はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト
企業検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
ログイン
会員登録(無料)
企業をさがす
イベントをさがす
本選考をさがす
インターンをさがす
説明会・セミナーをさがす
ES・体験談をさがす
ES・体験談をさがす
ES・体験談を投稿する
クチコミをさがす
就活記事を読む
ESの達人
就活サイトトップ
企業をさがす
公務員・団体職員
金融庁
金融庁のES・体験談一覧
金融庁のES(エントリーシート)・体験談一覧
金融庁の就活のES・体験談の一覧です。金融庁の本選考とインターンシップ選考で内定者が実際に通過したエントリーシートの例文集や志望動機の回答例のほか、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題、面接でよく聞かれる質問とその受け答えなどを記載しています。企業の採用担当者と会う前や書類提出前、選考突破に向けた対策方法を確認しましょう。またOB訪問/リクルーター面談での体験談や先輩が過去にお話された感想なども、企業研究やご自身との相性を判断する自己分析に役立ちます。
インターン選考
本選考
説明会
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
15件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
24年卒
総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
京都大学大学院 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】金融庁として日本社会をよりよくするための政策を議論しました。課題の内容は抽象的であり、参加者が自由な発想で政策を考えるような内容でした。インターンシップ3日間のうち、議論に割くことができた時間は丸2日間ほどでした。 【ワークの具体的な手順】簡単な説明があった後、ワークが始ま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
24年卒
総合職
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 文系
【応募動機】応募動機は次の2点である。 1つ目は、金融行政についての理解を深めたいからだ。多様な選択肢があり、それを選び取れる社会を実現したく、そのためには経済的安定が重要だと考える。そこで、金融業界をモニタリングにすることで金融業界の安定に寄与し、さらに、個人の資産形成を裏から支援する金融庁に関心を持った。監督庁たる金...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
23年卒
総合職
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【応募動機をご記入ください。(300文字以下)】私が貴庁のインターンシップを志望する理由は、実践的な就業体験を通じ貴庁の業務への理解をさらに深めることで、貴庁で働くイメージをより具体的なものにするためです。 大学1年次に女子学生霞が関インターンシップで貴庁のプログラムに参加したことがきっかけで、金融経済に興味を持ち、貴庁...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
23年卒
総合職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】グループワーク(6人1グループ×4グループ) グループワークの内容:今日の金融経済が抱える問題に対する政策立案、プレゼンテーションによる発表 座談会、若手職員によるパネルディスカッション 中堅職員による業務説明 【ワークの具体的な手順】2日間(途中業務説明などあり)で...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
23年卒
一般職
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【興味のある業務や志望理由】国家公務員として、正しいことをしている人が報われる仕事がしたいと考えています。そのうえで金融庁は金融機関の検査により、正しいことを追求する点に魅力を感じ、志望しました。また、◯◯ドリルと共同した「お金ドリル」の事業を柔軟に行い成功させている点に感銘したからです。本インターンシップでは、先輩方のご...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
23年卒
一般職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まずは、金融庁の組織としての説明を受けた。この説明は一般的な説明会と同じ内容だと言われた。人事担当の人のそれぞれが力を入れて取り組んだ政策の説明で、つみたてNISAやIDECOの説明を受けた。あとは、グループワークをした。 【ワークの具体的な手順】説明は聞いているだけ。グル...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
23年卒
総合職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東北大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「2040年の日本経済をよりよくするために金融庁がとるべき政策」をテーマとして、1チーム10分のプレゼン8分の質疑応答を行った。2040年における日本経済の課題についてどのような課題かを述べた上で、政策の提示をすることが求められた。 【ワークの具体的な手順】5、6人のチーム...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
23年卒
総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
東北大学 | 理系
【インターンの志望理由】インターンシップに参加したい理由は2つある。まず、金融行政の内容や目的についての理解を深めたいからだ。私は、環境経済学の講義で排出量取引制度や環境税を学ぶ中で、市場の仕組みや制度を整えることで企業の積極的な経済への参加を促す政府の役割の重要性を感じた。民間を動かし、世界を動かす力のある政府が設定する...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
22年卒
一般職
22年卒
採用チーム座談会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】職員さんの自己紹介、学生の質問に職員さんが答えていく形 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】お堅いイメージ 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】お堅いイメージはそのままだが、割とフラットな省庁だと思った 【このイベントを通しての感想】残業時間のことまで赤裸々にお話してくれたのがよかった
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
22年卒
総合職
22年卒
テーマ別説明会(フィンテック×ルールメイキング)
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】法案作成やフィンテックの説明 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】金融と言うことでお堅いイメージがあった 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】お堅いイメージはそのまま。金融でも法案作成を扱うので法律の知識の重要性を感じた 【このイベントを通しての感想】非常に丁寧にわかりやすく説明...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
22年卒
総合職
22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
東北大学 | 文系
【応募動機】金融庁で取り組んでいる課題やそれに対する施策を学ぶことで金融業界における行政と民間の問題の受け止め方や役割の違いを認識し日本をより発展させるために行政と民間双方が金融で何をすべきなのかについて考察を深めたいからです。日本の経済発展に貢献できる仕事をしたいと考えており、経営の根幹である資金面から企業を支え産業の発...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
21年卒
総合職
21年卒
業務説明会
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】組織のミッション、入省後のキャリアパス、採用担当者の自己紹介 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】お堅い組織 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】お堅い組織 【このイベントを通しての感想】日本の金融全体を動かすダイナミックな仕事ができると感じた。経産省などと比較するとお堅い雰囲気...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
21年卒
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【これまで最も力を入れてきたこと】最も力を入れてきたことは、現在進めている◯◯の研究です。私は◯◯学部で2つのゼミに所属しており、特に、◯◯学のゼミでは、コロナ禍に対応した新しい税制についてのプロジェクトに携わっています。この活動に力を入れている理由は、様々な経歴を持つ多才なメンバーと協力して物事を形にしていくことの面白さ...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
20年卒
総合職
インターン選考通過
20年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
東京大学 | 文系
【志望動機】以前、金融関係の企業でインターンさせていただいた際に金融庁による審査が入ったのがきっかけで金融庁に興味を持ちました。その後は◯◯学部に進学し、金融の現状を学んでいくうちに金融行政の重要さに気がつき、また最近の発展著しいブロックチェーンなどに代表されるfin-tech領域に関する行政の対応に関心があるため応募させ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
中央省庁
金融庁
20年卒
総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東京大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ワークと職員との懇親会、業務内容紹介が主なコンテンツ。 ワークに関してはグループで取り組む。懇親会に関しては、職員に対して質問をすることができ、色々なことを伺った。業務内容紹介に関しては職員自らがスライドを作成し、プレゼンしてくださる。 【ワークの具体的な手順】ワークは、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら