職種別の選考対策
年次:

26年卒 総合職
総合職
No.440215 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月頃 |
---|---|
実施場所 | 三田の本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2〜3 |
参加学生数 | 20名程度 |
参加学生の属性 | わかりません |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
動画視聴での講義が主に行われていました。
隣の人とペアワークとして、ガクチカの模擬面接を行いました。
SPIの問題を20問程度解く時間があり、結果は後ほどスマホから見れるというようなものがありました。
ワークの具体的な手順
動画視聴→ワーク→SPIのような問題を解く
インターンの感想・注意した点
インターンシップの内容が採用の裏側、面接官が見るポイントというテーマであるため、自分が気をつけるべき点がわかりました。就職活動をし始めたばかりで悩んでいる人や面接に不安を感じる人にとてもおすすめだと思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
隣の人とペアワークをする場面があるため、インターン中に参加者と関わる機会があります。インターンシップが始まる前や休憩時間に、隣の人や周囲の人と話すこともありました。社員さんとは、関わりはあまりなかった気がします。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
近未来なオフィスを持っている会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン前と同じです
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミロッキング・オン・グループ総合職
-
広告・マスコミ読売テレビ放送一般・技術コース
-
広告・マスコミ中京テレビ放送総合職
-
広告・マスコミ産業経済新聞社(産経新聞社)サンケイスポーツ取材記者
-
広告・マスコミ中日新聞社編集(取材記者、整理記者)
-
広告・マスコミセガゲームプランナ