最新の選考対策を見る
カテゴリから選考対策をさがす
選考ステップを見る
内定までの選考の流れ
他のデータをご覧ください。


合格の秘訣
ワンキャリ編集部による傾向分析と対策
他のデータをご覧ください。


「OMO(Online Merges with Offline)により商品とユーザーの関係をデジタルで滑らかにする」
当社のミッションは「商品を売る最強の集団であり続けること」です。
2005年の創業以来、EC販売、ECコンサル、デジタルマーケティング、AIシステム開発と、
順調に事業を積み上げながら継続成長を続け、15期連続の増収増益という結果を出すことができています。
■事業内容
(1)セールス・ライセンス事業
自社ECを中心にモール販売や卸まで幅広く、エンドユーザーのニーズにあわせて最適な経路で販売。
スニーカー・ファッション・美容・健康など、さまざまなジャンルに販売領域を拡大中。
3年前からは、中国や東南アジアに向けた越境EC・オフライン販売にも挑戦。
(2)データテクノロジー事業
自社EC事業での幅広い経験を活かし、データやテクノロジーを駆使したコンサルティングが強み。
これまで700社以上の依頼が殺到し、9割以上のクライアントの増収増益に貢献している。
(3)AI戦略事業
2018年から手掛けているCRMシステムの「バズフォース」は、
顧客の動向をAIによって可視化・予測し、有効なアプローチ策定に役立てることができる。
イングリウッド には、ハンガリーやカナダ、イタリアなど世界中から集まった
優秀なデータサイエンティストが独自の技術開発に注力しているのが特徴。
今後はテクノロジーを武器とし、事業を立ち上げてきたスペシャリティの高いメンバーが、
すべてのステークホルダーに本質的な価値提供を継続するため、
日本だけでなく中国・アメリカといった世界に向けて、今後も事業展開して参ります。
■イングリウッドに関する情報配信中!
イングリウッド会社説明会や選考会だけでなく、
IG社員インタビューや社内イベント、雰囲気が分かる情報を随時配信しています。
詳しくは、Wantedlyをご確認ください。
会社名 | 株式会社イングリウッド |
---|---|
会社HP | |
本社 | 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 13F |
代表者 | 代表取締役社長兼CEO 黒川 隆介 |
設立日 | 2005年8月24日 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | AI戦略事業、データテクノロジー事業、セールス・ライセンス事業 |
イングリウッドは3つの事業を展開しています。
1つ目はセールス・ライセンス事業。自社ECを中心にモール販売や卸まで幅広く、エンドユーザーのニーズにあわせて最適な経路で販売しています。スニーカー・ファッション・美容・健康など、さまざまなジャンルに販売領域を拡大中です。3年前からは、中国や東南アジアに向けた越境EC・オフライン販売にも挑戦しています。
2つ目はデータテクノロジー事業。自社EC事業での幅広い経験を活かし、データやテクノロジーを駆使したコンサルティングが強みです。これまで700社以上の依頼が殺到し、9割以上のクライアントの増収増益に貢献しています。
3つ目はAI戦略事業。2018年から手掛けているCRMシステムの「バズフォース」は、顧客の動向をAIによって可視化・予測し、有効なアプローチ策定に役立てることが可能です。イングリウッドでは、ハンガリーやカナダ、イタリアなど世界中から集まった優秀なデータサイエンティストが独自の技術開発に注力しているのが特徴です。
新規事業への継続的な挑戦やデータ・テクノロジーの活用など、会社成長の要因はいくつかありますが、長年大幅なリソースと資金を投じ、ゼロから自社で作り上げている「人材教育制度」の存在が大きいと自負しています。
「1人が10人分の引き出しを持つ」「売上1億円以上を作れる人材になる」をコンセプトにしており、デザインやシステム開発、マーケティングやファイナンスといった、IT×ビジネスのあらゆる分野に精通した事業家を生み出す教育プログラムです。このプログラムは、日々マネージャー陣がブラッシュアップしており、今では1,400ページにも及びます。
当社ではおよそ1割を外国籍の社員が占め、国籍、宗教、年齢、性別など、多彩なバックグラウンドを持つメンバーが働いております。ともに働くメンバーの個性を理解・尊重することを大切に考え、その個性を存分に発揮しながらチームとして最大の成果を出すための環境作りを意識しています。『これはこうあるべき』という経営陣の考えを一方的に押しつけることなく、メンバーの個性そのものを会社の競争力にいかに変えれるか。その実現のために、「挨拶」「礼儀」「マナー」といった日々の社内コミュニケーションを徹底する文化形成を心がけております。
事業内容やカルチャー、一緒に働く仲間の姿をご覧ください。