職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
No.301432 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
24年卒
最終面接
>
本選考
名古屋大学 | 文系
2023年3月
最終面接
2023年3月
面接会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
面接時間 | 30分 |
面接官の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 終了後すぐ人事の方から |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、メンターの方に控室に案内される
その後面接室に案内され、社長が来られてから面接スタート
質問内容
・大学と学部を選んだ理由
大学の学びで最も心に残っていること
・幼少期から今までで、自分を形成してきた出来事は何か
行動の動機を中心に深堀り
・なぜリンクなのか
・他にどこを受けているのか
◯◯(企業名)とリンクの違いは何か
覚悟は決まっているか
・出来事
雰囲気
会話ベースで柔らかめだった。ただ、気になる点があると詰めてくる
注意した点・感想
入社意思や覚悟を見られると聞いていたので、自分がやりたいことを構造化してから臨んだ。他業界や他社ではいけない理由も用意しておいた。また、幼少期からの自分の体験と自分のやりたいことを紐づけ話せるようにしておく必要があると思う。
この体験談は参考になりましたか?
利用規約に違反している体験談は、
こちら
から報告することができます。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育トライグループ次世代経営者育成採用