職種別の選考対策
年次:

26年卒 技術系
技術系
No.431519 本選考 / エントリーシートの体験談
26年卒 技術系
技術系
26年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2025年2月9日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
研究テーマの理由、意義、研究内容
地元の◯◯調査を行ったことをきっかけに、環境問題に関して強い想いを抱くようになりました。人言の手によって汚された自然をこれ以上破壊しないように、また、地球を守るために何か自分にできることがないかと考え、現在の研究に取り組むことを決意しました。私は、◯◯が◯◯汚染を引き起こすことを防ぐために、◯...
最も情熱を注いだ取り組み
高校時代の運動部のキャプテンの仕事を全うしました。私は、部員の心を一つにし、新チーム発足当時に掲げた目標を達成することができました。特に工夫したことは、チーム作りです。限られた時間の中で技術を磨くには、一球一球を大事にする必要があり、練習メニューごとに個人の目標を立て、決まった時間や本数の中で...
Hondaで成し遂げたいこと
インターンシップに参加し、貴社が自動車業界として、全活動の二酸化炭素排出量を実質ゼロにするという目標を掲げ、気候変動という問題に本気で向き合っていることがわかりました。また、ワイガヤや普段の業務を体験させて頂いた中で、社員の方々が熱い心を持って仕事をしている印象を受け、ここでなら同じ志を持った...
あなたが仕事をする上で大切にしたいこと(価値観、想いなど)を記入してください。
私は、A0、A1というものを大切にしているHondaのように、何が本質的な目的で、そのためにどうしたら良いのかを正面から向き合って突き詰められるような場所で仕事をしたいと思っています。その上で、会社の利益や売上を第一優先におくのではなく、社会に貢献し、人々の夢を創りたいというA0に向かって、環...
各質問項目で注意した点
字数が多いような気がしました。また、他の企業に比べてなぜHonda
なのかということをはっきり言わなくてはなりませんでした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。