はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト
企業検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
ログイン
会員登録(無料)
企業をさがす
イベントをさがす
本選考をさがす
インターンをさがす
説明会・セミナーをさがす
ES・体験談をさがす
ES・体験談をさがす
ES・体験談を投稿する
クチコミをさがす
就活記事を読む
ESの達人
就活サイトトップ
企業をさがす
コンサル・シンクタンク
野村総合研究所
野村総合研究所のES・体験談一覧
GD(グループディスカッション)の体験談一覧
野村総合研究所のGD(グループディスカッション)の体験談一覧
野村総合研究所のGD(グループディスカッション)の体験談一覧です。野村総合研究所の本選考とインターンシップ選考で出題されたGDのテーマ(お題)や流れ、プレゼンの有無から、結果連絡の時期・通知方法、制限時間などの実体験を掲載しています。さらに野村総合研究所の内定者や選考通過者の対策方法・アドバイスを参考に、事前準備をすることもできます。
インターン選考
本選考
説明会
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
278件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
テクニカルエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでZOOM入ってすぐに開始 【GDのテーマ・お題】お店のクーポンとしてどの選択肢が適しているか議論 【GDの手順】・アイスブレイク5分 ・議題説明5分 ・議論30分 役職決定(ファシリテーター、タイムキーパー、書記) それぞれが気づいたこと発表 議論の軸の決定 各...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
エリア職システムエンジニア(札幌・福岡)
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、軽く説明があり、人事の方の司会のもと始まった。 【GDのテーマ・お題】資料の内容から、三択のうちのどれを選択するか 【GDの手順】資料を読み込む時間と自分の考えをまとめる時間が与えられる。そこで自分の考えをまとめた上で、話し合いが始まる。話し合いの中でスプレッドシートなどを用いた書...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
エリア職システムエンジニア(札幌・福岡)
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】ある施設の建設場所について. 【GDの手順】アイスブレイクをした後、テーマに関する資料を5分間で各自読み取り、そのあとにチーム7人役割分担を行いでグループディスカッションが始まる.最後は特に発表はなかった.その後、面接官からフィードバックをもらって解散. ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
テクニカルエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで完結 【GDのテーマ・お題】架空のショッピングモールにて複数の候補地の中から出店すべき場所を選ぶ 【GDの手順】まず資料が与えられるため、10分程度各自で読み込みを行う 次に、30分ほど時間が与えられるので、資料を活用しながら複数の候補地の中から出店すべき場所を選ぶ(グループ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
テクニカルエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
東京理科大学 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】zoom を使ったオンライングルディス。 【GDのテーマ・お題】パワポにかかれいてる内容にそった議題。課題解決がメイン。 【GDの手順】最初に雑談をしてリラックスした。議題が書かれたスライドを見せられるので、必要な情報を読み取る。その後、グルディスを開始して話し合いを進め、最後に話し合った...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
テクニカルエンジニア
内定
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで時間になったら接続 【GDのテーマ・お題】資料読み取り型 【GDの手順】アイスブレイク10分→人事の方から注意事項や話し合いの時間などの説明→ディスカッション(30分) の流れで進んでいった。実際に結論を発表する時間はなく、ディスカッションで最後にまとまった結論を出したところ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
エリア職システムエンジニア(札幌・福岡)
内定
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介の時間の後説明があってディスカッションが始まった 【GDのテーマ・お題】3つの選択肢から一つ選ぶ 【GDの手順】順序についての説明後、資料の読み込みが個人であり、その後、ディスカッションがスタートした。ディスカッション中は社員の方々の介入は一切なく、全て学生のみで進行した。発表の時...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
アプリケーションエンジニア
内定
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】各種説明が20分あった後、5分の資料読み込み、30分のディスカッション 【GDのテーマ・お題】選択系。情報量の多い条件設定がなされ、その中で最も適切だと考えられる施策やアイデアを3つの選択肢から選ぶもの。 【GDの手順】5分の資料読み込み、30分のディスカッション。 ディスカッションのゴ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
アプリケーションエンジニア
内定
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大阪市立大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に接続した 【GDのテーマ・お題】お店の売上向上のために3つの案から1つを選ぶ 【GDの手順】アイスブレイク7分 資料読み込み 役割決め:進行役、書記、タイムキーパー 時間決め:前提確認5分、アイデア出し10分、収束10分、まとめ5分 前提確認:Who(主体は誰か)、What...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
テクニカルエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、自己紹介、説明、本番、FB 【GDのテーマ・お題】資料の内容を踏まえて、3択の中からどれを選ぶべきか 【GDの手順】まず役職を事前に決めるように言われ、そこで立候補制で役職を決定した。その後は、資料読み込み時間を与えられた。 その後、1人1人の意見をあげていきディスカッションを進...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
アプリケーションエンジニア
内定
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomに入室→アイスブレイク→ディスカッション 【GDのテーマ・お題】開示しないよう企業に指示されているため、伏せる。 【GDの手順】具体的な手順を開示することは、企業に遠慮するように言われているため、伏せる。 制限時間内にチームで協力して与えられた課題に対する最善策を考える、という一...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
アプリケーションエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続 【GDのテーマ・お題】ショッピングセンターに新しく移転するお店として最適なものを選べ 【GDの手順】最初に人事の方からGDの進め方の説明があり、その後自己紹介(名前だけ)があり、形式的なアイスブレイクをしたのちグループディスカッションが開始される。一般的なGDと思えば特に特...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
アプリケーションエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】URLにアクセスし、待機 【GDのテーマ・お題】顧客調査資料を参照し、適切な洗剤の選択 【GDの手順】最初にテーマを伝えられ、テーマに関する顧客調査の結果を5分間見せられる。 その後、メンバー7人でグループディスカッションを行う。 ここからは通常のディスカッションと同様に進める。 最...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
経営コンサルタント
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接終了後、5~10分の休憩をし、開始。 【GDのテーマ・お題】企業が抱えるある課題の真因は何か 【GDの手順】始めに5分間個人で考える。その後グループで考えを共有し、1つの結論に向けて20分間GDを行った。GD中は抽象的な内容の具体化や考えの統一を中心に進めた。GD終了後、面接官から...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
テクニカルエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介 お題説明 個人ワーク GD 発表 面接官からのフィードバック の順 【GDのテーマ・お題】3種類の柔軟剤のうちどれを売れるかを議論し1種類に決定する 【GDの手順】ルール、お題の説明(書記による画面共有は禁止されていた) 個人ワーク、資料読み込み(5分) 役割分担...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
アプリケーションエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介→GD→感想→FB 【GDのテーマ・お題】新規飲食店を出店するならばどのエリアに出店すると良いか 【GDの手順】役割分担→与えられた資料を各自で読み込む(資料読み込み型なのでメンバーで資料の情報を擦り合わせておくことが重要)→現状分析、前提の擦り合わせ→ターゲット設定→施策発散→評...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
アプリケーションエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】入室後すぐにお題と資料が出されてディスカッションを開始する 【GDのテーマ・お題】ABCの柔軟剤のどれが売れるかを議論し決定する 【GDの手順】①ルールの説明(書記はGoogle、ドキュメントを使って共有してはいけないなど) ②資料の読み込み(5分ほど) ③資料についての読み合わせ、各...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
アプリケーションエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
名古屋大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介 ↓ お題説明 ↓ GD ↓ 発表 ↓ 自身の感想を発表 ↓ フィードバック 【GDのテーマ・お題】銭湯の売上向上のために、先頭の隣に何を立てると良いか 【GDの手順】個人で与えられた資料を読み込む(5分) ↓ 資料を読んだ後の第一印象を話し合う(1人30秒...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
アプリケーションエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】簡単に自己紹介→資料読み込み→GD→フィードバック 【GDのテーマ・お題】現状などに関する資料と、選択肢が3つあり、与えられた情報から最適と考えられる選択肢を選ぶ 【GDの手順】画面に表示される資料を読み込む時間が与えられ、その後ディスカッションに取り組む。最後のプレゼンテーションはなし。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
アプリケーションエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】資料の読み取り→ディスカッション→FB 【GDのテーマ・お題】施策に関する3つの選択肢とそれらに関する資料をもとに、チームで最適だと考える選択肢を選ぶというもの 【GDの手順】資料の読み取り→役割決め・ディスカッション(約30分)※最後のプレゼンテーション発表はなし 画面共有が禁止となっ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
テクニカルエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介(5分)→注意事項説明→GD(書記の画面共有×、発表なし)→FD、感想を一人ずつ 【GDのテーマ・お題】お題について投稿禁止 大雑把に書くと、画面に前提知識と、3つの選択肢とその説明が表示されます。 その3つの選択肢のうち、どの選択肢が良いかチームで話し合って結論を出すというも...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
アプリケーションエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】軽く自己紹介→資料読み取り→ディスカッション→面接官からのFB 【GDのテーマ・お題】3つの選択肢とそれに関連する資料の情報から、最適だと思われる選択肢を選び、その理由をまとめるというもの。 【GDの手順】資料読み取り→ディスカッション(面接官に対する最後のプレゼンテーションはなし) 通...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
アプリケーションエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】ある消費財メーカーの売り上げ向上 【GDの手順】まず最初に資料を読み込む時間があった。その後、30分ほど時間が与えられ、役割決めを経た後に議論が始まった。Google documentなどを使う事が禁止されていて、紙媒体で議事録を取り、最後にそれについて発...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
経営コンサルタント
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】最初にお題が発表される。それに対して議論。途中で質問はできない。最後に発表する。特にFBなどはない。 【GDのテーマ・お題】ある小売会社の売上向上施策 【GDの手順】議論の前に、面接官からお題の共有。簡単な質問の時間をとったあと、自己紹介を行ってそのまま議論に入る。議論中の質問はできない。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
経営コンサルタント
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
東京大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接の後に行う 【GDのテーマ・お題】ランドセルは小学生が用いるカバンとして最適か。 【GDの手順】お題発表→2分程度各自で考える→ディスカッション 誰にとって最適なのか、比較する対象は何か、評価する軸は何か(優先すべき評価軸は何か)、といったことを話し合いながら進めていった。最後の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
経営コンサルタント
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接→説明→個人ワーク→GD 【GDのテーマ・お題】コロナで打撃を受けた企業の売り上げ向上するためには 【GDの手順】まずお題が提示された後にそれぞれで10分程度個人ワークを行った。その後グループでディスカッションが行われた。前提確認→課題特定→解決策の提示といったフローでディスカッシ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
経営コンサルタント
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、入室後すぐに面接が開始される。 【GDのテーマ・お題】コロナで打撃を受けたあるメーカーの売上向上施策 【GDの手順】まず、アイスブレイクとして、簡単な自己紹介を改めて全員で行う。そして、面接官からお題が発表される。このタイミングで、わからない点があれば、一回だけ面接官に直...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
経営コンサルタント
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
東京大学 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室 【GDのテーマ・お題】映画館運営企業の売上向上施策 【GDの手順】最初に前提確認を行い、どういった企業を対象にするのかイメージを共有した。次に映画館業界全体の市場動向や競合となる業界(オンデマンドサービス等)について確認して、強みと弱みを考え、施策検討に移っていった。 【雰...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
経営コンサルタント
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接のあとブレイクアウトルームに移動し、スタート 【GDのテーマ・お題】NRIコンサルは出社/オンラインどちらの勤務形態をとるべきか 【GDの手順】社員の方からお題の発表とGDのルールの説明を受けた後、個人ワークで5分弱考える時間が取られ各人がどちらかのスタンスを取る。その後グループで...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
経営コンサルタント
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
早稲田大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接終了後そのままGDとなる。 GD 20分 フィードバック の流れで終わる。 【GDのテーマ・お題】原材料価格高騰を受けてスターバックスの価格を上げるべきかどうか 【GDの手順】先に1人1人がお題に対しての結論を出すように求められる。 そのうえでグループディスカッションがスタ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
経営コンサルタント
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし 【GDのテーマ・お題】抽象型 【GDの手順】二次面接が終わりグループディスカッションへ移る。お題が発表された後、個人で考える時間が与えられ、それぞれ個人で発表を行った後にグループでディスカッションを行った。グループでのディスカッション後に全体の発表の時間は設けられなか...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
テクニカルエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】資料読み取り型 【GDの手順】まずアイスブレイクを兼ねて5分ほど自己紹介の時間が与えられた。 その後進め方の説明をされ、5分間資料を読み込む時間が与えられる。 そして30分間GDを行う。 発表はなく、最後は一人一人感想を言ってフィードバックをもらって...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
24年卒
アプリケーションエンジニア
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
東京大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】入室→注意事項の確認→アイスブレイク→お題を個人で読む時間(5分)→ディスカッション(30分)→フィードバック→終了 【GDのテーマ・お題】ある企業が新商品の洗剤を3つの選択肢から選んで発売しようとしている。どの洗剤を発売すべきか、グループで話し合って結論を出せ。(折衷案は無し) 【GDの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
セキュリティスペシャリスト (NRIセキュアテクノロジーズ)
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで実施 【GDのテーマ・お題】ある企業の現状がまとめられた資料を読み取り、課題解決と今後の方針の決定 【GDの手順】初めに人事からGDの進め方の説明がある。その後アイスブレイクがあって、その後にGDが始まる. 個人で資料を読み込む時間が与えられた後、30分間チームで議論を進める...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
テクニカルエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらzoomに入室、終了後即退室。 【GDのテーマ・お題】(資料を与えられた上で読解し、)小学生向けの塾を開くならどのテーマで開くか?理科の実験教室/プログラミングスクール/英会話教室から選びその理由をディスカッションする。 【GDの手順】はじめの5分ほどで各自自己紹介をし、3分...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
経営コンサルタント
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
神戸大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMに接続 【GDのテーマ・お題】GDのテーマは口外しないようにと言われていたと思う。 【GDの手順】GDの前に1時間グループ面接をしているため、同様のメンバーでそのままGDに入る。面接官からテーマ発表がある。初めに5分ほど個人で考える時間が与えられ、1人ずつ結論を言う。その後40分程...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
テクニカルエンジニア
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続し、学生同士で10分程度のアイスブレイクを行い、GDの説明を受けて開始。 【GDのテーマ・お題】ある店の横の空き地に店を建てて集客率をアップさせよ。 【GDの手順】社員の方からGDの流れについての説明があった。そして、GDで用いられる資料が画面共有で与えられた。その後、まず5分...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
テクニカルエンジニア
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
京都大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接(ZOOM) 【GDのテーマ・お題】ショッピングモールの新店舗決め 【GDの手順】一般的なグループディスカッションの進め方だと思う。 ・資料読み、自分の意見をまとめる ・全員で議論、結論の発表等はなし 議論の進め方や方針も学生に委ねられる。議論中は常に資料は共有されたま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
テクニカルエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】最初にGDの進め方についての案内がある。その後、個人ワークが行われてから、GDが開始され、終了は各自で結果が出たと思えば終わる。この後の最終面接に呼ばれる順番が決まる。 【GDのテーマ・お題】駅前ビルの中に料理店の新店舗を建てたい。3つから選べ。 【GDの手順】最初に選択肢やそれに関する情...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
東北大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】新規店舗ジムを出店させるならどのエリアにするか 【GDの手順】初めに軽く人事の方から全体の流れを説明してもらった。試料読み取り型であったため、GDの前に個人で試料に目を通す時間が3分ほどあった。その後GDを開始した。グループ内で結論を出す必要はなく、最後の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで接続した後、GD+最終面接開始 【GDのテーマ・お題】3つの中から立地すべき店を選べ。(資料読み取り型GD) 【GDの手順】最初に数分自己紹介の時間が設けられ、各自名前と趣味を共有した。 その後、個人ワーク5分+GD30分で進めた。 発表やフィードバック等はなく、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大阪市立大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】銭湯と並列して行う新規ビジネス(3つから選択) 【GDの手順】説明・注意事項 アイスブレイク7分 ・一人一人自己紹介をする感じであった。体感ではあるが、東京一工早慶だらけであった。 資料読み込み5分 ・5分で読み切るのはなかなか大変な量であった。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】入室→GDの事前説明→GD→事務連絡→退室 【GDのテーマ・お題】3つの選択肢の中から最適なものを選ぶというもの。 【GDの手順】資料読み込み(5分)→GD(30分) 資料読み込み時間や残り時間は、社員さんが声を掛けてくださる。 (1)GDが始まったらまず、「時間決め」と「前提や目的、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
テクニカルエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】◯◯のための部屋を借りるためには、どの物件が良いか。 【GDの手順】まず、全員が自己紹介をした後、お題の紙が共有画面に表示されます。表示された画面のデータを用いてグルディスが行われます。物件が決定したのち、最終発表は行わず、各自グルディスの反省を行い、解散...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
テクニカルエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】あるホテルの経営改善プランについて 【GDの手順】その場で共有された資料を読み込みののち、話し合い.ホテル事業のどの部門を強化するべきか、グループで結論と、その理由を出して終了.発表などはない.時間がそれほどない上に、オンラインの割には学生の数が多いのが特...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、接続後すぐに開始 【GDのテーマ・お題】詳しくは省略するが、選択型のディスカッション。 【GDの手順】最初に人事から流れの説明。軽く自己紹介とアイスブレイクの時間があった後、資料の読み込みをし、30分ほどディスカッションをした。発表はなく、チーム全員の合意が取れ納得のいく...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
経営コンサルタント
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】まずは、面接官含め、ESの企業課題をテーマにディスカッションし、その後、4人で与えられたテーマをもとに、GDを行う。 【GDのテーマ・お題】あまり詳しくは言えないが、世の中に新しいものを生み出せのようなテーマ。 【GDの手順】まずは、面接官2人と学生4人でディスカッション形式で、各がESで...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
内定
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に接続。zoomの待機室で待機後、ルームに通される。 【GDのテーマ・お題】ある銭湯の客数を増やすためにコラボレーションするべき施設を3つの中から選ぶ 【GDの手順】最初に学生同士で自己紹介を行う。その後、GDに関しての説明と資料提示が行われる。5分間の個人ワークで資料に目を通し自...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに接続後、面接官・学生が揃い次第、選考開始。 【GDのテーマ・お題】配布資料をもとに、ある学習塾の講座をどれにするか選べ 【GDの手順】普通の企業のGDと違うポイントは、個人ワークが与えられる点。 ロジックのたった結論を出すには難しいくらいの短い時間だった為、私はこの時間を活用し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
テクニカルエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
北海道大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認後、ルール説明をして開始 【GDのテーマ・お題】大学祭で出店する模擬店を検討 【GDの手順】普通のGDの進め方をした。 資料読み込み 定義 アイデア出し まとめ 事前に提示された資料読み込みの時間ですべてを把握しきることは難しいので、重要そうなところをざっと読んで、発...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
慶應義塾大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでなし。 【GDのテーマ・お題】伏せさせていただきます。 【GDの手順】GDの流れについての説明がありました。その後、GDのテーマについて個人で資料を読み込み、その後にグループディスカッションが開始しました。グループディスカッション後にプレゼンテーションなどは特にありませんで...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン上で入室し、すぐに始まる。 【GDのテーマ・お題】小学生向けの学生塾の売り上げ向上施策 【GDの手順】実際に資料を読み込みながら、課題特定、施策立案、施策評価までの順番で行っていった。6人のチームで実際にワークを行い発表を行った。オンラインでの画面共有が禁止であったので、書記とし...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
北海道大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】アイスブレイクがてら自己紹介を行う。 【GDのテーマ・お題】3つの中から学習塾の新規教室の場所を決める 【GDの手順】個人で考えた後に、グループで話し合う。 個人としての意見+根拠を整理したうえで、メンバーの意見との相違点はどこか 何を論点とすればいいのかを意識して話し合いを進めていく...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン入室 【GDのテーマ・お題】資料読込型、出店戦略を議論するものだった。 【GDの手順】まずは、個人での資料読込時間が与えられる。そのあと、皆でディスカッションをする。ディスカッションの流れとしては、役割決め、全体の流れ確認、意見共有により発散、評価条件を決めて絞り込みという流れだ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
経営コンサルタント
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし 【GDのテーマ・お題】抽象的なお題。ビジネスに関するものではなく、人間の感情などに関する問題であった。 【GDの手順】お題発表→個人で時間を与えられ、思考する→それぞれ発表→それを元にディスカッション 発表はなく、企業が指定したフォーマットで書記を取るように指示...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室 【GDのテーマ・お題】資料を読み込み、ある商品にどのような機能を付け加えるのが適切かを考える。 【GDの手順】まず役職を決めた。次に時間配分を決めた。時間配分は1.資料読み込み2.現状分析3.評価軸設定4.追加機能を一つに絞り込むの4つに分割して行った。画面共有が禁止であ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室 【GDのテーマ・お題】資料を読んで、ある施設をどの場所に作るのが適切か考える。 【GDの手順】人数が多いため、発言が被らないように発言する人を指名する人だけ決めた。時間の設定をしたら次に資料を読んで、議論がスタート。選定方法だけ考えて、意見を出し合って設定した時間に沿って...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
経営コンサルタント
内定
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接の為、入室後DGのお題を発表後すぐに始まった。 【GDのテーマ・お題】某有名遊園地をアフリカに新しく作るのに賛成か反対か 【GDの手順】自己紹介(5分)→個人で考える(10分)→全体へ自分の考えを発表→前提条件確認→時間配分決め→アイデアの発散→アイデアの収束・まとめ→時間が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
経営コンサルタント
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】部屋に入って即開始 【GDのテーマ・お題】詳しい内容は伏せるが、抽象的なお題だった。 【GDの手順】まず最初にお題に対して自分の考えをまとめる時間が数分取られた後に一人一人簡単に発表した。その後はGDの時間が30分強あり、基本的には全て進め方は任せられていたためグループ内で道筋を立てた上で...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
経営コンサルタント
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接終了後、別のブレイクアウトルームに誘導され、GDが始まる。 【GDのテーマ・お題】あくなき挑戦を続けるためには何が必要か 【GDの手順】テーマ発表後、5分間、各自で考える時間が与えられる。その後、1人1分で考えた内容を発表する。その後、30分間GDを行う。GD中は、Google D...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
セキュリティスペシャリスト (NRIセキュアテクノロジーズ)
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】zoomを使用 【GDのテーマ・お題】ある企業の現状と今後のプランがまとめられた資料を読み取り、今後とるべき方針を話し合う。 【GDの手順】初めに人事からGDの進め方のアドバイスがある。個人で資料を読み込む時間が与えられた後、チームで議論を進める。人事はその間ずっとカメラOFFで見ている。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
立教大学 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】選考の流れ、自己紹介をしてお題の発表。 【GDのテーマ・お題】3つの候補地から塾の移転先を選択する。 【GDの手順】資料を読み個人で考える時間が5分。その後のディスカッションが30分であった。 ディスカッション開始後は個人で考えたことを共有し、そこで出た観点から妥当なものを選択、それに基...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
経営コンサルタント
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン上で行う 【GDのテーマ・お題】人材採用に関するお題 【GDの手順】前半後半に分かれ、2回のグループディスカッションを行う。 進め方は 前提確認・定義づけ→現状分析→ボトルネック特定→施策の幅出し→施策の評価・まとめ という一般的な流れで進んだ。2回GDをやるという特殊な形態...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためすぐ。 【GDのテーマ・お題】資料を読んで、店舗をどこに出すかを考える。 【GDの手順】人数が多いため、発言が被らないように発言する人を指名する人だけ決めた。時間の設定をしたら次に資料を読んで、議論がスタート。選定方法だけ考えて、意見を出し合って設定した時間に沿って意見を収...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
アプリケーションエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大阪大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】なし 【GDのテーマ・お題】成長戦略 【GDの手順】・説明 ・アイスブレイク ・自己紹介とか専攻など(大学名は言わないと指示があった) ・グループディスカッションスタート ・発表はないが、書記は必要。画面共有は禁止 ・フィードバック ・今後の説明 ・退出 【雰囲気】穏やか...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
テクニカルエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】送付されるURLにアクセス 【GDのテーマ・お題】「大学祭で出店する模擬店の検討」 【GDの手順】自己紹介5分 ガイダンス10分 資料読み込み+GD35分 クロージング5分 資料の読み込みがあるGDだったので、きちんと読み込んで、グループ内の評価軸を固定した。 昨年の利益を計...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
テクニカルエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン実施 【GDのテーマ・お題】サービスに関して、成長の余地があるところは何かを探り、その案を出す 【GDの手順】まずは問題を読み込む。そして、お互いにどういう意見を持っているかを発表して、違う意見の場合はすり合わせを行なった上でチームとして最終的に一つの結論に持っていく。それを最後...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
テクニカルエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】学園祭に出店する店の種類と場所 【GDの手順】資料読み込み型のグループディスカッションであった。7人1チームで25分話し合い、結論として一つに絞る。その後、面接官からグループディスカッションとお題に対するFBを頂いた。学生の皆は慣れている様子であった。 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
経営コンサルタント
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】前半30分:グループ面接 後半30分:GD 【GDのテーマ・お題】一流のコンサルタントとは? 【GDの手順】お題の説明され、最初の5分間は各自で考える時間が設けられる。その後、グループでスプレッドシートを共有しながら議論を進めていく時間が来たら、グループの意見を面接官に発表。最後に面接官...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
経営コンサルタント
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
京都大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】前半と後半に分かれる。 前半は面接官2人と学生3人でグループ面接。 学生時代に力を入れたことの内容の深堀が行われる。 後半は学生3人と社員1人がズームに残り、GDを行う。 【GDのテーマ・お題】優秀な人材を採用するためには、エントリーシートで何を聞けばいいか。 【GDの手順】①お題の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
経営コンサルタント
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】前半と後半に分かれる。 前半は面接官2人と学生5人でグループ面接。 後半は学生5人と録画担当の社員だけがZOOMに残り、GDを行う。 【GDのテーマ・お題】一流のコンサルタントとは? 【GDの手順】お題を提示され、スプレッドシートで全員編集を行いながらGDを行った。最初5分程度個人ワー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
経営コンサルタント
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】集団面接後、別のルームに移ってディスカッションを行う。 【GDのテーマ・お題】成長するためには何が大切か? 【GDの手順】お題が共有されてから3分間の思考時間が与えられる。ここで、テーマに対する自分なりのアウトプットや、他にでてきそうな意見に対する自分なりの打ち返し方を考えておくとよい...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
23年卒
テクニカルエンジニア
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし。接続して学生が集まれば開始。 終了後順次切断し退出 【GDのテーマ・お題】とある企業の現状・今後に関する内容を与えられる。そのうえで、この企業の今後とるべき方針は何か話し合う 【GDの手順】最初に資料が与えられ、それを読み込む時間が与えられる。 その後、メンバ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
テクニカルエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】最初に面接官の方からグループディスカッションの流れについて説明があり、アイスブレイクを挟んで1時間半ほどディスカッションした。最後に自分たちが導いた結論を理由と共に面接官に説明して選考終了。そのまま、最終面接へ移る。 【GDのテーマ・お題】学習塾の経営者の立場で新たに塾を開く際にどのような...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
テクニカルエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】接続→アイスブレーク→課題提示→議論 【GDのテーマ・お題】コンビニの売上向上施策を提案せよ 【GDの手順】課題が発表されるのと同時に画面共有でテーマに関する資料がいくつか表示されます。そのため、この資料のデータをもとに自分なりに意見をまとめ、それを出し合って議論を進めるという形のグループ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
テクニカルエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】まず10分程度で説明がある 【GDのテーマ・お題】複数施策の選定 【GDの手順】まずは資料を各自確認してから、前提条件についてのすり合わせを行う。必要であればグループで限定的に設定や仮定を置く。複数の案についてメリットデメリットを挙げたうえで評価軸を定めてポイントを付ける。そして最終的な提...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
テクニカルエンジニア
内定
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】初めにGDを行い、その後個人面接 【GDのテーマ・お題】フィットネスクラブをどの敷地に建設するか 【GDの手順】初めに今日の流れを10分、5分個人ワーク、その後30分でグループワーク。発表はないため、議論しているところだけを評価される。人数が多く、文量が多いため話に気を引き締めておかなけれ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
テクニカルエンジニア
内定
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインにて実施。GD終了後一旦切断のち最終面接を行った。 【GDのテーマ・お題】とある宿泊施設を経営しており、どの部門に追加の投資を行うかを資料をもとに決定する。 【GDの手順】はじめに5分間資料を閲覧する時間が与えられた。のちにGDがはじまった。はじめに役割を決め、その後各々の意見を...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
テクニカルエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】zoomを利用した。開始5分前になったら入室して待機。 開始後、 ガイダンス 10分 ディスカッション 30分 クロージング 10分。 【GDのテーマ・お題】従来は大学と合意した経団連ルールの下での実施だったが、最近では企業が足並みを揃えた新卒採用ルールの撤廃が提唱されている。今後...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
テクニカルエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
東京大学 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomを使用 【GDのテーマ・お題】テレビ業界が今後生き残るには? 【GDの手順】最初に入室した部屋で2グループ合同でアイスブレイクが行われる。 社員の方から注意事項とテーマの説明がある。 進め方について質疑応答ののち、ブレイクアウトルームでグループに分かれてディスカッションを開始す...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
アプリケーションエンジニア
内定
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】・ZOOMを使用 【GDのテーマ・お題】・喫茶店を開店したい。開店方法を以下の3つから一つ選べ。 【GDの手順】・アイスブレイクが10分弱。自己紹介や雑談。 ・面接官から進め方の説明。 ・5分間で各々で資料読み込み。 ・ディスカッション開始(面接官は聞いているだけ) 議論の流れ確認...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
テクニカルエンジニア
内定
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】説明15分 【GDのテーマ・お題】選択肢系 【GDの手順】前提確認 → あいまいな部分は仮定を置く → 評価軸の設定 → 評価軸を基に各選択肢を評価 まずは評価軸に何は必要かの議論 評価軸を基に、各選択肢を評価 評価の結果、もっとも点数が高いものを最終的な結果とした。 【雰囲気】話し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
アプリケーションエンジニア
内定
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続。 軽く自己紹介を行いスタート 【GDのテーマ・お題】大学祭で売るべき品目について 【GDの手順】個人ワーク 各個人がどの案がよいかを考える ↓ 前提確認 当日の状況、自らの立場などを再確認 ↓ 案の共有 ↓ まとめ 各個人の論点を整理し、うまく議論を収束さ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
アプリケーションエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】zoomにて入室→終了後退出 【GDのテーマ・お題】口外しないように言われた。 【GDの手順】各自で資料読み込みを5分ほど行ってから、ディスカッションに移った。ディスカッションは30分ほど行った。時間配分、前提確認、意見だし、まとめ・評価という順で進めた。また、発表やフィードバック等はなか...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
アプリケーションエンジニア
内定
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】課題解決型 【GDの手順】基本的に一般的なGDと変わらない 前提確認から行って、課題抽出、ボトルネックの特定、施策、施策評価を行う。 ただ、アイスブレイクの時間がなかったので、なかなか雰囲気としては重い印象を受けたが周りは優秀だった。 【雰囲気】思い ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
アプリケーションエンジニア
内定
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】Zoom上、GD後にブレイクアウトルームで最終面接 【GDのテーマ・お題】資料を読んで最適だと思う施策を選べ 【GDの手順】初めに面接官から当日の流れについて説明がある。5分間で画面上の資料読み込みの個人ワーク、30分でGDを行うように指示を与えられる。画面共有やツールの使用は禁止されてい...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
経営コンサルタント
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】①面接 自己紹介→学生時代に力を入れたこと→学生からの質問→面接官からの質問 を順番に行った ②GD 【GDのテーマ・お題】インターンの選考で課すべきGDのテーマを考えよ 【GDの手順】テーマを与えられ、数分間個人で思考タイムが与えられる。その後、それぞれ意見を発表し、アイディアをすり...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
テクニカルエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomでの参加 【GDのテーマ・お題】ラーメン店で出すなら何味? 【GDの手順】最初にZoomでの入室後にアイスブレイクが行われる。そのご面接官から説明があり議事録の禁止など様々な注意事項が告げられる。そこから資料を渡されて30分程度のGDが始まる。最後に諸注意が流されて退出する 【GD...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
テクニカルエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】待機している間、自己紹介をし、その後、GDにうつる。 【GDのテーマ・お題】ラーメン屋で出すラーメンの味を一つに決めてください。 【GDの手順】自己紹介をしたのちに、時間配分・問題の範囲を決めていく。その際、役割分担や別々に議論することはやめてくださいと言われた。GDをして、最終的に1枚の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
経営コンサルタント
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】現在は少数だが、10年後には普及しているであろうサービス 【GDの手順】5分程度で各々が考え、1分で発表する。それを4人分。その後通常のディスカッションに入る。最後の発表は無いが、発表できる状態で完成させてくださいと言われた。ディスカッション自体は25分程...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
21年卒
経営コンサルタント
内定
21年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし 【GDのテーマ・お題】ある企業はある地域に進出すべきか 【GDの手順】・課題の発表 ・個人ワーク(3分) ・個人ワークの発表(各1分) ・グループディスカッション(30分) 最後に発表は特になく、結論を導くべきという指定もない。面接官の方がGDを全て...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
セキュリティスペシャリスト (NRIセキュアテクノロジーズ)
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインにて実施 【GDのテーマ・お題】今後の日本企業のオフィスの在り方 「都市集中」or「地方分散」 【GDの手順】GD自体は30分。GD前に10分のガイダンス(進め方の確認等)、GD後に10分のフィードバックやクロージングの時間がある。 人事が4人いたが、2つのブレイクアウトルー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
テクニカルエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】アイスブレイク10分、ガイダンス10分、ディスカッション30分、クロージング10分 【GDのテーマ・お題】教育業界へのIT化を進めるにあたっての最も重要な課題をあげ、解決策を1つ提案する 【GDの手順】全体で8人いましたが4人ずつの2グループに分かれて行います。基本の流れは最初に説明がある...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
テクニカルエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでなし 【GDのテーマ・お題】新しい機内サービスを一つグループで考える 【GDの手順】・時間配分(定義づけ・アイディア・絞り込み・まとめ) ・定義づけ、考える範囲を決定 ・アイディアだし(全員一つずつくらいはアイディアを出した) ・絞り込み(収益性や負担・実現可能性を考...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
セキュリティスペシャリスト (NRIセキュアテクノロジーズ)
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】zoom 【GDのテーマ・お題】自由討論型のテーマ(詳細は控えさせていただきます) 【GDの手順】アイスブレイク(10分ほど)→注意点などの説明→2手に分かれてGD選考が始まる(自由討論型のお題:その日によってテーマは変わる模様、議論の時間は30分)→面接官からのフィードバック&クロージン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
アプリケーションエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】学生同士で自己紹介した後、テーマ発表 最後にはチームのフィードバックもいただける。 【GDのテーマ・お題】アイドルをプロディースする(メンバー構成や、グループ名など) 【GDの手順】お題が発表された後、ブレイクアウトルームに移動し、ディスカッションを始める。(30分程度)その後そのルーム...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
アプリケーションエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】まずGDの流れを説明され、お題発表、その後面接官に対し発表 【GDのテーマ・お題】資料型のGD 【GDの手順】学生で時間配分は決めてよく、資料を見ながらグループディスカッションを行いました。最終的に、自分たちで考えた施策を発表しました。面接官には数分でその内容を1人が発表しフィードバックを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
アプリケーションエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
神戸大学大学院 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接と同様で、事前にURLが送られてくるので時間になってアクセスし、開始です。 【GDのテーマ・お題】コンビニで販売を強化するおにぎりの具材の検討と販売方法の立案 【GDの手順】初めに人事部の方から、グループデスカッションにおける諸注意などが行われます。その後グループデスカッションのお...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
22年卒
アプリケーションエンジニア
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】アイスブレイク→説明→個人で考える時間→ディスカッション→FB 【GDのテーマ・お題】前提条件をもとに、施策を立てる。 【GDの手順】学生のみでのアイスブレイク→選考と手順の説明→個人個人で資料を読み取る→前提条件の確認→最終ゴールの共有→読み取った結果の共有→抽出するものを決める→具体的...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
コンサル・シンクタンク
総合・ITコンサル
野村総合研究所
21年卒
アプリケーションエンジニア
内定
21年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
非公開 | 非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】到着後ロビーで待機し呼ばれたらグループごとに会場へ案内される。グループディスカッションについて軽い説明を受けて始める。 【GDのテーマ・お題】資料を読んで最適だと思うプランを1つ選べ 【GDの手順】最初に面接官から役割を事前に決めないようにと言われた。自分のグループでは最初に軽く資料に目を...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
3
1 / 3
次へ
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら