ONE CAREER(ワンキャリア)
Icon menu
ONE CAREER(ワンキャリア)

ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト

企業検索 Icon cross
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす Icon arrow down gray
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす Icon arrow down gray
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす Icon arrow down gray
    • クチコミをさがす
    • クチコミを投稿する
  • 説明会動画をさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす広告・マスコミ朝日新聞社朝日新聞社のES・体験談一覧19年卒 ビジネス部門のES・体験談一覧19年卒 ビジネス部門 インターンシップ インターンシップ詳細
職種別の選考対策
年次:
Sort down

広告・マスコミ 朝日新聞社
19年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
No.15622 インターン / インターンシップの体験談

この職種の体験談を投稿する
選考ステップ
合格の秘訣
志望動機 ES・体験談
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
非公開 | 非公開 | 非公開
インターンシップ
実施日程 9月中旬
実施場所 大阪本社
インターンの形式 課題解決型グループワーク
インターン期間 4日間
参加社員数 全体で40人ほど
参加学生数 50人ほど
参加学生の属性 京大、阪大、関関同立
交通費補助の有無 規定の交通費を支給

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

ビジネス部門の全部署に関する講義とグループワークを行った。販売局に関しては、実際に新聞を販売する店舗へ訪問に行き、そこでグループワークを行った。その他にも展覧会やビル見学も行い、ビジネス部門全体への理解を深めた。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue

ワークの具体的な手順

各部署の講義を行った後、グループワークをする

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue

インターンの感想・注意した点

インターン参加以前は新聞社のビジネス部門の体系がよくわからなかった。しかし、参加した後には、新聞社におけるビジネス部門の役割、任務がよくわかった。また、インターン後にも各種イベントに参加し、普段の席では聞けないような事を聞ける機会があったため、有意義なものになったと思う。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue

インターン中の参加者や社員との関わり

グループのメンバーは毎日午前と午後で編成が変わるため、インターン参加者のほぼ全員とグループワークを行った。社員の方々は各部署から4〜8名参加するため、非常に多くの接点が作れたと思う。また、面接官の方々も参加しているため、顔を覚えられていることもある。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ

堅い
新聞ありきのビジネス部門

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ

いい意味でフランク
新聞以外も力を入れている

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
この体験談は参考になりましたか?
はい いいえ
投稿ありがとうございました。

この先輩の選考ステップ

インターンシップ選考
エントリーシート
2016年8月上旬
個人面接
インターンシップ
インターンシップ
本選考
2018年3月
単独説明会
エントリーシート
2018年3月
筆記試験
2018年4月上旬
一次個人面接
2018年4月上旬
二次個人面接
2018年4月上旬
最終面接

ES・体験談の一覧はこちら Icon arrow next blue

他の先輩のES・体験談

19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系 | 女性
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】管理・財務、デジタル、メディアビジネス、企画事業、販売、それぞれ半日~1日かけて取組みました。企画事業では実際に東京都美術館へボストン美術館の至宝展を見に行ったり、販売局ではASAにお伺いし、所長さんのお話を聞くなど、フィールドワークも多くありました。 【ワークの具体的な手...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ビジネス部門の各職種を1日、半日単位で見ていくというプログラム。どの職種も講義→ワークという形。 チームは各職種ごとで毎回変わり、初日にもらえるプログラムに全てチーム編成は載っていた。 【1日目】管理本部・販売局 【2日目】販売局・デジタル本部 【3日目】財務本部・...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】チームに分かれて朝日新聞社の販売店であるASAに電車で行き、担当のASAで課題をヒアリングし、その課題を解決するような提案を考えます。 日程ごとにチーム編成は変わり、新規企画の提案等もやらせてもらえました。 【ワークの具体的な手順】前提条件、課題の洗い出し、グルーピング、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系 | 男性
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】管理部門・メディアビジネス局・販売局・事業本部・デジタル本部のそれぞれについて、簡単な講義を受けた後にグループワークをした。また、実際に展覧会や販売店に見学に行く機会もあった。5日目終了後には懇親会もあった。 【ワークの具体的な手順】各ワークによる。 【インターンの感想・注...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開 | 男性
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】チームは部署ごとに毎回違い、メンバーはあらかじめ決められていた。 1日目:管理部門(労務管理の極めて簡単なゲーム形式のワーク) 2日目:営業部門(前日に販売店を訪問し、そこの売り上げアップ施策の立案) 3日目:広告部門・企画部門(新聞広告施策の立案・企画展見学に行き、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
京都大学 | 文系 | 男性
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】四日間で朝日新聞内の各部署の方が仕事の内容を紹介してくださります。そのあと、その業務内容についての課題が与えられ、事前に決められたチームの中で話し合って解決案を出します。制限時間がたつと各グループの代表者が発表します。 【ワークの具体的な手順】上に書いた通り グループディス...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】販売、デジタル、広告、企画事業、管理財務の各部門ごとに、順番に社員のトークセッションと、仕事紹介、仕事に基づいた課題解決型のグループワークの実施。チームは部門ごとに変更され、毎日違うチームでワークを実施する。 【ワークの具体的な手順】課題発表後、2時間程度でワークを行い、ま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ビジネス部門は5部署に分かれており5部署それぞれでグループワークが設けられていた。具体的には、広告を考えて発表する課題、実際に美術館に行って美術館の運営方法について提案する課題、社内の問題点を社員から聞いて解決策を考える課題などがあった。 【ワークの具体的な手順】だいたい5...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら Icon arrow next blue
もっと見る Icon arrow next blue
その他企業の選考対策
  • 広告・マスコミ
    日本経済新聞社
    記者
  • 広告・マスコミ
    マッキャンワールドグループホールディングス
    戦略プランニング職
  • 広告・マスコミ
    アサツー ディ・ケイ
    総合職
  • 広告・マスコミ
    集英社
    総合職
  • 広告・マスコミ
    小学館
    総合職
  • 広告・マスコミ
    読売新聞
    編集記者職
新聞・通信社でよく見られている人気企業
日テレ・テクニカル・リソーシズのES・体験談 中国新聞社のES・体験談 中日新聞社のES・体験談 イ・エス・エスのES・体験談 日本経済新聞社のES・体験談 一般社団法人日本新聞協会のES・体験談 産業経済新聞社(産経新聞社)のES・体験談 四国新聞社のES・体験談 毎日新聞社のES・体験談 朝日新聞社のES・体験談 サムスン電子ジャパンのES・体験談 共同通信社のES・体験談 西日本新聞社のES・体験談 エクスコムグローバルのES・体験談 朝日新聞出版のES・体験談 博報堂アイ・スタジオのES・体験談 STNetのES・体験談 河北新報社のES・体験談 長崎新聞社のES・体験談 中部テレコミュニケーションのES・体験談 北海道新聞社のES・体験談 時事通信社のES・体験談 読売新聞のES・体験談 ウェブリオのES・体験談 東洋経済新報社のES・体験談 QTnetのES・体験談 スマートバリューのES・体験談 神戸新聞社のES・体験談 沖縄セルラー電話のES・体験談 朝日サポートセンターのES・体験談 日永インターナショナルのES・体験談 熊本日日新聞社のES・体験談
もっとONE CAREERを使いこなそう
ONE CAREERでは、朝日新聞社の2019年卒のインターンシップ本番の体験談として、開催時期や場所のほか、インターン参加人数や大学などの属性まで公開しています。また朝日新聞社のインターンで実際に取り組んだ業務内容やワークの手順、本選考への影響(選考免除、早期内定ルートへの招待など)も事前に予習することができます。さらに、朝日新聞社のインターンでより高い評価を受けるために、「選考ステップ」に書かれているインターン中の注意点や評価基準も確認しましょう。「合格の秘訣」にある企業の魅力や選考全体のポイントは、広告・マスコミ業界の分析や朝日新聞社の企業研究にも役立ちます。
  • 21年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 20年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 19年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 18年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 17年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 16年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 15年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
  • 14年卒 Icon cross Icon arrow down gray
    • 記者部門
    • ビジネス部門
    • 技術部門
この企業の他の職種の選考対策
記者部門 Icon pc arrow next glay 技術部門 Icon pc arrow next glay
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
ⓒ2009-2019 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
Favorite offお気に入り イベント申込み
Icon cross ログイン
パスワードを忘れた方はこちら Icon arrow next blue
10万件のクチコミ・就活体験談が見放題!
新規会員登録(無料)はこちら