ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがすコンサル・シンクタンクマネジメントソリューションズ
マネジメントソリューションズ
公式
日系 コンサル・シンクタンク

マネジメントソリューションズ
3.8

お気に入り (2891人)

マネジメントは企業の戦略上、最も重要なファクターです。

VUCAの時代と言われる程、社会は急速に多様化・複雑化しています。
事業、そして、プロジェクトを成功に導くためには、多様な専門家たちを巻き込みながら、
的確かつ迅速な判断や優れたマネジメントが必要であることは誰もが知っています。

ところが、どのようなマネジメントを行えばビジネスが実を結ぶのか、
実はその答えを、多くの人は知らず、多くの企業がノウハウを持っていません。

私たちマネジメントソリューションズはこれまでに様々な企業の依頼を受け、
マネジメント支援によりビジネスを成功に導いてきました。

コンサルティングからプロジェクト現場の実行支援まで、
企業のマネジメントそのものを改善し、成果に結びつけるのが私たちの役割です。

『マネジメントの力で、社会のHappinessに貢献する』

私たちの事業には、企業の、そして社会全体の発展に寄与する使命があります。

この想いに共鳴し、自らの力で未来を切り拓きたいと考えている方をお待ちしています。

トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報

マネジメントは企業の戦略上、最も重要なファクターです。

VUCAの時代と言われる程、社会は急速に多様化・複雑化しています。
事業、そして、プロジェクトを成功に導くためには、多様な専門家たちを巻き込みながら、
的確かつ迅速な判断や優れたマネジメントが必要であることは誰もが知っています。

ところが、どのようなマネジメントを行えばビジネスが実を結ぶのか、
実はその答えを、多くの人は知らず、多くの企業がノウハウを持っていません。

私たちマネジメントソリューションズはこれまでに様々な企業の依頼を受け、
マネジメント支援によりビジネスを成功に導いてきました。

コンサルティングからプロジェクト現場の実行支援まで、
企業のマネジメントそのものを改善し、成果に結びつけるのが私たちの役割です。

『マネジメントの力で、社会のHappinessに貢献する』

私たちの事業には、企業の、そして社会全体の発展に寄与する使命があります。

この想いに共鳴し、自らの力で未来を切り拓きたいと考えている方をお待ちしています。

職種別の選考対策
コンサルタント

イベント詳細 インターン情報まとめはこちら

募集中の説明会・セミナー

24年卒 | コンサル・シンクタンク

【東証プライム上場/連続130%成長】コンサル業界を知る!業界/会社理解セミナー《質問タイム充実30分》

3月28日(火)14:00 東京

【東証プライム上場/連続130%成長】コンサル業界を知る!業界/会社理解セミナー《質問タイム充実30分》

締切 3月27日

インターン情報まとめはこちら

新着のES・体験談

コンサルタント この職種の体験談一覧はこちら

内定
24年卒
内定
/
本選考
非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】選考に関わって下さった全ての方が真摯に向き合ってくれていた。 【内定後の課題の有無】なし 【内定後の拘束】まだわからない 【内定後の研修など】内定者限定のイベントが複数 懇談会や研修会 【内定者の数】70名採用予定 【自分以外の内定者の所属大学】分からない 【自分以外の内定者の属性(体育会、学...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】現場社員 12年目 【会場到着から選考終了までの流れ】軽く自己紹介をしてから面接開始 【質問内容】自己紹介で述べた強みについて、なぜこの学科なのか、授業の内容、グループワークでの自分の立ち位置、もしその立ち位置で〜な場面があったらどう対応するか、なぜそうするのか、学生時代に力を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手現場社員  【会場到着から選考終了までの流れ】軽くお互いに自己紹介をしてから面接開始 【質問内容】自己紹介、 私の場合は編入があったのでその理由 学生時代に、目標を決めてやり抜いた経験 ↑これがメインの質問だと感じた。 そこからの深掘り 最後に逆質問 逆質問の時...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想

新着のクチコミ一覧
(23件)
クチコミの一覧はこちら

本選考
職種
コンサルタント
ルート
インターン参加者ルート
開催時期
2020年1月 〜 2020年6月
今後の成長があまり見込めなかったため
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
インターン
職種
コンサルタント
開催時期
冬(1~3月)
内容
グループディスカッション
PMOを疑似体験することができるため、業務理解につながる
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
冬
説明会
職種
コンサルタント
開催時期
冬(1~3月)
内容
説明会
PMOについて詳しく知ることができる
4.0
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
クチコミをもっと見る

企業情報

会社名

株式会社マネジメントソリューションズ (略称:MSOL)

ホームページURL

https://www.msols.com/

設立

2005年7月

代表者

代表取締役社長兼CEO 高橋 信也

所在地

〒107-6229 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F

資本金

651,395千円

事業内容

マネジメントコンサルティング、プロジェクトマネジメント実行支援、マネジメントトレーニング

この企業を見ている人にオススメの企業

  • コンサル・シンクタンク
    メディクルード
    1082人がお気に入り
    メディクルード
  • コンサル・シンクタンク
    ノースサンド
    2625人がお気に入り
    ノースサンド
  • コンサル・シンクタンク
    アクセンチュア
    29502人がお気に入り
    アクセンチュア
  • コンサル・シンクタンク
    サーキュレーション
    1921人がお気に入り
    サーキュレーション

この企業に関する就活記事

  • 2022/06/02
    ワンキャリ編集部

    「ロジカルシンキングで世界は救えない」 ほとんどの日本企業が理解していない、今学ぶべきビジネスパーソンの必須スキルとは?

    ※こちらは2019年11月に公開された記事の再掲です。ロジカルシンキングで世界は救えない。今必要とされているのは人と組織をつなぎ、成果を出すマネジメントだ──。一昔前までは、会社の1つの部署内で...
企業の魅力を見る
イメージギャラリーを見る

企業情報

会社名

株式会社マネジメントソリューションズ (略称:MSOL)

ホームページURL

https://www.msols.com/

設立

2005年7月

代表者

代表取締役社長兼CEO 高橋 信也

所在地

〒107-6229 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F

資本金

651,395千円

事業内容

マネジメントコンサルティング、プロジェクトマネジメント実行支援、マネジメントトレーニング

職種別の選考対策
コンサルタント
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
企業の魅力
マネジメントコンサルティング、 プロジェクトマネジメント実行支援、 マネジメントトレーニング

ファクトをベースとしたコンサルティングによって、若くても経営戦略の専門家として活躍できる産業が生まれたのがコンサルティング業界の1st wave。戦略コンサルティングファームが世界中に支社を展開をした1950年代頃の話です。「知識」「情報」が競争戦略の肝となる時代でした。2nd waveは、1990年代頃から始まります。情報技術革新(IT革命)により「知」や「情報」を、企業の「武器」へと変えていき、システムインテグレーターや会計事務所がITコンサルティング企業へと変貌を遂げました。そして、2010年代以降から新たな潮流が生まれはじめます。3rd waveと言われる戦略実行型のマネジメントコンサルティングです。「知識」「情報」「武器」を得て、それらをどのように扱い「成果を出すのか」という点が最重要課題となっていきます。この3rd wave黎明期に草分けとして市場を開拓し事業を発展させてきたのが、私たちマネジメントソリューションズです。

マネジメント力を磨き、組織活動のパフォーマンスを極限まで高める

どんなに精緻なフレームワーク、高度な科学的アプローチや技術が確立されたとしても、問題は必ず起きます。なぜなら、それらを扱うのは人間であり、人間は心を持った感情の生き物であるからです。感情に任せ、合理性に欠いた判断をしてしまうことが、人間には往々にあります。問題の多くは個人やモノ(ツール)に起因するものでなく、感情を持つ人と人、人と組織、組織と組織の「間」に生じます。この「間」へアプローチし、人や組織の課題を解決するのが「マネジメント」です。

私たちの関わるプロジェクトは、その企業の社運を賭けた「普通ではない」ものが多いです。なぜならば、普通のプロジェクトであれば自社で解決できるからです。ゆえに、相手企業のメンバーも役員、エース級であることが多く、そうした人たちとの協働で、高次元のロジックと人を動かす感性が磨かれていきます。

自律的なキャリア形成を支援

終身雇用制が、その役割を終えようとしているなかキャリアを会社に依存せずに、自ら切り開き、自身の市場価値を高めていこうと考える人は多いと思います。代表の高橋がよく話しているのが「私たちの”会社で”、どうなりたいかではなく、私たちの会社を使い”あなたが”どうなりたか」ということ。一人一人が、自分自身の人生を選び取り、仕事に向かうことを大切にしています。自ら選び、つかみ取ったものだからこそ、そこには充実感や達成感が生じます。そして自分自身のために懸命になれるからこそ、その集合体である企業も発展できると信じています。私たちは、マネジメント領域のプロフェッショナルとして成長できる環境を提供します。みなさんが、市場価値を高め自分自身のビジョンに合った人生を歩めるような評価や環境を大切にしています。

ブランドパーパス

世界はいま、めまぐるしく変化し続けている。

日々、新しい常識が次々と生まれ、
昨日までの常識は一瞬で陳腐化される。
業務はどんどん膨大化・複雑化される一方、働き方改善や質の向上・効率を求められる。

一瞬でも気を抜けば、本質が何かすら見失ってしまいそうな現代。
私たちは、その現状を打破できる唯一無二の手段が「マネジメント」だと、本気で信じている。

「マネジメント」という言葉や概念は、まだ世の中で完全に浸透していないかもしれない。

しかし、もう「マネジメントの時代」は確実にやってきている。

小さなプロジェクト単位のものもあれば、企業全体を動かすもの。
日本を、そして世界を動かす規模のもの。
大げさに言ってしまえば、世の中はすべて「プロジェクト」でできている。

そのひとつひとつのプロジェクトに、
「マネジメントの力」で最後まで丁寧に寄り添い、支援し、成功に導く術を、私たちは知っている。

私たちは、マネジメントという武器を活かして、
社会のあらゆる物事に対して最高のソリューションを
パートナーとなるみなさまとともに生み続けていきたい。
その先に、一人ひとりの幸せがつながっていく世界があることを信じて。

マネジメントを、世界を動かすエンジンに。

閉じる
イメージギャラリー
エントランス

受付の壁にはグループ共通のロゴが描かれていています。ロゴは「従来のマネジメントの域を超える」という意味を表します。

エントランス全体
リフレッシュルーム

仕事や休憩、打合せなど、さまざまな用途で利用できるリフレッシュルームを設けています。

執務室

通常のデスクの他、ソファー席や対面のカフェ席など、パターンの違う執務スペースを設けています。フリースペースなのでどの席を選ぶのも自由です。

執務室

執務室内にも、1人で作業に集中する部屋や、数人での打合せに対応できる会議室が複数あります。

会議室

参加人数や用途に応じて選択できる会議室が10室あります。壁紙や備品のデザインはそれぞれの会議室で異なります。

閉じる
オリジナルムービー
閉じる
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら