はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト
企業検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
ログイン
会員登録(無料)
企業検索
求人・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
エントリーシート・体験談
さがす
投稿する
企業動画
クチコミ
就活記事
ESの達人
就活支援サービス
就活サイトトップ
企業検索
金融
第一生命保険
第一生命保険のES・体験談一覧
インターンシップの体験談一覧
第一生命保険のインターンシップの体験談一覧
第一生命保険のインターンの体験談一覧です。インターンの開催時期や期間・場所の他、インターンで取り組んだ課題や業務の具体的な内容を掲載しています。さらに第一生命保険の本選考への影響の有無や参加者によるアドバイスを参考に、事前準備をすることもできます。インターンを通じた企業研究・業務理解を進め、本エントリーした際には内定へ近づけるようインターン参加前にご確認ください。
インターン選考
本選考
説明会
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
136件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1~3日目はオンラインで座学中心。5つの部門についてそれぞれ説明を受けた。グループワークが多少あり、参加者と交流できる。4,5日目は日比谷本社で4日目と5日目の午前中はプレゼンテーションの準備、5日目の午後は、プレゼンテーションの発表と社員座談会(3セット)です。 【ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】様々な部署の業務を体験できるグループワークを行いました。本社での2日間は、各グループが思う社会問題を会社と別の企業が提携してどのようなコンテンツを提供すれば、それを解決できるかといった内容でした。最後は皆の前でプレゼンしました。 【ワークの具体的な手順】説明を受けて、グルー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目から2日目午前までで、資産運用、商品開発等のグループワークをして、軽い発表がある。 2日目午後から3日目にかけて、新規事業立案のグループワーク、プレゼンをする。 その後FBを貰い、座談会に移る。 【ワークの具体的な手順】至って普通のインターンシップで、最後のプレゼ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】保険を絡めた新規事業の立案。さまざまなテーマがある中から各グループで1つ選んで、そのテーマに沿った新規事業の立案。保険を絡めつつ、オリジナリティを出しつつ、おもしろさや新規性・実現可能性がないといけない。 【ワークの具体的な手順】グループワークからの発表 【インターンの感想...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
機関経営職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】就職活動の対策という名目でインターンが行われた。そのため、GDの対策、ES・面接の対策が主だった。GDでは「大学の新たな学部を考えよ」というテーマが与えられ、グループで考えをまとめた。最後には座談会があり、社員の方と内定者の方に質問した。 【ワークの具体的な手順】GD→座学...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ホールセール部門、資産運用部門、海外事業部門のそれぞれについて事業の説明があり、その後ワークに取り組むと言った流れ。また、最終日には3つのテーマから選択して第一生命を変えるような取り組みについてプレゼンする。 【ワークの具体的な手順】部門説明→ワーク発表→取り組み→発表 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1,2日目:Excelを用いた保険料計算、商品設計グループワーク(欠席) 3,4,5日目:年金講義、年金のグループワーク(会社のニーズに沿って年金設計をする、3段階に分かれており、最後はコンサルに近い内容を議論し、発表を行った) 【ワークの具体的な手順】1日目:グループで...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】簡単なゲームを使用した業界理解や自己分析ソフトを使用した自己理解の活動を行いました。特に自己分析ソフトを使用した自己理解の活動は自分ではわかりにくい自分の特性を深く知る事ができるのでこれだけでも価値のある時間になると思います。 【ワークの具体的な手順】会社独自のすごろくを使...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】前半2日間はクオンツの講義と演習。チームごとに分かれ、インターン前に出された事前課題の答え合わせや新たな課題に対する分析を行う。後半はデータサイエンスの講義・演習。テンプレの分析結果を参考に、チームで議論しながら信用格付けの機械学習モデルを作る。最終日に日比谷本社でプレゼン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】3日間日替わりでリテールなど部門ごとにワーク内容を分けて行いました。各チーム6名ずつに分かれ、グループワークを通して生命保険の一般的な業務を学びました。最後の方に行った新規事業立案型のプレゼンがメインワークだったと思います。 【ワークの具体的な手順】グループ内での意見共有→...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
機関経営職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】前半は生命保険業界の概要、第一生命の事業、機関経営職の役割や業務内容に関する講義であった。後半は、ビジネスシーンにおいて必要不可欠なコミュニケーションん能力のスキルやテクニックを身につけるワークというもので、楽しみながらやるようなものだった。 【ワークの具体的な手順】講義→...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1~3日目はオンラインで座学中心でした。5つの部門についての説明を受けました。少しグループワークがあります。4,5日目は日比谷本社で4日目と5日目の午前中はプレゼンテーションの準備、5日目の午後は、プレゼンテーションの発表と座談会です。 【ワークの具体的な手順】4日目にプレ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実際の業務で発生している課題の現状分析とそれに対応する提案を検討し発表するという内容であった。週の前半に生命保険に関するテーマを扱い、後半は年金数理に関するテーマに取り組んだ。事前課題もあるため、理解は比較的円滑に進めることができた。 【ワークの具体的な手順】課題に対してエ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】各日程ごとにそれぞれの部門に沿ったワークに取り組んだ。各チーム6、7名程度に分かれ、実際の業務に基づいた資産運用や海外事業の簡易的なプロセスを知るワークや新規事業の立案を行なった。メインの新規事業立案ワークでは三つの大枠のテーマから一つを選択し、プレゼンを行う。 【ワークの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】3日間を通じて3つのグループワークに取り組みました。1つ目が資産運用のグループワーク、2つ目が海外事業展開に関するグループワーク、3つ目が新しいサービス提案のグループワークです。どれも比較的長めに時間が取られていましたが、それでも難しかったと感じました。 【ワークの具体的な...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】生命保険とは何か、基本的な説明をされた。その後、ライフプロフェッショナル職の業務や1日の流れについて説明され、お客様と関わる上でのポイントを教えてもらった。実際に会話術を学ぶワークも行い、笑顔やお辞儀の仕方を習った。 【ワークの具体的な手順】表情やお辞儀の練習、会話の方法を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
24年卒
【オープンコース】基幹業務職(A型)
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目と2日目の午前は3つの部門の体験ワークのようなものだった。 2日目の午後から3日目にかけて、新規事業提案を行った。 最後の新規事業提案で優勝すると第一生命×ディズニーランドのコラボアイテムがもらえる。 【ワークの具体的な手順】体験ワークに関しては選考でよくあるタイ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】生命保険とは何かという基礎知識を説明された。その後ライフプロフェッショナル職ではどのような仕事をしているのか、一日の流れはどのような感じか説明後、お客様と関わる上で会話を弾ませるための会話術をワークを通して学んだ。 【ワークの具体的な手順】表情の練習や会話の手順を教わった。...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
関西大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】プレゼンテーマは「社会課題解決を見据えた第一生命ならではの新規事業提案」保険の新商品を開発したり、新規事業を立ち上げたり、既存事業の新戦略を打ち立てたりと事業提案が絡んでいればどんな物でも問題なかった。1〜2日の間は、各事業部(商品事業開発部や株式部など)の業務体験を行なっ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹業務職(A型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】第一生命の企業理解を深める講義ののち、新たな保険ビジネスを新規事業として提案するというお題のグループディスカッションが行われた。社員のサポートが少ない中で、学生同士が協力して手探りで提案に繋げていった。 【ワークの具体的な手順】講義ののちグループディスカッション 【インター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
機関経営職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】生命保険業界、第一生命について理解を深めることが出来るワークだった。基関経営職について知ることが出来る。いわゆる生保レディをまとめる仕事です。また全体的に「第一生命らしさ」を理解できるプログラムだった 【ワークの具体的な手順】講義、ワーク 【インターンの感想・注意した点】今...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹業務職(A型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】3つの事業分野(FPコンサルティングなど)について説明、事業理解した後、実務体験型のワークをグループに分かれて実践。3日目は最終プレゼンテーションがあり、フィードバック、表彰の後、社員座談会、内定者座談会がありました。 【ワークの具体的な手順】企業、業界説明→グループワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】基本的な第一生命の業務内容を学んだあとはひたすらグループディスカッションを行う。内容は今後求められる新たな保険ビジネスを新規事業として提案せよというものであった。学生に丸投げの部分が多いので、手探りでワークを進める 【ワークの具体的な手順】基本的な第一生命の業務内容を学んだ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】今回のインターンシップで学んだことといえばアクチュアリーのことについてがほとんどだ。私は数学的素養はあると考えていたがそれでも院生やアクチュアリー試験の数学を合格した人に比べると劣っているなと感じた。 【ワークの具体的な手順】事前資料で学習、復習兼講義、ワーク 【インターン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】半日に1部署の講義と演習(GW)がありました。時間はカツカツだったイメージがあります。最終日は午後から新規事業立案のプレゼン大会でした。「変革」をテーマに、3つのお題の中から選択して取り組みました。3日間を通して同じチームです。 【ワークの具体的な手順】講義→GWの順でした...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
同志社大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】企業理解のセミナーを受けた後、自己PRの練習など自己分析が深まるような個人ワークを行い、班で発表を行った。特に難易度の高いものではないため、インターンシップに慣れていない学生も進んで参加してほしいと思う。 【ワークの具体的な手順】個人ワークの後、グループで発表。 【インター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
青山学院大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】3日間を通してFPコンサルティング部や海外事業部、総合審査部など様々な業務をグループワークやプレゼンテーションを通して体験しながら生命保険業界や第一生命の業務について学んだ。最後には社員の方との座談会があり、業務体験を通しての疑問などを聞くことが出来た。 【ワークの具体的な...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】前半の2日間は、ほとんどが講義や簡単なデモンストレーションだった。そして、残りの時間は最終日のプレゼンテーション大会に向けてグループで準備を進めた。 プレゼンテーション大会の課題は、「若年層の生保加入率アップ」「他業種とのwin-winの関係構築」「事業を通じた社会問題解...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】商品事業部・株式部・海外生保ユニットの三部署の事業を体験するワーク。それぞれでグループワークと発表があった。三日間を通して同じグループでワークをするため、他の学生とも交流が深まって刺激になった。 最終日には社員や内定者との座談会があり、ざっくばらんに社風ややりがいについて...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
上智大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】グループワークにおける最終プレゼンのテーマは「社会問題の解決を見据えた第一生命ならではの新規事業立案」。SDGsに含まれている目標の中から各チームが選び、第一生命の強みを活かすことを意識しながらアイデア創出に繋げていくといった流れだった。 【ワークの具体的な手順】前提共有→...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
明治大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】生命保険業界、第一生命について理解を深めることが出来るワークだった。3日間の中で様々な事業部の仕事を、少しずつ知ることが出来る。社員だけではなく、内定者との座談会も開催される。全体的に「第一生命らしさ」を理解できるプログラムであり、満足感が高かった。 【ワークの具体的な手順...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹業務職(A型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1.FPコンサルティング部、2.ファイナンス投融資部、第一生命ホールディングス傘下のネオファースト生命の3つの部署の実務体験グループワークが行われた。3.がメインのワークとなっていた。1.についてはコンサルティング営業の体験ワークが簡単に行われた。2.では顧客企業に対する投...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹業務職(A型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】3日間を通して様々な部署を体験することができました。生命保険業界では営業系(個人・法人など)の体験が多い中、資産運用の中での信用ができるかどうかの検討を行ったりしたのが印象的でした。最終発表は、新規事業立案系の課題が出されました。 【ワークの具体的な手順】1日目、2日目はレ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹業務職(A型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実際の生命保険業務に即したレクチャーやワーク。具体的には、資産運用や生命保険を使った課題解決ワークなど。流れとしては簡単なレクチャーのあとにグループに分かれてワークを行う。大半の時間をグループワークに使っていた。 【ワークの具体的な手順】流れとしては簡単なレクチャーのあとに...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
23年卒
【オープンコース】基幹業務職(A型)
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
中央大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】3日間で、初日9:15~17:30、2、3日目は9:30~17:30です。1日目と2日目の午前で、その分野の業務内容説明→業務体験として70~90分程度のグループワーク→全体での発表→フィードバックという流れを3回行います。 1グループ5人で、3日間このグループでのワー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】【1日目】1チーム5名ほどに分かれて、あるお客様家族のニーズにあわせて50年先のライフプランニングのお手伝いを行う、またそのニーズに合わせて最適な第一生命の保険商品の提案を行う。 【2日目】座談会、社員1:学生2で質問をすることができました。 【ワークの具体的な手順】ワー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
機関経営職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】生命保険業界についての説明や職場環境の訪問を通して、疑似就労をしました。また、複数のチームに分かれてグループワークをおこない、発表も行いました。どんなテーマだったかは忘れてしまいましたが、生命保険業界についてでした。 【ワークの具体的な手順】一般的なグループワーク 【インタ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
機関経営職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】生命保険における一般的な営業。この職で就職したら基本的には、営業のみのキャリアを歩んでいく。また、インターン内では、対人コミュニケーションを身につけると題して軽いグループワークを行った。営業におけるお客様への接し方や、アンサーの引き出し方を学んだ。 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・100年時代の生き方と女性活躍についての講義 ・ライフサイクルに関する人生ゲームをグループ(3~4人)でする ・DL Pad操作体験 ・オフィス見学 ・先輩座談会 各グループに2人の社員の方がついた 【ワークの具体的な手順】グループワークはありませんでした。 【イ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・生命保険業界・第一生命・ライフプロフェッショナル種についての説明 ・2名1組で機器を用いた業務体験 ・5人のグループで提案営業に関するグループワーク ・オフィス見学 ・先輩社員との座談会 ・室長講話 【ワークの具体的な手順】お客様の例が与えられ、そのお客様に対す...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】基本的に営業の時のロープレの動画を見たり、事前に動画を見たりすることが多かったです。当日は同じくロープレと、社員の方への質問ができました。事前に動画を見るのは初めての形だったのですが、理解が深まったので良かったです。 【ワークの具体的な手順】動画視聴(前日)→当日ロープレ→...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
機関経営職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】相手の潜在ニーズを汲み取るために、司会進行していた方に興味関心が出るようなプレゼンテーションを行う個人ワーク 例、海外旅行に興味を無い方に海外旅行に行きたいと思わせる キャンプに行きたいと思わせるプレゼンテーション 【ワークの具体的な手順】講義→個人ワーク 【インター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・動画視聴 指定の時間になったらURLから動画を視聴しました。 生命保険業界の役割・仕事などの基本的な知識、第一生命について、そしてライフプロフェッショナル職の業務・キャリアについての説明がありました。 ・ライブ配信での質疑応答 ライブで社員2人の方が就活生の質問に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:生命保険業界、第一生命についての説明(夏期インターン未参加者のみ参加(3時間弱)) 2日目:商品事業部、不動産部の業務紹介・グループワーク 3日目:第一生命経済研究所の業務紹介・グループワーク、最終プレゼンの準備 4日目:プレゼン大会、社員との座談会 【ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
機関経営職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「コロナ明けの生命保険株式会社はどう変化するのだろうか?」という内容のテーマだった。最初に会社の説明を詳しくしてくださるのでワークに取り組みやすかった。最後に全体の前で発表し、フィードバックもいただけた。 【ワークの具体的な手順】会社・業種説明→ワークの説明→グループワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
機関経営職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】対人コミュニケーションスキルを身につけるというテーマで、営業における、お客様への質問の仕方や、提案の仕方などをグループワークで取り組んだ。プレゼンテーションは、全体グループに戻った後挙手制で全員ではない。 【ワークの具体的な手順】全体ルームで説明があった後ブレイクアウトルー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は第一生命についてを学ぶとともに、ライフプロフェッショナル職についての知識を学びました。2日目は、女性の活躍や働きやすさについて学びました。さらに、実際に社員の方のお話を伺う時間がありました。 【ワークの具体的な手順】ワークはありませんでした。 【インターンの感想・...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・生命保険業界・第一生命についての説明会 ・2名1組で実務で使う機器を用いて営業職ロールプレイイング ・5人のチームでライフサイクルゲーム(本格的な人生ゲーム) ・オフィス見学、社員座談会 ・室長講話 【ワークの具体的な手順】・1日目は基本的に個人での作業が多かった...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】保険関連のデータサイエンス・クオンツ職の業務体験。 事前に予習教材を指定されそれを読んでいったうえで、講義を聞き、グループに分かれて演習・発表。クオンツはExcelマクロを用いて解析、データサイエンスはpythonを用いた。 【ワークの具体的な手順】上に同じ 【インターン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目~3日目午前までは様々なビジネスフィールドの紹介やその部署の社員の方が考えたワークをグループごとに実施。3日目午後に最終プレゼン大会への準備を行い、4日目朝から発表を行う。4日目午後には結果発表と社員座談会が実施された。 【ワークの具体的な手順】事業紹介の後にワークを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】資料を与えられ、グループワークを行う。1班8人程度。(アフターコロナの生保業界の形が45分、海外進出するならどこ?に20分、投資するならどちら?に20分)、クイズコーナーもあり、1位をとると景品がある。 【ワークの具体的な手順】講義→資料読み込み→ワーク 【インターンの感想...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目、2日目は講義形式でのグループワークがメイン。日程によって取り扱われる内容は異なるようだが私たちは商品開発、不動産活用、経済研究所についてのワークに取り組んだ。3日目は今後の保険商品の販売チャネルや戦略について考える自由度の高いワークに取り組んだ。 【ワークの具体的な...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】グループワークを行った。各チームに複数の国の選択肢が与えられ、そのなかで海外進出をするならどの国に進出したいかを話し合って決めた。話し合いのなかでは、それぞれの国の保険の普及率や治安などを考えながら結論を出した。 【ワークの具体的な手順】講義、グループワーク 【インターンの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・業務理解のための簡易ワーク(それぞれの事業ごとに行われる) ・他業種とwinwinな関係をつくり、新たな「変革」を起こせ(新規事業ビジネスの立案ワーク)→最終プレゼン ・現場社員や内定者との座談会・交流会 【ワークの具体的な手順】基本的には社員は見守る&FBだけで学生...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【オープンコース】基幹業務職(A型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社説明会では第一生命について→アクチュアリーについてという流れで話を聞いた。その後ブレイクアウトルームにて現役社員の人たちが順に回り、ざっくばらんに質問を行うという形だった。途中で画面オフにしている人もいた。 【ワークの具体的な手順】特になし。 【インターンの感想・注意し...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】全体の一番最初にオリエンテーションがある。生命保険ビジネスや第一生命の戦略について、講義式で学ぶ。その後、基幹職のうち、3職種ほどについて体験型ワークを行う。いずれもアイデア出しをしてプレゼンを行う形式。班員で協力するため、とても仲良くなれる。 【ワークの具体的な手順】1日...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】資料などを与えられた状態でグループワーク。具体的には、 アフターコロナの生保営業の形とは?(45分) 海外進出するならどの国?(選択式・20分) 投資するならどちらの会社?(選択式・20分) などについて話し合った。また最後には企業理解を問うクイズコーナーがあり、優...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
高知工科大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】国内保険事業、海外事業、資産運用事業についてそれぞれグループワークがあり、最初の一回のみグループごとの発表が設けられていた。残りの2つはグループ内で話し合う時間があり、全体で社員の方が課題について解説をしてくれる形だった。 【ワークの具体的な手順】6人1チームに分けられ課題...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
京都産業大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インターンシップでは、説明会、座談会が主でした。しかし、DLパッドという企業独自の機材を使用し、保険商品の提案を体験する機会がありました。座談会では業務内容やメンタル面、やりがいなど自由に質問をすることができます。 【ワークの具体的な手順】課題はありません。グループディスカ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
慶應義塾大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】資産運用、コンサルティング営業、リテイルの3部門についてそれぞれ講義の後、グループワークをして理解を深めるという形であった。2日目の午後から新規事業立案のグループワークを行った。テーマを2つのうちから1つ選び、最終日にはプレゼンを行い、上位3チームは表彰された。 【ワークの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】海外に進出するならどの国に進出するかをチームで話し合って決めました。4択から選ぶ方式です。保険はどれくらいその国で広まっているかだったり、その国の治安だったり、様々なデータを与えられてチームで話し合いました。 【ワークの具体的な手順】講義→ワーク 【インターンの感想・注意し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初めに生命保険ビジネスの仕組みや、会社に関する説明がありました。具体的には、どれくらいの保険契約高があり、日本における生命保険の重要性についてや、他社と違ってなぜ株式会社という形態を取っているのかという内容でした。また、積極的に海外への事業展開をしているという話も聞くことが...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
機関経営職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
埼玉大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「コロナ明けの生命保険株式会社はどう変化するのだろうか?」という内容のテーマだった。最初に会社の説明を詳しくしてくださるのでワークに取り組みやすかった。最後に全体の前で発表し、フィードバックもいただけた。 【ワークの具体的な手順】会社説明→課題解決型グループワーク→発表 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
機関経営職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・各グループ内(6人程)の中で軽く自己紹介とアイスブレーク ・担当人事社員の方による業界説明、第一生命についての説明、機関経営職という職種についての説明 ・グループワーク(人にものを伝える技術の向上に向けた簡単なゲーム形式のもの) ・1学年上の内定者を交えた上での座談...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
22年卒
機関経営職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
明治大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実務の体験をした。経営機関職はライフプロフェッショナル賞として働かれている営業職の方をマネジメントする業種なので、オフィス長のような立場を経験できるワーク内容だった。ワーク自体の時間は1時間半程度で、希望すれば全体に向けて発表することができるというものだった。 【ワークの具...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】大まかな企業にかんする説明。 保険業界に関する説明。 この二点を受けてから、オフィス内を見学させてもらったり、 営業の方が実際に使っているDLPADという端末を使わせてもらうことができます。 また、手書きで「自分新聞」の作成も行います。 【ワークの具体的な手順】説明...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
機関経営職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】リーダーに必要な素質とは何かについてグループで考えました。また、相手の行きたい場所(旅行として)を雑談の中から当てるワークや、相手の今夜食べたいものを雑談の中きら当てるわワークを行いました。 また、生命保険業界や第一生命についての講義もありました。 【ワークの具体的な手順...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
機関経営職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日は傾聴力の座学と実践を行った。2日目は、世田谷区における新しい保険商品・サービスの内容をグループで考える課題解決ワークに取組んだ。3日目は社員・内定者・人事の方々が交互にテーブルを周り質問会を行った。 【ワークの具体的な手順】傾聴力→課題解決型ワーク→質問会 【インター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】5つの担当部署(リーテイル、アンダーライティング、海外事業、ホールセール、資産運用)の講義を聞き、その後講義で学んだことを活かしながらグループワークを行った。 グループは、8~9名程度で、毎日変わった。 1日目:生保、第一生命の概要 2~4日目:講義とワーク 5日目...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
機関経営職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目に生命保険業界のビジネスモデルであったり、今後の動向など基本的なことを学ぶ。そののちに、機関経営職コースなので、マネジメント方法であったりも追加で勉強し、ワークを行う。なお、毎日班のメンバーが変わる。 【ワークの具体的な手順】講義→ワーク→解説 【インターンの感想・注...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【オープンコース】基幹業務職(A型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】8つの部門(商品事業部、オルタナティブ投資部、海外生保事業部門、アンダーライティング分野、窓販・代理店分野)の業務を体験し、理解するためのグループワーク。最終日には、「第一生命における新たな『変革』を」をもとに、新規事業の立案をした。 【ワークの具体的な手順】講義>ワーク>...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
同志社大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】第一生命について、生命保険業界についての座学とグループワーク1日間+1日2部署についてのグループワーク×4日間という流れでした。エクセルやパワーポイントを使ってグループで全員の前でプレゼンするのが印象的でした。 【ワークの具体的な手順】午前と午後それぞれ1部署についてグルー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】複数の業務体験を経験する内容。各部署の方がファシリテーターとしてついてくれた。 1日目:生命保険ビジネス基礎理解のボードゲーム 2日目:営業企画部、株式部 3日目:契約医務部 4日目:第一フロンティア生命、海外生保事業部門 5日目:プレゼンテーション 【ワークの具...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【オープンコース】基幹業務職(A型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
西南学院大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】(1)国内事業 (2)資産運用事業 (3)海外保険事業 上記3フィールドの概要についての説明、グループワーク(1、2のみ)。 その後一時間程度の座談会があり、3名×約20分(?)の時間がとられた。 【ワークの具体的な手順】ワークは2つ (1)国内事業におけるキャン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】第一生命経済研究所,、ネオファースト生命、総合審査部の業務内容説明とそれに関する課題が出され、それぞれプレゼンを行う。最終ワークは現在の社会問題を生命保険会社としてどのように解決するかというテーマでプレゼンを行う。 【ワークの具体的な手順】6名前後のグループで課題に取り組み...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】各日、違う部署の方が来て下さり、その部署で扱っている仕事の内容について講義して下さった。講義の後には、各チームごとに、その部署に関わる内容のグループワークを行った。グループワークの最後には、プレゼンテーションを行った。 【ワークの具体的な手順】困っていた際には、社員さんや人...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目(午後のみ):生保、第一生命の説明、ボードゲーム 2日目午前:リーテイル分野実習、午後:アンダーライティング分野実習 3日目午前:海外事業分野実習、午後:ホールセール分野実習 4日目午前:資産運用分野実習、午後:プレゼンテーション大会準備 5日目午前:プレゼン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】集合 役員挨拶 企業説明 自分新聞の作成(個人ワーク) 昼休み ライフプランニングワーク(グループワーク) オフィス見学(社員1名に対して学生2名) 社員座談会(社員1名に対して学生2名) 次回のインターンシップの説明を受け解散 【ワークの具体的な手順】自分...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】生命保険業界の幅広い業務についての説明をうけました。後半は新規事業立案についての模擬ワークのようなことを実施しました。基本的には座学による講義形式でしたが、人事の方や社員の方の雰囲気を知ることもできたので良かったのではないかと思います。 【ワークの具体的な手順】前半座学、後...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1〜3日目はシンプルなデリバティブの評価とグリークスの評価、複雑なデリバティブの価値の理論的導出、クオンツ的観点に基づいたポートフォリオ構築などを行った。4、5日目は、機械学習に基づく金利変動予測モデルを利用した運用モデルの構築のグループワーク。最終日だけプレゼンテーション...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目(午後のみ):主計部による事前課題解説 2日目:主計部グループワーク 3日目:主計部グループワーク発表、企業年金数理室グループワーク 4日目:企業年金数理室グループワーク発表、制度コンサルティングワーク、翌日のプレゼン準備 5日目:プレゼン大会、社員・内定者座...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
慶應義塾大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】大きく分けると、一つ目が生命保険に関するもので二つ目が企業年金に関するものだった。生命保険に関するワークとしては、基本的な制度の紹介とチームに別れて作成されていたエクセルシートを使ったシミュレーションとその成果に対するグループ発表、企業年金についても同様な内容であった。 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日は生命保険理解のためのボードゲームをしました。2日目から4日目は生命保険が行っている、さまざまな部門の人がきて、簡単な紹介と実際の業務を体験できるワークとその発表を行ないました。最終日がお題に対する発表でした。 【ワークの具体的な手順】説明を聞く→実践→発表→解説 【イ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】オリエンテーション(カリキュラム説明) 金融業界・第一生命についての講義 ライフプロフェッショナル職について 営業ツール作成 支社長挨拶 DLPad体験プログラム(1) オフィス見学・座談会 DLPad体験プログラム(2) 【ワークの具体的な手順】午前中は講義...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東京大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】第一生命で行いたい事業を企業合併により実現するには?(グループワーク・プレゼン) 責任準備金の設定とその根拠(グループワーク・プレゼン) アクチュアリー部署の業務内容の説明(主計部等。講義・プレゼン) 【ワークの具体的な手順】基本的にどのプレゼンも課題説明→GW→代表者...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】大きく分けると、一つ目が生命保険に関するもので二つ目が企業年金に関するものだった。生命保険に関するワークとしては、基本的な制度の紹介とチームに別れて作成されていたエクセルシートを使ったシミュレーションとその成果に対するグループ発表、企業年金についても同様な内容であった。 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
20年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まず初めに第一生命に関する企業説明がありました。その後はグループワークに移り、各日で基幹職に関する業務理解ワークを行いました。最後には新規事業立案というテーマでグループワークを行い、発表がありました。 【ワークの具体的な手順】座学→ワーク 【インターンの感想・注意した点】常...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
20年卒
機関経営職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
横浜国立大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】一日目に第一生命機関経営職に必要になるスキルや会社の概要などを説明される。それ以降はそれぞれ機関経営職ひいては社会人に必要なスキルを身に着けるためにグループ単位でワークに取り組む。グループは毎日変わり、新たな人間関係を作るところからワークが始まる。 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】様々な部署の方がファシリテーターとなって複数の業務体験を経験した。 1日目:生命保険ビジネス基礎理解ワーク(ボードゲーム)、2日目:営業企画部、株式部、3日目:第一フロンティア生命、海外生保事業部門、4日目:契約医務部、5日目:プレゼンテーション大会 【ワークの具体的な手...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
20年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初のほうに生命保険業界や第一生命について説明を受けました。その後、ゲームを使用して生命保険の重要性について学びました。最後には先輩社員の方との座談会が実施され、仕事についてや就活についての相談をしました。 【ワークの具体的な手順】ワークは特にありませんでした。 【インター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】様々な部署について基本的な説明を受けたことを踏まえた上で課題や新規立案を行う。その後に最終日には初日から4日目までに学んだことを踏まえたことのまとめをするグループワークを行う。上位のチームには賞品があった。 【ワークの具体的な手順】各部署の説明→ワークを五セット 総括のグ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】一日目は生命保険業を理解するためのボードゲームを行い、アイスブレイクとなった。 2日目、3日目は1グループ8人のグループにてワークを行った。ワークの時間は、「2日目前半」「2日目後半」「3日目前半」「3日目後半」という四つの区切りで行われた。 4日目からは再度チームがシ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
21年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
北海道大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】資産運用、営業、海外事業など総合職の社員が担当する様々な分野の業務を体験するワークを行いました。各ワークごとに発表とフィードバックがあり、企業研究にはうってつけのインターンシップでした。最終日にはちょっとした立案ワークもあります。 【ワークの具体的な手順】ワーク説明→ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
20年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】はじめの1時間講義形式で企業の概要や福利厚生などの説明がある。そのあと先輩職員との座談会で自分の出身大学の先輩などに質問できる時間がある。お菓子やお茶を飲みながら非常に和やかで、なんでも話しやすく終始砕けたムード。 【ワークの具体的な手順】①企業の概要説明 ②オフィス見学...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
20年卒
機関経営職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
京都大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目 ボードゲームなどを通じて金融の知識や第一生命の特徴などについて講義を受ける 2日目~4日目前半 営業部、投資事業部などの各部署ごとにそれぞれ業務体験ワークを行う 4日目後半~5日目 M&Aか新規事業立案のどちらか選び班ごとにプレゼンを作り発表を行う 【ワー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
20年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は主に会社説明でした。プラスでオフィス見学がありました。働いている雰囲気をつかむことができると思います。2、3日目はそれぞれグループワークを行います。営業職であるので、営業体感ワークを行いました。 【ワークの具体的な手順】グループワーク 【インターンの感想・注意した点...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
20年卒
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】資料が渡され、それを使い健康への注意換気のポスターを作り発表。特定の人物に対して、保険料のシュミレーションをする。このシュミレーションでは、班ごとに特定の人物への質問を考え、その答えを通して考えをまとめていく。 【ワークの具体的な手順】与えられた資料や自ら獲得しに行ったデー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
20年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
立教大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】一般的な生命保険会社が行う業務というよりは、それ以外の業務の体験が中心だった。生命保険会社が有するデータをもとに新規事業の立案ワークや海外事業の展開、広告活動の活性化など普段は目にすることのない生保の内側を見ることができる内容になっている。 【ワークの具体的な手順】グループ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
20年卒
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】一日目にクオンツについての講義とワーク、 二日目にデータサイエンティストについての講義とワークと懇親会があった。 一日目は、債券についての講義を受け、フォワードレート、CDSについての演習を行った。 二日目は、過去の国債、国債先物の値動きなどの学習データが与えられ、用...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
金融
保険(生保・損保)
第一生命保険
20年卒
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】各事業部に関するワークと、新規事業立案のワークの二部構成。 前者は最初の三日間、後者は後半の二日間で行われる。 事業部は国内保険事業、海外保険事業、資産運用事業、INSHTECH関連で構成される。最終日は、新規事業に関する発表を行う。 【ワークの具体的な手順】日替わりで...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
1 / 2
次へ
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら