ワンランク上のキャリアを目指す、就職活動サイト
企業検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
ログイン
会員登録(無料)
企業をさがす
イベントをさがす
本選考をさがす
インターンをさがす
説明会・セミナーをさがす
ES・体験談をさがす
ES・体験談をさがす
ES・体験談を投稿する
クチコミをさがす
クチコミをさがす
クチコミを投稿する
就活記事を読む
就活サイトトップ
企業をさがす
公務員・団体職員
国税庁
国税庁のES・体験談一覧
国税庁のES(エントリーシート)・体験談一覧
国税庁の就活のES・体験談の一覧です。国税庁の本選考とインターンシップ選考で内定者が実際に通過したエントリーシートの例文集や志望動機の回答例のほか、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題、面接でよく聞かれる質問とその受け答えなどを記載しています。企業の採用担当者と会う前や書類提出前、選考突破に向けた対策方法を確認しましょう。またOB訪問/リクルーター面談での体験談や先輩が過去にお話された感想なども、企業研究やご自身との相性を判断する自己分析に役立ちます。
インターン選考
本選考
16年卒
16卒
17年卒
17卒
18年卒
18卒
19年卒
19卒
20年卒
20卒
21年卒
21卒
22年卒
22卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
38件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
21年卒
国税専門官
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】模擬調査にグループワークで取り組みました。実際にあった事例をもとに、ケーススタディのような形式で書類などを渡され、怪しい点は無いかなどチームで話し合っていきます。その際職員の方から目の付け所などをアドバイスしていただけました。 【ワークの具体的な手順】仕事の概要説明、各局紹...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
21年卒
国税専門官
内定
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【志望動機・受験動機】インターンシップにて模擬調査に参加した際、チーム一丸となって正義感の下業務にあたる国税専門官の姿にあこがれを抱き、志望しました。税を通して幅広い業務に取り組めることも、動機の一つです。 【専攻分野・得意分野】専攻分野:◯◯経済学 ゼミナールでのフィールドワークに◯◯年間携わり、地域での◯◯◯◯の取り組...
8
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
21年卒
総合職事務系
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開 | 非公開
【志望理由】国民の誰もが密接に関わる税金を専門的に、そして幅広く扱う貴庁の挑戦し続けられる風土に魅力を感じ志望しました。不確実な状況下で様々な活動に取り組んだ経験を活かすことができるのではないかと考えています。 【学生時代に積極的に取り組んだ経験や体験(失敗談・成功談等)】約◯◯間実施した営業インターンシップです。当初、営...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
21年卒
総合職技術系
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 理系 | 男性
【公務員及び国税庁志望動機】世界にはイギリスのウイスキーやフランスのワインなど、世界に誇る酒が存在しています。日本酒も最近では輸出が好調ではありますが、それらには到底及びません。私は日本酒を日本だけで無く、世界に誇れるお酒にしたいと考えております。こうした目標を達成するためには、輸出を促進し海外の消費者に良さを知ってもらう...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
21年卒
国税専門官
内定
21年卒
内定
/
本選考
中京大学 | 文系 | 女性
【承諾/辞退理由の詳細】自分がメンタル的に耐えられるか心配だったからです。 【内定後の課題の有無】なし 【内定後の拘束】なし 【内定後の研修など】なし 【内定者の数】割と多いです。 【自分以外の内定者の所属大学】いろんな大学の方がおられます。 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアな...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
21年卒
国税専門官
内定
21年卒
採用面接
/
本選考
中京大学 | 文系 | 女性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】私の場合は1度目は若手、2度目は中堅でした。でも人によりけりです。 【会場到着から選考終了までの流れ】早くついた人から順に面接です。めちゃくちゃ待ちます。東京なら絶対に早くいった方がいいです。 私は事前に国税の方から電話をもらい、早く来た方がいいと言うので受付開始の30分前に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
21年卒
国税専門官
内定
21年卒
一次面接
/
本選考
中京大学 | 文系 | 女性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中年くらいの方でした。 一人人事院の方が混ざっているそうです。 【会場到着から選考終了までの流れ】レントゲンや尿検査を午前にやり、午後が面接でした。 ぜひお昼ご飯を持っていってくださいね。私は知らなくて、面接中にお腹が鳴る羽目になりました。 【質問内容】人との接し方について...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
21年卒
国税専門官
内定
21年卒
筆記試験
/
本選考
中京大学 | 文系 | 女性
【試験科目】教養科目、専門科目、専門記述 【各科目の問題数と制限時間】問題数や時間は他とあまり変わりません。 長文の選択肢だなと思いました。 専門記述は複数問題があり、解く問題を選べます。 【対策方法】私は専門記述を事前に練習せずに挑んだので、解けないのではと焦りました。 事前に練習することが一番ですが、時間がなく練...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
採用面接
/
本選考
非公開 | 文系 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事課の方 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、面接会場に案内され面接開始 【質問内容】・今日の会場までの道のりについて ・国税専門官の志望理由と選択したい職種について ・他の公務員試験の状況及び内定状況 ・転勤の可能性が高いが大丈夫か ・もし、内定を持ってい...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
内定
/
本選考
非公開 | 文系 | 非公開
【承諾/辞退理由の詳細】他の機関に内定したため。 【内定後の課題の有無】不明 【内定後の拘束】不明 【内定後の研修など】不明 【内定者の数】1200人 【自分以外の内定者の所属大学】国公立や有名私立など 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
人事院面接
/
本選考
非公開 | 文系 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】国税局の方や人事院の方 【会場到着から選考終了までの流れ】身体検査を受け、面接を受け、その後解散。 【質問内容】なぜ、国税専門官を目指したか。 どの職種に興味があるか。 いろいろな業務があるが大丈夫か 苦手なタイプは。 その苦手なタイプにどのようにして対応するか。 国...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 文系 | 非公開
【試験科目】教養試験 専門試験 専門記述試験 【各科目の問題数と制限時間】教養試験(40問2時間) 専門試験(80問中40問選択1時間30分) 専門記述試験(6科目中1科目選択1時間30分) 【対策方法】スーパー過去問などで過去問演習
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 文系 | 非公開
【志望動機・受検動機】税のスペシャリストとして、国家の財政を支える仕事に携わりたいと思い志望致します。私は大学1年生のころ、税務署で確定申告に関するアルバイトに携わり、国税専門官として第一線で活躍されている職員の方と話す機会がありました。そこで、国税専門官が社会を支えるという、大きな目標に向かって業務を行っていることを知り...
21
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系 | 女性
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1)人事から仕事内容ざっくりと説明 2)国税専門官の仕事ビデオ 友近が出てきた 3)横並び3人でワーク 確定申告書とかから怪しいポイントを見つけ出す 4)社員座談会 若手と人事それぞれ20分くらいずつ 【ワークの具体的な手順】プリント渡される 【インターンの感想・注意...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
採用面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 男性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】不明、30〜40代の男性 【会場到着から選考終了までの流れ】到着 大部屋に通される 順番まで待機 時間が来たら面接室へ 各自帰宅 【質問内容】他の公務員試験の併願状況、採用したら国税局に本当に来てくれるのか、希望勤務地と希望業務、働くイメージができているか。 普段の公...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
内定
/
本選考
非公開 | 非公開 | 男性
【承諾/辞退理由の詳細】地元の県職員に採用内定を貰ったため。 給与はいいが業務内容があまり自分には合わないと感じたため辞退しました。 【内定後の課題の有無】なし 【内定後の拘束】なし 【内定後の研修など】なし 【内定者の数】全国で1200名前後 【自分以外の内定者の所属大学】国立大学、有名私立大諸々 【自分以外の内定者の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 男性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】男2女1 【会場到着から選考終了までの流れ】1.到着 2.大部屋で待機 3.面接室へ移動 4.面接(15分) 5.帰宅 【質問内容】志望動機、どのような仕事を行いたいか最近嬉しかったこと、大学時代頑張ったこと、サークル活動で頑張ったこと、希望勤務地とその理由、いつから国...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 非公開 | 男性
【試験科目】教養試験 専門試験 【各科目の問題数と制限時間】一般的な公務員試験と同じ 【対策方法】一般的な公務員試験の勉強で足ります。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
内定
/
本選考
非公開 | 非公開 | 男性
【内定後の課題の有無】不明 【内定後の拘束】不明 【内定後の研修など】不明 【内定者の数】不明 【自分以外の内定者の所属大学】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
採用面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 男性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】不明 【会場到着から選考終了までの流れ】受付→控室→併願先の有無の記入→面接 【質問内容】・ここが第一志望か・この管轄でよいか・緊張していますか・記入した併願先を全て辞退し、辞退したという結果を後日電話した場合、内々定を出すがどうするか。これが最後のこちらからの質問です。・他に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 非公開 | 男性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】不明 【会場到着から選考終了までの流れ】受付→控室→順次面接、身体検査→解散 【質問内容】・志望動機・受験を考えたきっかけ・嫌なことがあったとき何をしてストレス発散するか・ストレス耐性はあるほうか・速読とは何か・大学での勉強内容について説明・ここが本当に第一志望か、併願先の有無...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
エントリーシート
/
本選考
非公開 | 非公開 | 男性
【志望動機】国家の財源を確保することで必要な政策が実施されるため、国家の基盤を担う大切な仕事だと考えています。また、人と接することが好きな自分の適性が生かせると考えました。 【得意分野】政治学を専攻しています。現在は卒業論文として政治家の服装について研究しています。資料の中から原因分析、証明に必要な部分のみをピックアップし...
12
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 非公開 | 男性
【試験科目】一般教養、専門、小論文 【各科目の問題数と制限時間】不明 【対策方法】他の公務員試験対策と同じ。会計学を勉強すると有利になる
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系 | 女性
【志望動機】国税専門官は、国家財政の基盤を担い、kにの行政活動を支える必要不可欠な存在です。説明会やインターンシップに参加し、納税者の自発的な納税義務の履行を実現させるべく、正義感と使命感を持って働く姿に強く魅力を感じました。納税者と誠実に向き合い、国の基盤を支える業務に貢献したいと思い、志望しました。 【専攻分野・得意分...
15
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系 | 女性
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】国税専門官の仕事内容や研修、キャリアパスの説明を受けた後に、e-taxシステムを使って確定申告の体験をしました。実務を体験するわけにいかないので、e-taxて確定申告の体験、という形だったのだと思います。 【ワークの具体的な手順】各個人がパソコンで進めていく形でした。 し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
税務職員
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系 | 女性
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】今回のインターンでは、主に国税専門官の業務内容の説明・新人職員の方の受験体験談や業務体験談・先輩職員の方との座談会が実施されました。座談会は参加者が8人ほどのグループに分けられ、職員の方がローテーションでまわって質問などに答えていただくスタイルでした。 【ワークの具体的な手...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
内定
/
本選考
非公開 | 文系 | 男性
【内定後の課題の有無】なし 【内定後の拘束】内定懇親会程度 【内定後の研修など】まずは、和光で数か月研修し実務を行う。また研修をし、実務に戻る。そのあとにまた研修し、研修が終了する。数年かけて計一年ほど研修を行う 【内定者の数】採用予定数が1200人なのでそれくらいだと思います。 【自分以外の内定者の所属大学】わからない ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
採用面談
/
本選考
非公開 | 文系 | 男性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】わからない 【会場到着から選考終了までの流れ】人数が多いので待ち時間すごく長い。まずは会議室で待機。時間が着たら会場に向かい、パーティションに区切られたところで面談する。 【質問内容】まずは併願状況を聞かれました。なぜ、国税専門官が第一志望かについて理由を求められました。やりた...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
二次試験
/
本選考
非公開 | 文系 | 男性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】わからない 【会場到着から選考終了までの流れ】面接を行う学生の人数がとてつもなくいるので待ち時間が長い。身体検査と面接を同日中に行われていた。 【質問内容】基本的に面接カード中心に聞かれました。まずは併願状況を聞かれました。次に、志望動機をもう一度自分で説明した後、いくつか質問...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
20年卒
国税専門官
内定
20年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 文系 | 男性
【試験科目】教養試験、専門試験、記述試験 【各科目の問題数と制限時間】教養試験40問(知識・知能) 140分 専門試験40問/70問 140分 記述試験1問/5問 80分 【対策方法】公務員予備校に通うまたは、参考書を買うこと 【参考にした書籍・WEBサイト】スーパー過去問
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
19年卒
総合職事務系
内定
19年卒
内定
/
本選考
非公開 | 文系 | 男性
【内定後の課題の有無】なし 【内定後の拘束】なし 【内定後の研修など】なし 【内定者の数】不明 【自分以外の内定者の所属大学】関関同立は多い気がした。 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】体育会系が多いような感じがした。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
19年卒
総合職事務系
内定
19年卒
採用面談
/
本選考
非公開 | 文系 | 男性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】年配の男性1人 中堅の男性1人 年配の女性1人 【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、説明があり面接の順番まで待機。 周りはみんなぼーっとしているか、本を読んでる人が多かった。名前を呼ばれ順番に面接。おわった人から解散。 【質問内容】なぜ国家公務員なのか。 なぜ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
19年卒
総合職事務系
内定
19年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 文系 | 男性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】年配の男性2人 年配の女性2人 【会場到着から選考終了までの流れ】朝の部だったので9時前に着き、時間まで待機。 始まり次第、流れを説明され、適性検査を15分やる。 そのあと、順番に健康診断を行い、控え室に戻ったあと、順番に面接に呼ばれる。部屋の前で先輩職員と待機し面接を行...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
19年卒
総合職事務系
内定
19年卒
筆記試験
/
本選考
非公開 | 文系 | 男性
【試験科目】一般教養・専門試験・専門記述試験 【各科目の問題数と制限時間】一般教養 40問 2時間20分 専門試験 40問 3時間 専門記述試験 1時間30分 【対策方法】過去問をとにかく回しまくる。 【参考にした書籍・WEBサイト】スーパー過去問ゼミシリーズ
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
19年卒
総合職事務系
内定
19年卒
内定
/
本選考
一橋大学 | 文系 | 女性
【内定後の課題の有無】特になし 【内定後の拘束】特になし 【内定後の研修など】特になし 【内定者の数】東京国税局はおそらく2000人程度 【自分以外の内定者の所属大学】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】体育会が多いらしいです。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
19年卒
総合職事務系
内定
19年卒
採用面接
/
本選考
一橋大学 | 文系 | 女性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】年配の男性 【会場到着から選考終了までの流れ】合格発表確認前から列ができていました。 合格発表時間になると受付が開始され、先着順で面接を行いました。 【質問内容】合格に対しての感想 併願先について 国税専門官への就職意向はあるか 面接は流れ作業で5分もかからず、以上...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
19年卒
総合職事務系
内定
19年卒
二次試験
/
本選考
一橋大学 | 文系 | 女性
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若い男性、年配の男性、年配の女性 【会場到着から選考終了までの流れ】性格検査、面接、健康診断を1日で行います。 まず会場に着くと200人程ずつ待機部屋に案内され、1日の流れの説明と性格検査を受けます。 その後、面接を先に行う組と健康診断を先に行う組に分かれ、20人くらいずつ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
国税庁
19年卒
総合職事務系
内定
19年卒
筆記試験
/
本選考
一橋大学 | 文系 | 女性
【試験科目】教養択一 専門択一 専門記述 【各科目の問題数と制限時間】教養択一 40問必答 専門択一 必答: 民法8問、会計学8問 選択: 憲法/行政法、経済学、財政学、経営学、社会学/政治学/社会事情、英語、情報、など各6問ずつから5科目30問選択 専門記述 憲法、民法、経済学、社会学、会計学か...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら