はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト
企業検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
ログイン
会員登録(無料)
企業検索
求人・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
エントリーシート・体験談
さがす
投稿する
企業動画
クチコミ
就活記事
ESの達人
就活支援サービス
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
ソニーグループ
ソニーグループのES・体験談一覧
インターンシップの体験談一覧
ソニーグループのインターンシップの体験談一覧
ソニーグループのインターンの体験談一覧です。インターンの開催時期や期間・場所の他、インターンで取り組んだ課題や業務の具体的な内容を掲載しています。さらにソニーグループの本選考への影響の有無や参加者によるアドバイスを参考に、事前準備をすることもできます。インターンを通じた企業研究・業務理解を進め、本エントリーした際には内定へ近づけるようインターン参加前にご確認ください。
インターン選考
本選考
説明会
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
175件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】経営企画に関して販売データをもとに、チームで今後の動向を分析・予想する。その後、提示されている戦略の中でいくつか予算内で採択し、その理由等を含めてプレゼンを行った。参加者が大きく4〜5チームに部屋分けされ、その部屋ごとにプレゼンやFBを行われる。順位づけや賞はない。 【ワー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】取り組む課題などは一切なく、ほとんどが社員の方からの一方的な講義形式の会社説明や仕事内容に関する説明でした。インターンシップの後半には質疑応答の時間があり、チャットなどから社員の方に直接質問をする機会もありました。 【ワークの具体的な手順】ワークはありませんでした。 【イン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】セールス・マーケティングの事業の主な仕事内容、今現在のDX, BPR, RDAについてどのように考えているのか複数の社員のパネルディスカッションを通しての議論 複雑なプロセスを構造化して生産性を上げることに関する話 【ワークの具体的な手順】講義形式で仕事内容について視聴→...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:半導体・デバイス・材料
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】学生一人ずつに課題が与えられる。メンターの社員がそれぞれついてくれる。課題は配属部署が過去に解決した課題であったり、現在必要な実験であったり様々。学生によってかなり異なるようで、プログラミングをしたり、論文を読んだりなどを行っている学生もいた。最終日には与えられた課題の解決...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:品質・調達
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】発売前製品の品質評価業務。主に製品を使用して使用感や使い勝手について評価を行った。1週目は所属部署のメンバーとの顔合わせや業務説明、テーマ製品に関する説明があり、その中で最終的に取り組んでいくテーマや成果発表に向けた流れなどを説明していただき、時間ができ次第製品を使用して、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:半導体・デバイス・材料
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】プロセス開発が中心であり、様々な視点から発生する課題に対しアプローチし、製造方法などを議論しながら問題解決に取り組んでいく.社員や学生同士で話し合うことで様々な意見が飛び交い充実した研究活動になった. 【ワークの具体的な手順】業務の説明を聞いてから、各個人で課題を発見し解決...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:半導体・デバイス・材料
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大阪大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】前半の1週間は講義中心の内容でした。後半の1週間は寿命推定の演習や最終日の成果報告発表会の準備を行いました。プレゼンは15分程度で、部長と課長に対しての発表でした。質疑応答もしっかりとある印象でした。 【ワークの具体的な手順】講義は業務内容に対するものでした。 【インターン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】カメラの販売予測を考える。 カメラの今後の売上などの数値を求め、その後提示されている戦略のいずれかを採用し、その採用費用及びそれによる成果の売上数値の予測を行う。 戦略を採用した理由も数値などを使って表す必要がある。 【ワークの具体的な手順】1人で思考し、それをグループ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:電気
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・実際の製品の電気設計・改善業務 ・回路部品の取り替え ・電気的特性など、各種特性評価 ・社員の方やインターンのメンバーとの交流 ・オフィスツアー ・技術討論会 ・進捗報告会 ・社員の方との面談 ・技術紹介 ・実践報告会 【ワークの具体的な手順】初日にテー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:ソフトウェア
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実務にかなり近い開発業務に取り組ませて頂きました。ニーズの聞き取りから、仕様設計までをメインで担当し、少しでありますが実装部分も経験させて頂きました。もっと時間があれば実装の残りやテストにも挑戦してみたかったです。 【ワークの具体的な手順】チューターの社員様に助言を頂きなが...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:半導体・デバイス・材料
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東京工業大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実際に行われている業務の一部を体験させてもらいました。自身で実際に実験をし、それをスライドにまとめて報告をおこないました。わからないことが発生したら、担当の社員の方にアドバイスをもらうことができました。 【ワークの具体的な手順】業務説明→業務→報告資料作成→報告 【インター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:半導体・デバイス・材料
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】プロダクトのマーケットリサーチと競合分析:特定の製品や市場セグメントに関する調査を行い、競合他社の製品やトレンドを分析しました。これにより、市場の需要や競争状況を把握し、新しいプロダクトの開発やマーケティング戦略に役立てました。 新製品の設計とプロトタイプ開発:プロダ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
慶應義塾大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】グループごとにちがう条件・お題で、新商品・サービスの立案。ソニーの強みや弱みを考慮して考える必要がある。ひたすら発散して案をまとめて、最後にグループごとに発表をする時間がある。発表の点数もつけられる。 【ワークの具体的な手順】事前に個人で考えてきてから、当日グループワーク ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:メカ・メカトロニクス
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】より快適な環境を実現できる◯◯製品(オーディオに限られない)を考案し検討するというものでした。ただメカ設計検討をするだけでなく、企画からマーケティングや規制にかからないかについてまで包括的な検討を行いました。 【ワークの具体的な手順】インターンの2週間前くらいに事前に案を聞...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:半導体・デバイス・材料
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
名古屋大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】イメージセンサーの画素開発において、現在起きている問題の原因を解明すること。学生一人一人に異なる課題が与えられ、各個人個人で課題に取り組む。チューターの方とマンスーマンで2週間過ごす。課題解決の道筋は教えてもらえる。 【ワークの具体的な手順】実際にイメージセンサーの測定を行...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:品質・調達
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】製品の評価データを用いたデータ解析。1週目は所属部署のメンバーとの顔合わせや業務説明、製品の動作原理等の説明が多くあった。その中で最終的に取り組んでいくテーマや成果発表に向けた流れなどを説明していただき、課題に活かせる情報をインプットした。2週目は個人に課されたテーマに取り...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まずは企業説明やワークについてのレクチャーを受けます。 その後、社員との座談会を経て事業理解を深め、グループワークに進みます。 グループワークでは、身近な社会課題に対して解決策を考えるタイプのワークを行い、最後にはチームごとにプレゼンテーションを行いました。 【ワークの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:ソフトウェア
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】現場で実際に困っていることを課題として与えられ、それを解決するシステムの開発に取り組むという内容でした。 最終日に課の社員さん全員に成果発表をした。座談会や社内見学なども企画してくれた。人事主催の他のインターン生と交流するイベントも開催された。 【ワークの具体的な手順】基...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:ソフトウェア
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】流れ 1~3日目:テーマ決め 3~8日目:実習 8~9日目:発表準備 10日目:発表 自分でテーマを決めて、それを基に進めていく形式 最終日には、 同じ部に入ったインターン生+そのチューター+課長+部長 +(オーディエンスとして)他の社員さん で発表会...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:半導体・デバイス・材料
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大阪大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】配属された部署の中でも、各学生が配属される各課によって与えられるテーマは異なる。しかしながら、全員その課を代表する技術を活用しながら一つの課題に取組むといった内容のテーマであった。(メカ設計課なら3DCADを扱うテーマ、サーボ設計課なら制御系を扱うテーマといった具合。) 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:品質・調達
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】座学(製品紹介)、製品の分解、実際に自社製品に対して評価を行う(冷凍庫や外でのノイズキャンセリング評価や、speak to chatの誤検出評価).他社製品に対しても評価を行い比較した結果をレポートとして発表.インターンのまとめとして、インターンで行ったことを品証の統括部長...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:品質・調達
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】前半で品質保証に関する講義を受けた。また並行して、業務に利用する演習問題のようなものにも取り組む。後半では実際に過去に起きた問題解決に取り組み、最終日に設けられた発表時間に解決策を報告するという流れ。 【ワークの具体的な手順】始業・終業ミーティングを行い、進捗報告を重ねなが...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:電気
