
24年卒 技術系
技術系
No.308854 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年4月上旬(ジョブマッチング2日前) |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
現在取り組まれている研究内容について簡潔にご記入ください。(研究テーマが未定の方は、今後取り組みたい研究内容)(100字以内)
私は、現在画像処理の分野の研究に取り組んでいます。具体的には、◯◯◯◯が◯◯◯◯において、◯◯◯◯からの◯◯◯◯推定手法を提案しています。
上記の研究の中で、ご自身が独創性を発揮した部分(従来とは異なる手法、新たなチャレンジ等)を中心に具体的な取り組み内容をご記入ください。(研究テーマが未定の方は、これまで力を入れて取り組んできた技術分野やものづくり等)(300字以内)
◯◯◯◯する点です。従来手法では、◯◯◯◯である必要があり、◯◯◯◯は困難でした。一方で、◯◯◯◯は従来手法における◯◯◯◯として意義があります。提案手法では、◯◯◯◯を実現しました。その結果、◯◯◯◯になりました。また、◯◯◯◯を実験により確認しました。
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。(各60字以内)
1.研究(定期的に先生方や同期と相談し、実験を積み重ねていくことで成果を出し、学会で口頭発表やポスター発表を行った。)(60%)
2.サークル活動(新入生をはじめとして後輩のサポートを行い、部員たちのモチベーションを保つことに努めた。)(30%)
3.学園祭実行委員会(◯◯◯にて地...
ご自身の強みを簡潔にご記入ください。(20字以内)
周囲と協力して物事を成し遂げる力
上記を表す学生時代(大学・大学院)の具体的なエピソードをご記入ください。(300字以内)
サークル活動において、学園祭で◯◯を獲得したことです。私は、ダンスサークルで新入生を中心に後輩をサポートしていました。サークルでは部員ごとに経験の有無に違いがあるため、全員が◯◯の獲得を目指して練習することは困難でした。そこで、経験者や得意な人にも協力してもらい万全なサポート体制を整え、部員た...
組織やチーム(複数人での活動)などにおいて、あなたが新たに提案し実行した取組み等についてご記入ください。(200字以内)
◯◯◯◯でチーム体制を提案したことです。私は◯◯◯◯に在籍しており、パンフレットに掲載する広告費を集めていました。従来はメンバー全員で動いていたため、訪問先が重複したり、記録をつける時間が別にかかったりと非効率でした。そこで、広告費を集めるチームと指示を出すチームに分け、常に情報を共有すること...
パナソニックグループでチャレンジしたい仕事あるいは実現したい夢について具体的にご記入ください。(300字以内)※エントリーする事業会社ごとに、それぞれ(300字以内)ご記入ください。※各社ごとに変更可能
私は人々に驚きや感動を与える仕事がしたいと考えています。貴社の東京2020オリンピック・パラリンピックのセレモニーで使用されたプロジェクターをはじめとする映像技術は世界で広く活躍しており、私の携わった製品で人々に感動体験を届けることができると思いました。具体的には、◯◯◯◯をしたいと思っていま...
各質問項目で注意した点
字数制限に沿って、伝えたいことやアピールしたいことを端的に伝えることを重視した。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信ウェザーニューズ経営職
-
IT・通信ビヨンド・パースペクティブ・ソリューションズサーバエンジニア
-
IT・通信TKCシステム・コンサルティング
-
IT・通信ジャストシステム開発エンジニア
-
IT・通信ソフトブレーンビジネス職