職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職
総合職
No.287593 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月下旬 |
---|---|
実施場所 | ビル |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 10人程度 |
参加学生の属性 | 大学4回生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
前半はドラッグストアの業界研究と、クスリのアオキについて講義形式での説明でした。後半は、5人1グループで店長がする社員やアルバイトのシフト作成を行いました。その後に答え合わせがありましたが、発表する場面はありませんでした。そのあとは、お金の使い方などの体験をしました。
ワークの具体的な手順
アルバイトや社員の関係地や入れる時間を見ながらシフト作成しました。
インターンの感想・注意した点
ドラッグストア業界のことや、クスリのアオキのことを深く知らなかったので、学ぶきっかけになってよかったです。シフト作成は今までアルバイトではシフト作成してもらっていた側だったので、その難しさに気づきました。
インターン中の参加者や社員との関わり
ドラッグストア業界に絞っている人もいたり、いろんな業界を見ている人もいました。人事の方とは、普段の過ごし方を聞くことができました。また、企業の話以外にもいろんな話を振ってくださったので、良い印象を持ちました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳格な人が多いと思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
すごく学生目線で話しやすいイメージになった。
この体験談は参考になりましたか?
利用規約に違反している体験談は、
こちら
から報告することができます。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
医療・福祉ベネッセスタイルケアサービススタッフ(介護職)
-
医療・福祉ニチイ学館総合職
-
医療・福祉ヤマシタ(旧:ヤマシタコーポレーション)総合職(営業)
-
医療・福祉シマダリビングパートナーズ介護職
-
医療・福祉CACクロア総合職
-
医療・福祉アイングループ薬剤師