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】2週間職場に密着し、実際の業務内容を体験する。他の課の学生と話をした際に、参加する課によってどのようなことをやるのかは大きく異なっていた印象がある。参加したコースでは、開発中の技術紹介やデモンストレーションの見学は半分ほどで、実際の作業時間は1週間ほどだった。電気設計の一部...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:コーポレート機能(技術)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大阪大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】エンジニアへのインタビューからクレーム案文を作成する、というかなり実際の業務に近いものを達成することができた。 実際の現場に参加させていただけたことからかなり業務理解が進んだ。実際のミーティングなどにも参加しながら、社員さんの意見を何度も聞くことができるので、どのように社...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
技術系コース:ソフトウェア
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】スポーツ・AI・ミュージックという各々のテーマに沿って、大学生向けの新体験を考える。4~5人ごとのチームに分かれ、グループで話し合う。3日目にはターゲットへのインタビューも行いながら、アイデアを洗練させていく。最終日には各チームが発表を行い、優勝チームを決める。 【ワークの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目では座談会を行いました。いろんな経歴を持つ社員が集まり、それぞれに質問をする機会があった。 そして2日目はワークをやりました。BtoCグループ、BtoBグループに分かれ、それぞれ異なる国でマーケティングを行うワークです。 【ワークの具体的な手順】アイスブレイク→座談...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
技術系コース:半導体・デバイス・材料
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】現在開発中のデバイスについて、課題となっている内容をどのように解決していくかを取り組む内容であった(本来)。今回はその概要と、どのようなパラメータを用いるとよいかの話がされ、最後は本来ついていただく予定であったメンターとの交流があった。 【ワークの具体的な手順】本来は、テー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
24年卒
技術系コース:電気
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ESで指定したコースに対して1人~3人配属される。 取り組む内容は、チューターである社員の方が行っている業務の一部を担ったり、参加コースに関連する技術者の方から講義を受けたりする。詳細は配属された部署によって様々で、個人なのかチームなのか、丁寧か放任主義かはチューターや配...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目の座談会では、それぞれの社員さんの今までの経歴などを踏まえた質問をする機会がありました。 グループワークでは、BtoC.BtoBに分かれた後、各チームに分かれてチームごとに異なる国でのマーケティングを提案しました。 【ワークの具体的な手順】自己紹介→座談会→課題提示...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】講義メイン。その後各グループで与えられた課題についてプレゼンを作成していくという流れ。最終日に各グループごとに発表を行う。講義内容はソニーグループにおける財務部の仕事に関してである。プレゼン作成は完全に学生に任せられた。 【ワークの具体的な手順】業務に関する講義→残りの時間...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:説明、講義、減価償却に関するディスカッション 2日目:説明、講義、有価証券報告書や財務諸表を読んで財務分析的なディスカッション 3日目:個人によるプレゼンテーション(ソニーの経理部に入社するとしたら) 【ワークの具体的な手順】説明をもとにグループワークを行い、発...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
技術系コース:電気
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実際の商品を分解してその中身について理解を深める.6日間(初日オリエンテーション)で行われ、最終日に社員さんの前で成果報告を行った.課題以外にも、オンラインでオフィス見学を行ったり、社員の方と話す機会を作っていただいた. 【ワークの具体的な手順】上記の通り 【インターンの感...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】午前中は、経営管理の業務の説明があった後に、座談会が行われた。 午後はワークショップで、ある製品の利益目標を達成するためにどういった戦略を採るか、グループごとに話し合った。その後成果のプレゼンテーションが行われた。 優勝したチームにはイヤホンがプレゼントされていた。 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
神戸大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】私たちのグループではエンタメ×インドというテーマが与えられ、市場拡大の施策を立案するという課題が与えられました。 2日目のプログラムが始まるまでに各々が事前に施策を考えてきて、2日目のはじめに共有するところから始まりました。あとは時間内にチームとしての施策を一つにまとめ、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ソニーにおける資金調達について、ソニーのビジョンを踏まえつつ説明を受ける。主に、為替リスクマネジメントにおける財務関連実務、ソニーのグループ会社財務ガバナンス、また株主や投資家との対話のありかたについて、OJTの課題を交えながら学ぶ。 1チーム5~6人で、最終日に課題のプ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
技術系コース:光学
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
電気通信大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】業務内容の紹介(光学プリズム・光学設計・フローサイトメータについて)・学生は自分一人だけに対し社員さんが6人(若手から10年目の方まで様々な年次)・研究に対するプレゼンテーション(スライド2枚10分程度) 【ワークの具体的な手順】①自分の研究紹介②研究に対する質問③社員紹介...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】BtoCとBtoBに分かれて別々のワークに取り組んだ。 1日程目は社員による業務紹介と座談会と課題提示。 2日程目は課題についてチームでプレゼン大会をし、グループワークを行って、最後に全体で成果を発表する。 【ワークの具体的な手順】各チーム1人担当社員が付くが、基本的に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
技術系コース:電気
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題等は特にありませんでした。ソニーに関してテーマを設けた講演会を4回、ソニースクエアのリモートツアー、座談会でした。普段あまり意識しない視点から企業を知ることができ面白かったです。ソニースクエアでは過去から現在にわたるいろいろな製品や技術を知ることができました。 【ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
技術系コース:品質・調達
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】前半で品質保証に関する講義を受けました。また並行して、業務に利用する演習問題のようなものにも取り組みました。後半では実際に過去に起きた問題解決に取り組み、最終日に設けられた発表時間に解決策を報告するという内容でした。 【ワークの具体的な手順】始業・終業ミーティングを行い、進...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
技術系コース:ソフトウェア
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課に学生が一人配属されて、一人一人与えられた課題に取り組むという内容でした。最終日に課の社員さん全員に成果発表をした。2週間の間に、チューターの方が様々な座談会を企画してくれた。人事主催の他のインターン生と交流するイベントやランチイベントも開催された。 【ワークの具体的な手...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】テレビ市場について、XX億円の利益を出すための戦略の立案。エクセルシートを活用して具体的な数字を出すところやコミュニケーション戦略までが求められた。最後の発表は予選と決勝という形式で最大2回行われた。 【ワークの具体的な手順】5名1組のグループでコースに関連する仕事の擬似体...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】経営企画、事業管理の体験プログラム。ソニーが手掛けるテレビ事業の事業計画を考える内容だった。チーム5名前後で、資料やデータ、エクセルを活用して事業方針を決定し、グループごとに競う形だった。内容は難しい。 【ワークの具体的な手順】チーム作業→発表→座談会 【インターンの感想・...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「◯◯(商品)を◯◯億円の利益にするための事業計画書の作成」 約6人で1〜2時間以内に上記のテーマに沿って事業計画書を作成し、2グループに分けてそれぞれ発表する。そのグループの中で1位だった2つのグループが再度全体で発表し、最終的な1位を決める。 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
技術系コース:R&D WILL
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】主にネットワーク関連の課題に取り組んだ。課題はインターン初日に与えられ、インターン生が好きな課題を選択する。インターン生1人に対して1人のインストラクター社員がつくため、わからないことはその人に聞いて進める。 【ワークの具体的な手順】基本的には1人で毎日黙々と研究課題を進め...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
技術系コース:メカ・メカトロニクス
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】全体で80個程度のテーマが用意されており、各テーマにおいて2~4人募集されていた。本来は、2週間の現場密着型インターンシップであったが、コロナウイルスにより、1日間に短縮された。内容としては、まずは、オフィスに呼ばれて業務内容についての説明を受けた。具体的には、社員の方が8...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
技術系コース:半導体・デバイス・材料
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実際の業務内容(デバイスの特性評価など)を割り当てられ、それに2週間取り組み最後に社員の方々の前で発表を行う形式。 私のコースは自分1人しか居なかったためメンターさんにつきっきりで指導をいただけた。途中で社内感染のためにインターンが中止となってしまい、最後までは参加が出来...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ソニーのテレビの販売計画・戦略を考えるワークである。ソニーのテレビの販売状況に関する数値データが事前に渡され、それに基づいてグループワークをし、最終的に発表をする流れをする。発表は社員さんが審査し優秀チームには景品が授与される(ちなみにこのチームの順位は優遇がもらえるかには...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】TV市場の予測と目標数値への計画策定がインターンの課題。チームは5人で構成され、実施される。ワークは2時間しかなく、プレゼン発表も5分と短いが、しっかりと練り上げる必要がある。まずは4チームの前で発表し、その中で優勝すると、12チームの前で発表することとなる。質問は社員の方...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
技術系コース:メカ・メカトロニクス
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】本来は2週間の対面で行われる予定でしたが、1日のオンラインプログラムになってしまいました。 行われたことは企業説明会と社員さんとの交流です。 私が参加した事業はメディカルのメカ設計という部分でした。 社員さんとの交流では、実際に対面で私が参加した場合に取り組むはずだっ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
技術系コース:ソフトウェア
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社説明(一般公開されているようなもの) アイスブレーク(合計15分から20分程度) 実務に関係するグループワーク(下記に記載。4,5名程度の学生グループにわけられ、GDを行う。) 座談会(20分程度ずつ、社員2人から話を聞いた) 【ワークの具体的な手順】実務に関連す...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】テレビの市場に関する資料を読み取って、目標とする利益を上げるにはどのように対策すればいいかを考え、発表します。目標とする利益はあらかじめ決められています。表にある数字を具体的に計算する場面もありました。 【ワークの具体的な手順】自己紹介→グループワーク→3チーム1組で発表→...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
技術系コース:コーポレート機能(技術)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初めにソニー全体の事業内容についての説明があった。その中でパテント業務がどのような役割を果たしているか、仕事内容の説明。次に社員との座談会に移った。約90分という長い時間であったため、大量の質問をすることができた。 【ワークの具体的な手順】ソニー全体の説明→パテント業務の説...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
22年卒
技術系コース:ソフトウェア
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】オフラインに比べてどうしても臨場感が出ないオンラインコンサートですが、技術の力で臨場感を増すようなサービスを考え、そのプロトタイプを作るという内容でした。具体的には、実際にウェブサイトを作り、サービスを再現しました。 【ワークの具体的な手順】毎日朝会を行い、進捗を確認しなが...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
23年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
神戸大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】4Kテレビのモデル別販売戦略の立案。4Kテレビをどのような販売戦略で売っていくのかを、市場動向やこれまでの売れ行きなどの定量的なデータから考え、グループごとにプレゼンする。優勝チームにはイヤホンがサプライズプレゼントされていた。 【ワークの具体的な手順】2時間でグループで議...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
22年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】特定の「地域」×「産業」の市場を踏まえ、特定のお客様(企業)または顧客セグメントに対して、どのような製品・サービスを提供するかをチーム毎に考察し、まとめ、プレゼンテーションを行った。優勝チームには、景品があった。 【ワークの具体的な手順】特定の「地域」×「産業」を指定され、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
22年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
関西学院大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】前半は業務内容の詳細説明、後半はグループワーク。チームは事前に先方が決定済み。課題内容は当日まで非公開。社外秘のため具体的な課題内容は伏せるが、「◯◯億円での投資案件を考え、それに対する財務グループとしての提言をまとめよ。留意点は、SONYの現状を考慮して投資案件を考え、資...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
22年卒
技術系コース:ソフトウェア
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題を3つほど与えられます。この課題をインターン期間の2週間以内に終わらせ、最終日に行われるプレゼン大会をめざして2週間過ごします。若手社員の方が1人メンターとして付いてくれます。 学生同士の交流など、1日に1、2回イベントがあります。 課題は、 1.ソニー製品のリサ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
22年卒
技術系コース:ソフトウェア
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】与えられたデータを分析し、アルゴリズムを実装する課題だった。学生は3人だったが、一つのチームとして役割分担しながら課題に取り組む形式だった。終盤にアルゴリズムの精度評価の機会、最終日には成果の報告会が設けられた。 【ワークの具体的な手順】毎日就業前に社員の方とミーティングを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
22年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】各チームにランダムに担当の地域と担当の商品分野が与えられ、その二つの限定された部分において新たな事業戦略・販売戦略を立てるという課題を与えられる。また、その間にその分野担当の社員がフィードバックや座談会をしに来てくれる。 【ワークの具体的な手順】与えられたスライドのフォーマ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
22年卒
技術系コース:ソフトウェア
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
奈良先端科学技術大学院大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ソニーの事業に応用できそうな研究分野の論文を実装し、フィージビリティテストを行うことが課題の大枠。実装した結果思ったより精度が出なかった場合は、どうすれば精度が向上できるか、なぜうまくいかないのかを自身で考えることが求められる。 【ワークの具体的な手順】最初にインターンで取...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
22年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日はSONYに関する会社理解と業務理解が中心になっていた。現場社員の方に質問する機会が設けられていた。2日目は初日の最後に出されたお題に対してチームでワークをした。初日のお題をどこまで深掘って準備できているかがかなり大きく影響するように感じた。 【ワークの具体的な手順】お...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
22年卒
技術系コース:品質・調達
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日はソニーグループ全体での業務・製品紹介だった。インターンに参加している学生がまとめてSONYスクエアのバーチャル見学会に参加した。2日目以降は、実際に志望していた部署で業務内容説明と交流会を行っていただいた。 【ワークの具体的な手順】バーチャル見学会→業務説明→交流会 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
22年卒
技術系コース:ソフトウェア
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】部門の方より、課題が3つほど提示される。この課題を2週間以内に終わらせ、最終日に行われるプレゼン大会をゴールとして2週間過ごす。課題の概要としては、1.Sony製品のリサーチ、2.レイテンシ測定、3.未来のSonyで出来ること。1日に1、2回イベントがある。 【ワークの具体...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
22年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ソニーのTV事業の戦略を経営管理の側面から考える。最終日に班ごとに発表し、勝ち抜いた班が優勝。資料が与えられ、その情報だけをもとに戦略を練っていく。途中で社員さんにフィードバックをもらうことができる。 【ワークの具体的な手順】資料読み込み、仮説、検証、まとめ、発表 【インタ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初に全体に向けてソニーの会社についてと職種・業務内容を説明してくださった後、班ごとに社員の方が回って下さり、座談会が始まる。 昼食をとった後、新規事業立案ワークが始まる。 最後に発表の時間もあり、優勝を決める。 【ワークの具体的な手順】メンバー各々の意見を聞き、それら...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:プロダクト&サービスプランニング
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】午前に現場社員との座談会と講義。午後に約4時間のグループワーク(SONYが他企業と協力して打ち出す新規事業・プロダクト)。半分に分かれて、各チーム約5分で発表。現場社員と他チームの学生から質疑を受ける。最終的に残った2チームで決勝戦を行い、優勝を現場社員が決める。優勝景品あ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:プロダクト&サービスプランニング
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】午前は、現役の社員さんから商品企画の経験をプレゼンしていただき、どのような業務を行っているかを理解する。その後、昼食をグループのメンバーと取ったのち、午後3時間ほどかけて、「ソニーと他ベンチャー企業とのコラボ商品」について立案する。最後に5分ほどでスライド発表があり、優勝も...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:ソフトウェア
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
北海道大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】OSSを用いて、従来職場で行われてきた職務内容をより一層スムーズに実施できるようにならないかというものだった。もとの職務内容も使用したOSSも元々知っているものではなかったので、最初の週は教育が主であった。 【ワークの具体的な手順】まず、初日からチューターさんに内容を説明さ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:プロダクト&サービスプランニング
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ソニーが新しく作るべき商品を企画する。1チーム5〜6人で取り組み、メンターの現場社員が2チーム同時に見る。 1dayインターンだが10時から懇親会も含めると夜19時過ぎまであったので、密度が濃く、また時間もタイトだった。 【ワークの具体的な手順】まず、午前中はアドバイザー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:プロダクト&サービスプランニング
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ソニーの4Kテレビのアイデアと予算配分について考えるグループワーク。どんなテレビの新しいアイデアを出すかや、そこにどれだけリソースを割くかなどを考えた。エクセルで数字を分析することを結構もとめられていた。 【ワークの具体的な手順】分析して案を考えて発表 【インターンの感想・...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:コーポレート機能(技術)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東京大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】OJTインターンでは発明の権利化の流れを学びました。最初に新規発明に係る先行技術調査から始まり、発明発掘ミーティング、中間処理体験、出願打合せ、他社製品解析を行いました。最終日には成果発表会が設けられていた。 【ワークの具体的な手順】中間処理、他社製品解析、出願打合せへの準...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:ソフトウェア
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・部署で実際に行ってるシステム開発に関する評価試験及び考察【プログラムによるシミュレーション】(全日程かけて) ・担当チューターによる事業や業務に関する勉強会(複数の日程に分けて何回か) ・技術セミナー(1日) ・社員インタビュー(複数の日程に分けて何回か) ・実習...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】グループに分かれ、初めは事業紹介と座談会がありました。その後、「特定の顧客セグメントを設定し、お客様にとってのゲインポイント/ペインポイントを定義した上で、どのような製品・サービスを提供するか提案してください。」というワークを行いました。 【ワークの具体的な手順】まずは顧客...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:メカ・メカトロニクス
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まず学生全員が集まり、スライドを使った30分ほどの会社概要説明を受けました。 次に2グループに分かれて製品体験・オフィス見学を行いました(テレビ→オーディオ)。 再度学生全員が集まり、職種ごとのスライド説明を受けました。最後は自身が興味のある職種の社員さんのもとに集まり...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社概要、ビジネスマネジメント職の説明、ワークショップの説明、社員との座談会が行われる。ランチを食べた後、課題解決型のグループワークを行い、最後にプレゼンを行う。ワークショップ終了後には、お酒を飲みながら社員との懇親会が開かれる。 【ワークの具体的な手順】班による。 【イン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初に社員の方の自己紹介、仕事紹介があり、座談会があった。その後1班6、7人のチームに分かれ、グループワークを行う。その後、全体を2つに分けパワーポイントで発表を実施。投票で1位と2位のチームがそれぞれ全体の前で発表する。 【ワークの具体的な手順】チーム内でのワーク(社員さ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】午前中は社員の座談会で、6人程度のお話を伺えた。午後には過去の市場のデータを用いて、どのように商品を売っていくかのマーケティング提案が課題だった。6種類くらいの商品をどのくらいの値段でどのくらい売るのか細かく設定する必要があった。 【ワークの具体的な手順】チームの人数は5人...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:ソフトウェア
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】放送業務用カメラ、プロフェッショナル用カメラ、医療用カメラに関して、各担当社員のデモンストレーションを見学する形式でした。その後、実際に現場で働く若手社員との座談会がローテーション形式で行われました。 【ワークの具体的な手順】半日程度の職場見学と座談会でした。30分程度の企...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
同志社大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】TV事業の戦略考案。他社との比較や自社製品の特徴などについて記された資料が配布され、どのTVの製品を、どの時期までにどのくらい、どのようなプロモーションで販売促進するのか、それによりどのぐらいの売上が見込まれるのかといったシミュレーションをソフトを用いて定量的に考案する。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】5人1組で、ソニーのテレビ事業の来季事業計画を考えました。最初に20ページに及ぶ事業資料・財務資料が配布され、資料に掲載される定量情報を重視しながらワークを進めます。資料の量が膨大な割に準備時間は短く、ワークの効率性・役割分担が高く求められました。 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】テレビの販売戦略を立案するワーク。チームは1チーム7人ほどで、男女のバランスは半々程度。 最後にはプレゼンテーションあり。現場社員からのフィードバックがあります。経営企画で働く社員からの意見を聞ける。 【ワークの具体的な手順】グループワーク→発表 【インターンの感想・注意...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:メカ・メカトロニクス
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実際進行中のプロジェクトに参加させてもらった。初めは座学の時間があり、プロダクトの概要についての説明を受けた。次に必要な条件出しの1つを任せてもらい、実験・解析・考察を繰り返し、最後にはプレゼンテーションを行った。 【ワークの具体的な手順】実験室で実験を行い、データを収集す...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:メカ・メカトロニクス
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】既存のオーディオシステムに無線マイク機能を実装しました。 チームではなく、個人個人でそれぞれのテーマに取り組んでいました。 一人一人に担当社員がついていたのも印象的です。 最終日には部長クラスの人を含めて、同じ課の人たちの前でプレゼン(15分程)をしました。 【ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】(午前) 会社説明 社員紹介 グローバルマーケティングの事業紹介 座談会(3人) (午後) グループワーク(4時間弱) プレゼン(質疑応答込みで15分程度) プレゼン決勝 表彰式 懇親会(2時間前後) 各班5人で事前に決められていた。 グループワ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:メカ・メカトロニクス
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】半導体のウェハの破壊強度の解析を解析ソフトを使って行った。また実際に同じ事を行った場合にどうなるかを実験場のような場所へ行って実測値を取ったりした。インターンの最後にこれらの内容をパワーポイントを用いて発表した。 【ワークの具体的な手順】解析や実測値を取り、その日の最後にエ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:ソフトウェア
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初にソニーに関する会社説明を受けました。そのあとは、ソニーの研究段階にある製品を三点ほどデモンストレーションという形で学びました。最後に社員さんとの座談会がありました。座談会では多くの社員と話せました。 【ワークの具体的な手順】会社説明 デモンストレーション 座談会 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:メカ・メカトロニクス
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東京大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】工場で試作されたばかりの新しいイメージセンサーの性能を測定によって評価した。実際に高温や常温のときの環境の違いによってなぜ、性能差が生じるのかを考察した。そういった原因をデバイスの構造やプロセスの仕方から推察し、その妥当性について検証した。2週間内で測定から考察・検証を行い...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:メカ・メカトロニクス
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ソニーの製品に実際に使用されている◯◯の評価。 実験計画や実験方法などを計画し、実験や解析などを実際に行った。 途中で部署内で中間発表を行い、最終日には人事と部署の方々の前で20分ほど発表を行った。 【ワークの具体的な手順】テーマ付与→計画立案→中間報告→最終報告 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:ソフトウェア
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】私はR&Dにて、クラウドを用いたソフトウェア開発の新ビジネスのプロジェクトを行っている部署に参加させていただきました。オープンデータなどを一通り調査することから始め、リアルタイムデータを表示させるシステム開発を行いました。 【ワークの具体的な手順】サービスやソリューションへ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1班6、7人のチームごとに担当製品(ミラーレス、一眼レフ等)が与えられ、その製品の市場の分析等行う。実際にカメラに触れ、技術を体験することもできた。その後、全体のお題に基づいてチームの成果をパワーポイントにまとめ、それを全体の前で発表。 【ワークの具体的な手順】各チームごと...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:メカ・メカトロニクス
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東京大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日は、午前中にオリエンテーションを行い、他の課のインターン生と混ざり、メカのリバースエンジニアリングを行い、工夫が見つかった個所等について発表を行った。 2日目以降は、自身のインターンの課題であるプロジェクターの光学設計の業務を行った。 2週目の月曜に、本社にてソニー...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
技術系コース:ソフトウェア
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ソニーのビル内の一室で会社全体の紹介があり、その後に部署の説明がありました。説明会が終わった後はオフィス内を案内してもらいました。再び部屋に戻ってきてからは、社員の方々との座談会をして終了といった形でした。 【ワークの具体的な手順】会社説明→オフィス案内→座談会 【インター...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:セールス&マーケティング
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】グループごとに決められた国の中で、ソニー商品を用いてNo. 1になるためのマーケティング戦略を提案するというワークに取り組んだ。No. 1の定義づけから自分たちで行い、座学を通して学んだソニーの強みを活かした戦略を約3時間かけて立案した。 【ワークの具体的な手順】2名の社員...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:プロダクト&サービスプランニング
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】座談会や講義があった後にグループワーク開始。 SONYの持ちうるソリューションを使い、30年後のビジネスを考える。 各チーム4分程度のプレゼンを行い、選ばれた2チームが最終発表。現場社員の投票で1位が決まる。 【ワークの具体的な手順】完全に自由。 【インターンの感想・注...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
21年卒
事務系コース:ビジネスマネジメント&ファイナンス
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ソニーのテレビ事業のマーケティングと経営管理策を考える。20ページほどソニーの経営や財務に関する資料が配布され、それらを用いて提案するように指示される。非常に時間がタイトでなかなか難しいインターンと思われる。 【ワークの具体的な手順】(1)テレビ事業の現状把握 (2)ター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
20年卒
技術系コース:ソフトウェア
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「世の中にない新しい技術を発明して、新しいサービスを提案してください」という内容だった。 私の部署の中でも3人とも課題が違った。(それぞれのメンターさんが考えたお題だったため。) 2週間(といっても、インターン生全体でのイベント、部署の取組内容のデモ、部署への参加学生の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
20年卒
技術系コース:コーポレート機能(技術)
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】知的財産部の仕事の流れを一通り体験した。「共通プログラムの発明発掘」「特許出願」「中間処理」「市場調査」の4つの課題を行った。その4つを行った後にプレゼン資料を作る時間があり最後の日に部長の前で発表をした。 【ワークの具体的な手順】「共通プログラムの発明発掘」「特許出願」「...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
20年卒
技術系コース:メカ・メカトロニクス
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】各部署(ESで選択したコース)に1人か2人配属される。 取り組む内容は、実際にメンターとなる社員の方が行っている業務の一部を担うことになる。 従って、内容は配属された部署によって様々であり、同じ部署でもメンターが違う為、取り組むべき業務は異なる。 【ワークの具体的な手順...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
20年卒
技術系コース:ソフトウェア
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ソニーで開発中のデバイスが各チーム1台ずつ貸与され、それを使ってどのようなことができるか提案する。デバイスは未発表で、インターンに参加して初めて知ったものだった。2日目に発表があり、優秀なチームは表彰された。 【ワークの具体的な手順】チームは4人だった。開発経験に差があるの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
電機
ソニーグループ
20年卒
技術系コース:メカ・メカトロニクス
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】私が行ったのは、CMOSイメージセンサの評価です。特に、イメージセンサでの問題である太陽黒点やリニアリティ評価を行った。評価方法はソニー独自のCMOSイメージセンサ評価ボードを用いたものであった。その評価結果から考察・改善策等を考え、最終日にPowerPointを用いて発表...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
1 / 2
次へ
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら