はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト
企業検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
ログイン
会員登録(無料)
企業をさがす
イベントをさがす
本選考をさがす
インターンをさがす
説明会・セミナーをさがす
ES・体験談をさがす
ES・体験談をさがす
ES・体験談を投稿する
クチコミをさがす
クチコミをさがす
就活記事を読む
就活サイトトップ
企業をさがす
不動産・建設
オープンハウス
オープンハウスのES・体験談一覧
オープンハウスのES(エントリーシート)・体験談一覧
オープンハウスの就活のES・体験談の一覧です。オープンハウスの本選考とインターンシップ選考で内定者が実際に通過したエントリーシートの例文集や志望動機の回答例のほか、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題、面接でよく聞かれる質問とその受け答えなどを記載しています。企業の採用担当者と会う前や書類提出前、選考突破に向けた対策方法を確認しましょう。またOB訪問/リクルーター面談での体験談や先輩が過去にお話された感想なども、企業研究やご自身との相性を判断する自己分析に役立ちます。
インターン選考
本選考
説明会
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
268件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Corporate (企画・マーケティング・コーポレート職)
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【自己PR】私の強みは計画力です。この強みを発揮したのが◯◯に向けての勉強です。大学院入試の勉強や卒業研究と両立して行っていたこともあり、はじめの模試では合格点に届かず、学内順位も低い状態でした。負けず嫌いでもある私はこの結果に悔しさを覚え、学内1位の点数で合格するという目標を掲げました。限られた時間でこの目標を達成するた...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
24年卒
総合職Sales(営業職)
24年卒
ワンキャリアライブ
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】インターンと事業について 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】知らなかった 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】とても明るい 【このイベントを通しての感想】年収など珍しいこともお話しされていてよかった
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【スポーツ・クラブ活動・文化活動などの体験から得たもの(500字)】高校まで続けた野球を通じて、計画性と調整力の重要性を学ぶことができ、それらを部活動を通して身につけられたと考えています。調整力として、チームという組織にとって必要なパーツとなるために、チームの飽和状態になっている部分ではなく、手薄になっている部分を補う働き...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】企業理念や社風、実績及び給与の紹介、チャット上の質問に答える 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】最近になってCMが流れ始めたのを認知していたので、近年成長しているのだろうというイメージ 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】より多くの売り上げを上げようという、元気で向上心のある人...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Architecture(建築技術職)
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【志望動機を記してください】私は何もないところからチームのメンバーと一緒に何かを作り上げるということが大変得意である。その中でクライアントの皆様とのコミュニケーションを通してより良いものに近づけていくという姿勢を大切にしている貴社の理念に通じるものが強くあったと確信している。そのようなフィールドでより自分を成長させながら勤...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
24年卒
総合職Sales(営業職)
24年卒
ワンキャリアライブ
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】事業説明 業界説明 インターンについて 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】不動産で少しブラックそう 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】明るく楽しそうな企業 【このイベントを通しての感想】街頭でよく見るオープンハウスの営業マンを見て辛そうだと思ったが、日本流のガッツのある企...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【自己PRをしてください】私の強みは自ら考え行動できることです。学生時代は主に2つの事柄に挑戦し、常に自ら考え行動する事を意識しました。1つ目はサークルの設立運営です。サークル立ち上げ1ヶ月で◯◯人のメンバーを集めることに成功し、当時の1年生が最も多く所属するサークルとなりました。2つ目は大学内の◯◯で大学生◯◯のための企...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
【自己PR(500文字以内)】私は課題解決とそれをやりきることに自信があります。大学では◯◯部に所属しており、新入生やOBOGに対する広報と公式SNSの運用、新歓代表を務めております。今季の目標は新しいメンバーを加え、リーグ優勝をすることですが、現状は新歓のオンライン開催や、対面での勧誘禁止、練習会の中止というものであり、...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
オープンハウス会社説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】オープンハウスの事業内容 業界理解 仕事内容と職種 会社の目標 制度や環境 福利厚生 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】ブラックな側面があると聞いたことがあった 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】スピード感で他社を圧倒し、優良物件を先んじて獲得できると聞き印象に残っ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【自己prをしてください】私は根気よく相手と向き合うことが出来ます。個別指導の塾講師として、◯◯部を目指す生徒に対し、約8か月間、英語を教えた時にこの強みを発揮しました。指導前の生徒は、やる気はありましたが、自分の英語レベルに見合わない難関大学の過去問に取り組む、復習を軽んじる等、非効率な学習を行っており、その学習方法にこ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
24年卒
総合職Corporate (企画・マーケティング・コーポレート職)
24年卒
ワンキャリアライブ
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】事業内容とインターンについて 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】熱血 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】明るくて真面目なイメージ 【このイベントを通しての感想】事業内容だけでなくインターンなども知れて良かった
