職種別の選考対策
年次:

24年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
No.311481 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 修士、薬学部6年制 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・業界説明
・会社説明
・グループディスカッション
・発表およびフィードバック
・まとめ
事前課題としてテーマを3つ渡されており、それらの中から1つを班ごとに議論する形式でした。最後に5分間で発表し、人事の方からフィードバックをいただきました。
ワークの具体的な手順
6.7人チームでテーマについて議論し、スライド形式でまとめる。最後に5分間で発表でした。
インターンの感想・注意した点
事前課題が非常に大きなテーマで考えるのが難しかったです。グループディスカッションの際にはそのテーマの中でもどの観点に着目して話を進めていくのかを明確に話を進めました。このインターンシップでの選考はないと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
メインで参加していた社員の方が人事の2人だけで、社員の方との関わりは少なかったです。基本講義形式なので交流はできず、質疑応答程度しかなかったと思います。学生とはグループディスカッションの際に話すことができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
外資であるため堅い印象
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人事の方がとても優しい、質疑応答に対する対応が丁寧
この体験談は参考になりましたか?
利用規約に違反している体験談は、
こちら
から報告することができます。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。