職種別の選考対策
年次:

26年卒 総合職
総合職
No.297078 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 総合職
総合職
26年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ・研究室(テーマ)
書籍翻訳を研究している。実際に書籍を訳し著者の意図を原文に近い状態で日本語に落とし込む技術を学んだ。
部活動・サークル活動
◯◯サークルだ。
趣味
趣味は旅行だ。特に海外は、土地それぞれの性格が見られるため、地元の人にその土地の名産物を教えてもらったり、おすすめの場所を聞いたりすることで、反応の違いからそれぞれの文化を肌で感じられるのが好きだ。
特技
英語が得意で、特に洋画をたくさん観るのが好きだ。大学入学後は英語の私塾に通い、大学二年次には、音読を続けることでTOEIC◯◯◯点を取得した。
あなたの人生において大切にしたいと考えている価値観について、これまでの経験を交えて教えてください。記載いただく経験の数は問いません。
挑戦し続け、徹底的に努力を重ねることだ。中学2年次に◯◯部へ転部した。同期よりダンススキルが劣っていたため、追いつくために、必死に自主練を重ねた。すると、高校1年次には、ダンスが上達し、選抜に選ばれた。そこで、新たな環境に飛び込み、努力を重ねることで、成長できると学んだ。大学受験では、必死に勉...
前問を踏まえ、あなたの人生において仕事を通じて何を成し遂げたいと考えているかお教えください。
挑戦し続け、泥臭く努力することで、成長し続けたい。そして、人の心に残る体験やものを届けたい。ただ、私個人で、人の心に残るものを届けるには限界がある。そこで、チームで協力しながら、より長く残り続けるものをつくりたい。中でも街や建物は、人の暮らしや記憶と密接に結びつき、数十年単位で人々の生活を支え...
前問を踏まえ、平和不動産を志望する理由をお教えください。
人の思い出を彩る街や建物を届けたいからだ。今住んでいる◯◯は、私が越してきてから発展が進んだ街だ。街の開発の段階を見てきた中で感じたのが、建物が建つにつれて、街も活性化して、私自身の暮らしも豊かになったということだ。お気に入りの本屋や公園もできた。このように街の機能が増えるにつれ、◯◯で過ごす...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設リストインターナショナルリアルティ営業職
-
不動産・建設スター・マイカ総合職
-
不動産・建設丸紅都市開発総合職
-
不動産・建設ユニバーサルスペース一般職
-
不動産・建設ケン不動産リースホテル事業
-
不動産・建設オープンハウス・アーキテクト総合職