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【自己PR( 500文字以内でご入力ください。)】私の長所は、感謝の気持ちを持って自分から行動を起こせることです。大学2年生の時に、○○に帰省するお金が無かったため、ヒッチハイクで帰省をすることに挑戦しました。その挑戦から、自分の交渉力でどこまで行けるのか試したくなり、ヒッチハイクで西日本を一周することを決意しました。初め...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Architecture(建築技術職)
23年卒
企業説明会&早期選考
/
説明会
京都美術工芸大学 | 理系
【説明会の具体的な内容】企業が主にどう言うことをしているのか、どういった姿勢で仕事に対して取り組んでいるのかなど主に会社の基本的な説明と社員一人一人がすごく会社のために働いているといった話が多かった。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】建築業界を志望する人なら良くも悪くも一度は聞いたことある会社だと思うので、ど...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
関西外国語大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】このインターンシップは講義形式で行われました。社員の方が会社の事について説明してくださり、協会の事や業界の動向、会社の福利厚生や研修について具体的に学生に説明をしてくださります。それを聞いて私たちはメモを取ったりわからないことを質問したりすることができます。 【ワークの具体...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】事前に配布された資料から、顧客の現状、ニーズ、課題などを読み取っていく。3候補の物件から最も顧客にとってベストな提案(ソリューション)を提供するというもの。ヒアリングはなかったため、グループ内で話し合い最も納得のいく提案を考えた。最後には各グループが発表。 【ワークの具体的...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Architecture(建築技術職)
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【自己PR500字】私の強みとしては大きく分けて3つあります。1つは前向きな事です。少々嫌なことや辛いことがあってもその中に楽しみを見つけることや、無駄な経験は無いと考え、乗り越えています。2つは忍耐強い事です。具体的には、研究の一環でラマン分析という腐食生成物の断面の成分を調べる分析があるのですが、測定箇所が多く、1つの...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
三次面接
/
インターンシップ選考
明治大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】採用責任者 【会場到着から選考終了までの流れ】端的に質問をされ、終了しました。 【質問内容】今までの面接で聞かれていた、自分のことと将来のことに加え、インターンシップへの参加意欲や志望理由を少し聞かれました。この段階では、自分に合わせた志望理由をしっかり伝える準備をしておいた方...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
二次面接
/
インターンシップ選考
明治大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】新卒4年目の人事部主任 【会場到着から選考終了までの流れ】学生に対して交互に質問し、深掘りしていくといった形でした。 【質問内容】一次の集団面接と質問内容はそこまで変わらず、今までの自分とこれからの自分についてをメインで聞かれました。2対1なので、集団面接よりは詳しく深掘りをし...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
集団面接
/
インターンシップ選考
明治大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】入社3年目人事部の主任 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン開催で、一つのテーマごとに一人ずつに約3分の時間を与えました。 【質問内容】主に今までの人生と自分の描く将来像などを聞かれました。いわゆる学生時代に力を入れたことと、将来なりたい社会人像やどんな大人になりたいか...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
明治大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新規事業を立案することが軸の課題として課されている中で、社員座談会や講演会などがありました。新規事業立案は4〜6人のチームに分かれ、1日目は案だしから、社員に壁打ち、2日目は中間発表、最終日が最終発表でした。 【ワークの具体的な手順】4〜6人の1チームで1日目は案だしから、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
三次面接
/
インターンシップ選考
学習院大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】部長代理 【会場到着から選考終了までの流れ】対面 【質問内容】こちらも基本的には事前に提出していたESを中心に聞かれた。具体的には「出身地の話」「学生時代に力を入れたこと」など。こちらも一次面接と同じでか難しいイレギュラーな質問はなかったが、一次の時からもっと自己分析は進めてお...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
二次面接
/
インターンシップ選考
学習院大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】係長 【会場到着から選考終了までの流れ】対面 【質問内容】この選考から事前にESを提出したと思う。ESがあるので最初はここの部分から話が始まった。聞かれたこととしては「学生時代に力を入れたこと」「現在見ている業界」「就活の軸」などのようなオーソドックスな部分。 【雰囲気】明るく...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
一次選考(zoom)
/
インターンシップ選考
学習院大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】入社1,2年目くらい? 【会場到着から選考終了までの流れ】web 【質問内容】・特に履歴書は用意してなかったと思うので、出身地や俗にいう学生時代なにをやっていたのかなどから話を広げた感じ。 ・「自分を動物に例えると?」みたいなイレギュラーな質問はしてこないので自己分析とかをや...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
学習院大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「3年目で300億の新規事業を考える」というのがメインとなっている。大まかな内容としては、自己紹介・社員の方のセミナー・社員さんへの質問・グループワーク・グループワークの壁打ちなどがあった。かなり上の役職の人がセミナーをやってくれた。 【ワークの具体的な手順】新規事業の案出...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
企業説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】業界説明、企業説明、質疑応答など 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】不動産会社 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】業務が大変そうなイメージ 【このイベントを通しての感想】業界についての説明が多く、業界への理解が深まりました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Corporate (企画・マーケティング・コーポレート職)
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【学生時代に力を入れたこと】◯◯に所属し、◯◯という大会での◯◯に貢献した。大会での決勝進出を目標として練習していた際に、私は練習の内容に一貫性がない事と、メンバー間の練習方針がバラバラなままである事に疑問を感じた。そこで、私は①練習内容を事前に考える事②方針についてメンバーから積極的に意見を抽出して、摺り合わせる事の2点...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Corporate (企画・マーケティング・コーポレート職)
23年卒
オンライン企業説明会
/
説明会
九州大学大学院 | 理系
【説明会の具体的な内容】まずは会社説明(事業内容、職種説明、福利厚生など)、その後質疑応答(企業や就活に関してなど)、夏季インターンシップの案内(夏季インターンシップには特に力を入れている印象でした。現に夏季インターンシップ後に早期選考の案内が来ました。) 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】戸建て住宅のみを担当...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【自己PR 500文字以内でご入力ください。 】私の武器は継続力です。 大学に入り、◯◯検定◯級の面接試験で落ちてしまいました。当時、個別指導塾で教えていた生徒が同検定の◯級に合格しました。生徒の◯級対策を自信をもって指導するため、大学◯年の◯月から△△を始めました。面接を徹底的に練習した結果、◯月の試験に合格すること...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Corporate (企画・マーケティング・コーポレート職)
23年卒
3daysインターンシップ(新規事業立案インターン)説明会
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】企業説明、3daysインターンシップの説明、社員座談会 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】完全成果主義の営業を行っている企業 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】成果を上げることができれば、若手でも昇給できる環境が整っている。 【このイベントを通しての感想】行動力だけで稼ぐ営業...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
プラチナ説明選考会
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】企業説明会+質疑応答(75分)→学生5名対面接官1名のオンライン一次面接 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】実力主義で殺伐としたイメージ 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】営業担当の方に関してはエネルギッシュなイメージ。他部門はこの説明会では雰囲気がわからない。企業イメージと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Corporate (企画・マーケティング・コーポレート職)
23年卒
二次面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】部長 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、控室に待機し、案内される 【質問内容】学生時代に力を入れたこと 深掘り→なぜそのスポーツをはじめたのか 親から、就職に対して何か言われているか インターンでは、泥臭いこともある乗り切れるか 志望動機については、さほど言及さ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Corporate (企画・マーケティング・コーポレート職)
23年卒
一次面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手 【会場到着から選考終了までの流れ】控室で待機、その後 【質問内容】学生時代に力を入れたこと、それに対する深掘り。 体育会の活動に対して、なぜそれをはじめたのか。いつからはじめたのか。 今の大学への受験方法、親は就活に対してどのように言っているのかなど。 ハードワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Corporate (企画・マーケティング・コーポレート職)
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【学生時代に頑張ったこと(400字)】私は体育会◯◯部での活動に全力で取り組みました。我がチームの目標は創部以来の目標は「◯◯大会出場」です。しかし、当チームの半数は初心者のため例年◯◯大会で敗退していました。他の経験者中心のチームと比較すると、個々の基礎力が不足していることが課題でした。そこで組織的に戦うことで個人の能力...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Corporate (企画・マーケティング・コーポレート職)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】4人1グループで新規事業を立案する。 1日目は会社説明と模造紙にアイデアを出しまくる。その後、社員に壁打ちをする。 2日目は社員座談会とグループワーク、中間発表 3日目はグループワークと最終発表、班で振り返り 【ワークの具体的な手順】ありきたりな手順 チームごとに着...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
プラチナ選考会
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】企業説明会 パネルディスカッション 集団面接 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】体育会系でパワフルな方が多い ブラックかもしれない 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】実際、体育会系だった。仕事に対して高いモチベーションで取り組んでいる。 やはりブラック感は否めなかった...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Corporate (企画・マーケティング・コーポレート職)
23年卒
特別説明選考会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】企業概要説明+質疑応答(75分)、集団面接(45分) 集団面接は面接官1人に対して学生が6.7人程度。自己紹介と人生で1番頑張ったことを最初に聞かれ、その後は面接官の方が一人一人にラフな感じで話しかけていくスタイル。少々圧迫気味ではあった。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】体育会系企...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職IT(社内SE職)
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【自己PRをしてください】私は、相手の立場に立って考えることを大切にしています。私は自身の所属している◯◯で、◯◯を務めた際に、それぞれの忙しさや得意分野・気持ちを考慮して仕事を割り振りしました。当時団体に所属したばかりの1年生が多く、企画メンバーの私以外の5/6が初めて企画に参加する1年生だったため、今ある仕事を提示した...
