職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合職(SE、プログラマー、営業)
総合職(SE、プログラマー、営業)
No.32931 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 総合職(SE、プログラマー、営業)
総合職(SE、プログラマー、営業)
19年卒
最終面接
>
本選考
非公開 | 理系 | 男性
5月初旬
最終面接
5月初旬
面接会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
面接時間 | 30分~1時間 |
面接官の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長
会場到着から選考終了までの流れ
受付後人数がそろうと面接をする部屋に案内される
質問内容
まず初めに1分間の自己PRがある。
その後、自己PRについて社長が質問をしてくる。
他の質問内容は学生時代に頑張っていたことや入社したらやりたいことを中心に聞かれる。基本的なことしか聞かれないが履歴書丸暗記のような話し方は非常に印象が悪いようだった。
雰囲気
普通
注意した点・感想
学生5人社長1人のグループ面接であり、一人一人の話す時間が非常に短いため発言が簡素明解になるようにより意識する必要がある。人柄や姿勢の部分を主に見ていると感じたので言葉遣いや座り方などにはより注意した。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。