ONE CAREER(ワンキャリア)
  • 企業検索
  • 選考・イベント
    • 本選考
    • インターン
    • 説明会・セミナー
    • 合説・座談会
  • ES・体験談
    • ES・体験談を探す
    • クチコミを探す
    • ESの達人(自動作成ツール)
    • 投稿する(謝礼あり)
  • 特集・番組
    • 就活記事
    • 企業動画
  • 就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...

ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
就活サイトトップ企業検索メーカー本田技研工業本田技研工業のES・体験談一覧GD(グループディスカッション)の体験談一覧

本田技研工業のGD(グループディスカッション)の体験談一覧

本田技研工業のGD(グループディスカッション)の体験談一覧です。本田技研工業の本選考とインターンシップ選考で出題されたGDのテーマ(お題)や流れ、プレゼンの有無から、結果連絡の時期・通知方法、制限時間などの実体験を掲載しています。さらに本田技研工業の内定者や選考通過者の対策方法・アドバイスを参考に、事前準備をすることもできます。
51件 のES・体験談
新着順
  • 新着順
  • 人気順
メーカー 自動車

本田技研工業

26年卒

事務系

本田技研工業

26年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】入室後、会社のプロモーションビデオを見た。テーマ発表後、グループに別れ、ディスカッション後、質疑応答、フィードバックを行い退出。 【GDのテーマ・お題】ホンダを多くの人に知ってもらうには 【GDの手順】ブレイクアウトルームに移動後、ディスカッションをおこなった。質疑とフィードバックの後、逆...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

26年卒

事務系

本田技研工業

内定

26年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】個人ワーク2分、グループワーク40分(そのうち発表2分) 【GDのテーマ・お題】Hondaは「人々のあらゆる可能性の拡張」を目指しています。皆さんが「こんなことができたら良いな」と感じる想いを起点に、世の中をワクワクさせる提案を「可能性の拡張」という観点で一つ考えてください。 【GDの手順...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

26年卒

事務系

本田技研工業

内定

26年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLをクリックして入室 【GDのテーマ・お題】ホンダをより多くの人に知ってもらうには 【GDの手順】待合室で待機→ブレイクアウトルームに分配→GD本番→グループ全体のディスカッションに対してのフィードバックと質問→逆質問 【雰囲気】待合室では和やかだったが、GDが始まってからは...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

26年卒

事務系

本田技研工業

内定

26年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】zoom 最初に簡単な説明があり、グループワークに移った。その後、グループの中で、ひとりひとり質問を受けて答えた。 【GDのテーマ・お題】テーマ ホンダの魅力をさらに伝えるためには みたいな感じです。  【GDの手順】・前提確認(ふわっとしたテーマだったので、前提確認が難しく、時間を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

25年卒

事務系

本田技研工業

内定

25年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続して開始 【GDのテーマ・お題】毎年変わる 【GDの手順】・本田についての動画を視聴 ・GDのテーマ発表 ・個人で数分間考えてからGDスタート ・30分ほど議論して面接官の方々に発表 【プレゼン時間の有無】代表者による発表 【選考官からのフィードバックの有無】1人1問質問...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

25年卒

事務系

本田技研工業

25年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

立命館大学 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】指定URLから入る 【GDのテーマ・お題】この広告をどうやったら広めることができるのか 【GDの手順】手順としては始めに動画を見て2分間考える。そこからブレイクアウトルームに分かれて、どうのように広めることができるのか議論を始めていくが、漠然としてるのでターゲットや前提条件を明確にすること...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

25年卒

事務系

本田技研工業

内定

25年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインの面談ツールでの開催のため、接続後すぐにスタート 【GDのテーマ・お題】Hondaをより多くの人の知ってもらうには。 【GDの手順】注意事項説明 お題発表 40分で話し合い 1人が発表 面接官が学生一人1問ずつ質問 最後にそれぞれにフィードバック、全体総括 【プレゼン時...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

25年卒

事務系

本田技研工業

内定

25年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】指定URLから入室 【GDのテーマ・お題】モビリティやサービスを企画する 【GDの手順】手順は 全体で動画視聴→説明→ブレイクアウトルームに集合、GD→まとめて発表→個別に質問受ける→逆質問 という感じだった。 【プレゼン時間の有無】代表者が1-2分で発表した 【選考官からの質疑応答の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

25年卒

事務系

本田技研工業

25年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】Hondaが取り組むべき、新しいモビリティ事業 【GDの手順】企業理念を示した動画を視聴し、それに基づいてどのような事業を行うべきか個人で2分間考えてからディスカッションを行いました。議論の方法は自由で、30分ほどで議論して面接官の方々に対する発表まで行い...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

25年卒

事務系

本田技研工業

25年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続 【GDのテーマ・お題】ある動画のメッセージ性について 【GDの手順】1分ほどの動画を見る 動画が持つ隠れたメッセージを世界の人に伝えるための方法をディスカッションを通じて考える。 そのアイディアを面接官の方に発表。 フィードバックが全体と一人一人にあった。 文字数ああ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

25年卒

事務系

本田技研工業

25年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】指定URLから入室し、ブレイクアウトルームに分かれる 【GDのテーマ・お題】動画を見て、そこから感じ取ったメッセージをより多くの人々に伝える為の施策について検討し、発表する。 【GDの手順】ディスカッションするテーマを発表後、まずは個人で1分間施策について検討する。そこから、約40分程度で...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

25年卒

事務系

本田技研工業

25年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】2040年における「理想のモビリティ、またはサービス」を1つ考えてください。 【GDの手順】ディスカッションの時間は、40分間で最後の2、3分で発表。 1分ほどの本田技研工業が大事にする想いを表現した動画を2回見せられて、それを元に、お題に沿ってディスカ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

25年卒

事務系

本田技研工業

内定

25年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLに接続し、まず大人数の学生全員で動画を視聴しました。その後グループに分かれてディスカッションを行い、終了後に退室しました。 【GDのテーマ・お題】Hondaが取り組むべき、新しいモビリティ事業を考える 【GDの手順】企業理念を示した動画を視聴し、それに基づいてどのような事業...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

25年卒

事務系

本田技研工業

25年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】選考が始まると全体で動画を見て、そこからブレイクアウトルームにてグループディスカッションが始まる。 【GDのテーマ・お題】ホンダをより多くの人に知ってもらうにはどのような施策を行うべきか。 【GDの手順】ブレイクアウトルームに分かれた後、5分間個人作業が行われる ↓ 38分間全体で意見...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

24年卒

事務系

本田技研工業

内定

24年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】指定のプラットフォームに入室し、そこからブレイクアウトルームに分かれて指定の課題を解く 【GDのテーマ・お題】動画を見て、その動画に込められたメッセージをより多くの人に伝えるために施策を考える 【GDの手順】1分ほどの動画を見せられて、その動画に隠されたメッセージを世界中の人に伝えるにはど...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

24年卒

事務系

本田技研工業

内定

24年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】動画(Hondaの広告)から感じ取ったHondaのメッセージについて話し合い、それを広めるための施策について1つ提案してください 【GDの手順】・ディスカッションテーマ発表 ・自身で考える時間が1分、その後約40分で議論を行い結論を出す。 ・代表者が発...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

24年卒

事務系

本田技研工業

内定

24年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室し、各々自己紹介してからスタート 【GDのテーマ・お題】1つの動画を見せられて、そのメッセージをより多くの人に伝えるために施策を考える 【GDの手順】まず1分ほどの動画を見せられて、その動画に隠されたメッセージを世界中の人に伝えるにはどうしたらいいかを考える。その後考えた...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

24年卒

事務系

本田技研工業

24年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらオンラインで接続する。 【GDのテーマ・お題】「動画から感じ取ったHondaからのメッセージを世界中に広めるための施策提案」 【GDの手順】まず、1分程度の動画を視聴する。その後、ブレイクアウトルームに分かれてディスカッション開始。40分程度で意見をまとめ上げ、一人の発表者を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

24年卒

事務系

本田技研工業

内定

24年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

早稲田大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし。 入室後説明開始まで待機。 【GDのテーマ・お題】1分程度のホンダのCMを見て、動画から感じ取ったメッセージについて話し合い、世界中に広めるための施策を1つ提案する。 【GDの手順】【流れ】 ・お題発表 ・GD(38分) ・発表(2分) ・社員からの質問...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

24年卒

事務系

本田技研工業

内定

24年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】事前説明→グループディスカッション→社員からのフィードバック→終了 【GDのテーマ・お題】ホンダのメッセージを伝える動画を見て、そのメッセージを世界中に広める方法を考える 【GDの手順】個人ワークののちグループディスカッションが開始(40分ほど) 人事の方からのFBがある。私たちのチーム...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

23年卒

技術系

本田技研工業

内定

23年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】Teamsに接続後、自己紹介などのアイスブレイクを行いました。その後グループディスカッションをして最後に今後の選考についての説明がありました。 【GDのテーマ・お題】2040年のモビリティをどうするか 【GDの手順】事前にパワーポイントを用意するように言われていたので、学生が一人ひとり発表...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

23年卒

事務系

本田技研工業

内定

23年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐ 【GDのテーマ・お題】今の世の中に「より浸透させるべき多様性」について理由とともに 発表あり 【GDの手順】個人で考える2分 5人で話し合いが38分 発表2分 人事の方と部長?さんからのFD 自己評価と将来どんな社会人になりたいかについて1人1人聞かれた。ここはがっつ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

23年卒

事務系

本田技研工業

内定

23年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大阪大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】今の世の中に「より浸透させるべき多様性」について1つ、理由を添えて説明せよ 【GDの手順】個人で考える時間は2分。その後アイスブレイクの時間を挟まずに五人でのGDが38分。その後2分で口頭で発表した。発表後は人事の方からFBと質問でGDの振り返りで20分。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

23年卒

技術系

本田技研工業

内定

23年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

名古屋大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】事前に伝えられたURLからオンラインミーティングに参加 【GDのテーマ・お題】カーボンニュートラルを実現するために何をすればよいか。 【GDの手順】まず、全体でテーマについて説明されました。その後、4人チームに分けられ、1時間半程度、議論を行いました。次に、班でまとめたものを全体に発表し、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

23年卒

事務系

本田技研工業

内定

23年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】メールで伝えられるURLより入室 【GDのテーマ・お題】ホンダのブランドイメージ向上のための施策 【GDの手順】当日の流れについての説明の後、お題発表と部屋分け ディスカッション(35分ほど) 発表(2分) 面接官より、一人一人に質問(GDのなかでの発言について深掘りされる) 面接...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

23年卒

事務系

本田技研工業

内定

23年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、GDの説明。その後GDと発表。最後に一人一人に1、2問の質問とフィードバック、逆質問。終わり次第、解散 【GDのテーマ・お題】存在を期待される企業とは。 【GDの手順】最初に全体で流れの説明。その後、各グループに分かれて、個人でテーマについて考える時間が5分。その後、40分ほど議論...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

22年卒

技術系

本田技研工業

内定

22年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

法政大学 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで繋がり次第開始。 【GDのテーマ・お題】2030年のモビリティーをどうする? 【GDの手順】参加の前にテーマは伝えられており、自分でテーマについて意見できるように当日までに考えておく。当日は、10分で全員の自己紹介をし、その後各自の考えの発表と議論が1時間。40分のまとめの時間...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

22年卒

事務系

本田技研工業

内定

22年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLからアクセス 【GDのテーマ・お題】ホンダが次に行うべき新規事業を考えよ 【GDの手順】2分間で自分の意見を考える→GD(30-40分程度)→代表者が発表(3分程度)→学生が感想(1人1分)を述べ、面接官2名からフィードバックを頂く→面接官から学生一人ずつに追加質問をする...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

21年卒

二輪技術者※現在募集なし

本田技研工業

21年卒 グループディスカッション(GD) / インターンシップ選考

大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着、移動、説明、GD、フィードバック、解散 【GDのテーマ・お題】30年後のモビリティはどのようなものになっているか? 【GDの手順】学生がグループに分かれ、テーマが発表される。簡単な全体説明があり、グループでの時間が開始される。グループメンバーで簡単な自己紹介を行い、アイスブレイク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

20年卒

事務系

本田技研工業

20年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】会場に着くとテーブルに通され、案内の後GD 【GDのテーマ・お題】若者にホンダの商品やサービスを利用してもらうための施策 【GDの手順】40分の制限時間でグループの意見をまとめて、その時間内に面接官に対してプレゼンテーションを行う。手順、プレゼンテーションの形式は完全に自由だったため、リー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

20年卒

事務系

本田技研工業

内定

20年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

慶應義塾大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】席で待機→GD→終了 【GDのテーマ・お題】「ホンダが次に行うべき新事業はどれか(四択)」 【GDの手順】集合(集まった人で先にアイスブレイク、特にワークが始まってからはアイスブレイクの場はない)→個人ワーク→GD(30-40分程度)→学生が感想(1人1分)を述べ、面接官2名からフィードバ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

20年卒

事務系

本田技研工業

内定

20年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】受付終了後、チームの机に案内される。アイスブレイクや簡単な説明をした後、グループディスカッションが始まる。簡単なプレゼンテーションもある。その後、チームでの反省や社員からのフィードバックがある。 【GDのテーマ・お題】ハワイで本田がビジネスを起こすならば何が良いか? (1)4輪車のレンタ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

20年卒

事務系

本田技研工業

20年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】集合後、司会である採用担当者から当日の流れに関する説明があった。GDの時間は確か40分だった。 【GDのテーマ・お題】Hondaの女性に対するブランド認知を向上させるための施策として最も適切なのは次のうちどれか。 【GDの手順】GD開始後の話し合いの順序等の指示はなく、時間配分等は各グルー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

20年卒

事務系

本田技研工業

20年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】1グループ6人でグループディスカッションをした後、代表者が社員に発表。その後その場で面接官二人とのグループ面接。最後にその面接官二人と座談会。 【GDのテーマ・お題】ホンダの次なる新規事業を考える 【GDの手順】最初に新規事業案が数個提示され、グループでどれか一つに絞る。資料の読み込みを各...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

20年卒

技術系

本田技研工業

20年卒 グループディスカッション(GD) / インターンシップ選考

大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、軽くアイスブレイク。会社説明後、グループワークで終了 【GDのテーマ・お題】未来の本田技研に必要と思われる施策 【GDの手順】お題を与えられて、ほかはフリーであった。フレームワーク等も気にすることなく、積極的に意見を出していこう、といった雰囲気であった。議論が行き詰まると社員さんが...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

19年卒

事務系

本田技研工業

19年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】解錠到着後、席に案内され自己紹介をしあう。テーブルは3つで学生は6人、各テーブルに社員が2名つく。 【GDのテーマ・お題】ホンダが目指すべき未来 【GDの手順】全員でホンダが目指すべき未来像について30分程度ディスカッションをして、コンセプトと内容をまとめてはホワイトボードを用いて発表する...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

19年卒

事務系

本田技研工業

内定

19年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】決められたグループの席について、簡単にGDや同日の面談についての説明。その後すぐ開始。 【GDのテーマ・お題】HONDAらしさとはなにか 【GDの手順】従来のHONDAらしさとは。10年後なるべきHONDAらしさとは。そしてそのために何をすべきか。最初に数分間個人ワークを行い、その後グルー...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

19年卒

事務系

本田技研工業

内定

19年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、受付でグループに振り分けられる。 各グループ内で自己紹介を終え、簡単な説明を受けた後でディスカッションの時間に入る。 ディスカッション終了後、各グループの発表を全員で聞き、学生から質疑の時間を取る。 全グループの発表終了後、社員から全体に向けてのフィードバックがあり、終了...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

19年卒

事務系

本田技研工業

内定

19年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

東京外国語大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】受付を済ませ、テーブル番号が言われるのでそのテーブルに着く。 【GDのテーマ・お題】HONDAらしさとは何か 【GDの手順】HONDAのパンフレットなども置いてあり、それを読んだり自分の企業研究を見ながら個人ワーク。その後、グループで発表し合い、ディスカッションを重ねていきました。その話し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

19年卒

事務系

本田技研工業

内定

19年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】選考会場に到着すると事前に決められた班に割り振られる。時間になると人事から流れの説明を受けて、GD開始。 【GDのテーマ・お題】ホンダらしさとは? 【GDの手順】まず各自15分間で「①ホンダらしさとは何か、②ホンダをどんな企業にしたいか」を考える。その後40分間でグループ内で話し合う。話し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

18年卒

事務系

本田技研工業

内定

18年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】「キャリアディスカッション3」参照。 GDののち、CD3の面接。 【GDのテーマ・お題】今後(2030)の展望 【GDの手順】お題が与えられる、個人で考える(10分程度)、GD(40分程度)、発表 お題がかなり抽象的で定義から必要なので、GDのフローは例として与えられる。 発表は...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

18年卒

事務系

本田技研工業

内定

18年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】受付→選考 【GDのテーマ・お題】15年後のホンダがあるべき姿について 【GDの手順】自己紹介をして、司会からテーマ発表とルール説明。その後20分程度個人ワークをし、自分の意見をまとめる。その後60分ほどで、5人で自分の意見を発表してから、ディスカッション。まとまったあとは社員への発表に向...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

18年卒

事務系

本田技研工業

内定

18年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

一橋大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】筆記試験終了後、GDが始まり、そのあとGDの様子を見ていた社員さんが面接官となり、面接をした。 【GDのテーマ・お題】今後のホンダのとるべき戦略 【GDの手順】まず10分ぐらいで個人的にテーマについて考える時間があり、そのあと40分ぐらいデスカッションをし、他のグループの発表に対して質問を...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

18年卒

事務系

本田技研工業

18年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】受付をすます→グループディスカッション会場に案内→会場内にて筆記試験とグループディスカッションを行い、社員に発表をする→その後、待機→面接会場へ 【GDのテーマ・お題】『お客様に移動の喜びを提供するために、15年後に当該企業が取り組むべきことは何か』 【GDの手順】最初に個人ワークをして、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

18年卒

事務系

本田技研工業

内定

18年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】受付→就活に関するアンケート→GD→面接(ジョブマッチング3) 【GDのテーマ・お題】30年後にホンダがお客様のためにできることは何か。(商品開発など、なんでもよい) 【GDの手順】個人ワーク(15分程度)→グループディスカッション(45分程度)→プレゼン発表と質疑応答 ・ホワイトボ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

18年卒

事務系

本田技研工業

内定

18年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】GD→面談3回目を一日の中で 【GDのテーマ・お題】2030年にホンダがすべきこと 【GDの手順】40分のなかで一人ひとりが自由に発表し、企業文化であるワイガヤを学ぶ。特にルールなどはなく、最後にチーム同士で発表する。ざっくばらんに議論できる雰囲気であったが、お題がお題なだけにうやはり企業...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

17年卒

事務系

本田技研工業

内定

17年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】受付をすます→グループディスカッション会場に案内→会場内にて筆記試験とグループディスカッションを行い、社員に発表をする→その後、待機→面接会場へ 【GDのテーマ・お題】『お客様に移動の喜びを提供するために、15年後に当該企業が取り組むべきことは何か』 【GDの手順】最初に個人ワークをしまし...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

17年卒

事務系

本田技研工業

内定

17年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】受付を済ます→GDの会場に案内→会場内にて筆記試験とGDを行い、社員と隣の班に向けて発表→その後個別面接まで会場で待機→各自名前が呼ばれたら個人面接会場に案内され最終面接→面接終了後、人事との面談→終了次第解散 【GDのテーマ・お題】世界の情勢を踏まえ、Hondaができることは? 【GDの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

17年卒

事務系

本田技研工業

内定

17年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、指定されたGD席へ。 個人ワーク、GDの順で進み、終了後は個人面接がある。 【GDのテーマ・お題】各学生が気になる時々問題を取り上げ、その中から1つテーマを選ぶ。 そのテーマについてHondaができる施策を考えよ、というもの。 【GDの手順】[個人ワーク] 5分程度で、気...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

16年卒

事務系

本田技研工業

内定

16年卒 キャリアディスカッション(3回目) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】受付後大きな部屋のテーブル席に案内される。ディスカッション後そのまま一人ずつ呼ばれて個人面接があり、終了後退室。 【GDのテーマ・お題】「国際社会情勢の変化に合わせてホンダに求められるニーズをくみ取り、今後どのような事業に力を入れてゆくべきか考えよ」 【GDの手順】全体で10分程度の説明を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー 自動車

本田技研工業

16年卒

事務系

本田技研工業

内定

16年卒 グループディスカッション(GD) / 本選考

大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】受付をすます→グループディスカッション会場に案内→会場内にて筆記試験とグループディスカッションを行い、社員に発表をする→その後の個人面接まで会場で待機→名前が呼ばれたら個人面接会場に案内され、最終面接→面接終了後、人事との面談→面談終了後、解散 【GDのテーマ・お題】「BRICSにおける経...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

選考ステップ別に見る

本田技研工業の志望動機と選考の感想 本田技研工業のES(エントリーシート)/面接/その他選考の体験談一覧 本田技研工業のES(エントリーシート) 本田技研工業のテスト 本田技研工業のGD 本田技研工業の面接/面談 本田技研工業の説明会・セミナー 本田技研工業のOB訪問 本田技研工業のインターン 本田技研工業の内定者レポート
自動車でよく見られている人気企業
トヨタ自動車のES・体験談 日産自動車のES・体験談 ボッシュ(Bosch)のES・体験談 スズキのES・体験談 ヤマハ発動機のES・体験談 三菱自動車工業のES・体験談 アイシンのES・体験談 フォルシアクラリオン・エレクトロニクス(旧:クラリオン)のES・体験談 いすゞ自動車のES・体験談 日野自動車のES・体験談 矢崎総業のES・体験談 SUBARUのES・体験談 マツダのES・体験談 日産車体のES・体験談 日本発條のES・体験談 マレリのES・体験談 住友電装のES・体験談 UDトラックスのES・体験談 東プレのES・体験談 三菱自動車エンジニアリングのES・体験談 ダイハツ工業のES・体験談 豊田合成のES・体験談 いすゞ自動車販売のES・体験談 日本フルハーフのES・体験談 日鉄プロセッシング(旧:松菱金属工業)のES・体験談 キリウのES・体験談 トヨタ紡織のES・体験談 トヨタ車体のES・体験談 日立建機のES・体験談 AstemoのES・体験談 富士機械のES・体験談 ダイハツディーゼルのES・体験談 日清紡ホールディングスのES・体験談 ミツバのES・体験談 東海理化電機製作所のES・体験談 テイ・エス テックのES・体験談 カヤバ(旧:KYB)のES・体験談 日本精機のES・体験談 サンデン(旧:サンデンホールディングス)のES・体験談 タチエスのES・体験談 武蔵精密工業のES・体験談 フタバ産業のES・体験談 ユニプレスのES・体験談 曙ブレーキ工業のES・体験談 愛三工業のES・体験談 ジーテクトのES・体験談 エイチワンのES・体験談 アーレスティのES・体験談 ヨコオのES・体験談 TPRのES・体験談 日本プラストのES・体験談 プレス工業のES・体験談 マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ(旧:八千代工業)のES・体験談 エフテックのES・体験談 ダイキョーニシカワのES・体験談 フコクのES・体験談 新明和工業のES・体験談 大同メタル工業のES・体験談 トピー工業のES・体験談 富士機工のES・体験談 大豊工業のES・体験談 リケンのES・体験談 太平洋工業のES・体験談 日邦産業のES・体験談 パイオラックスのES・体験談 芦森工業のES・体験談 村上開明堂のES・体験談 ファルテックのES・体験談 極東開発工業のES・体験談 ファインシンターのES・体験談 小倉クラッチのES・体験談 TBKのES・体験談 ユニバンスのES・体験談 アドヴィックスのES・体験談 福岡トヨタ自動車のES・体験談 トヨタ自動車九州のES・体験談 トヨタ自動車東日本のES・体験談 コンチネンタル・オートモーティブのES・体験談 ヒロテックのES・体験談 曙工業のES・体験談 松尾製作所のES・体験談 エステックのES・体験談 トヨタ紡織精工(旧:トヨタ車体精工)のES・体験談 (旧)デンソーテンテクノロジのES・体験談 安永のES・体験談 サカエ理研工業のES・体験談 山下ゴムのES・体験談 ホンダコムテックのES・体験談 林テレンプのES・体験談 アイシン高丘のES・体験談 シンダイのES・体験談 パナソニックITSのES・体験談 豊田鉄工のES・体験談 ニチリンのES・体験談 小野測器のES・体験談 ホンダテクノフォートのES・体験談 トランテックスのES・体験談 ハイレックスコーポレーションのES・体験談 アイシン・ソフトウェアのES・体験談 HOWA(旧:豊和繊維工業)のES・体験談 タマチ工業のES・体験談 川崎工業のES・体験談 ジヤトコのES・体験談 古河ASのES・体験談 山本製作所のES・体験談 多賀製作所のES・体験談 マルヤス工業のES・体験談 中央精機のES・体験談 アイシン福井(旧:アイシン・エィ・ダブリュ工業)のES・体験談 トータルテクニカルソリューションズのES・体験談 トヨタテクニカルディベロップメントのES・体験談 京三電機のES・体験談 トヨタ自動車北海道のES・体験談 東洋電装のES・体験談 いすゞ中央研究所のES・体験談 デンソー北海道のES・体験談 (旧)パーソルR&DのES・体験談 浅野歯車工作所のES・体験談 オートテクニックジャパン(ATJ)のES・体験談 フセラシのES・体験談 デンソーエレクトロニクス(旧:アンデン)のES・体験談 日産オートモーティブテクノロジーのES・体験談 三恵技研工業のES・体験談 中央図研のES・体験談 オートリブのES・体験談 アイ・シー・エンジニアリングのES・体験談 アイシン化工のES・体験談 プライムアースEVエナジーのES・体験談 マーレフィルターシステムズのES・体験談 三五のES・体験談 松田電機工業所のES・体験談 FTSのES・体験談 アテックのES・体験談 NECエナジーデバイスのES・体験談 小島プレス工業のES・体験談 マイナビEdge(旧:エジソン)のES・体験談 コーワメックスのES・体験談 冨士発條のES・体験談 パーカーコーポレーションのES・体験談 愛知機械工業のES・体験談 高津製作所のES・体験談 広島アルミニウム工業のES・体験談 矢崎グループのES・体験談 常石グループのES・体験談 アイシン機工のES・体験談 ヴァレオジャパンのES・体験談 西川ゴム工業のES・体験談 内海造船のES・体験談 日本トレクスのES・体験談 森六グループ(森六ホールディングス・森六ケミカルズ・森六テクノロジー)のES・体験談 名古屋特殊鋼のES・体験談 原田車両設計のES・体験談 協豊製作所のES・体験談 シンテックホズミのES・体験談 筑水キャニコムのES・体験談 イナテックのES・体験談 東海部品工業のES・体験談 三井金属アクトのES・体験談 富士シートのES・体験談 森六テクノロジーのES・体験談 宮川化成工業のES・体験談 デルタ工業グループのES・体験談 常石造船のES・体験談 豊生ブレーキ工業のES・体験談 日立オートモティブシステムズ阪神のES・体験談 岡山トヨペットのES・体験談 井原精機のES・体験談 双葉工業のES・体験談 武部鉄工所のES・体験談 松本重工業のES・体験談 アサヒフォージのES・体験談 ダイハツ九州のES・体験談 新高知重工のES・体験談 岐阜車体工業のES・体験談 AZAPAエンジニアリングのES・体験談 エイム(メーカー)のES・体験談 三菱ふそうトラック・バスのES・体験談 マークラインズのES・体験談 パーソルクロステクノロジーのES・体験談

グループディスカッション(GD)に関する人気記事

  • 2024/08/01
    ワンキャリ編集部

    グループディスカッション完全対策!全テーマの進め方・流れやコツを網羅的に解説

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は、就活生が抱く漠然とした不安を解決すべく、「グループディスカッションの基本的な進め方・タイプ別対策法」などをまとめました。就活の選考では定番のグループディ...
  • 2022/09/29
    トイアンナ

    グループディスカッション(GD):人事視点の評価基準3点!鍵は「コミュ力」「協調性」「リーダーシップ」

    こんにちは、トイアンナです。就活の選考でも頻繁に登場するグループディスカッション(以下、GD)は、複数人で与えられたテーマを討論し、制限時間内に結論を導く選考です。この選考で人事や採用担当が見て...
  • 2023/11/13
    ワンキャリ編集部

    議論の難度が上がる「オンラインGD」。経験者が語った突破のポイントは「情報共有」と「気遣い」

    新型コロナウイルス感染症の影響で、説明会や面接だけでなく、グループディスカッション(GD)をオンラインで実施する企業が増えています。対面のGDですら慣れていないのに、オンラインGDって一体どうな...
  • 2018/03/02
    ワンキャリ編集部

    「MECE」「SWOT」、きちんと説明できますか?〜みんなで作る『就活用語辞典』【グループディスカッション編】〜

    こんにちは、ワンキャリ編集部です。「みんなで作る『就活用語辞典』」の第2回は、グループディスカッション編です!!(第1回は、こちら)ワケノワカラナイカタカナ語、小難しい経済用語。本日は、主にグル...

業界

  • コンサル・シンクタンク
    • コンサル・シンクタンク一覧
    • 戦略コンサル
    • 総合・ITコンサル
    • 金融コンサル(財務・会計)
    • シンクタンク
    • その他コンサル
  • 金融
    • 金融一覧
    • 銀行・証券
    • 保険(生保・損保)
    • カード・リース・信販
    • 信金・労金・信組
    • 外資系投資銀行
    • M&Aアドバイザリーファーム
    • 外資系金融機関
    • 資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
    • 政府系金融
    • その他金融
  • メーカー
    • メーカー一覧
    • 食品・飲料
    • 消費財
    • 衣料品
    • 電機
    • 自動車
    • 精密機械
    • 電子部品
    • 化学
    • 素材
    • 重工
    • 医療機器・医薬品
    • その他メーカー
  • 商社
    • 商社一覧
    • 総合商社
    • 専門商社
  • IT・通信
    • IT・通信一覧
    • インターネット・Webサービス
    • システム・ソリューション
    • 情報通信
  • 広告・マスコミ
    • 広告・マスコミ一覧
    • 広告
    • テレビ・ラジオ
    • 新聞・通信社
    • 出版・印刷
    • 芸能・エンタメ(映像・音楽他)
  • 人材・教育
    • 人材・教育一覧
    • 人材(派遣・紹介)
    • 教育
  • インフラ・交通
    • インフラ・交通一覧
    • 電力・ガス・エネルギー
    • 交通(鉄道・航空)
    • 運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
  • 不動産・建設
    • 不動産・建設一覧
    • 総合不動産・デベロッパー
    • 建設
    • 住宅・インテリア
  • 旅行・観光
    • 旅行・観光一覧
    • ホテル
    • 旅行会社
  • ブライダル・美容・くらし
    • ブライダル・美容・くらし一覧
    • ブライダル
    • 美容(フィットネス・エステ他)
    • その他冠婚葬祭
  • 医療・福祉
    • 医療・福祉一覧
    • 医療機関・調剤薬局
    • 福祉
  • 小売・流通
    • 小売・流通一覧
    • 百貨店・スーパー・コンビニ
    • その他卸売り
  • 公務員・団体職員
    • 公務員・団体職員一覧
    • 中央省庁
    • 地方公務員 他
    • 独立行政法人
    • 公益/一般社団法人・NPO
    • 学校法人
    • その他団体
  • その他
    • その他一覧
    • アミューズメント
    • レストラン・フードサービス
    • 専門・その他サービス
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • 電気通信事業法に係る情報公開
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
  • お問い合わせ窓口
  • ワンキャリアID 利用規約
  • ワンキャリアID 個人情報の取り扱いについて
ⓒ2009-2025 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
会員登録してすべてのコンテンツを見る
会員登録(無料)
アカウント情報

メールアドレスを変更してもワンキャリアIDや別サービスのメールアドレスは変更されません

確認メールが届いていない方はこちら
ログインはこちら
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら