ONE CAREER(ワンキャリア)
ONE CAREER(ワンキャリア)

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト

企業検索
  • 業界から企業をさがす
  • クチコミからさがす
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • 企業をさがす
  • イベントをさがす
    • 本選考をさがす
    • インターンをさがす
    • 説明会・セミナーをさがす
  • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談をさがす
    • ES・体験談を投稿する
  • クチコミをさがす
  • 就活記事を読む
就活サイトトップ企業をさがす人材・教育ベネッセコーポレーションベネッセコーポレーションのES・体験談一覧24年卒 総合職のES・体験談一覧24年卒 総合職 本選考 エントリーシート(ES)詳細
職種別の選考対策
年次:

人材・教育 ベネッセコーポレーション
24年卒 総合職
総合職
No.285087 本選考 / エントリーシートの体験談

この職種の体験談を投稿する
選考ステップ
合格の秘訣
志望動機 ES・体験談
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大阪大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 1月中旬
提出方法 マイページ上で
結果通知時期 1週間以内
結果通知方法 メールで

専門や研究テーマのある方はご記入ください。(50字以内)

学部1年から3年までは物理学を専攻しており、4年生から現在までは◯◯科学の研究を行っております。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。(200字以内)

現在行っている研究は、◯◯において◯◯と◯◯が接している◯◯で起こる◯◯についてです。定説では◯◯と◯◯では◯◯が起こらないとされてきました。しかし、近年になり、◯◯には◯◯が含まれていることが明らかとなり、◯◯は◯◯を促進する効果があることが分かりました。このことから、◯◯が◯◯での◯◯に及...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。

学業・研究

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

上記ご回答いただいた内容について、具体的に教えてください。(200字以内)

積極的に研究活動を行っていることです。私の研究は所属大学の設備のみではできません。そのため、他大学の施設を利用させて頂き実験、研究活動を行っております。頻繁に実験ができない環境下で最大の成果を出すために、一年半で約200本もの関連研究の論文を読み漁り、より多くのデータと比較しました。結果、自身...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

ご自身のプログラミング経験として当てはまる内容を選択してください。

大学の授業で習った程度

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

使用しているプログラミング言語を記入してください。

C、Python

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

実際に制作されたものについて、制作時期・対象・具体的なコンテンツについて、できるだけ詳しく記載してください。(400字以内)

C言語では、二年前に地球の熱輸送モデリングを授業の一環として行いました。◯◯、◯◯の◯◯条件を決め、長い時間をかけて◯◯だった◯◯がどれぐらいの期間で◯◯ていくのかのシミュレーションを行いました。
Pythonでは数カ月ほど前から現在に至るまで研究データをきれいな形でグラフにするために用いま...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

ベネッセにエントリーしようと思ったきっかけは何ですか。(複数回答可)

6.もともと教育に興味があったから
8.友人がエントリーしていて興味を持ったから

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

当社への志望動機をお書きください。(400字以内)

日本にある教育の格差を少しでも小さくしたいと考えているためです。私の周りの多くの人間は塾を活用して受験勉強を進めておりました。しかし、大学生になり趣味で旅行をしている中で塾があるのが当たり前ではない環境が多く存在するのだと気づき、それに衝撃を受けました。教育というのは国の根幹を作ると私は考えて...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

「オンライン会社説明会」を見て、全ての動画に共通する「ベネッセらしさ」はどこにあると思いましたか。(400字以内)

社員全員が生き生きと働いているところにあると感じました。各々が指示されたことをこなすような企業ではなく自ら挑戦していく会社であるが故であると思いますが、「こなせばいい」というスタンスで仕事に取り組んでいる社員がいないと感じました。私はそこに非常に魅力を感じております。とにかく社員一人一人が自身...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

あなたが学生時代に、「最大限『頭』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。(400字以内)

部活動での新しい仕組み作りです。私が所属していた◯◯部は学部三回生が最上級生となります。そして私が二回生から三回生に上がる際に初めてCOVID-19によるパンデミックを経験しました。その状況では今まで通りの活動など一切できず、いかに感染リスクを減らし、学生センターの許可を得て活動をし、次代に◯...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

あなたが学生時代に、「最大限『体』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。(400字以内)

実験環境の整備です。私の研究に必要な実験は大学内に必要な装置がないため他大学に協力をお願いする必要があります。その申請方法などは最初、指導教官に教えていただいて行ったものの、最近では自身でいつ、何日間、どの装置を使う必要があるのかを利用の一ヶ月前までに考えて現地の教授とコンタクトを取っておりま...

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

希望職種をすべてご選択ください。(複数選択可)

マーケティング(多摩センター)
エンジニア(多摩センターor新宿or岡山)
家庭・個人向け商品企画(多摩センター)

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら

各質問項目で注意した点

質問の意図を正確に読み取る事。人事がどのような情報を求めているのかをイメージし、的外れな回答にならないように注意した。

まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
はい いいえ
投稿ありがとうございました。
利用規約に違反している体験談は、 こちら から報告することができます。

この先輩の選考ステップ

本選考
2022年8月-12月
インターンシップ
エントリーシート
2022年2月中旬
WEBテスト
2023年2月中旬
最終面接
選考合格の秘訣を見る

ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。


ES・体験談の一覧はこちら

他の先輩のES・体験談

内定
24年卒
エントリーシート
/
本選考
広島大学 | 理系
【専門や研究テーマのある方はご記入ください。(50字以内)】遺伝学的手法を用いた ◯◯◯◯局在型GPCRである◯◯◯◯における「◯◯」関与遺伝子の同定 【上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。(200字以内) 】◯◯◯◯は「細胞外環境を感知するアンテナ」と考えられ、脊椎動物のほとんど全ての細胞に...
1人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
二次面接
/
本選考
広島大学 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部 【会場到着から選考終了までの流れ】特になし 【質問内容】ESについて一切見ていないとのことだったので会話ベースで自己PRや学チカについて話して深掘りされた ・学生時代頑張ったことについて ・その中での苦労とどう乗り越えたかについて ・ベネッセで何をしたいか ・逆...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
三次面接
/
本選考
広島大学 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中学事業部、入社して10年以上 【会場到着から選考終了までの流れ】特になし 【質問内容】逆質問形式の面接であったため、軽く互いに自己紹介した後10分〜15分程度自分が面接官として質問した ・キャリアパスについて教えてください ・働いていた中で一番高い壁にぶち当たった時、どう...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
最終面接
/
本選考
広島大学 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部長2人 【会場到着から選考終了までの流れ】特になし 【質問内容】冒頭5分で「これまでに受けてきた授業(研究含む)の中で一番ためになったものおよび理由とベネッセにどう活かせるか」についてプレゼンを行った 終わってからプレゼンの内容や学チカについて質問された ・好きなこと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
二次面接(一次面接はES提出後免除)
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中途で入社されたのちに部長になった方と人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomで待機し、時間になったら入室 【質問内容】・ベネッセが入社する会社としてふさわしいかどうか、あなたが判断するために逆質問を10分間してください。(面接の最後の方5分間も逆質問) ・あなた...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員、部長、人事 【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomで待機し、時間になったら入室 【質問内容】・あなたが、これまでに受けた「授業※」で「自分のためになった」と思う授業内容と、その理由を述べてください。授業は「小学校・中学校・高校・大学・大学院」いずれの授業か明確にし論じ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
内定
/
本選考
非公開 | 非公開
【承諾/辞退理由の詳細】残業を残業として捉えておらず、残業をやったとしても当たり前だと感じており、ついていけないと考えました. 【内定後の課題の有無】分かりません. 【内定後の拘束】分かりません. 【内定後の研修など】分かりません. 【内定者の数】分かりません. 【自分以外の内定者の所属大学】分かりません. 【自分以外の内...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
内定
/
本選考
広島大学 | 理系
【承諾/辞退理由の詳細】第一希望の企業だったから 【内定後の課題の有無】不明 【内定後の拘束】不明 【内定後の研修など】不明 【内定者の数】早期合格者で120名程度 【自分以外の内定者の所属大学】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方と現場の方。 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン。 【質問内容】・自己紹介とアイスブレイク ・5分間研究のプレゼンテーションとその深堀質問 (Benesseでそれがどう活かせるのかなど) ・最近気になったニュース ・就職活動の軸 ・他に見ている業界、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【専門や研究テーマのある方はご記入ください。(50字以内)】社会学のひとつである◯◯を専門とする。卒業研究に向けて、◯◯にてフィールドワークを行っている。 【上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。(200字以内)】◯◯研究室に所属しており、◯◯や◯◯など、人同士の関わりや人と社会の関わりを学んで...
10人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
もっと見る

選考ステップ別に見る

ベネッセコーポレーションの志望動機と選考の感想 ベネッセコーポレーションのES(エントリーシート)/面接/その他選考の体験談一覧 ベネッセコーポレーションのES(エントリーシート) ベネッセコーポレーションのテスト ベネッセコーポレーションのGD ベネッセコーポレーションの面接/面談 ベネッセコーポレーションの説明会・セミナー ベネッセコーポレーションのOB訪問 ベネッセコーポレーションのインターン ベネッセコーポレーションの内定
教育でよく見られている人気企業
トライグループのES・体験談 ベネッセコーポレーションのES・体験談 公文教育研究会(KUMON)のES・体験談 イーオンのES・体験談 早稲田アカデミーのES・体験談 ステップのES・体験談 ナガセのES・体験談 四谷大塚のES・体験談 ブレーンバンク(四谷学院)のES・体験談 日本入試センターのES・体験談 湘南ゼミナールのES・体験談 リンクアカデミーのES・体験談 インソースのES・体験談 学研エデュケーショナルのES・体験談 創造学園のES・体験談 学研ココファン・ナーサリーのES・体験談 東急キッズベースキャンプのES・体験談 東京個別指導学院のES・体験談 ベルリッツ・ジャパンのES・体験談 アップのES・体験談 富士通ラーニングメディアのES・体験談 アルーのES・体験談 さなるのES・体験談 シェイクのES・体験談 栄光のES・体験談 浜学園のES・体験談 学校法人立命館のES・体験談 英進館のES・体験談 フーレイのES・体験談 滋慶学園グループのES・体験談 野田塾のES・体験談 GiftedのES・体験談 MAXISエデュケーションのES・体験談 タネトネのES・体験談 秀英予備校のES・体験談 ヒューマレッジのES・体験談 アミティーのES・体験談 学校法人 日本福祉大学のES・体験談 ライズのES・体験談 NESのES・体験談 ウチダエスコのES・体験談 インバスケット研究所のES・体験談 河合塾マナビスのES・体験談 サイエイ・インターナショナルのES・体験談 市進ホールディングスのES・体験談 TEPのES・体験談 創英コーポレーションのES・体験談 学校法人 工学院大学のES・体験談 学校法人 名古屋電気学園のES・体験談 日能研のES・体験談 ケイラインのES・体験談 学校法人 大和学園のES・体験談 ベスト学院のES・体験談 南福岡自動車学校のES・体験談 学校法人 愛知医科大学のES・体験談 学校法人 三幸学園のES・体験談 個別指導キャンパス(新教育総合研究会)のES・体験談 学校法人 同志社 同志社大学のES・体験談 スポーツコミュニティのES・体験談 大阪市教育委員会のES・体験談 アイエスエイのES・体験談 練成会グループのES・体験談 学校法人 南山学園のES・体験談 学校法人 武蔵野大学のES・体験談 自分未来きょういくのES・体験談 日能研関西のES・体験談 リックキッズのES・体験談 プロジェクトリーズのES・体験談 ジーニアス・ブレインのES・体験談 マイマイのES・体験談 学校法人 駿河台学園のES・体験談 イーブレインのES・体験談 ワオ・コーポレーションのES・体験談 学究社のES・体験談 進学会のES・体験談 学校法人 山梨学院のES・体験談 国立大学法人 福井大学のES・体験談 仙台進学プラザのES・体験談 ECCのES・体験談 ウィルウェイのES・体験談 こどもの森のES・体験談 熊本ゼミナールのES・体験談 こうゆうのES・体験談 成基のES・体験談 社会福祉法人三原のぞみの会のES・体験談 国立大学法人 東京大学のES・体験談 明光ネットワークジャパンのES・体験談 鈴鹿英数学院のES・体験談 ヒューマン・ブレーンのES・体験談 ベストコ(旧:Global Assist)のES・体験談 セイハネットワークのES・体験談 小学館集英社プロダクションのES・体験談 大阪YMCAグループのES・体験談 学校法人 大阪産業大学のES・体験談 うすいのES・体験談 国立大学法人 東北大学のES・体験談 学校法人 岩崎学園のES・体験談 ラストリゾートのES・体験談 JMCのES・体験談 アカデミーのES・体験談 さなる九州のES・体験談 成学社のES・体験談 学校法人河合塾のES・体験談 国立大学法人 岡山大学のES・体験談 河合塾進学研究社のES・体験談 学校法人 近畿大学のES・体験談 臨海のES・体験談 ウィザスのES・体験談 やる気スイッチグループのES・体験談 NOVAホールディングスのES・体験談 茨進のES・体験談 ラインズのES・体験談 東海浜学園のES・体験談 コヤマドライビングスクールのES・体験談 アイウエアのES・体験談 JACコーポレーションのES・体験談 公立大学法人 神戸市外国語大学のES・体験談 トモノカイのES・体験談 BGC(旧名:ワンズウェイ)のES・体験談 EDUCOMのES・体験談 京進のES・体験談 国立大学法人広島大学のES・体験談 ドリーム・チームのES・体験談 ヒューマンアカデミーのES・体験談 武蔵境自動車教習所のES・体験談 ぶどうの木のES・体験談 学校法人 金城学院のES・体験談 社会福祉法人東京児童協会のES・体験談 NTTラーニングシステムズのES・体験談 中央出版ホールディングスのES・体験談 学校法人文化学園のES・体験談 学校法人 学習院 学習院大学 経済学部共同研究室のES・体験談 学校法人 福岡大学のES・体験談 (旧)学校法人五島育英会 東京都市大学グループのES・体験談 学校法人 東海大学のES・体験談 学校法人 関西大学のES・体験談 学校法人 國學院大學のES・体験談 社会福祉法人 敬愛学園のES・体験談 学校法人 多摩美術大学のES・体験談 GABAのES・体験談 学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院ほかのES・体験談 学校法人 明治学院 明治学院大学のES・体験談 学校法人 佐野学園のES・体験談 エフェクトプランのES・体験談 個別指導塾スタンダードのES・体験談 学校法人 法政大学のES・体験談 バンタンのES・体験談 認定NPO法人 フローレンス おうち保育園のES・体験談 東京アカデミーのES・体験談 クリップコーポレーションのES・体験談 (旧)学校法人 北里研究所 北里大学のES・体験談 ティプロスのES・体験談 学校法人 芝浦工業大学のES・体験談 学校法人 立正大学学園のES・体験談 学校法人 専修大学のES・体験談 日本マンパワーのES・体験談 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会のES・体験談 NSGグループのES・体験談 学校法人 立教学院のES・体験談  日本能率協会マネジメントセンターのES・体験談 学校法人 藤田学園 藤田医科大学(旧:藤田保健衛生大学)のES・体験談 学校法人 成蹊学園 成蹊大学のES・体験談 学校法人 産業医科大学のES・体験談 学校法人 関西学院のES・体験談 東京都公立大学法人(旧:公立大学法人 首都大学東京)のES・体験談 学校法人 杏林学園のES・体験談 アスコのES・体験談 ジャクパのES・体験談 学校法人 龍谷大学のES・体験談 国際医療福祉大学のES・体験談 学校法人 東京理科大学のES・体験談 学校法人 東京電機大学のES・体験談 学校法人 大阪経済大学のES・体験談 幼児活動研究会のES・体験談 コンビウィズのES・体験談 学校法人青山学院のES・体験談 学校法人 昭和大学のES・体験談 学校法人 東京農業大学のES・体験談 学校法人 関西医科大学のES・体験談 ネス・コーポレーションのES・体験談 学校法人大阪医科薬科大学のES・体験談 Z会のES・体験談 三幸グループのES・体験談 アイトップスのES・体験談 学校法人 創志学園のES・体験談 学校法人 上智学院 上智大学のES・体験談 学校法人 帝京大学のES・体験談 学校法人 学習院のES・体験談 学校法人順天堂のES・体験談 学校法人 慶應義塾のES・体験談 公立大学法人 横浜市立大学 横浜市立大学附属病院・附属市民総合医療センターのES・体験談 学校法人 帝京平成大学のES・体験談 国立大学法人 京都大学のES・体験談 学校法人千葉学園 千葉商科大学のES・体験談 学校法人 学習院 学習院大学 外国語教育研究センターのES・体験談 ポピンズのES・体験談 公益財団法人 武蔵野市子ども協会のES・体験談 フューチャーフロンティアーズのES・体験談 学校法人 大正大学のES・体験談 学校法人 大東文化学園 大東文化大学のES・体験談 学校法人東邦大学のES・体験談 学校法人 片柳学園 東京工科大学のES・体験談 学校法人 西南学院のES・体験談 文理学院のES・体験談 学校法人 神奈川大学のES・体験談 学校法人東洋大学のES・体験談 リンク・インタラックのES・体験談 プレセナ・ストラテジック・パートナーズのES・体験談 プログリットのES・体験談 デジタルハリウッドのES・体験談 学校法人角川ドワンゴ学園のES・体験談 SchooのES・体験談 atama plusのES・体験談 スプリックスのES・体験談 TOEZのES・体験談 エデュカルモチベーションズのES・体験談 日能研関東のES・体験談 ユーキャンのES・体験談 学校法人神戸学園のES・体験談 リソー教育のES・体験談
もっとONE CAREERを使いこなそう
ONE CAREERでは、ベネッセコーポレーションの2024年卒の本選考で実際に通過したエントリーシート(ES)の例文集や志望動機の回答例を掲載しています。さらに、ベネッセコーポレーションのESの通過率を上げるために深く選考対策したい方に向けて「選考ステップ」では自己PRや学生時代に頑張ったことに含めるべき、重要な評価基準とES提出時の注意点を解説しています。ベネッセコーポレーションのES・書類提出前や採用担当者と会う前に、高倍率な場合でも通過するようお役立てください。また「合格の秘訣」では選考全体を通じたポイントも解説しており、人材・教育業界の分析やベネッセコーポレーションの企業研究をする際に役立ちます。
  • 25年卒
    • 総合職
  • 24年卒
    • 総合職
  • 23年卒
    • 総合職
  • 22年卒
    • 総合職
  • 21年卒
    • 総合職
  • 20年卒
    • 総合職
  • 19年卒
    • 総合職
  • 18年卒
    • 総合職
  • 17年卒
    • 総合職
  • 16年卒
    • 総合職
  • 15年卒
    • 総合職
  • 14年卒
    • 総合職
トップに戻る

業界別の企業

  • コンサル・シンクタンクの企業
  • 金融の企業
  • メーカーの企業
  • 商社の企業
  • IT・通信の企業
  • 広告・マスコミの企業
  • 人材・教育の企業
  • インフラ・交通の企業
  • 不動産・建設の企業
  • 旅行・観光の企業
  • ブライダル・美容・くらしの企業
  • 医療・福祉の企業
  • 小売・流通の企業
  • 公務員・団体職員の企業
  • その他の企業

業界別のエントリーシート(ES)

  • コンサル・シンクタンクのエントリーシート(ES)
  • 金融のエントリーシート(ES)
  • メーカーのエントリーシート(ES)
  • 商社のエントリーシート(ES)
  • IT・通信のエントリーシート(ES)
  • 広告・マスコミのエントリーシート(ES)
  • 人材・教育のエントリーシート(ES)
  • インフラ・交通のエントリーシート(ES)
  • 不動産・建設のエントリーシート(ES)
  • 旅行・観光のエントリーシート(ES)
  • ブライダル・美容・くらしのエントリーシート(ES)
  • 医療・福祉のエントリーシート(ES)
  • 小売・流通のエントリーシート(ES)
  • 公務員・団体職員のエントリーシート(ES)
  • その他のエントリーシート(ES)

業界別の体験談

  • コンサル・シンクタンクの体験談
  • 金融の体験談
  • メーカーの体験談
  • 商社の体験談
  • IT・通信の体験談
  • 広告・マスコミの体験談
  • 人材・教育の体験談
  • インフラ・交通の体験談
  • 不動産・建設の体験談
  • 旅行・観光の体験談
  • ブライダル・美容・くらしの体験談
  • 医療・福祉の体験談
  • 小売・流通の体験談
  • 公務員・団体職員の体験談
  • その他の体験談
  • はじめての方へ
  • 運営会社
  • 編集部
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツポリシー
  • 投稿ガイドライン
  • よくあるご質問
  • 採用担当者はこちら
ⓒ2009-2023 ONE CAREER Inc. All Rights Reserved.
お気に入り イベント申込み
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら