ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ就活記事【子会社特集:三菱商事編】有名企業で働きたい人へ。三菱...

【子会社特集:三菱商事編】有名企業で働きたい人へ。三菱商事を支える子会社たちの魅力とは?

日系 大企業 商社 子会社 関連会社
2020年8月27日(木) | 44,314 views

「どうせなら有名な大手企業で働きたい! だけど、人気があればあるほどライバルも多いし、狭き門を突破できるか自信がない……」

そんな方はぜひ一度、大手企業の子会社や関連会社にも目を向けてみませんか。

ワンキャリアでは【子会社特集】と称して、子会社と関連会社の大まかな違いや、巨大な親企業に隠れがちなものの実はすごい子会社など、子会社と関連会社にスポットを当てた内容をお送りいたします。

今回は、三菱商事の子会社や関連会社をいくつかご紹介します。

【紹介企業】
・三菱商事ロジスティクス
・メタルワン
・ローソン
・伊藤ハム米久ホールディングス
・シグマクシス
・日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ

※シグマクシスは、2018年5月に三菱商事が持つシグマクシスの全保有株式を売却したため、元・持分法適用関連会社となっています。

三菱商事の子会社や関連会社

三菱商事ロジスティクス【子会社】

株主:所有株式数の割合(%)
・三菱商事:100%

※出典:三菱商事ロジスティクス「会社概要」
概要

三菱商事ロジスティクスは1954年に設立された、東京都千代田区に本社を置く、運輸・物流業界に所属する企業です。

事業・特色

単にモノを運ぶ物流会社ではなく、生産地から店舗まで一貫した物流サービスを、陸、海、空を駆使して提供しています。

これを実現しているのが、同社特有の商材を切り口とした部門構成で、一部署内で陸、海、空の全ての運送を担当し、商材と状況に合わせた運送方法を提案できます。商流について深い見地を持つ総合商社の子会社ならではのサービス形態が特徴です(選考対策ページより)。

公式HP

三菱商事ロジスティクス

▼三菱商事ロジスティクスをさらに詳しく知りたい方はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説
【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。


メタルワン【子会社】

株主:所有株式数の割合(%)
・三菱商事:60%
・双日:40%

※出典:三菱商事「2017年度IR事業説明会(金属グループ) P.8」
概要

メタルワンは2003年に設立された、東京都千代田区に本社を置く三菱商事と双日の合弁会社です。

事業・特色

メタルワンは、世界各地に約140のグループ会社を有する「世界最大の鉄鋼総合商社」であり、連結売上高、取り扱い数量、グループ会社数など多岐にわたる項目において常に業界トップクラスの規模を誇ります(※1)。

また、B職(総合職)社員の約4人に1人(※1)が海外拠点や事業会社に駐在しており、若いうちから海外で経験を積み、「商社マン」としての成長を獲得したい学生にはおすすめの環境といえます。(選考対策ページより)。

(※1)参考:メタルワン新卒採用サイト「メタルワンの強み」

公式HP

メタルワン

▼メタルワンをさらに詳しく知りたい方はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説
【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。


ローソン【子会社】

株主(上位10名):所有株式数の割合(%)
・三菱商事:50.1%
・日本マスタートラスト信託銀行(信託口):4.8%
・日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口):2.7%
・NTTドコモ:2.1%
・STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234:1.8%
・JPモルガン証券:1.3%
・日本証券金融:1.0%
・日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口7):1.1%
・日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口5):1.0%
・日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口9):0.9%

※出典:ローソン「第45回 定時株主総会招集ご通知 P.19」
概要

ローソンは、1975年に設立された、コンビニエンスストアのフランチャイズチェーン展開を行う企業です。

事業・特色

ローソンは「マチのほっとステーション」というスローガンを掲げており、地域や社会の状況に合わせて新たな取り組みを続ける企業です。他社との違いとして、地域や社会のニーズを反映させた事業展開で売上を伸ばしているということが挙げられます。

例えば、2011年からは自社の農場「ローソンファーム」で作物の栽培を行ったり、2019年には従業員の負担を減らすため、大晦日から元日にかけて、加盟店約100店舗で休業実験を実施したり(※2)、最新の課題も敏感に捉えて取り組む姿勢がうかがえます(選考対策ページより)。

(※2)参考:ローソン「ローソンの歴史」

公式HP

ローソン

▼ローソンをさらに詳しく知りたい方はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説
【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。


伊藤ハム米久ホールディングス【持分法適用関連会社】

株主(上位10名):所有株式数の割合(%)
・三菱商事:39.31%
・日本マスタートラスト信託銀行:5.29%
・伊藤記念財団:4.07%
・エス企画:3.51%
・三井住友銀行:2.14%
・伊藤文化財団:2.10%
・三菱UFJ銀行:1.82%
・伊藤文化財団:2.10%
・みずほ銀行:1.71%
・日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口):1.63%
・日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口9):1.04%

※出典:伊藤ハム米久ホールディングス「第4期報告書 P.9」
概要

伊藤ハム米久ホールディングスは2016年に創立された東京都目黒区に本社を置く、食肉加工品の製造、販売を行う企業です。

事業・特色

伊藤ハムと米久の経営統合により設立された共同持株会社です。主な事業は加工食品事業と食肉事業で、どちらも前年と比べ売上を伸ばしています(※3)。

「フェアスピリットと変革への挑戦を大切にし、従業員とともに持続的に成長する食品リーディングカンパニー」をビジョンとして掲げ、伊藤ハム、米久それぞれ独自のブランド力を堅持し、安全・安心で高品質な商品やサービスを提供し続けることを目指しています(※4)。

現在は「伊藤ハム米久ホールディングス」自体は採用を行っておらず、傘下である「伊藤ハム」「米久」の採用に注力しているようです。

(※3)参考:伊藤ハム米久ホールディングス「第4期中間報告書 P.2」
(※4)参考:伊藤ハム米久ホールディングス「トップメッセージ」

公式HP

伊藤ハム米久ホールディングス

▼伊藤ハムをさらに詳しく知りたい方はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説
【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

▼ 米久をさらに詳しく知りたい方はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説
【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。


シグマクシス【元・持分法適用関連会社】

株主(上位10名):所有株式数の割合(%)
・日本トラスティ・サービス信託銀行:20.6%
・インターネットイニシアティブ:9.6%
・インテック:9.6%
・日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口9):6.1%
・日本マスタートラスト信託銀行(信託口):5.8%
・GALDMAN SACHS INTERNATIONAL:4.6%
・資産管理サービス信託銀行(信託E口):2.8%
・資産管理サービス信託銀行(証券投資信託口):1.8%
・J.P.MORGAN BANK LUXEMBOURG S.A. 1300000:1.5%
・シグマクシス従業員持株会:1.5%

※出典:シグマクシス「2020年定時株主総会招集通知(インターネット開示事項) P.1」
概要

シグマクシスは2008年に設立された東京都港区に本社を置く、ビジネスコンサルティングファームです。

事業・特色

シグマクシスは他のコンサルティングファームと比較して、「クライアントに寄り添った姿勢」を徹底しています。その背景には自らを「戦略実現のシェルパ(※5)」と位置付け、『受注者と発注者の関係』を越えた『同志』として共栄していこうとする独自のビジョンがあり、その実現のために従来のコンサルの概念に縛られない方式を採用しています。

例えば、報酬体系が一般的なチャージレート型(稼働時間に応じた報酬体系)ではなく、成果報酬型であることが挙げられます。ある社員は「大手ITサービス会社の新規事業支援の際、契約先への交渉にまで乗り出し、お客様の名刺を片手に営業も支援した」こともあるようです(選考対策ページより)。

2018年5月に、三菱商事が持つシグマクシスの全保有株式を売却したため、三菱商事の元・持分法適用関連会社となりました(※6)。

(※5)……登山者とともに山に登るプロフェッショナルのこと。リスクとリワードを共有しあう登山者とシェルパの関係をクライアントとシグマクシスの関係になぞらえている
(※6)参考:シグマクシス「株式の売出し及び新株式発行並びに主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社の異動に関するお知らせ」

公式HP

シグマクシス

▼シグマクシスをさらに詳しく知りたい方はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説
【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。


日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ【持分法適用関連会社】

株主(上位10名):所有株式数の割合(%)
・タタ コンサルタンシー サービシズ:66%
・三菱商事:34%

※出典:日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ「会社概要」
概要

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズは、2014年に発足した東京都港区に本社を置く、システム・ソリューション業界に所属している企業です。

事業・特色

インドのIT企業であるタタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)と三菱商事の合弁会社です。TCSは世界46カ国にオフィスを持ち、ITサービス分野において「ITサービスブランドのBIG4」といわれています(※7)。日本市場を知り尽くす三菱商事と手を組むことで、日本企業の世界への事業展開を促進することを目指しています。

世界中に分散する複数のチームが協業し、効果的に開発を進めていく体制により、群を抜くスピードと品質を実現しています。(企業ページより)。

(※7)参考:日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ「TCSについて」

公式HP

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ

▼日本タタ・コンサルタンシー・サービシズをさらに詳しく知りたい方はこちら!

【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説
【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。

おわりに

子会社というと、「親会社の下請け」というイメージを抱きやすいかもしれませんが、そんなイメージを払拭(ふっしょく)するために説明会やインターンシップで、グループ内の専門的な役割を果たしていることや、その会社ならではの魅力を伝えようとしている企業も少なくありません。

気になる企業があれば、実際に説明会やインターンシップに参加してみるのはいかがでしょうか。

現在インターン募集中の企業はこちらをご覧ください。


それでもやっぱり大手の親会社に行きたい! という方でも、その企業が所有している子会社や関連会社を見れば、注力事業や今後の事業展開などを分析する際の参考にもなるでしょう。企業研究の一環として、グループ会社について調べることをおすすめします。

世の中のさまざまな企業の中から、「ここで働きたい!」と思える企業が見つかるきっかけになれば幸いです。


ワンキャリアではES(エントリーシート)と体験談、クチコミを募集しています。

企業の魅力や選考対策を後輩にお伝えいただくため、皆さまの就活体験をぜひご投稿ください。

ES・体験談投稿はこちら
クチコミ投稿はこちら

ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。


【子会社特集】
・子会社だって実はスゴイ!親会社との比較、メリットを紹介します
・【三菱商事】有名企業で働きたい人へ。三菱商事を支える子会社たちの魅力とは?
・世界で活躍したい人へ。実は大手企業の子会社や関連会社こそグローバルに働ける?
・【トヨタ自動車】自社製品に誇りを持った仕事をしたい方へ。トヨタを支える子会社たちの魅力とは?
・【三井物産】グループならではの垣根を越えた横連携 三井物産を支える子会社たちの魅力とは?

(Photo:Travel mania/Shutterstock.com)

ーページトップへ戻るー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ONE CAREER の人気記事をお届けします。
Facebook Twitter
ナトリ
ワンキャリ編集部
ナトリ

*ワンキャリアにて校閲者、ライターとして修行中
*三度の飯よりサブカルが好き!
*でもおいしいご飯やお酒も大好き♡
*趣味はアニメ、ゲーム全般
(アイコン作成:かざはなさん)

この企業を見ている人にオススメ

  • 商社
    三菱商事
    35665人がお気に入り
    三菱商事
  • インフラ・交通
    三菱商事ロジスティクス
    640人がお気に入り
    三菱商事ロジスティクス
  • 商社
    メタルワン
    3996人がお気に入り
    メタルワン
  • 小売・流通
    ローソン
    2992人がお気に入り
    ローソン
  • メーカー
    伊藤ハム
    2691人がお気に入り
    伊藤ハム
  • メーカー
    米久
    146人がお気に入り
    米久
  • コンサル・シンクタンク
    シグマクシス・ホールディングス
    3651人がお気に入り
    シグマクシス・ホールディングス
  • IT・通信
    日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
    3952人がお気に入り
    日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ

この記事に関連する就活記事を読む

  • 2019/01/08
    ワンキャリ編集部

    【佐賀大/九州電力、ユアサ商事内定】単に留学経験を述べるだけでは他の学生と差別化できない⁉:トップ就活生レポート2019

    <佐賀大学 Aさん(文系/男性)>内定先九州電力、ユアサ商事就活サマリー【就活の進め方・軸は?】半年間の交換留学を経験。就活の軸は世界を舞台に働くこと【内定獲得の秘訣は?】面接は自分の言葉で答え...
  • 2019/10/17
    ワンキャリ編集部

    【商社ES通過例】総合商社のインターン選考、面接につながるESの書き方は?三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、丸紅、双日、豊田通商のエントリーシート突破例

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。総合商社でのインターンシップは、商社への就職を検討している場合、参加するメリットが大きくなります。業界の構造や商社ビジネスの理解が深まるのはもちろん、インターン...
  • 2020/03/24
    ワンキャリ編集部

    【3分対策:双日/本選考】粘り強く挑む姿勢を示すことが大切!選考対策ポイント【21卒向け】

    こんにちは、ワンキャリア編集部です。2004年にニチメン・日商岩井と合併して誕生した双日。自動車から医療インフラまで幅広く事業を展開する総合商社です。この記事では双日の総合職に絞って、企業の特徴...
  • 2016/05/27
    Chika

    「うちがショッピングモールで、あっちがコンビニみたいなもの。うちにはうちにしか提供できない体験がある」OB訪問体験記 Vol.25

    OB訪問体験記〜あなたの代わりに訪問してみた〜※ ワンキャリ編集部のライターが就活生の代わりにOB訪問を行う「OB訪問体験記」の連載。今回は、ライター Chikaがインターネットサービス企業のO...
  • 2019/02/22
    ワンキャリ編集部

    【同志社大/ネスレ日本内定】ボスキャリ参加で就活スタイルが確立!:トップ就活生レポート2019

    <同志社大学 Bさん(文系/男性)>内定先ネスレ日本、MTG、ファーストリテイリング、日系メーカー、日系インフラ就活サマリー【就活の進め方・軸は?】就活に勢いをつけたボスキャリへの参加【内定獲得...
ナトリ
ワンキャリ編集部
ナトリ

注目の企業

  • メーカー
    旭化成
  • メーカー
    ワールド
  • メーカー
    Japan Advanced Semiconductor Manufacturing
注目の企業一覧はこちら

就活記事ランキング

 1
【フェルミ推定】「いまさら聞けない」でも大丈夫!回答&解説付きで読むだけでOK【25...
 2
【SPI対策】SPIテストセンターとは?言語・非言語等の問題形式と出題内容を例題付き...
 3
【実録】たまたま戦略コンサルに受かってしまった人の「末路」
 4
【23卒向け】外資系企業71社ランキング!エリートで忙しいイメージのある外資系企業を...
 5
大丈夫。「お祈りメール」を貰ってからが、勝負です。
ランキング一覧はこちら
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報
確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら