職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
No.306747 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
聖徳大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 5月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 60名ほど |
参加学生の属性 | 大学4年生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業の人とお客様の立場をローテーションでどちらも体験した。企業が抱えている問題の理解やどのように改善したらいいのかということ、そのためにどのようなサービスを提供したら良いのかなどたくさんのことを考えることが出来る機会だった。
ワークの具体的な手順
ローテーション
インターンの感想・注意した点
不慣れな点が多くあって難しいと思う点が多かったが、相手の人が快く納得してくれている姿を見ると、役に立てて良かった、自分の考えはお客様に良い利益を与えることが出来ると感じることが出来てやりがいを感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
一日を通してチームのメンバーや話し合いをする人たちと交流があった。また、企業の人たちも小ルームにたくさん見に来てくれるのでたくさんの人たちと関わりながら取り組むことが出来た。質問もとてもしやすい環境だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の人達がとても明るく話しやすいと感じた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自分の努力の大切さをより感じた。
この体験談は参考になりましたか?
利用規約に違反している体験談は、
こちら
から報告することができます。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクビジョン・コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクノースサンドコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職
-
コンサル・シンクタンクSBアットワークアソシエイト職
-
コンサル・シンクタンク国際航業営業系総合職
-
コンサル・シンクタンクRegrit Partners(リグリット・パートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)