージェンシー
  • 広告・マスコミ
    トレンダーズ
    2023人がお気に入り
    トレンダーズ
  • 広告・マスコミ
    トラコム
    23人がお気に入り
    トラコム
  • 広告・マスコミ
    Hakuhodo DY ONE
    8069人がお気に入り
    Hakuhodo DY ONE
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る

企業情報

所在地

【本社:汐留オフィス】 東京都港区東新橋1-8-1(電通本社ビル内) 【中之島フェスティバルタワー・ウエスト】 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 【大阪中之島ビル】 大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル

設立日

2016年7月1日

社名

株式会社電通デジタル

資本金

4億4250万円

主要株主

株式会社電通グループ 75%/株式会社セプテーニ・ホールディングス 25%

代表者

代表取締役社長執行役員 瀧本恒

事業内容

クリエイティビティとテクノロジーを活用した、デジタルマーケティングやDXによる企業の「成長と変革」を支援

従業員数

約2500人(2025年3月時点)

企業サイト

https://www.dentsudigital.co.jp/

受賞歴 2023年受賞 2021年受賞 2020年受賞
職種別の選考対策
マーケティングコミュニケーション エクスペリエンスデザイン マーケティングDXコンサルティング マーケティングテクノロジー グローバル ビジネスプロデュース コーポレート クリエイティブプランニング/コピーライティング アート/デザイン データサイエンス ソフトウェア/AIエンジニアリング ビジネスコンサルティング※現在募集なし オープンポジション ※現在募集なし デジタルマーケター ※職種別採用に変更
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
  • お問い合わせ窓口
  • ワンキャリアID 利用規約
  • ワンキャリアID 個人情報の取り扱いについて
ⓒ2009-2025 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り この企業のイベントを見る
企業の魅力
事業の魅力

電通デジタルは、国内最大規模のデジタルマーケティング会社として、データとテクノロジーを駆使した次世代マーケティングの戦略策定・実行、その基盤となるITプラットフォームの設計・構築、クライアントの事業革新を支援するDXコンサルティングなどのサービスを提供しています。
国内外のプラットフォーマー各社との緊密なパートナーシップのもと、高度な専門性と統合力により、クライアントの事業成長に貢献しています。
【COMMUNICATION】
デジタル広告、ソーシャルメディア、オウンドメディア、コマースメディア、パーソナルチャネル。
企業と生活者を結ぶすべてのデジタルコミュニケーション接点は、連関して企画・設計・運用されるべき、と我々は考えます。
電通デジタルでは、各領域のトップレベルのプロフェッショナルがデータを共通言語として活用しながら、よりよい顧客体験の提供、企業の売り上げ・ROIの最大化を目指しています。
【PLATFORM】
お客様の課題解決に最適なプラットフォームの構想策定・導入・定着化を支援。
統合した自社データに許諾が得られた外部データを連携し、データの可視化や、AI・機械学習・CRMによるデータ/コンテンツの利活用を推進することで、お客様のデータ価値を最大化し、ビジネス変革と成長を実現します。
【TRANSFORMATION】
優れたサービスと顧客体験の創造を基点とし、企業全体・組織横断のDXをワンチームで支援します。
事業構想を絵に描いた餅で終わらせることのないよう、ビジネス×体験×ITを統合する知見を持つトランスフォーメーションディレクターがプロジェクトに伴走し、「両利きの経営」(既存事業の深化×新規事業の創造)の実現に貢献します。
【GLOBAL】
日本/グローバル市場におけるデジタルマーケティングやDXの戦略・企画立案から施策実行まで、アカウントマネジメント、プログラムマネジメント、ソリューションの3つのチームが、海外グループ企業(主にMerkleとDentsu Creative)と連携のうえ、支援します。

文化・社風の魅力

電通デジタルには、様々な才能や専門性・個性を持った各領域のプロフェショナルがそろっています。
そんなメンバーとともに、新しいアイデアと最新技術で、新たなサービスづくりにチャレンジしたいと考える方に、活躍できるポジションと環境を用意しています。

これまでの電通グループの制度や手法・カルチャーではない、新しい人材、新しい働き方、新しいコーポレートカルチャーで、新たなチャレンジが待っています。

フラットな組織と、多様なバックグラウンドを持った人財、実践知を共有知化する仕組み、心身の健康と社員のモチベーション、成長を前提とした働き方改革などの取り組みにこだわるのは、私たち自身が仕事を楽しむことで、クライアントの先の顧客と共に幸せになることを目指しているからです。

大切なのはオープンでフラットな関係から新しい価値をスピーディに生み出すこと。それは私たち自身の企業文化とも決して無縁ではありません。時間や場所、シチュエーションを問わず、一人ひとりの感情や感覚に寄り添うことを可能にするデジタルマーケティングには、社会を変革する力があります。
さらにその領域の大半は未開拓。答えが記された教科書も、宝のありかを示す地図もありません。唯一あるのはビジョン。

私たちは、失敗を恐れずチャレンジを繰り返しすことで、未来を確かなものにしたいと考えています。

閉じる
イメージギャラリー
閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら