職種別の選考対策
年次:

19年卒 M&Aコンサルタント
M&Aコンサルタント
No.31574 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 M&Aコンサルタント
M&Aコンサルタント
19年卒
一次面接
>
本選考
非公開 | 文系
2018年7月中旬
一次面接
2018年7月中旬
面接会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
面接時間 | 45分 |
面接官の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
現場社員と人事系の社員。人事系の社員は傍観しているだけで何も話さない。決定権は現場社員にあるようだった。
会場到着から選考終了までの流れ
一般的な企業と同じ。受付の電話で担当者を呼び出し、中に通される。
質問内容
エントリーシートに沿った質問をされる。趣味、学生時代頑張ったこと、志望動機など。特にひねった質問はなく、エントリーシートをしっかりと記入して、会社HP等で企業研究をしていれば言葉に詰まるようなことはない。
雰囲気
和やか。面接というよりは面談に近い雰囲気だった。
注意した点・感想
一次面接はインフォーメーションセッションの要素が強かった。説明会での仕事内容と現場ではだいぶ乖離があるので、その点について細かく現場社員からの説明があり、合わないようであればその場で辞退することを勧めるような感じだった。
この体験談は参考になりましたか?
利用規約に違反している体験談は、
こちら
から報告することができます。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエルテス総合職
-
コンサル・シンクタンククロス・マーケティンググループ総合職