職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職(全域型)
総合職(全域型)
No.305505 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職(全域型)
総合職(全域型)
24年卒
エントリーシート
>
本選考
非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究課題または重点を置いた科目(200字)
経営組織論です。会社などの経営組織において目的を達成するために人や組織を管理する方法に関する理論を学んでいます。管理する側の立場だけでなく、管理される側の立場からも考えることで実際の経営現象の理解を深めています。組織論ではリーダーシップやモチベーションなど抽象的な概念も多いですが、具体的な事例...
学生時代に力を入れたこと(400字)
学生団体で新入生向けイベントの統括を務めたことです。このイベントは、新入生の不安払拭を目的に学生7名で企画し、◯◯◯◯と協力して行いました。最も意識したことは、「新入生視点」と「◯◯◯◯視点」の2つを持つことです。新入生視点は、自分の実体験を基に考えることができました。一方で、◯◯視点は実体験...
自己PR(400字)
【『論理性を持った決断』と『想いを原動力とした新しい挑戦』の両立】
私は、学生団体で新入生向けのイベントや受験生向けのイベントを企画してきました。イベントの運営を行なう中で、筋道を立てて論理的に決断することを前提に、イベント参加者数の増加やイベント満足度の向上を考えてきました。一方で、その根...
趣味・特技(200字)
フリーペーパーの作成です。人に新たな気づきを与えられることに魅力を感じ、大学からデザインについて学びました。1万部を発行したフリーペーパーの作成に携わった際には、400件以上のアンケートが集まり、「新しいことを知れて面白かった」などのコメントをいただいた際にやりがいを感じることができました。
各質問項目で注意した点
新卒採用サイトを見ると、主体性や挑戦心が求められているように感じたため、それらをアピールすることを意識しました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
利用規約に違反している体験談は、
こちら
から報告することができます。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融SBIホールディングス総合職
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融ベイビュー・アセット・マネジメント総合職
-
金融山陰合同銀行総合職
-
金融フロンティア・マネジメント総合職
-
金融(旧)中京銀行総合職