7
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
早期会社説明会
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】会社概要が中心でした。選考フローの説明や質疑応答の時間もありました。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】残業が多い企業 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】成果主義で年収がよい。 【このイベントを通しての感想】年収が高いには理由があると思いました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
特別選考会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】事業内容、業績の推移、業界内での立ち位置、パネルディスカッション 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】メガベンチャーというだけあって、体育会系で全社員が熱意を持って仕事をしているというイメージ 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】説明会前のイメージとさほど相違点は感じなかった。強...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【試験科目】言語 非言語 性格テスト 【対策方法】特になし そこまで重視されていない。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
最終面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】社長 【会場到着から選考終了までの流れ】面接会場で待たされ、しばらくして社長が入ってくる。 一人ずつ面接は進んでいき、13分ほど会話をする。 【質問内容】なぜこの会社を選んだのか。 将来どうなりたいか。子供でもわかりやすく簡潔に。 バイトなどはしているのか。なぜそのバイト...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の係長 【会場到着から選考終了までの流れ】受付横の椅子で呼ばれるまで、待つ。 部屋に案内されて面接官を待つ。 【質問内容】自己紹介。説明会聞いてどうだったか。今まで学生時代何をしてきたか。なんでここにきたか。今までの人生はどうだったのか。将来どうしたいか。将来なりたいのは...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社についての説明。3年で300億円の新規事業を考えるワーク。実際に考えて社員の方に途中聞いてアドバイスをいただく。そのアドバイスをもとに改めて考え直す。全員で資料を作り、プレゼンテーション発表を行う。 【ワークの具体的な手順】説明を受けて新規事業を考えていく。 【インター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
オープンハウス説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】オープンハウスについて、その伸び率や、競合他社との違いなどの説明を受けた。その中で、インターンの内容についても説明された。また、内定者が登場し、内定者が内定のために必要だと思うことについて、自由に尋ねることが出来た。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】新しく出てきたばかりの企業というイメ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Corporate (企画・マーケティング・コーポレート職)
23年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【試験科目】言語、非言語 【各科目の問題数と制限時間】50問ずつ程度、1時間 【対策方法】対策は行っていない。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Corporate (企画・マーケティング・コーポレート職)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新規事業を立案する課題が出て、その発表と構想に対して5チームで戦う内容のもの。社員が詳しく計画の落ち度や合理性に関する部分で様々な指摘をしていただき考え方として参考になった。他は座談会やプレゼン講座などもあった。 【ワークの具体的な手順】ワークは話し合い、分析、落とし込み、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
二次面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】支部長 【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に到着し、先に面接会場に案内され、時間になったら面接官が来た。 【質問内容】なんでこの高校に入学したのか。なんでこの大学に入学したのか。なんでオープンハウスのインターンシップを志望したのか。学生時代に何をしていたか。何に努めたか...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
一次面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】採用担当 【会場到着から選考終了までの流れ】スムーズにオンラインで行われました。 【質問内容】事前に履歴書を提出して、それに対して質問される感じでした。学生時代に力を入れたことや自己PR、志望理由について深掘りされました。「なんでこれやったの?」「どこのチームに所属してたの?」...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】3年で300億円の売り上げがでるような新規事業の立案。3年トータルではなく、3年目の1年間で300億円の売り上げを出さないといけない。もちろん赤字ではいけないため、非常に難しい。全員が徹夜をしないと終わらないレベル。 【ワークの具体的な手順】ひたすら話し合い 【インターンの...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Corporate (企画・マーケティング・コーポレート職)
23年卒
プラチナ選考会
/
説明会
非公開 | 理系
【説明会の具体的な内容】企業説明1時間の後、人事の方3人の座談会が行われ、その後1時間の選考会が行われた。形式は集団面接であった。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】CMで印象が印象に残っている。ブラックという話を聞くが実際どうなのだろうという気持ち。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】年収が高く実...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事責任者、10年目くらい 【会場到着から選考終了までの流れ】時間になるまで、受付前に椅子で待機し、個室に呼ばれる。そこで数分待機した後に面接官が入室し、面接が始まる。 【質問内容】どうして来たのか。どんな価値観で仕事をするか。インターンの雰囲気を改めて説明され、楽しめるか?と...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
グループ面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事・3年目 【会場到着から選考終了までの流れ】説明会で会社説明およびインターン説明を受け、そのままブレイクアウトルームにて選考が始まる。 【質問内容】学生時代に最も頑張ったこと、大切にしている価値観、漠然としたキャリアについて 特に特別な質問はなく、普通の面接と同じような内...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題は、3年で300億円の新規事業を立案する。という内容であった。グループは前もって決められている。1日目は企業説明と事業立案のフレームワークを学び、グループで意見を出し合う。2日目は主にグループディスカッションだが、途中で社員との座談会がある。中間発表会も行い、社員からの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
集団面接
/
インターンシップ選考
一橋大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】北九州支社、セールスマネージャー 【会場到着から選考終了までの流れ】google meet に繋ぐ。6人全員話をした後、最後に次回選考フローについての案内があり終了。 【質問内容】面接官に名前を呼ばれた方から一人5-10分程度話をします。まず、「学生時代に頑張ったこと」を話し、...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
一橋大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事開発部の方 【会場到着から選考終了までの流れ】受付で名前を言った後、名前を呼ばれるまで待合室で待つ。 面接の少なくとも10分前にオフィスに行った方が良い 【質問内容】・学生時代に力を入れたこと(全く深られませんでした) ・将来設計(どんな社会人になりたいか) ・長所と...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
一橋大学 | 文系
【試験科目】言語 計数 性格 【各科目の問題数と制限時間】まとめて1時間程度 【対策方法】特になし
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
一橋大学 | 文系
【自己PR】私の強みは、「バランス力」である。バランス力とは、ある事象について論理的に捉えながら適切な時間軸で物事を遂行していく力と人に寄り添う力を使い分けられることである。大学◯◯年生の◯◯より新しい学生団体の立ち上げに関わっている。いつまでにどのような人を仲間にするべきか、各チームや団体全体がより成長していくために何が...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
一橋大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】3年で300億円の新規事業の立案をする 1日目;事業説明や事前準備など。その後各グループに分かれて立案に入る 2日目:立案を続け、午後に中間発表。ここで案が可決されなければ、また1から考え直し 3日目:ワークと午後から発表 【ワークの具体的な手順】課題解決の方法は、完...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
二次面接(個人)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事責任者 【会場到着から選考終了までの流れ】丸の内ビルディングに到着後、エレベータで所定の階へ。オフィスの受付の方に声をかけると、個室に案内される。そこで10分ほど話して終了。 【質問内容】・今どういうことをしているのか ・なぜ不動産に興味があるのか ・なぜオープンハウス...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
一次面接(個人)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】1年目の社員さん 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで30分ほど 【質問内容】・なぜ不動産の営業・企画に申し込んだのか ・なぜオープンハウスに応募したのか ・これまでの学生生活の中でどういうことをしてきたのか(主に部活動について) ・オープンハウス以外で考えてい...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】3年で100億円事業を立案するワークを1チーム4〜5人で行った。1日目にフレームワークを説明され、その後話し合いで考えていき、社員さんに発表しフィードバックを受けた。それを元に洗い直し、2日目の中間発表に備えた。さらにフィードバックを受け、3日目の最終発表に向け、事業案を詰...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職Sales(営業職)
23年卒
インターンシップ説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】オープンハウスがこれまで成長してきたあゆみ、不動産業界でこれから一番を狙っていく姿勢を聞くことができる。またインターンシップでのテーマを伝えられ、内定者なども含めての座談会が開催された。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】実力主義、がつがつ体育会 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職IT(社内SE職)
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【自己PR(500字)】私は仲間と協力しながら諦めずに最後まで取り組み自分を成長させることができます。私は、大学で◯◯サークルに所属しており一年生のときから大会に出場しました。他校の出場者に比べて、知識も経験も足りなかったため効率的にそれらを得る必要があると考えました。そこで、◯◯を行いました。その結果大会では目標としてい...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職IT(社内SE職)
22年卒
オープンハウス新卒採用説明会
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】選考フロー、企業説明、事業内容、今後の方針 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】大企業でありながら、ベンチャー精神も持っている会社。若い人が多く、体育会系のイメージ。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】説明会前のイメージの通りだったが、不動産業界や戸建て販売に改革を起こそうとす...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職IT(社内SE職)
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【自己PR】私の強みは効率的な予定を立てられる「計画力』です。アルバイトをしている飲食店で、業務効率化に努めました。閉店作業をしている従業員の退勤する時間が予定より30分ほど遅れており、どうすれば効率よく時間内に作業を終わらせる事ができるのか、店長から相談を受けました。そこで「目標や目的を明確にし実行すること」を強みとする...
11
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職IT(社内SE職)
23年卒
三次面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】入社10年ほどの社員 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、少し待ち時間がありました。その後面接をおえてすぐに解散となります。 【質問内容】オンライン面接でも聞かれましたが、改めてインターンにエントリーした理由や、学生時代に頑張ったことなどについて聞かれました。インターンに...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職IT(社内SE職)
23年卒
二次面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】入社7年ほど 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、少し待ち時間がありました。その後面接をおえてすぐに解散となります。 【質問内容】オンライン面接でも聞かれましたが、改めてインターンにエントリーした理由や、学生時代に頑張ったことなどについて聞かれました。フランクな雑談もまた...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職IT(社内SE職)
23年卒
グループ面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】入社7年ほどの社員 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接です。 【質問内容】学生時代に頑張ったことや、オープンハウスのインターンに志望した理由など、基本的なことを問われました。また、趣味や出身高校、出身地など、エントリーシートに記載した諸経歴をもとにした雑談のような...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職IT(社内SE職)
23年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【試験科目】言語・非言語 【対策方法】SPIの参考書を一通り見てコツをつかんでおく
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職IT(社内SE職)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】不動産業界や住宅業界全体の話はもちろん、業界内でのオープンハウスの強みや特徴の説明が多くあった。とくに社員の方のオープンハウス愛のようなものを非常に感じ、すごい会社であるという宣伝が大半であったがわかりやすく印象に残っている。200億円を創出するための新事業の提案をグループ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職IT(社内SE職)
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【自己PR(500文字以内)】私の強みは「目標達成のため主体的に行動できること」だと自負しております。例えば大学生活ではコロナ禍でのサークルの立て直しという目標のため尽力しました。当サークルは例年◯◯人程の学生が入会する大規模なものでしたが、昨年度は感染症の影響で対面での活動が制限され、入会者は◯◯名程にまで激減しました。...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【自己PR(500文字以内)】私の強みは、試行と実践をもとに課題を解決する力だ。塾講師のアルバイトをしている中で、当初は私がただ授業をして、生徒がそれを聞くというごく一般的な形態をとっていた。しかし、このようなルーティン化した指導で本当に成績が上がるのだろうかと疑問に思ったので、教材の変更や、板書の取り方を工夫することなど...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
インターン選考通過
22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【自己PR】私は「課題解決力」があります。この力は家庭教師のアルバイトの経験から培いました。多くの家庭教師は生徒に寄り添った授業を行いますが、それだけでは千差万別な家庭のニーズに応えられないと考えました。よって授業前に親御様にヒアリングし、ニーズの的確な把握に努めました。また会話から最近の生徒の様子を捉え、授業形式も臨機応...
11
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【自己PR】私の強みは計画性と行動力を兼ね備えている点です。必ず日毎、週毎、月毎の予定を細かく立て、カレンダーに記入しています。また、一年間の交換留学に行ったり、挑戦したことのない課外活動を始めたりするなど、興味を持ったらすぐに行動に移します。 【スポーツ・クラブ活動・文化活動などの体験から得たもの】中学高校と◯◯部に所属...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
【自己PR】私の強みは、成果が出るまで粘り強く頑張るです。私は、◯◯◯◯でWEBページの検索順位を上げるべく、粘り強く分析し、改修しました。当時、ページ流入数が少なくなっていたためセッション数を増やすため既存ページの改修を行いました。しかし、何十時間もかけて分析、改修を行いましたが、検索順位は思うように上がりませんでした。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
23年卒
説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】今後のオープンハウスの展望について、不動産業界についてなどの話。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】稼げる分、競争で苦しむ人もいる。噂を聞く限りは厳しい環境であまりポジティブなイメージはない。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】特別変化はなかった。 【このイベントを通しての感...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
23年卒
3daysインターン説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】・企業説明 ・質疑応答 ・責任者座談会 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】熱血なイメージ。体育会系。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】熱血なイメージ。お金を稼ぐことを重要としている雰囲気。 【このイベントを通しての感想】熱血な方が多く雰囲気はよかった。ただ、実力主義の会...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
[一次面接免除特典付き]ビズリーチキャンパス限定特別説明選考会
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】・オープンハウスの掲げる企業ビジョン ・オープンハウスの強み(源泉営業、ビジネスモデル:製販一体によるマーケットイン、実力主義の社風) 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】かなりハードに働いている。不動産で営業は激務というイメージはあるものの実際に何をしているかはわかっていない。 【説明...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職Architecture(建築技術職)
22年卒
オープンハウス会社説明会
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】会社概要 事業内容 業界について ビジョン 福利厚生 業務内容 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】不動産業界の企業で具体的な事業内容についてはまだイメージがあまりなかった。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】「戸建関連事業」「マンション事業」「収益不動産事業」「その他の事業」...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
説明会
/
説明会
明治大学 | 文系
【説明会の具体的な内容】不動産業界のビジネスモデルなどの説明に加え、オープンハウスの立ち位置やビジネスモデル。また、資金の潤沢ぶりによって既に、ランキング上位にくい込む準備が出来ていることを伝えられる。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】ガツガツしていて、泥臭い営業をしている。 【説明会後の企業・業務・社員に対...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【自己PR】誰よりも人間味とガッツがあります。チーム全体の問題を自分事として捉え、人の気持ちに寄り添い、頭も体も限界まで使って成し遂げてきました。チームの達成に向けて理論だけでなく心で行動することができます。 【スポーツ・クラブ活動・文化活動から得たもの】仲間と何かを成し遂げた成功体験です。この成功体験を物事を始める前に思...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 文系
【自己PR(500字)】私の強みは課題に対して効果的な施策を立て実行に移し、周りに働きかけるところです。テーマパークでの軽食販売のアルバイトで、ランダムに編成された15人のチームで接客力を競う大会にチームの企画係として取り組み、独自の企画にメンバーを巻き込むことに成功しました。接客の悩みを共有すると海外客との会話の少なさが...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(事務サポート)
23年卒
3daysインターン説明会
/
説明会
文教大学 | 文系
【説明会の具体的な内容】休憩なしでぶっ通し。 40分ほど会社説明してそのあとインターン説明。 残りの1時間は内定者との質問タイム、最後にアンケート回答 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】口コミが悪かったのであまり期待していなかった 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】大体口コミ通り。 数字しか見...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
非公開 | 非公開
【学生時代頑張ったこと(400文字以内)】◯◯団体に所属し、◯◯統括として◯◯以上ある◯◯の設営状況の改善に努めた。1年次の◯◯では多くの参加団体が◯◯の組み立て方を誤り、その対応に多くのスタッフが割かれていることが問題であった。私はこの原因を、①説明書が文章中心でわかりにくい、②設営の際、近くにスタッフがおらず疑問点を解...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
23年卒
WEB説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】(1)企業説明(40分) 企業目標や事業内容、働いている社員についての説明 (2)3DAYインターンシップの内容(20分) インターンシップのスケジュールや昨年の実施風景を紹介 (3)内定者座談会(50分) ブレイクアウトルームに分かれ、人事部の社員と22卒内定者との座談会 参加者が質問...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】オープンハウスの新規事業の立案。3年で300億稼ぎ出せる新規事業の立案をおこなった。また、同時並行で名古屋で行われていたインターン生との合同座談会もあった。最終的にはプレゼンテーションにて一番を競った。 【ワークの具体的な手順】素案の書き出し 壁打ち 中間発表 現場社...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
最終面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事課長 【会場到着から選考終了までの流れ】面接会場に行くと個室に通され面接官を待つ。 【質問内容】これまでの選考についてと面接官への印象 中学、高校時代の部活動 なぜ今の大学に入学したのか インターンにおいて期待すること 自分の将来どんな企業に就職したいか 今夢は持...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
二次面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】3年目くらいの若い人事 【会場到着から選考終了までの流れ】梅田のオフィスに行き部屋に案内され、面接官を待つ。 【質問内容】学生時代頑張ってきたこと、 アルバイト経験について 中学、高校時代の部活について この二つの深堀りがメインでした。 学生二人の面接で、一人ずつ約...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
一次面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】関西の人事部の係長 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで参加 【質問内容】学生時代頑張ったこと。 高校、大学時代どのような人物だったのか おもにこの2つを深堀された印象。 5人の学生に順番に聞いていくため1人当たりの時間は5分程しかなかった。 最初の人と最...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
23年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
23年卒
会社説明会
/
説明会
非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】事業説明。業界説明。グループ会社の説明。営業に関して。インターンシップで得られること。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】体育会で元気いっぱい。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】普通に元気いっぱいでハキハキとしていてカッコ良い。 【このイベントを通しての感想】オープンハウス...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
最終面接
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部長 【会場到着から選考終了までの流れ】到着→人事の方との面談→面接→終了 【質問内容】今までの面接の質問内容とほぼ同じでした。でも今までより具体的に聞かれます。学生時代力を入れたことや、5年後・10年後のキャリアビジョン(仕事・私生活)について、家族の事や入社意思の強さを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
リクルーター面談
/
本選考
非公開 | 非公開
【経緯】最終面接前の不安点や社会人として働く時の不安な事を解消するため 【会場到着から選考終了までの流れ】到着→待機→面接→終了 【質問内容】不安な事はないか、前回の時に渡されたモチベーショングラフの完成図を見ながら、過去から現在までの経験について深く聞かれました。また、女性として将来どうなりたいかや昇進するためにはどうし...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
三次面接
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部長 【会場到着から選考終了までの流れ】到着→待機→面接→終了 【質問内容】なぜ不動産業界なのか、5年後のキャリアビジョン、10年後のキャリアビジョンとプライベートでの成し遂げたい事、学生時代取り組んだ事、今までの経験について聞かれました。将来のビジョンやなりたい姿について...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
WEBテスト
/
本選考
非公開 | 非公開
【試験科目】数学、図形、言語 【各科目の問題数と制限時間】格20問程度 【対策方法】特にしていません
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
二次面接
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】入社5年目、人事主任 【会場到着から選考終了までの流れ】オフィス到着→待機→面接→終了 【質問内容】学生時代頑張ったこと、将来なりたい姿、不動産業界に興味を持ったきっかけ、部活などをしていたかについて聞かれました。二次面接からは深く聞かれる事が多くなったのでちゃんと自己分析して...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
一次面接
/
本選考
非公開 | 非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】入社2年目男性 【会場到着から選考終了までの流れ】web待機→面接→終了 【質問内容】不動産業界に興味を持ったきっかけ アルバイトやサークルについて 就活をし始めたのはいつなのか ということを聞かれました。一次面接は学生3人でしたのであまり深くいことまだ聞かれる事はありま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(事務サポート)
22年卒
特別説明選考会
/
説明会
非公開 | 非公開
【説明会の具体的な内容】オープンハウスの全体的な会社概要(成長率や強みなどを詳しく話していた) 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】いわゆる体育会系でガツガツとした雰囲気があった。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】説明会前のイメージとほとんど変わらず、男気あふれる様な雰囲気であった。基本的に言葉遣い...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
課長面接(最終面接)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】課長 入社6年目ぐらい。 【会場到着から選考終了までの流れ】部屋に案内され、その部屋に課長が入ってくる。 【質問内容】将来、どのような人になりたいのかという質問から始まり、理由をひたすら聞かれる感じであった。また、なぜ稼ぎたいのか、何年目で、どれぐらいのお金が欲しいのかなど、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
個人面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】課長 【会場到着から選考終了までの流れ】面接スタート 【質問内容】将来のビジョンについて徹底的に深掘りされた。稼ぎたいと伝えると、具体的に何年でどれぐらい稼ぎたいのか、なぜ稼ぎたいのか、どうすれば稼げると考えているのかなど質問される。何か言えば何か言われる。壁打ちのような面接で...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
不動産・建設
住宅・インテリア
オープンハウス
22年卒
総合職(営業・企画)※現在募集なし
22年卒
集団面接
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】主任 【会場到着から選考終了までの流れ】時間になってスタート 【質問内容】過去の挫折や乗り越えた経験について深掘りされ、将来のビジョンについても深掘りされた。また学生時代頑張ったことについても深掘りされた。長所と短所についても少し聞かれたがこれといって難しい質問はなかった。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
3
1 / 3
次へ
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら